タグ

ブックマーク / srad.jp (6)

  • Microsoft Office で約 58,000 字の異体字が利用可能な仕組み発表 | スラド

    異体字というと、ユニコードの数値文字参照や、Adobe のアプリケーションの字形選択などである程度利用可能だったが、INTERNET Watch の記事やマイナビニュースの記事によれば、日マイクロソフトから、約 58000 字が利用可能な仕組み「Unicode IVS Add-in for Microsoft Office」が発表された (Microsoft 最新情報より) 。 この 58,000 字の異字体は経済産業省委託事業「文字情報基盤構築に関する研究開発事業」により作成された「IPAmj 明朝フォント』を利用する。アドインはマイクロソフトの運営するオープンソースポータル「CodePlex」からダウンロードできる。元来は自治体など特殊? な用途向けの話のようである。環境は Windows Vista (32 ビット、64 ビット) 、Windows 7 (32 ビット、64 ビット

    Kei_Nanigashi
    Kei_Nanigashi 2012/11/14
    IVS対応キタ――(゚∀゚)――!!
  • 米 Wired、GitHub を使って記事を制作 | スラド

    米 Wired 誌が、GitHub を使って記事を制作する実験を行った (eBook USER の記事より) 。 制作されたのは「Lord of the Files」(ファイルの王) という記事 (その Git リポジトリ) 。この記事のライセンスは Creative Commons の by-nc-sa 3.0 で公開されており、日語訳もすでに作られている。 記事の内容は、GitHub歴史や創業者インタビューなどを含む物だ。3:30 に記事を公開したところ、9:00 にはすでに 12 回もの変更が行われるなど活発な編集が行われたという。いわゆる「編集合戦」が発生した (しかも誰もがコミットコメントに明解な詳細を書かない) ほか、フォークした人たちによってアポストロフィやクォートなどが別の文字に変換されてしまったりといったトラブルも起きたほか、いわゆる「荒らし」も登場したそうだ。しか

    Kei_Nanigashi
    Kei_Nanigashi 2012/02/28
    おもしろい試み
  • 中国の国産プロセッサを用いたスーパーコンピュータの処理速度は 1 PFLOPS | スラド

    中国は国産プロセッサを用いたスーパーコンピュータの存在を明らかにした (Computerworld の記事、The New York Times の記事、家 /. 記事より) 。 中国国立スーパーコンピュータセンターに設置されたという「Sunway BlueLight MPP」には 16 コア、64 bit MIPS 互換 (RISC) CPU である「Shenwei SW-3 1600」が 8,704 個搭載されているという。CPU のプロセスルールは明かにされていないがおそらく 65 nm もしくは 45 nm であると推測され、Intel の最新技術と比較すると数世代前といったところだろうか。139,264 個のコアは各 1.1 GHz、メモリは全体で 150 TB、ストレージは 2 PB であり、水冷システムを採用している。 このスーパーコンピュータは Intel や AMD

    Kei_Nanigashi
    Kei_Nanigashi 2011/11/04
    ぺたふろっぷす
  • QRコード付の金貨と銀貨 | スラド

    王立オランダ造幣局から、世界初となるQRコード付のコインが発行される(engadget日版の記事、DVICEの記事、王立オランダ造幣局)。 発行されるのは10ユーロの金貨と5ユーロの銀貨。QRコードのスキャンで何が得られるのかは明らかにされていませんが、「サプライズ」が用意されているとのこと。 ちなみにリンク先のページではQRコードが貼り付けられているコインの写真が確認できますが、タレコミ人は携帯を所持してないので、実際に読み取れるかどうか確認できず(もしかしたらダミーかも?)。誰か試しに読み込んでみてください。

  • Linus が 2.6 系 kernel をそろそろおしまいにしようと考えている ? | スラド

    Linux kernel は今年 version0.01 リリース 20 周年 (1991/9/26 の comp.os.minix へのポスト) 、1996/6/9 の 2.x 系列リリースから 15 周年であるが、Linus Torvalds 氏が 2003/12/18 以降安定板としてリリースされている 2.6.x 系列から 2.8.x、あるいは 3.0 系列に移ることを考えているようだ (Phoronix の記事、家 /. 記事より) 。 Linux 2.0 リリース翌日に命名された Linux kernel マスコットの Tux くん (LKML へのメール) 、ちなみに 1.x 系列のマスコットはカモメ (/.J へのコメント参照) だが、3.x 系列になると入れ替えになるのかタレコミ人には不明である。他にはどんな影響があるだろうか ? # ところで Tux 君 15 歳の誕

    Kei_Nanigashi
    Kei_Nanigashi 2011/05/25
    もうですか
  • フランスで電子書籍再販法が成立 | スラド

    ストーリー by reo 2011年05月24日 11時00分 欧州裁判所で退けられることも ? 部門より フランス議会で電子書籍に対しても再販制度を適用する法律が可決・成立したそうだ (hon.jp DayWatch の記事より) 。 The Bookseller.com の記事によると、この法律では「フランス内外の販売者は一定の再販価格を遵守しなければならない」としているそうだ。しかし、欧州では再販制度を認めない国が多いとのことで、他国との対立が懸念されている。再販制は「地方間格差を是正する」という建前の下の制度であるという認識だったのだが、フランスではどのような経緯で再販制を認めることになったのかが気になるところである。

    Kei_Nanigashi
    Kei_Nanigashi 2011/05/24
    フランスも再販価格制度ある国なんですね。
  • 1