タグ

2008年6月9日のブックマーク (14件)

  • はてぶコメントに扇動されずにきちんと文章を読んでから叩けよ。 - Naotohの日記

    http://recently.sakura.ne.jp/wp/?p=41 みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。 身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマシンの負荷の限界が来て配信終了。 実際、すぐ隣で蘇生術ほどこされてる重傷の人とか、止血ようの布とか散らばってて生々しかった。 これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか思われるだろうし、警官の人にも「人の不幸を撮って楽しいか?」とか言われました。 たしかに最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから。。。というのが配信をした動機だし、配信初めて視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮しててただ撮ることに必死でした。 これはかなり楽しんでいたと思います。 もしかしたら報道のカメラマンはこういう気持ちになってる人もいるんだろう

    はてぶコメントに扇動されずにきちんと文章を読んでから叩けよ。 - Naotohの日記
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    映像見た人が少ないから余計だろね。ついでにYouTubeにでもあげといてくれりゃよかったのに
  • 小寺信良の現象試考:思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    6月2日からスタート予定だったダビング10は、補償金問題での決着がつかず延期となった。開始時期も未定となっている。第38回 デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)で中村伊知哉教授が、「もはや調整は官の問題になっている」として省庁間の介入を示唆したが、増田寛也総務大臣も6月3日の記者会見で、総務省がオリンピック前に決着を促す発言をしている。 総務省が出るならば、メーカー側は経産省が出てくるだろうし、権利者側は文化庁が出てくる。放送をオープン化したい総務省と、オリンピック商戦にメーカーの浮沈がかかる経産省は、夏前のダビング10開始を強行に推進してくるだろう。一方の文化庁は、将来のプランとして補償金の縮小を目指すと宣言してしまっているだけに、分が悪い。だいたい省庁間の力関係からしても、総務省+経産省 vs 文化庁では、話にならない。 しかしそこまでダビング10とい

    小寺信良の現象試考:思い切って放送行政のちゃぶ台をひっくり返してみよう (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    これはよい極論
  • Dream Anatomy Gallery

    Official websites use .gov A .gov website belongs to an official government organization in the United States. Secure .gov websites use HTTPS A lock ( A locked padlock ) or https:// means you’ve safely connected to the .gov website. Share sensitive information only on official, secure websites.

    Dream Anatomy Gallery
  • 雷句誠が小学館を提訴まとめ 雷句誠の小学館提訴に対する各所の反応まとめ

    ●いろんな事情があるのです 「この件についてどう思いますか?」等、漫画家さんに今回の件に関して、コメントを強引に求めるのは迷惑になるのでやめましょう。 ■騒動の発端■   ■小学館の反応■  ■ニュース報道■   ■一般週刊誌■ ■雷句派■   ■少年サンデー編集者(冠茂)派■   ■どっちもどっちだよね派■   ■距離を置きたい派■   ■今のところ静観派■ ■漫画家の反応   ■漫画家関係者の反応■   ■漫画原作者の反応■   ■漫画雑誌編集者の反応■   ■漫画評論家/ライターの反応■   ■イラストレーターの反応■ ■小説家の反応   ■その他の反応■   ■匿名者の反応の反応■ ■参考になりそうなエントリー■   ■今回の件とは直接関係はないが参考になりそうなエントリー■ だいぶ情報量が増えてきたので、新着情報がチェックしにくくなってきたかと思います。 そこで新着情報だけを載せ

  • 今日の色々 島国大和のド畜生

    俺は常にフルデジタルだから原稿紛失とかには縁が無いぜ。 昔、会社のマシンが火を噴いて、クライアントに納品したデータを戻してもらった事あるけどな!(恥ずかしい!) ■最近のトランスフォーマー エアグライドでか!amazonて予約時と発売時で数百円違う時多いからな。駆け込みクリック! ■今日の巡回 ・自転車創業さんとこで(体験版) ・1円下げて年金100万円増(よくわからん) ・「ゼビウス」における動的難易度調整(わからない人が見たら呪文) ・漫画家新條まゆblog 編集者と漫画家の問題に関して(メモ) ■小学館の原稿紛失の件 原稿紛失とその補填及び謝罪に関しては、議論の余地無く作家の勝ち。 んで、その絶対勝てる状況を、怨み辛みの爆発の場所に使った事が、幸か不幸かまた別の話。 ともあれ、裁判制度ってクールダウンも含め時間がかかるので、当分決着はつくまいて。 ただ、メディアミックスの成功を収めた

