タグ

snsに関するKen_Yamada99のブックマーク (164)

  • マイスペースジャパン、日本独自のサイトデザインにリニューアル

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「マイスペースジャパン」がトップページおよびユーザーホームページをリニューアルした。 マイスペースジャパンは、2006年11月にサービスを開始して以来、米国版「myspace」と共通のサイトデザインを採用してきたが、今回のリニューアルでは国内ユーザー向けに日独自のデザインを取り入れた。 トップページでの「初心者ガイド」コーナーの新設や、ユーザーホームページでの新着ブログ一覧の表示、管理メニューの整理などを行い、初めてサイトを訪れたユーザーにも使いやすい画面構成を目指したという。 なお、マイスペースジャパンは2007年3月末時点で、月間PVが約5900万、ユニークユーザーが約100万人となっている(comScore Networks調べ)。

    マイスペースジャパン、日本独自のサイトデザインにリニューアル
  • 世界の美女が集結! MySpaceでスーパーモデル発掘イベント | RBB TODAY

    米マイスペースとFord Modelsは13日(米国時間)、1980年代から50カ国を対象にFord Modelsが毎年開催しているモデルスカウトコンテスト「Ford Models Supermodel of the World」のオンライン開催を発表した。 同コンテストは、Chanel Iman、Liliane Ferrarezi、Nataliya Gotsii、Camilla Finnなど数々のスーパーモデルを発掘したことで知られている。従来はFord Modelsの人材が訪問する国・都市からのみ応募を受け付けていたが、今後はどの国からでもマイスペース上のコンテスト専用プロフィール「Ford Models Supermodel of the World」を通じてコンテストへの応募が可能となる。なお、コンテスト専用プロフィールは7月に公開される予定だ。 コンテスト専用プロフィールでは、エ

    世界の美女が集結! MySpaceでスーパーモデル発掘イベント | RBB TODAY
  • アップル、人気SNSのBeboで「iTunes」の楽曲を販売へ--英紙報道

    Appleが、人気のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)であるBeboで「iTunes Store」の楽曲を提供することを発表する計画だという。Financial Times紙が現地時間6月12日に報じている。サービス開始当初は、Beboの人気が高い英国とアイルランドのユーザー880万人を対象に提供されるようだが、うまくいけば、Beboの全ユーザー3300万人が利用できるようになる可能性もあると同紙では示唆されている。 Financial Times紙の記事によると、iTunesのカタログにすでに含まれており、Beboでプロフィールを公開している約50万のバンドやアーティストが自分のページにiTunesのウィジェットを組み込み、楽曲を販売できるようになるという。Beboは、まだ知られていない新しいアーティストにスポットを当て、「今週のシングル」として無料で提供することで、iTune

    アップル、人気SNSのBeboで「iTunes」の楽曲を販売へ--英紙報道
  • mixiを超える存在は登場する--韓国SNSの歴史に学ぶ次の勝者の条件

    韓国では過去10年間インターネットビジネスが持続的に拡大した。バナー広告のほか検索連動型広告、コンテンツの月額課金、アバターアイテムの有料販売などのさまざまな収益モデルが登場した。そして、その歴史の中心には常にソーシャルネットワーキングサービス(SNS)があり、コミュニティ第1世代から韓国インターネット業界の先導役を果たしてきた。 韓国インターネットポータル市場規模とSNSの推移(出典:SERI-インターネットビジネスモデルの進化と示唆点(2006年11月)、ミュービック自社調査) 注:1999年はDaum、Neowiz、NHN3社の売上の合計、2000年以降はNHN、Daum、SK Communications、Neowiz、Yahoo Korea5社の売上の合計 2007年、日で業界1位のSNSであるmixiの会員数が1000万人を超えた。現在韓国SNS業界1位のCyworld(サイ

