タグ

shibuya.pmに関するKGAのブックマーク (18)

  • Shibuya.pm#16「夏の正規表現祭り」開催しました | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs

    2011年7月6日(水)にShibuya Perl Mongersテクニカルトーク#16「夏の正規表現祭り」を開催しました。 http://shibuya.pm.org/blosxom/techtalks/201107.html 今回は株式会社ミクシィさんの新オフィスのセミナールームをお借りして開催することとなり、その後の懇親会も隣のコラボレーションルームで開催することができました。素敵なオフィス体験でした。 テーマ – 「夏の正規表現祭り」 日時 – 2011年7月6日(水) 18:45-21:00 (18:30 開場) 会場 – 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー 7F (株式会社ミクシィ) 料金 – 無料 定員 – 110名 (いちばん大きなセミナールーム) 事前登録 – http://atnd.org/events/17082 にて参加申

  • shibuya.pmテクニカルトーク #16 - kanblr

    shibuya.pmテクニカルトーク #16 mixiさんのセミナールームが会場。広い、電源・WiFi完備という至れり尽せりな環境。 開始時点で机のある席が9割方埋まってたけど出席率はまあまあなのかしら。 冒頭、さっそく弾さんがまどマギネタに走ってて噴いた。というか弾さんまどマギ好きすぎるだろw 正規表現祭りのトップバッターとして正規表現の過剰使用を戒めるってのは面白いな。 よくネタになるメールアドレスやIPv4のアドレスの正規表現でのチェックを例に出しつつ、よりベターな例としてRegex::Commonを紹介。Regex::Assembleは複数のキーワードのいずれかにマッチする正規表現パターン(もっとも効率的な)を吐いてくれるモジュール。ただ、5.10以降のperlだとベタに書いても最適化してくれるらしい。 次はかの「正規表現メモ」http://www.kt.rim.or.jp/~kb

    shibuya.pmテクニカルトーク #16 - kanblr
  • 今日はShibuya.pm #16の日です - Pixel Pedals of Tomakomai

    今日は夏の正規表現祭りに参加していますので、自分用にメモします。 ustreamもあります! (Irr|R)egular Expressions / @dankogaiさん 「えろい」のではなく「えらい」 「命賭けるな、コード書け」 正規表現の使い過ぎに注意 $str eq 'XXX' or $str eq 'YYY' を /^(XXX|YYY)$/ に書き直したくなる → やりすぎ もしくはハッシュを使ったり、5.10 でスマートマッチ ~~ を使ったり。 メールアドレスの検証の正規表現 → 適当に書くと不完全。完全に書くとすごく長い Regexp::Common → 便利な正規表現集。ipv4とか。 Regexp::Assemble → alternations (xxx|yyy|zzz) をTRIE最適化する。 ただし、5.10 以降は自動でTRIE最適化してくれる マッチした部分を

    今日はShibuya.pm #16の日です - Pixel Pedals of Tomakomai
  • Kazuho@Cybozu Labs: Shibuya.pm でセキュアコーディングの話をしてきた件

    昨日は、Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#14 に参加してきました。 パネラーとしてウェブサイトのセキュリティに関するディスカッションに加えていただいて、いろいろ上から目線で大局的な話をしたり。一方、ライトニングトークでは具体的な事例として、既にブログに書いた Twitter の XSS に絡んで構造化テキストの処理手法について話をさせていただきました (参照: 構造化テキストの正しいエスケープ手法について, String::Filter っていうモジュール書いた)。 とはいえ、既にブログに書いたことを繰り返すのも芸がないので、正しい設計が何か、という切り口ではなく、どういう設計をすれば「安全」か、という話になっています。スライドは以下にありますので、興味のある方はご覧ください。

  • Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#14 に参加した - @kyanny's blog

    Shibuya.pm 参加してきました。 #13 は台湾なので不参加、 #12 は途中からだったので、フル参加は久しぶりでなんかフレッシュな気持ちでした。 Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#14 アナログにペンと紙でメモとりつつ聞いてました。最近視力が落ちたので、スライドのコード部分はろくに読めなかった・・・。資料公開に期待。以下、自分が気になった点だけ感想を。 JPA (lestrrat) 新人向け教材は良いですね 認定試験はあったら受けてみたいな、とは思う(会社関係なく自腹で / そういえば Ruby 認定試験は受けてないな) Tシャツ販売してるの知らなかった。みんな買おうぜ!(いまは予約のみ受付) memcached injection (佐名木さん) 何の話だろうと思ってたらキーのエスケープについてだった 「We

    Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#14 に参加した - @kyanny's blog
  • 参加者の成長を見守る、Shibuya.pm 2代目リーダー - @IT自分戦略研究所

    第8回 参加者の成長を見守る、Shibuya.pm 2代目リーダー 長谷川玲奈(@IT自分戦略研究所) 大星直輝(撮影) 2009/3/23 竹迫良範(たけさこよしのり) Shibuya.pm リーダー 1977年3月2日、広島県出身。サイボウズ・ラボ所属。2002年、広島市立大学 情報科学部 知能ロボット講座卒業。在学中の1998年より、コンピュータメーカー子会社にてECサイトの開発に携わる。2001年にはNamazu Projectに参加。Shibuya Perl Mongers(Shibuya.pm)には2003年のスタートアップセミナーから参加し、2006年に2代目リーダーに就任。 ■「バソキヤ2006」でShibuya.pmの新リーダー誕生 Shibuya.pmのリーダーになったのは2006年です。宮川さん(シックス・アパート 宮川達彦氏、Shibuya.pm 初代リーダー)が渡

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Shibuya.pm#10お疲れ様でした

    Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10無事、終了いたしました。 雨の中にもかかわらず、サテライトの会場にお越しいただいた皆様、 現地の会場までお越しいただいた皆様、当にありがとうございました。 今回は福岡・大阪・京都・御茶ノ水などの複数の箇所での パブリックビューイングも初めて公式に開催しましたが、 ustream.tv の中継もトラブルもなくうまくいき(cojiさんありがとうございました) 気付いたときは視聴者数が 200 viewers を越えていました。 各サテライト会場でホスト役を務めてくださった会社の皆様(ネットエージェント様、はてな様、Fusic様、SST様)、当にありがとうございました。 また、いつも素晴らしい会場を無償で貸し出していただいているIIJの皆様(今回は特に堂前さん)、当にお世話になりました。 当日のプログラムはこんな感じで… 第一部

  • 2008/11/28 - memo - unknownplace.org

    kamaitachi のデモをしてきました。 スライド: kamaitachi - perl flash media server デモ使ったサーバーサイドとクライアントサイドのソースコードはこの辺にアップしました: example/shibuya.pm 動かし方は git clone git://github.com/typester/kamaitachi.git してきて、example/shibuya.pmperl server.pl するとサーバーが立ち上がります。 そのあと、example/client 以下にある swf ファイルをブラウザで開けばローカルでデモが動かせます。 asソースをみてもらえばわかりますが、接続先が localhost 決めうちになっているため、それ以外のところで動かす場合は swf を作り直す必要があります。 フリーで公開されている flex s

  • Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 京都サテライト開場のご案内 - Kentaro Kuribayashi's blog

    11/27(木)、Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10が開催される旨、発表がありました。いつも以上にアツい発表が盛り沢山の今回ですが、あまりの人気ぶりで定員は既に締め切られていますし、また、遠方に住んでいるために参加したくてもできなくて、悲しい思いをしていた方も多いことと思います(僕もそうですが……)。 そんな折り、id:yappoさんからこんな提案がありました。 そこで提案なのですが折角ネット中継されるので「Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 パブリックビューイング」という催しを同時開催するのはどうでしょうか? ustで見れるから会場に来なくてもいい。という話ではなく、やはり現地にきたら現地に来たなりの何かが得られるので、というか一人で見るよりも同じ目的の人間が集まってワイワイ見た方がたのしいじゃんすか。 定員で参加出来なくて「現地で

    Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 京都サテライト開場のご案内 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • Shibuya Perl Mongers Tech Talks #8 いってきました: blog.bulknews.net

    Shibuya Perl Mongers Tech Talks #8 いってきました ちょうど日に帰ってきた時期と台湾から gugod が来日するのがかぶっていることで実現した Shibuya.pm Tech Talk #8 にいってきました。 YAPC::EU でやった Web::Scraper のトークを修正したものを20分で。今回は前半をとばし気味にやったのでなんとか時間に間に合ったかんじです。スライドはいつものように slideshare にあげておきました。 会場の質問でもでましたが、process() などの DSL を使わないAPIを求めているニーズは結構ありそうだなと思いました。この辺はバックエンドのAPIをOOで書き直して、その上に scrapi とか scRubyt のラッパーをかけていくというのがいいかもしれません。 他のトークでは gugod の JavaScri

  • Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク#8 – バカな火星人

    Karen and I went to the Shibuya.pm technical talk tonight. Most of the talks were in high-speed Japanese so we didn’t understand very much. But we need to start practising, and Perl talks are better than normal conversation because we can, at least, understand the Perl bits. On the way home we were comparing the Tokyo tech talks to ones we have seen in Europe. There are a lot of similarities, but

  • Shibuya.pm #8 - D-6 [相変わらず根無し]

    Shibuya.pm #8 話してきた。スライドはこちら Gunghoがまだバグってるかのような終わり方をしたのでkdaiba--! ;P カテゴリ 日常 2007年10月 1日 20:38 D | ブログ記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0) |

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • Shibuya Perl Mongers : Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #8

    We are a group of people dedicated to the encouragement of all things Perl-like in Shibuya. Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #8 Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#8 を2007年10月1日に開催します。 日時 - 2007年10月1日 (月) 18:30-21:00 (18:00 開場) 会場 - 神保町三井ビル 17F 株式会社インターネットイニシアティブ (IIJ) 大会議室 料金 - 無料 事前登録 - 定員に達したので締め切りました。 ストリーミング - Ustream.tv にて配信予定 http://ustream.tv/channel/shibuya-pm (otsuneさんカメラ) http://ustream.tv/channe

  • Shibuya.pm と私 : にぽたん研究所

    Shibuya.pm のテクニカルトーク #7 に先日行きました。 内容に関しては、ストリーム配信もされてましたし、多くの方がまとめたりとかしているでしょうから、違った角度で Shibuya.pm について書きたいと思います。 今まで Shibuya.pm のリーダーを務めていた miyagawa さんが、日を離れるということで、新リーダーは竹迫さんになりました。 竹迫さんは Shibuya.pm 発足時から現在まで、Shibuya.pm 主催で行われた会は皆勤賞だそうです。 最初の頃は広島から毎回来ていた記憶が甦ります。 で、そう記憶を辿っていてふと思ったのは、Shibuya.pm 主催の会に全て参加していたのは、前リーダーの miyagawa さんと新リーダーの竹迫さん、そして、何を隠そう、俺もそうじゃん?とか思いました。この三人以外はいないような気がする。 ML の過去ログを追うと

    Shibuya.pm と私 : にぽたん研究所
  • Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #7

    ライブ中継録画公開のご案内 2006年10月20日(金)に開催されたShibuya Perl Mongers テクニカルトーク #7で行われたインターネット中継の録画を公開いたします。 イベントの詳細・タイムテーブルについてはShibuya.pmのサイトをご覧下さい。 アーカイブ Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #7 録画 2006年10月20日(金) おねがい 今回の中継は株式会社インターネットイニシアティブおよび株式会社インターネットレボリューションの有志、および台場@Tokyo.pmがShibuya Perl Mongersの皆様の協力を得て実施いたします。 ポータルサイトi-revoの公式なコンテンツではございません。 件についてのお問い合わせは担当までご連絡いただきますようお願いいたします。

  • wakaponさんの超☆Perl備忘帳: Shibuya.pm#9 感想 めもめも

    すでに2日経ってしまって報告ですみません.6/25(水)に開催されたShibuya.pmにて,PerlMachineという題目で20分間の枠を用意していただきまして,発表を行いました. 会場のセッティングをしていただいたIIJ様,全体の取り纏めを行ったtakesako様,動画中継のcoji様,そしてスピーカー方々に感謝申し上げます.まとめ動画ページもあるようです.すごい.あと発表内容をまとめてくださった方もいて,なんだかものすごい的確でこのまま自分のプレゼンを改良するときに使えそうないきおいです. 発表おわったあとになにも分からないまま,集団についていってご飯べました.すみませんすみません.ごちそうさまでした.顔とお名前が一致しなかった方が大半だったということを告白します.すみませんすみません.というか自分から挨拶しないとだめだよなあ 発表スライドなど ということで自分の分をSlideS

  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • 1