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    儲けの分配の話。
  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(1)

    マンガ家・雷句誠氏が6日に小学館を提訴してから3日が経過しました。その間、この問題はネット中を駆け回り、今さら何かを書こうにもすっかり出遅れた感じになってしまいました。もちろん俺も何か書こうとは思っていたのですが、この件に関しては、現時点では雷句氏側の見解(訴状と陳述書)しか公になっていないので、なんとも言えなかったというのが正直なところです。 http://88552772.at.webry.info/200806/article_2.html ↑雷句誠の今日このごろ。「(株)小学館を提訴」 新聞報道を読んでも、雷句誠氏が小学館に原稿を紛失されて損害賠償を提訴したという事実関係以外は、まだ何も書かれていません。小学館としては「訴状が届いていないのでコメントできない」の一点張りで、問題が公になったのは金曜日でしたから、訴状が届かないのは仕方がないです。それで、明けて月曜夕方になるまで様子を

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    出版業界の恥部になりつつあるなあ、この問題。てか新條・松永サイドからは「著しく安い」という見解が出てる原稿料、こちらは「普通」という見解。謎。
  • 可塑的アーキテクチャの中での倫理 - アンカテ

    たまたま秋葉原の通り魔事件に遭遇して、それをUStreamという無料の配信サービスで配信した人がいて、2000人の人がリアルタイムで見たらしい。 Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して はてなブックマーク - Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して 印象に残った意見をいくつかピックアップしておく。 非難してる奴ってどんなんよ?//こうゆう時に『自分に出来る事』をやるのが市民社会だろ?/立ち去る事も、傍観する事も出来たんだぞ?それを…/なっさけねー、ミャンマーでも中国でも好きな管理国家選んで逝ってクレ 現場に居合わせた素人がこのような情報をとってネットで公開すると、それをプロの報道関係者による報道と比較することで、既存メディアの情報操作や印象操作に対する牽制となるな。 規制したがる連中の前提って、情報発信にそこそこ資がかかる前提なんだよ。資が必要な場合は、確かに波状攻撃で

    可塑的アーキテクチャの中での倫理 - アンカテ
  • Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して

    みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。 身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマシンの負荷の限界が来て配信終了。 実際、すぐ隣で蘇生術ほどこされてる重傷の人とか、止血ようの布とか散らばってて生々しかった。 これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか思われるだろうし、警官の人にも「人の不幸を撮って楽しいか?」とか言われました。 たしかに最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから。。。というのが配信をした動機だし、配信初めて視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮しててただ撮ることに必死でした。 これはかなり楽しんでいたと思います。 もしかしたら報道のカメラマンはこういう気持ちになってる人もいるんだろうなぁ~そんな気持ちの中ひたすら撮って、みんなの反応を見ていた。 MacB

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    「人に伝えたい」という思いと道具が揃えばジャーナリズムってことだな。我々はいつの間にかその領域まで足を踏み入れてしまってることは自覚すべきかも。
  • 差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚

    ブログやSNSが普及し、個人が自分の考えをネット上で表現する機会が増えている。その一方で、差別表現を知らずに書き込んでしまい、他人を深く傷つける可能性も増している。これまでブログが“炎上”したケースでも、差別意識を露呈した表現が問題視されたことが多い。 「ブログの発展が一番恐い。これまでテレビ映画、新聞が差別を拡大再生産させてきたが、もっとひどいことが起きてしまうのでは」――小学館で差別表現問題に取り組み、多くの実例を集めた「改訂版 実例・差別表現」(ソフトバンククリエイティブ)を出版したジャーナリストの堀田貢得さんはそう危ぐする。 差別表現とは 同書によると差別表現とは「他者の人権を侵害し、人間性を深く傷つけ、苦しめ悲しませるような表現」。誰もが持つ基的人権――自由と平等の権利や人間らしく幸福になる権利――を侵害するような表現だ。 差別意識が向けられるのは「弱い」人たち。日では被差

