タグ

2011年12月31日のブックマーク (11件)

  • 「原発事故」人災明らか!携帯電話通じない官邸の危機管理センター

    冒頭からアナウンサーの笠井信輔が怒りを爆発させた。きのう26日(2011年12月)、福島第1原発の事故について、政府の事故調査・検証委員会が中間報告を公表したが、国や東京電力のあまりにお粗末な対応が明らかになった。 東電の初動ミスで次々爆発 笠井「(中間報告の)中身が当に信じられない。ちょっと語らせていただきたいんですが」と断って、身ぶり手ぶりを交えて熱弁をふるった。 「1号機に関していえば、当初、冷水装置が止まっていることを誰も気づかなかった。結果、爆発しました。3号機に関しては、冷却装置を止めるときに他の手立てを決めないで止めたために7時間ほったらかしになっていた。結果、爆発しました。こういった東電の初動ミスだけでなく、官邸への批判を大変盛り込んでいます。読めば読むほど…、すみません、興奮しましたけど」 それだけの怒る理由はある。司会の小倉智昭も続ける。 「あのねえ、官邸の地下の危機

    「原発事故」人災明らか!携帯電話通じない官邸の危機管理センター
    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    携帯電話が通じないのは、機密情報を漏らさないためです。執務室で指揮を取るのが悪いのです。
  • 菅直人「退任後」地上波初出演―福島原発の注水中止「命令してない」

    菅前首相が今朝(2011年12月7日)の朝ズバッ!にナマ出演した。首相退任後の地上波出演は初めてだという。 原発事故がらみの話がメインとなり、長いことくすぶっている「海水注入の停止命令」問題も取り上げられた。3月12日、危機的な状況の福島原発で、当時の菅首相が海水注入の停止を指示した――という説である。最近も新聞記事で、第1原発所長が「これから首相の命令で注水停止を命令するが、言うことを聞くな」と言って注水を継続した、などと報じられた。 いつの間にか東電から出てきた「自粛」 「ボクなんか記事読んだときに、総理が止めろって言ったのだと、取っちゃいました」とみのもんた。 だが、誰が誰になにを言い、止めろと命令したのかは依然、判然としない。前首相は「水を入れることは最優先で、淡水がなくなれば海水しかない。海水注入を止めるなんて話は私は一言も言ってないし、関係者も誰も言ってない」とあらためて明言し

    菅直人「退任後」地上波初出演―福島原発の注水中止「命令してない」
    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    最近も新聞記事で、第1原発所長が「これから首相の命令で注水停止を命令するが、言うことを聞くな」と言って注水を継続した、などと報じられた。
  • skept.org

    This domain may be for sale!

    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    秀逸な記事。用語の使い方や出典の示し方に拙い点はあるものの、むしろそのことが、基礎知識ほぼゼロの状態からまとめ上げた力量の高さの証拠。これで優秀な編集者がついたhttp://twitter.com/Dinasty_Oomae/status/153048491701186560
  • 原発の源流と日米関係(1) “ラッキードラゴン”の衝撃/米が「広島に原発を」

    1954年3月1日早朝、中部太平洋のビキニ環礁。米軍の実験用水爆「ブラボー」がきのこ雲をあげ、空を真っ赤に染めました。 爆心から160キロメートル付近を航行していたマグロ漁船「第五福竜丸」に、水爆がまき散らした“死の灰”が降り注ぎます。乗組員23人全員が被ばく。無線長の久保山愛吉さんは半年後の9月23日に死亡しました。 世界から非難 米ソの核軍拡競争が幕を開けたこの時代、第五福竜丸=「ラッキードラゴン」事件は米国に重大な打撃を与えました。アイゼンハワー大統領が53年12月8日、国連総会で演説し、「原子力の平和利用」(アトムズ・フォー・ピース)を訴えたばかりでした。 この演説で、同盟国や友好国への濃縮ウラン100キログラムの提供と国際原子力機関の創設を提唱。原子力発電で先行した英国、ソ連に対抗し、核態勢の主導権を奪還することが目的でした。しかし、第五福竜丸の乗組員やビキニ住民を被ばくさせたこ