    mixiを超える存在は登場する--韓国SNSの歴史に学ぶ次の勝者の条件
  • マイスペースが携帯に対応、モバイル版特集も開始 | RBB TODAY

    マイスペースは22日、「マイスペースジャパン」を携帯電話からでも利用できる「マイスペースモバイル」のβ版サービスを開始したことを発表した。 携帯電話からプロフィールの閲覧、ブログの閲覧・投稿、写真の投稿、メッセージの閲覧・送信、お知らせ(フレンドへの一斉メッセージ)の閲覧・送信、フレンドリクエストの送信・承諾、ブログ、写真、プロフィールへのコメントの記入、携帯電話メールからの写真付きブログ、お知らせ、写真の投稿といった機能が利用可能となった。 SoftBank、DoCoMo、auの3キャリアに対応。携帯電話からの専用ページhttp://m.myspace.com/にアクセスすることで利用できる。 なお今回のサービス開始にあわせて、第2回の開催が決定したマイスペース主催の特別ライブ「SECRET SHOWS JAPAN」や、日最大級のロック・フェスティバル「サマーソニック」のモバイル版特集

    マイスペースが携帯に対応、モバイル版特集も開始 | RBB TODAY
  • ミクシィ、1,000万人突破! そのユーザー属性 | RBB TODAY

    ミクシィは、5月20日、登録ユーザー数が1,000万人を超えたことを発表した。 ミクシィは、2004年2月のサービス開始以来、プレミアム会員制度、アルバム機能、携帯電話対応(mixiモバイル)、mixiミュージック、動画機能、絵文字とサービスも充実させてきた。ユーザー数も着実に伸ばし続け、2007年1月には、mixiモバイルが1日あたり1億PVを突破し、ユーザー数も800万人を超えたことを発表している。 1月の発表以来、4か月で200万人のユーザーを増やし、2006年7月に500万人突破を発表してから1年以内でのユーザー数を倍増させたことになる。 今回の発表で笠原氏は、ネットレイティングスの調査データをもとに、『mixi』全体のページビュー(PCからとモバイルからのアクセス合計)は、3月末に月間109億PV(内訳:PCが約69億PV、モバイルが約40億PV)、サイトの月間滞在時間は3時間1

    ミクシィ、1,000万人突破! そのユーザー属性 | RBB TODAY
  • ぐるなび、「mixi」に飲食店情報を提供--レビュー機能に「グルメ」カテゴリ追加

    ぐるなびは5月17日、ミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」に、約4万店の飲店情報を提供開始した。 同日よりmixi内の「おすすめレビュー」コーナーに、新たに「グルメ」のカテゴリーが追加された。ユーザーはぐるなびの飲店情報の検索・閲覧やレビューの書き込みを行える。 ぐるなびはmixiに飲店情報を提供することで、新規ユーザー獲得と店舗への送客強化を狙う。

    ぐるなび、「mixi」に飲食店情報を提供--レビュー機能に「グルメ」カテゴリ追加
  • 「モバゲータウン」でオリジナル楽曲を投稿できる「クリエイターミュージック」 - ニュース - nikkei BPnet

    「モバゲータウン」でオリジナル楽曲を投稿できる「クリエイターミュージック」 ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月2日、同社が運営する携帯向けゲームSNSサイト「モバゲータウン」内の投稿コンテンツ「クリエイター」において、ユーザー自作の楽曲を投稿できるコーナー「クリエイターミュージック」を追加した。 クリエイターミュージックでは、携帯電話で録音した楽曲のほか、パソコンで録音した楽曲も投稿可能。投稿された楽曲は、ストリーミング再生で聞くことができる。ユーザーは、モバゲータウン内のニックネームとは別に、作家活動を行うための「クリエイターニックネーム」を使用できる。 楽曲を投稿するには、個人情報の登録と「クリエイターミュージック同意事項」への同意が必要。利用は無料である。 クリエイターは、モバゲータウン・ユーザー専用の投稿コンテンツを扱っており、今年3月には小説や詩などの投稿ができる「ク

  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/530177.html

  • mixi、mixiプレミアム会員向けに日記検索機能をリリース

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • MySpace.com、模擬大統領選挙を実施へ

    MySpace.comは米国時間4月3日、仮想大統領選を実施する計画を発表した。 2008年1月1日と2日の両日実施される予定のこの模擬選挙は、政府が2008年11月に実施する大統領選挙に対する選挙権の有無にかかわらず、米国在住のMySpaceユーザー全員が参加できる。 MySpaceの投票結果は正式な選挙の投票結果に加算されるわけではないが、News Corp.が運営するMySpaceの膨大な数の会員による投票結果は、候補者が2008年の実際の選挙結果を予想するのに役立つかもしれない。また、政治家に対する世論の感触もつかめるかもしれない。 MySpace社長のTom Anderson氏は声明で、「アイオワ州とニューハンプシャー州(の予備選や党員集会で党の)大統領候補が選ばれることになるが、大統領選の年になってから候補者の位置づけが最初に試されるのはMySpaceの投票結果だ」と述べた。

