タグ

webpに関するJxckのブックマーク (20)

  • Twitterはどうやって1秒に3,000もの画像を処理しているのか | FAworksブログ

    現在、Twitter は1秒間あたり3,000枚の画像(約200GB)を作成し持続している。 しかしながら、2015年に Twitter はこれら画像ファイル等メディアファイルの保存方法を改善したために、600万ドルを節約することができた。 以前からそうだったわけではない。Twitter は2012年には主にテキストベースだった。 これはまるで、ホグワーツ魔法魔術学校であのかっこいい動く絵が壁にかかってないようなものだ。 2016年の今では Twitter はメディアを駆使した方向へと移行している。 Twitter は、プレビュー、マルチフォト、gif、vine、埋め込みビデオなどで写真をサポートできる新たなメディア・プラットフォームの開発を経て変化したのだ。 Twitter社のソフトウェア開発エンジニアであるHenna Kermani氏が、Mobile @Scale Londonでの興味

    Twitterはどうやって1秒に3,000もの画像を処理しているのか | FAworksブログ
    Jxck
    Jxck 2016/07/22
    WebP より Progressive JPEG の方が色々フィットしたのか。 WebP サポート増えるかどうかだよなぁ。特に safari 。
  • アップル、グーグルの画像形式「WebP」をテスト--次期OSのベータ版で

    Appleは、Googleが手がけるグラフィックス技術の試験運用を開始した。ウェブサイトをより早く読み込めるようにする取り組みを、大きく後押しする動きだ。 Appleが新たにサポートする技術は、「WebP」と呼ばれる画像形式だ。Appleの中核となるOSの次期バージョン、「iPhone」「iPad」向けの「iOS 10」と、「Mac」向けの「MacOS Sierra」、それぞれのテスト版にWebPが組み込まれている。ただし、WebPのサポートが確実になったわけではない。ベータ版は確約ではなく、数週間後にOSの最終版をリリースする際に、AppleがWebPのサポートを撤回を決める可能性もある。 AppleがWebPのサポートを確定するなら、「Safari」ユーザーと、いずれは他のブラウザの利用者も、一部のウェブサイトをより早く読み込めるようになりそうだ。たとえばFacebookは、最も一般的

    アップル、グーグルの画像形式「WebP」をテスト--次期OSのベータ版で
    Jxck
    Jxck 2016/07/20
    おお!対応すれば iPhone でも表示されて、ダウンロードした WebP が Finder でもちゃんと表示されるようになって嬉しい。
  • 画像最適化戦略 WebP 編 | blog.jxck.io

    Intro サイトの PNG/JPEG で提供している画像については、よりサイズが小さくなりやすい WebP 形式を提供し、対応ブラウザに配布するようにした。 フォーマットを出し分けるため、画像の指定は <picture> 要素を用いて対応した。 画像最適化シリーズ第 3 回目のエントリである。 画像最適化戦略 PNG/JPEG 編 画像最適化戦略 Picture 編 > 画像最適化戦略 WebP 編 画像最適化戦略 SVG/Font 編 画像最適化戦略 Lazy Loading 編 WebP 従来の Web において、画像は用途毎に PNG/JPEG/GIF などを使い分けていた。 一般的には以下のような使い分けが行われている。 WebP は Google が開発した画像フォーマットであり、これら三つの用途全てに適した上で、さらに小さいサイズに圧縮できる場合が多い。 また、 WebP

    画像最適化戦略 WebP 編 | blog.jxck.io
    Jxck
    Jxck 2016/03/27
    (3/4) WebP への変換と Picture 要素での対応について書いた
  • WebP | labs.jxck.io

    Jxck
    Jxck 2016/02/27
  • Flywheel: Google’s Data Compression Proxy for the Mobile Web

    Jxck
    Jxck 2015/04/27
    SPDY や WebP でコンテンツを圧縮してモバイル向けに最適化する Proxy らしい。
  • WebPでモバイルアプリの通信量を劇的に削減する - クックパッド開発者ブログ

    モバイルファースト室の @slightair です。 クックパッドの iOS/Android アプリは、少し前のバージョンからWebP形式の画像をサーバから取得して表示するようにしています。 この記事では、なぜ画像形式をWebPに切り替えたのか、また切り替える上で注意した点などを説明します。 Cookpad アプリと画像 クックパッドのアプリはユーザさんに投稿していただいたレシピを表示するアプリケーションです。その性質上、レシピ画像や調理手順、検索画面のサムネイルなどたくさんの画像をサーバから取得して表示する必要があります。 画像の数が増えたりサイズが大きくなればなるほど通信量が増えます。最近はスマートフォンの画面サイズがどんどん大きくなっているので、それに合わせて取得する画像を大きくしていくとさらにファイルサイズが増え、通信量も増えていってしまいます。 サーバとやりとりするデータが多くな