    差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    ブログは誰かが必ずツッコミいれてくれるからマスメディアのようなことにはならないと思うけどなあ
  • はてな村の地図『HatenarMaps』を公開しました - kaisehのブログ

    はてな村』のアナロジーを当に地図にできたら面白いだろうなと思って、週末を潰して作ってみました。TopHatenarが蓄積しているDBを一部活用したサービスになっています。 Blogopolis このサービスを簡単に説明すると、はてなダイアリーのユーザに、獲得ブクマ数に応じた領土面積を割り当て、さらに似た者同士の領土を隣接させるという試みです。 地図の全体を見渡すことで、はてダの大まかなトレンドを掴むこともできるし、スケールを拡大していけば個別記事に到達することもできます。さらに、Google Mapsで検索するような感覚ではてなidやキーワードを入力して地図を探索したり、「去年と今年で勢力図がどう変わったか」を調べることもできます。 HatenarMapsはTopHatenarと同様、Javaで開発しました。フレームワーク構成もTopHatenarと一緒で、Cubby+Mayaa+S2

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    これはおもしろいなあ
  • エラー|Ameba by CyberAgent [アメーバ]

    存在しないブログIDです ご指定のURLはアメブロ未開設、誤ったURL、または既に退会処理をされたURLです。 再度URLをご確認ください。

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    人が良すぎて無防備なこと書きすぎるパターンに見える。てことは本物か。本物だとしたらもちっと気をつけて書いて欲しいなあ
  • Boiled Eggs Online

    Hot Books 怪物のゆりかご/遠坂八重 祥伝社/定価1,980円(税込) 校庭の迷える大人たち/大石大 光文社/定価1,925円(税込) こんばんは、太陽の塔/マーニー・ジョレ ンビー/文藝春秋/定価2,090円(税込) ドールハウスの惨劇/遠坂八重 祥伝社/定価1,980円(税込) きみの鐘が鳴る/尾崎英子 ポプラ社/定価1,760円(税込) シャガクに訊け!/大石大 光文社文庫/定価748円(税込) 探偵はぼっちじゃない/坪田侑也 角川文庫/定価814円(税込) たこせんと蜻蛉玉/尾崎英子 光文社/定価1,870円(税込) 死神を祀る/大石大 双葉社/定価1,980円(税込) カンフー&チキン/小嶋陽太郎 ポプラ社/定価1,650円(税込) ばいばい、バッグレディ/マーニー・ジョ レンビー/早川書房/定価2.530円(税込) いつものBarで、失恋の謎解きを/大石大 双葉社/定価

  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/09
    編集と作家は人間関係なのねえ。合う合わないで雷句先生のような印象にも橋口先生(本物だとして)のような印象にもなるってことか
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日(掲載延期), 白浜サイバー犯罪シンポジウムに行ってきた

    ■ 日のインターネットが終了する日(掲載延期) (執筆中) 朝になってしまった。昼までかかっても仕上がりそうにない。日を改めることにしよう。 この日記エントリが昼間から「(執筆中)」のままだったこともあってか、秋葉原通り魔事件テレビで知った実家の母が電話してきた。私も勤務先の同僚と打ち合わせる必要があってちょうどダイビルに行くところだった。つくばで馴染みの駅だった荒川沖の連続殺傷事件といい、今回の事件といい、見慣れた風景が凄惨な事件の現場となるとショックは大きい。「執筆中」と書いた直後にネットで事件の発生を知り、手がつかなくなった。家に帰ってくると、はてブが大変なことになっていた。