    MySpace.com、模擬大統領選挙を実施へ
  • GREEがワーナーと提携、SNSでアーティストのプロモーションを展開

    グリーは4月4日、ワーナーミュージック・ジャパンと提携し、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」および「EZ GREE」上で音楽プロモーションを行うことを発表した。 第一弾アーティストはLINKIN PARKで、アルバム「Minutes to Midnight」のプロモーションを実施する。アーティスト自身の専用ページ「アーティストプロフィール」を用意し、ユーザーのプロフィール画面を着せ替えできる「限定きせかえプロフィール」も提供するほか、EZ GREEでは期間限定でFlash 待ち受けをダウンロードできる。 グリーは、今回のようなSNSと大手音楽レーベルの格的なプロモーション提携は日初だとしている。同社はSNSならではの口コミプロモーションにより、これまでの手法ではリーチしにくかった層への訴求と、ユーザー間のコミュニケーション促進を狙う。

    GREEがワーナーと提携、SNSでアーティストのプロモーションを展開
    Ken_Yamada99
    Ken_Yamada99 2007/04/04
    {gree][プロモーション]
  • マイスペースで動画の検索や閲覧ができる「ビデオ」サービスが開始

    マイスペースは3月22日、SNS「マイスペースジャパン」に「ビデオ」ページのサービスを開始したと発表した。 新たにサービスを開始したビデオページは、マイスペースジャパン内の動画を検索したり、「オススメ」で紹介されるユニークな動画を閲覧することができるというもの。また、ユーザーはアップロードされた動画にコメントをつけたり、気に入った動画を自分のプロフィールページに貼り付けて友人に紹介することが可能となる。 ビデオページには、マイスペースジャパンが動画を紹介する「オススメ」、動画をカテゴリ別、再生回数の多い順、最新アップロード、コメントの多い順、評価の高い順に並べ替えて見ることができる「ビデオ」、お気に入りに追加した動画の一覧を見ることができる「マイビデオ」のメニューが用意される。また、特定のユーザーをお気に入りに登録すると、新しい動画がアップロードされた際にアラートを受け取ることができる。

    マイスペースで動画の検索や閲覧ができる「ビデオ」サービスが開始
  • So-net SNS内で「Second Life」の地図が設置可能に

    ソネットエンタテインメントは3月22日、無料SNS開設サービス「So-net SNS」(ベータ版)において、米Linden Labが提供する3D仮想空間サービス「Second Life」のAPIを利用し、Second Lifeの地図をSNS内に設置できる機能「SLurl小窓」を追加した。 情報を貼り付けられるのは、日記や日記コメント、コミュニティ、トピックス、自身のプロフィールなど。 SNSの中に、Second Lifeの気になる場所やアピールしたいお店などの位置情報を表示させることで、Second Lifeの仲間たちとバーチャル世界の枠を超えた活発な情報交換を行う“セカンドコミュニケーション”を実現するとしている。 また、このほかにも、管理画面の統計機能や日記の公開範囲の設定、URLを記載するだけで小窓を表示できる機能の追加など、複数の機能追加を行い、より充実したSNSの運営を可能にした

    So-net SNS内で「Second Life」の地図が設置可能に
  • 国内老舗SNSのGREE、ユーザー数100万を突破--サービス開始3年弱で

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」を運営するグリーは3月22日、GREEのユーザー数が100万ユーザーを突破したことを明らかにした。 GREEのサービス開始はmixiとほぼ同時期となる2004年2月。当時楽天の社員であった現グリー代表取締役の田中良和氏が個人サイトとしてアルファ版を公開した。その後、2004年12月に運営会社のグリーを設立。2006年7月にはKDDIを割り当て先とした第三者割当増資を実施し、さらに2006年11月にはKDDIと共同でモバイル向けSNS「EZ GREE」をリリース。また、2007年2月にはGREEのモバイル版サービスがNTTドコモの公式サービスとなっている。