    WebPでモバイルアプリの通信量を劇的に削減する - クックパッド開発者ブログ
    Jxck
    Jxck 2014/12/04
    WebP の問題はコーデックを OS がサポートしてないと、画像を保存たときに finder や exproler で見れないことなんだけど、モバイルならどうせ保存できないから大丈夫っていうのは確かにそうだ。
  • Chrome 32 Beta: Animated WebP images and faster Chrome for Android touch input

    $200K 1 10th birthday 4 abusive ads 1 abusive notifications 2 accessibility 3 ad blockers 1 ad blocking 2 advanced capabilities 1 android 2 anti abuse 1 anti-deception 1 background periodic sync 1 badging 1 benchmarks 1 beta 83 better ads standards 1 billing 1 birthday 4 blink 2 browser 2 browser interoperability 1 bundles 1 capabilities 6 capable web 1 cds 1 cds18 2 cds2018 1 chrome 35 chrome 81

    Chrome 32 Beta: Animated WebP images and faster Chrome for Android touch input
    Jxck
    Jxck 2013/11/22
    Chrome Beta で WebP のアニメーションが対応したらしい、ということはこの記事が全て見られるようになる。 http://html5experts.jp/jxck/2550/
  • WebP – Webを速くするためにGoogleがやっていること Make the Web Faster 01 –

    WebP – Webを速くするためにGoogleがやっていること Make the Web Faster 01 – Jxck 画像は、サイズが大きい(大きくなりがちな)コンテンツの一つです。 最近は画像を使わないページはほとんどなく、むしろ使う量はどんどん増えているんじゃないでしょうか。また、HiDPI対応などでサイズも増えつつあるでしょう。 Googleの調査では、現在Web上のトラフィックの65%を画像が占めているそうです。Introで解説したように、パフォーマンスを考えるとファイルサイズは「なるべく小さく」が望ましいため、画像は通常圧縮された形式で使用されます。 WebPは、Googleが開発した圧縮形式で、従来の形式よりもファイルサイズを小さくすることを目的としています。今回はそんなWebPの概要と使い方、注意点を取り上げます。 画像圧縮とは? ここで対象としているのはピクセル形式

    WebP – Webを速くするためにGoogleがやっていること Make the Web Faster 01 –
    Jxck
    Jxck 2013/10/02
    先日書いたこの記事、本家 Google の担当者さんから「完璧かつ詳細」とお褒め頂いたらしい。非常に高栄です!次もがんばろう。 #html5exp
  • FacebookにおけるMySQLを用いた大規模システムアーキテクチャの現実~MySQL Connect 2013

    米オラクルが主催するMySQLのイベント「MySQL Connect」が9月21日から23日まで、サンフランシスコで開催されました。Oracle OpenWorld、JavaOneとの同時開催でした。 基調講演の1つには、MySQLのヘビーユーザーであるFacebookのHarrison Fisk氏が登壇。FacebookにおけるMySQLの役割、大規模運用の背景などを紹介しています。その内容をダイジェストで紹介しましょう。 MySQL@Facebook Lots and lots of small data Harrison Fisk氏。 Facebookでデータパフォーマンスチームのマネージャをしている。社内ではMySQLはもちろん、HBase Hadoopなどにも関わっている。 まずは、どんな種類のデータをMySQLで扱っているのかについて。 Facebookとは基的にグラフだ。グ

    FacebookにおけるMySQLを用いた大規模システムアーキテクチャの現実~MySQL Connect 2013
    Jxck
    Jxck 2013/09/27
    「私たちは優れた圧縮のためにリソースを投入しており、現在のところ非常にうまく機能している。」ここには WebP 採用の件件も含まれてるのかな。データの大半が画像だろうし。
  • Using WebP to Improve Speed

    $200K 1 10th birthday 4 abusive ads 1 abusive notifications 2 accessibility 3 ad blockers 1 ad blocking 2 advanced capabilities 1 android 2 anti abuse 1 anti-deception 1 background periodic sync 1 badging 1 benchmarks 1 beta 83 better ads standards 1 billing 1 birthday 4 blink 2 browser 2 browser interoperability 1 bundles 1 capabilities 6 capable web 1 cds 1 cds18 2 cds2018 1 chrome 35 chrome 81

    Using WebP to Improve Speed
    Jxck
    Jxck 2013/09/19
  • Chicken meets egg with Facebook, Chrome WebP support

    Jxck
    Jxck 2013/09/19
  • WebP, a new image format for the Web

    $200K 1 10th birthday 4 abusive ads 1 abusive notifications 2 accessibility 3 ad blockers 1 ad blocking 2 advanced capabilities 1 android 2 anti abuse 1 anti-deception 1 background periodic sync 1 badging 1 benchmarks 1 beta 83 better ads standards 1 billing 1 birthday 4 blink 2 browser 2 browser interoperability 1 bundles 1 capabilities 6 capable web 1 cds 1 cds18 2 cds2018 1 chrome 35 chrome 81

    WebP, a new image format for the Web
    Jxck
    Jxck 2013/09/17
  • Convert WebP images and animations

    Jxck
    Jxck 2013/09/09
  • WebPJS - Google's new image format WebP for not supported browsers (with alpha-channel)

