タグ

2010年5月25日のブックマーク (5件)

  • 「種牛」例外認めず殺処分―ワクチン接種後に精液採取も可能

    宮崎・口蹄疫問題をめぐって、県と政府側との間に意見の相違が出ているようだ。未感染の種牛49頭について、東国原知事は「宮崎県に種雄牛がなくなりかねない。残す方向で考えていただきたい」と救済を訴えるが、山田農水副大臣は「農家に対して示しがつかない。直ちに殺処分」と譲らない。 他県への感染拡大防止 隔離したエース級種牛6頭のうち、一番手の忠富士に感染が判明して殺処分が決まり、他の5頭もピンチに見舞われている状況で、知事が宮崎の畜産のために49頭にすがりたい気持ちもわからなくはない。が、「家畜伝染病予防法」では、ある農場で1頭でも口蹄疫が発生すると、感染力が強く広がりやすいので、農場全体が感染とみなされるのだという。殺処分は免れないらしい。 番組が電話で聞いたJA宮崎中央会の羽田正治会長は「個人的見解」と断ったうえで、「最後に49頭を殺処分してほしい」と述べた。スタジオゲストの東京農工大・白井教授

    「種牛」例外認めず殺処分―ワクチン接種後に精液採取も可能
    KATZE
    KATZE 2010/05/25
    番組が電話で聞いたJA宮崎中央会の羽田正治会長は「個人的見解」と断ったうえで、「最後に49頭を殺処分してほしい」と述べた。
  • 口蹄疫ウイルスどこから侵入 同型確認の韓国、中国から?

    宮崎県で感染が拡大している口蹄疫の問題で、県内でのワクチン接種作業が格化している。そんな中でも、未だ明らかにならないのが、その感染経路だ。宮崎県で確認されたウイルスは、韓国中国で発生したのと同じ「O型」と呼ばれる種類のものだとは分かっているものの、それがどのようにして感染したかまでは明らかになっていない。一方、お隣韓国では、かなり経路が絞り込まれている様子だ。 宮崎県は、実は2000年3月にも口蹄疫の被害を受けている。92年ぶりの発生だったが、早急な対応が奏功し、被害を受けた農家は3軒、殺処分された牛も35頭にとどまった。 韓国のウイルスとは98.6%遺伝情報が一致 一般的に、口蹄疫ウイルスの感染経路は(1)直接接触や咳を介して、動物から動物に感染(2)感染した動物と接触した人間がウイルスを運んで感染(3)ウイルス感染した動物の糞尿と接触した器具を介して感染、の3つがあるとされる。 こ

    口蹄疫ウイルスどこから侵入 同型確認の韓国、中国から?
  • Sluggish Gov't response fuels spread of foot-and-mouth disease in Japan

    Sluggish Gov't response fuels spread of foot-and-mouth disease in Japan TOKYO, May 24 (Xinhua) -- Japan's cattle industry is currently on tenterhooks as its globally renowned breeding region in Miyazaki Prefecture, on the eastern coast of the island of Kyushu in southern Japan, is essentially on lock-down following a ferociously infectious outbreak of foot-and-mouth disease (FMD), the likes of whi

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • やまけんの出張食い倒れ日記:宮崎から帰還した獣医師の言葉 「テレビカメラが発生農場に入っているけど、あのカメラは本当に消毒されたの?」本当に不安です。 「知る権利」よりも「見守る義務」の方がいま、大切なんじゃないか。

    宮崎から帰還した獣医師の言葉 「テレビカメラが発生農場に入っているけど、あのカメラは当に消毒されたの?」当に不安です。 「知る権利」よりも「見守る義務」の方がいま、大切なんじゃないか。 2010年5月22日 from 口蹄疫を考える 岩手県と秋田県の畜産関係者と話しをした。いまのところ、ウイルスの伝播はもちろんないものの、すでに家畜市場で子牛の価格がいつもより5万円近く値上がりしているということだった。圧倒的に頭数の多い宮崎県からの子牛出荷がいきなりなくなったからである。高いから買うのやーめた、と言うわけにはいかない。トンカツ屋さんが、キャベツが一玉500円になったとしても、仕入れなければならないのと同じだ。こうしてまたじわじわと畜産から離れる人が増えてくるだろう。 関東圏の家畜市場ではその倍額の値上がり幅も珍しくないようだ。友人農家より。 やはり、思った以上に州も混乱しています。昨