    国内老舗SNSのGREE、ユーザー数100万を突破--サービス開始3年弱で
  • KDDIとグリー、EZ GREEで地域コミュニティ「グリ街」を開始

    KDDIとグリーは、au専用のモバイルSNS「EZ GREE」向けに地域コミュニティ「グリ街(ぐりまち)」を3月19日18時より開始する。 EZ GREEは、グリーのSNSGREE」をベースにau専用の機能を実装したモバイルSNS。専用機能以外はGREEと同様で、GREEユーザーともメッセージの送受信や日記・コミュニティの閲覧などが相互に行なえる。 新たに追加されるサービス「グリ街」は、駅名や地域名といったエリアごとに用意された掲示板で、ユーザー同士が飲店情報などを交換できるサービス。掲示板の書き込みには自分のプロフィールへのリンクが自動で用意され、掲示板を通じたコミュニケーションも可能になっている。 auの地図サービス「EZナビウォーク」とも連動。グリ街の地図画面に用意されたリンクから、該当住所へのEZナビウォークによる道案内を利用できる。なお、EZナビウォークが利用できるのは掲示板

  • ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)調査結果/DIMSDRIVE独自の公開アンケートによる最新調査結果【DIMSDRIVE】

    ~「友人の近況がわかる」、「友達が増える」…SNSに会員登録している人は29.3% SNSで初めて知り合った人と実際に会った事がある…23.4%~ インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチの「DIMSDRIVE」では、「ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に関するアンケート」を2007年1月24日(水)から2月1日(木)にかけて行いました。 回答者は全国の10代から60代以上の男女4,489人(男性:1,997人、女性:2,492人) SNSの登録や利用しているSNS、良いと思う点などについて、調査結果をまとめました。 ● SNSの認知、「知っている」人は47.7%と約半数 ● 現在SNSに会員登録している人は29.3%、20代では半数以上の51.4%が登録 ● 9割が「mixi」を利用 20代では96.7% ● SNSの良いところは「友人の近況がわかる」、「無料」、「友

  • ブレインシンク、自作曲を有料配信可能なブログサービス「syncl」

    ブレインシンクは、有料で音楽を配信できる機能などを備えたブログサービス「syncl(シンクル)」を2月13日に開始する。利用料金は月額1,980円から。 synclは、音楽配信やインターネットラジオ機能を備えたブログサービス。アップロード可能な楽曲のフォーマットはWAVE/WMA/MP3で、配信時にはDRMを付加したWMAフォーマットへと自動で変換。ビットレートは配信楽曲が128kbps、試聴時が64kbps。また、転送回数は一律で、ポータブルオーディオプレーヤーが無制限、CD-Rが10回までになる。 楽曲料金の設定価格は158円からで、売上総額が5,000円以上に達した翌月に販売価格の70%がユーザー指定の銀行口座に振り込まれる。他のsynclユーザーがリコメンドして販売された場合には、販売価格の60%が配信ユーザー、10%がリコメンドユーザーの報酬になる。どちらも、30%分がブレインシ

  • SNS統計ページ - 国内SNSの会員数など

  • 最近のWeb 2.0な音楽サイトを使ってみて:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ

    今日の日経産業新聞の2面にミクシィミュージックの記事が載っていた。日音楽配信サービスの草分け的存在であるレーベルゲートと提携するなど、サービスの拡充を急いでいるといった内容。でも、特にこれといった目新しい情報はなかったような気がする。 ところで、僕は仕事がら音楽系のSNSには片っ端から登録している。もちろん今でもかなりの頻度で利用しているサービスもあれば、最近あまりログインしていないサービスもあってまちまち。でも、情報収集の意味もあってすべてのサービスをできるだけ使うようにしている。 そして、あちこちの音楽SNSに登録してみてわかったことだが、この昨年あたりからリリースが相次いでいるWeb 2.0な音楽サイト、利用する目的別に3つのパターンに大別できそうだ。 1.コミュニテイ型音楽SNS 同じ傾向の音楽が好きな友達を見つけて、情報交換することが目的のサイト。iPodで再生した楽曲の履歴

    最近のWeb 2.0な音楽サイトを使ってみて:アー・ユー・エクスペリエンスト?:オルタナティブ・ブログ