タグ

ブックマーク / houigaku.blog (2)

  • 法医学ブログ

    今回は銃創に関連した"Oral Stretch Marks"について書いていきたいと思います。"Oral Stretch Marks"...日語に訳すと【口部伸展創】です。これは歴とした専門用語ではなく、単なるキズの状態を表した言葉に過ぎません。おそらく教科書にも直接ワードとしては載っていないでしょう。しかし、大変興味深いキズなので、サラッと触れたいと思います。【Oral Stretch Mar 118F26頸部を圧迫した際に閉塞しないのはどれか。a 気管b 外頸静脈c 総頸動脈d 内頸静脈e 腕頭動脈正答は【e】です。[a] [b] [c] [d] 誤り。[e] 正しい。頚部にある脈管系は、当然力を掛ければいずれ閉塞します。逆に腕頭動脈は胸骨柄・胸鎖関節レベルという比較的低位置を走行しており、頚部を走行しないため、どれだけ頚部を圧迫しても閉塞しようがありません。頚部圧迫に関する問題です

    法医学ブログ
    KATZE
    KATZE 2024/06/30
  • 法医学者には死亡推定時刻が何時何分かまでは分からない?

    法医学者には死亡推定時刻が何時何分かまでは分からない? よくご遺族から確認される項目に「いつ亡くなったのか?」というのがあります。 死亡時刻は死体検案書にも記載しなければならず、法医学上も大変重要な事項です。 ですが、実際に検案・解剖結果のみから死亡時刻が「○時●分」レベルまで特定することは極めて難しいのが現実です。 場合にもよりますが、検案・解剖結果のみの情報なら、現実的に"死亡時刻の正確性"はせいぜい 『時間単位の推定』 『前後数時間のズレはあり得る』 が精一杯なところではないでしょうか。 ただし、実際は目撃情報やその他の生活情報等から時間が絞られることが多いです。 なので、それらの情報も考慮しつつ推定しています。 詳しくみていきましょう。 もしあるご遺体が発見されれば、その発見時刻や検視・検案時刻、そして検案・解剖結果から死亡時刻を推定していきます。 具体的な死亡時刻の推定に関する所

    法医学者には死亡推定時刻が何時何分かまでは分からない?
    KATZE
    KATZE 2024/06/30
  • 1