タグ

2021年11月18日のブックマーク (3件)

  • 自転車で赤切符切られた話

    あしゃ @asami2692 自転車で赤切符切られた話 先日呟いたらレポート需要があるとのことなので、つらつら書いていきたいと思います。主観と心の声がうるさいと思いますが、気が向いたら読んでみてください。 遡ること3週間ほど前 仕事が休みだった義理母に0歳息子を預けて、自転車で買い出しに出ました。 あしゃ @asami2692 行きつけのスーパーで、家族7人3日分の大量の買い物を済ませ、自転車の前後に乗せて帰っている途中 大通りを渡ったところで 突如、警察の方(多分)に止められます。 何事? 「運転手さん、今信号、赤でしたよね?」 いやいや、この交通量多い交差点でそんな危ないことするわけないでしょ。 あしゃ @asami2692 青だったから渡ったんですよ。 「青だったのは歩行者の信号です。車道の信号は赤でしたよ」 ???そりゃそうでしょ…? 「運転手さん、今車道を走ってきたでしょ?守らな

    自転車で赤切符切られた話
    JoshuA
    JoshuA 2021/11/18
    自転車を免許制にしろとは言わないが、講習を受けるのを義務付けるとかできないものか…ってそれは免許制みたいなものか
  • 関西弁の“知らん”の活用で異なるニュアンスが難易度高すぎ→関西人「遺伝子レベル」特に“知らんけど”は何にでも使える

    リンク 日経済新聞 関西弁、最後に「知らんけど」 笑い絡ませ表現に奥行き 東京出身の記者(33)は大阪に赴任して1年半。関西での日々の暮らしの中で戸惑ったのは、真面目な会話をしていても、最後に「知らんけど」と付け足す人が多いことだ。少し無責任にも感じる言葉だが、そこには商業の街として栄えた大阪歴史、土地柄も密接に絡んでいるらしい。関西の人々は実際、どれだけ「知らんけど」という言葉を使うのか。9月中旬、日一長い商店街といわれ、多くの買い物客でにぎわう天神橋筋商店街 52 users 16093 tanigawa nisin🌻 @twinforest なんて有意義な表だ >「知らん」は語尾で意味が変わる。「知らん」は「当に知らない」で、「知らんわ」は「私も知らない」という相づち。「知らんねん」は「知らなくて申し訳ない」という意味を含み、「知らんし」や「知らんがな」は「どうでもいい」「

    関西弁の“知らん”の活用で異なるニュアンスが難易度高すぎ→関西人「遺伝子レベル」特に“知らんけど”は何にでも使える
    JoshuA
    JoshuA 2021/11/18
    知らなんだけど、よう考えたら知らんまに活用しとった
  • 培養サーモン食べてみた | NHK | ビジネス特集

    新鮮そうなすし。実はこれ、ただのサーモンではなく、“培養肉”の技術でできたサーモンです。牛や魚の細胞を培養して作る培養肉(魚肉)。アメリカで開発が進み、近い将来、レストランやスーパーなどで提供されるようになるかもしれません。開発現場の最前線を訪ねました。(ロサンゼルス支局記者 山田奈々) 大豆などの植物由来の原料でつくった代替肉が世界で広がりをみせています。 培養肉も、代替肉の一種。ただ、材料や作り方は植物由来のものとは全く違います。 培養肉は、牛や鶏、サーモン、クロマグロなど、さまざまな種類の研究開発が世界で行われていますが、広く流通している商品はまだほとんどありません。 アメリカでは、およそ40社が培養肉の開発にしのぎを削っています。秘匿性の高い開発現場の取材はなかなか許可が得られませんでしたが、今回、サンフランシスコに拠点を置くスタートアップ企業、「ワイルドタイプ」を訪れる機会を得ま

    培養サーモン食べてみた | NHK | ビジネス特集
    JoshuA
    JoshuA 2021/11/18
    「魚って切り身がそのまま泳いでると思ってた」がほぼ現実に(泳ぎはしないが生涯切り身