    KATZE
    KATZE 2011/12/31
  • 菅前首相「原発事故」でパニック「わめき散らすだけだった対策会議」

    このほど政府の福島原発事故調査・検証委員会が中間報告をまとめたのを受け、今朝(2011年12月27日)の朝刊各紙がこのニュースを大きく報じ、それをもとに朝ズバッ!も伝えた。 福島原発事故調査・検証委員会が中間報告 今日の事態がなぜ出来したのか。どこに問題があり、誰が悪いのか。ワイドショーにわかりやすく、簡単に教えてほしくても、なかなか明快な解説は聞けない。なにしろ、技術大国日が誇った安全安心の原発(運営)は、事故後のいまから見ればあちこちが問題だらけ。事故時の危機管理も含めて、問題の巨大コンプレックスがそびえ立っている有り様だ。 これら問題のどこに光を当てるのかも、またひとつの問題であって、各紙に違いを生じさせたようだ。番組が紹介したなかには、緊急事態宣言を出すのが1時間遅れたなどとして、菅前首相の問題点を指摘する読売新聞記事があった。 この記事を受けて、番組コメンテイターの杉尾秀哉TB

    菅前首相「原発事故」でパニック「わめき散らすだけだった対策会議」
    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    「(菅前首相は)もうホントにパニックで、正常な判断ができる状態ではなかったようだ。会議なんかでも『ウワー』って(わめきちらす)感じで。パニックを起こしているかのようだったと証言する人もいます」
  • 福島原発で事故発生!真っ先に逃げた原子力保安院検査官

    26日(2011年12月)に公表された政府の東京電力福島第1原発事故調査・検証委員会の中間報告は、原子力発電は危険性を伴うにもかかわらず、安全性が強調されるあまり、非常時への備えが不十分だった結果、重大な事故が起きたと指摘した。 この調査は東京電力や原子力保安院などの関係者456人から聞き取りを行い、畑村洋太郎委員長(東大名誉教授)は「想定外という言葉が随所に出てくるが、ではどんな想定をしていたのかとなるとまったく分からない」と語った。 非常用冷却装置あったのに使い方わからず メインキャスターの小倉智昭は「原発にリスクが伴うことは分かっていたはず。当に安全だと思っていたら、想定外などという言葉は出てこないはず」と批判する。 畑村委員会は、事故直後に現場で何が起きていたのかも検証した。それまで1号機にある非常用の原子炉冷却装置を作動させた経験や訓練はなく、冷却操作の不手際や認識不足が炉心損

    福島原発で事故発生!真っ先に逃げた原子力保安院検査官
    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    避難指示でも緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)が活用されず、「ともかく逃げろ」と原子力保安院の検査官がいち早く逃げ出していた。
  • 特別インタビュー ケビン・メア元国務省日本部長 「私は見た!何も決められない日本の中枢」 アメリカは何もかも知っている | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 3/5

    特別インタビュー ケビン・メア元国務省日部長 「私は見た!何も決められない日の中枢」 アメリカは何もかも知っている 「ゆすり発言」で日部長を解任されたメア氏は、その後日の復興支援の最前線に身を置いた。メア氏の口から、アメリカが見た原発事故の真相が語られる。 東京在住米国人「全員避難」 はじめに、みなさんにひとつ衝撃的な事実を明かしましょう。3月17日、アメリカ政府が原発より半径50マイル(80キロ)圏内にいる在日アメリカ人に退避勧告を出したことは覚えていますよね? あのとき「アメリカが退避勧告を出したということは、状況は相当悪いに違いない」という話が日人の間で広まったと聞きますが、実は私たちはそれよりさらにハイレベルの対応を検討していたのです。 日の復興支援にあたるタスクフォースのメンバーは、3月16日未明の時点で、日政府よりもさきに、原発の炉心が融解していると判断していまし

    特別インタビュー ケビン・メア元国務省日本部長 「私は見た!何も決められない日本の中枢」 アメリカは何もかも知っている | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 3/5
    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    菅政権が事故を東電任せきりに懸念→放水の前日、米政府は藤崎駐米大使を国務省に呼び出して、「日本政府は総力を挙げて原発事故に対処するように」と異例の注文→放水後「これが日本の総力か」と悲嘆に暮れた。
  • <福島原発事故>「日本は終わりかと考えた」陸自前司令官 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で、東京電力福島第1原発事故の対応を指揮した陸上自衛隊中央即応集団の宮島俊信・前司令官(58)が、毎日新聞の単独インタビューに応じた。深刻さを増す原発、見えない放射線の恐怖の中で、「最悪の事態を想定し、避難区域を原発から100〜200キロに広げるシミュレーションを重ねた。状況によっては関東も汚染されるので、日は終わりかと考えたこともあった」と緊迫した状況を明かした。 【写真と図説】検証・大震災 自衛隊員10万人史上最大の作戦 自衛隊が警察や消防などの関係機関を指揮下に置いて任務に当たったのは自衛隊史上初めて。しかし、自衛隊に暴走する原子炉を止める能力はない。宮島さんは「ヘリコプターによる原発への放水は、格的な冷却装置ができるまでの時間稼ぎにすぎなかった。高濃度の放射能などへの不安はあったが、我々がここまでしなくてはいけなくなったというのは、かなり危険性があるという裏返し