    WebPJS Home Examples & Downloads Examples without WebPJS Libwebpjs Introduction libwebpjs first release libwebpjs 0.1.2 libwebpjs 0.1.3 NEW!!! libwebpjs 0.6.0 NEW!!! PIK in JavaScript Update!!! butteraugli.js Libwebpjs (lossless) Example WebM JavaScript Decoder Example --> Source Code Ogg Vorbis JavaScript Decoder Example --> Source Code

    Jxck
    Jxck 2013/09/05
  • webp enabling faster, smaller and more beautiful web

    Jxck
    Jxck 2013/09/04
  • Faster, smaller and more beautiful web with WebP - igvita.com

    By Ilya Grigorik on March 07, 2013 At the risk of sounding repetitive... An average page is now over 1300 kB in size and over 60% of that is in images. Hence, if you have limited time, then inspecting and optimizing your image assets will likely yield the highest rate of return. Case in point, the new data compression proxy for Chrome applies dozens of different content optimizations, but image op

    Faster, smaller and more beautiful web with WebP - igvita.com
    Jxck
    Jxck 2013/09/04
  • Deploying WebP via Accept Content Negotiation - igvita.com

    By Ilya Grigorik on May 01, 2013 Deploying new image formats on the web is a challenge, but not an unsolvable one, and one that would pay high dividends in terms of performance. In fact, there are many ways to tackle the problem: client-side logic, server negotiation, and hybrid strategies. There is a time and place for each one - they are not exclusive. Having said that, I'm partial to server neg

    Deploying WebP via Accept Content Negotiation - igvita.com
    Jxck
    Jxck 2013/09/04
  • Webはlossy+alphaを手に入れられるのか - fragmentary

    Chrome Canary(今のところM30)でアルファチャネル付きWebMが実験的にサポートされたとのこと。 Alpha transparency in Chrome video ビデオ見ると妙な気味悪さがあって面白い。ドラッグ&ドロップしたり背景変えたりね。静止画だとふつうにできてたことが動画でもできると、世界広がるんだって思った。映像つくるの大変そうだけど。 って、これ静止画でもまだできてないのか。少なくともWebには、非可逆圧縮+アルファチャネルがないんだった。というわけで、ちょっと思い出したことを書こうかと。 非可逆圧縮+アルファチャネル Webで透過する画像フォーマットといえば、GIFかPNGになる。どちらも可逆圧縮なので、写真みたく色数が多くなりがちなものには適さないとされている(GIFは色数にけっこうな制限もあるし)。Web開発でも多分長らく、「写真はJPEG」とされている

    Webはlossy+alphaを手に入れられるのか - fragmentary
    Jxck
    Jxck 2013/09/04
  • 25%ファイルサイズをカットできる画像フォーマット「WebP」の可能性

    先日のCloudFourのレスポンシブ・イメージについての記事にWebPのことが書かれていて興味がわいたので、実際に使えるものなのか調べてみました。 このWebP(ウェッピーと読む)の最大のメリットはJPEGと比べて25%近くファイルサイズを小さくできるところです。ウェブページを構成するファイルの多くを占める画像ファイルのサイズを25%カットできたら、表示パフォーマンスをかなり向上できます。しかし、一つの大きな問題としてiOSでのサポートがありません。そのため、結論から言ってしまうと、モバイル端末からのアクセス・シェアでAndroidユーザ(しかも4.0以降)が圧倒的に多ければWebPを利用する価値はありますが、逆にiOSユーザが多い場合は現段階ではメリットが考えられません。 ただ、Android端末のシェアは拡大していますし、万が一iOS SafariでWebPが対応されることになれば状

    25%ファイルサイズをカットできる画像フォーマット「WebP」の可能性
    Jxck
    Jxck 2013/08/05
  • グーグルの画像形式「WebP」を試行するFacebook--ユーザーからは不満の声も

    Facebookは、「WebP」と呼ばれるGoogleの画像フォーマットの使用を開始した。WebPにより、ネットワークコストの削減とウェブサイトの高速化が可能となる。しかし、一部のユーザーはこの行動について怒りを示している。 ユーザーがJPEGフォーマットの写真をアップロードすると、Facebookは写真をWebPフォーマットに変換する。そして今回、WebPフォーマットに対応したブラウザ(現在は「Chrome」と「Opera」)を使うユーザーには、変換済みの画像を提供することも開始したようだ。 この試験が限定的なものにすぎないとしても、Facebookの規模と影響力の大きさを考えれば、それはGoogleの画像フォーマットが大きな支持を受けたという意味になる。 しかし、ユーザーがそうした画像をブラウザ上で眺めるだけでなく、ほかのことをするようになると、問題が出てくる。GoogleはWebPを

    グーグルの画像形式「WebP」を試行するFacebook--ユーザーからは不満の声も
    Jxck
    Jxck 2013/04/26
    WebP 扱えるオーサリングツールがまだまだ少ないのか。まあ、そうだよな。
  • 1