タグ

Acid2に関するKazabanaのブックマーク (5)

  • IE8の新しい標準モードとモードスイッチ | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    先月、MicrosoftのIE Teamが発表したIE8がAcid2テストに合格するという話題は、大きな衝撃を与えました。 しかし発表からしばらくして、より標準準拠に近づいたレンダリングをIE8で行うには、DOCTYPEスイッチのようにHTML文書に何らかの「ヒント」を与える必要があるとの情報も流れていました(「IE8 passes Acid2」)。そして先ほど、その詳細とまた経緯が明らかになりました。 A List Apartの「Beyond DOCTYPE: Web Standards, Forward Compatibility, and IE8」という記事によると、新しい「ヒント」は次のようなものになると紹介されています。 meta要素を記述し、対象としているIEのバージョンを指定する。 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=

    Kazabana
    Kazabana 2008/01/23
    Web標準への準拠をいっそう推し進める必要があると。
  • Acid3 test - saitonのブログ

    ここでは昨年末の「2007-12-31 追記」の中で言及しておいた Acid3 test ですが、アンが blog に書いたからでしょうか、家 SlashDot でスレが立っています。 First Look At the ACID3 Browser Test 先に書いたように、Wikipedia の該当項目は少し前に追記されているのですが、外国でもさほど注目を浴びていなかったことが証されました。 年末以来、頻繁に新しい Opera 9.50 でチェックをしている訳ですが、そもそも注意書きされているように開発途中でして、テスト自体が今年に入ってから少し変更されています。したがって新しいテスト版ブラウザが手に入って受験させると、点数が下がったりしていたこの 10 日程でした。(一時の[現在のとは細部で異なる]テストで、Opera 9.50 が 80% を出したこともありました。 - 傍証 一

    Acid3 test - saitonのブログ
    Kazabana
    Kazabana 2008/01/13
    Acid3テストが始まったらしい。
  • IE8 は Acid2 test を通っていない - saitonのブログ

    きちんと書いておかなければいけないことは書いておこう。開発中の IE 8 は未だ Acid2 test に合格していない。 IE 8 の Acid2 test 合格を伝える記事を読み、Channel 9 の動画まで見ていたのだが、今になって言い訳がましいがその時も少し気になっていた「標準モード」で合格という但し書きが、Acid2 test の基準からするとかなりまずいらしい。 幾つかある日語記事から引用するとこうなっていた。 IEチームは標準モードのIE 8が「Acid2 Browser Test」を正しくレンダリングできるようになったことを明らかにし、これを公式ブログで「マイルストーン」としている。 この "IE 8 in standards mode" が問題だ。内部版 IE 8 を手に出来ない我々には知り得なかったポイントだが、この「標準モード」で描画するには Acid2 test

    IE8 は Acid2 test を通っていない - saitonのブログ
    Kazabana
    Kazabana 2007/12/30
    サイト側のバグだったのでは?という噂もあったり。
  • Firefox - Acid2 test - saitonのブログ

    くでんな日々や公開どう?- 2006/06/07 から。 REFLOW_20060603_BRANCHのコンパイルに成功 ご指名頂いているし、自分で確認しないと気が済まないので、起動させてスクリーンショットを撮っておいた。おめでとうございます。 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.9a1) Gecko/20060606 Minefield/3.0a1 (ayakawa O2-GLT-SSE-test) しかし、この'地雷原'で GoogleMail を開くと、大変な事になっているような気がする。BasicHTML view に切り替えても使いものにならないのは残念だ。まだまだ先は長そう。 笑った。何を笑ったかというと、Weekly Opera build 8455 は Acid2 不通過だと、これを機に知ったからだ。ダメ

    Kazabana
    Kazabana 2006/06/07
    Gecko/20060606 Minefield/3.0a1。先は長い。
  • deblog - 俺等がOperaを使う10の理由

    OperaはIEではない 非IE環境。これだけでもOperaを使う理由になる。何故かって?それは↓ Operaは安全(secure)である 世の中に溢れてる罠の数々、ブラクラ、フィッシング、ポップアップ広告、etcは99.9%IEを狙って作られているよね? Operaを使っている限りそれらとは無縁でいられるわけ。するとノートン先生とかの重いアンチウィルスを常駐させなくてもいい。これだけで君のマシンは30%位速くなるはずだ。うざい広告やアクセス解析スクリプトもURLフィルターで回避。おかげでPHS等の低速回線でも快適に使えるってわけ。Operaが「速い」ってのはこういう意味もあるんだよ。 Operaの操作性はいかしてる Operaはインストールしたその時からキーボード、音声による操作をサポートしている。もちろん全てカスタマイズ可能だ。先進的なジェスチャでマウス操作もより快適に行える。高価な5

    deblog - 俺等がOperaを使う10の理由
    Kazabana
    Kazabana 2006/05/06
    Acid2に対応は9.0βからなので注意。
  • 1