    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    「大津波襲来による電源喪失から1週間が経過したその日、日本という大きな国家がなし得ることが、ヘリ1機による放水に過ぎなかったことに、米政府は絶望的な気分さえ味わった」ケビン・メア元国務省日本部長
  • 福島原発事故:「日本は終わりかと考えた」陸自前司令官 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で、東京電力福島第1原発事故の対応を指揮した陸上自衛隊中央即応集団の宮島俊信・前司令官(58)が、毎日新聞の単独インタビューに応じた。深刻さを増す原発、見えない放射線の恐怖の中で、「最悪の事態を想定し、避難区域を原発から100~200キロに広げるシミュレーションを重ねた。状況によっては関東も汚染されるので、日は終わりかと考えたこともあった」と緊迫した状況を明かした。 自衛隊が警察や消防などの関係機関を指揮下に置いて任務に当たったのは自衛隊史上初めて。しかし、自衛隊に暴走する原子炉を止める能力はない。宮島さんは「ヘリコプターによる原発への放水は、格的な冷却装置ができるまでの時間稼ぎにすぎなかった。高濃度の放射能などへの不安はあったが、我々がここまでしなくてはいけなくなったというのは、かなり危険性があるという裏返しだった」と語る。 その上で、「危険に立ち向かってでも事故を抑える

    KATZE
    KATZE 2011/12/31
    、「危険に立ち向かってでも事故を抑えるんだという日本の本気度を示す一つの手段だったと思う。あれが大きな転換点となり、米国を中心に各国の積極的な支援につながった。自国が命を賭してやろうとしなければ、他国
  • 飯館の除染 これが除染と言えるのか

    きゃう @kyau07 今日届いた飯舘村のお知らせ版?に載っていた除染風景の写真。農地に高圧洗浄機らしきもので放水している様に見えるんだけど意味あるの?…除染って土を削り取るんじゃ……怖いなぁ、水撒いたら染み込んじゃう気がするよ。 2011-11-27 22:48:26 きゃう @kyau07 そりゃあ故郷だもん。みんな帰れるなら帰りたいに決まってる!でも親は子供が一番大事なんだよ。安心できるまで帰りたくない!無駄な除染に税金使うよりもっと有意義な事に使って欲しいと思うのはいけない事? 2011-11-27 22:56:27 きゃう @kyau07 除染説明会に父が行った。まだ詳しくきいてないけど、植木は剪定するだけで大丈夫だったらそれでおしまいらしい。…きのこも何もべられない土地で剪定だけで大丈夫なはずないよね?結局除染って何?木をきらないなら土も削れないよね?土を削らず、木はきらない

    飯館の除染 これが除染と言えるのか
  • 「みんなの党・柿沢未途@310kakizawa」議員が振り返る原発事故の初動対応

    柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 震災当日の3月11日で鮮明に覚えているのは、官邸の緊急災害対策部が22時30分発表の資料で「炉心損傷」と「燃料被覆管破損」の予想時刻を明記していた事だ。資料によれば、22時20分には炉心損傷、22時50分には燃料被覆管破損と予想していた。メルトダウンの発生を認めていたのだ。 2011-12-29 23:32:57 柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa わずか5分後、22時35分発表の資料では「RPV損傷予想:23時50分頃」と圧力容器の破損まで予想していた。http://t.co/oQldP6iF これらはERSS(緊急時対策支援システム)の解析結果に基づくものだろう。しかしこれらの進展予測は直後から官邸発表資料から姿を消す。 2011-12-29 23:42:3

    「みんなの党・柿沢未途@310kakizawa」議員が振り返る原発事故の初動対応
    KATZE
    KATZE 2011/12/31