タグ

2022年5月19日のブックマーク (14件)

  • 『ニセモノの錬金術師』を読みました

    『ニセモノの錬金術師』面白いので、感想をまとめました。 漫画はキンドルでまとめて読めます。読むと作者さんに利益出るそうなので、安心してお勧めできます。ありがたい。 https://www.amazon.co.jp/%25E3%2583%258B%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25A2%25E3%2583%258E%25E3%2581%25AE%25E9%258C%25AC%25E9%2587%2591%25E8%25A1%2593%25E5%25B8%25AB%25E3%2580%2590%25E7%2584%25A1%25E6%2596%2599%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2595%25E7%2589%2588%25E3%2580%2591-%25E5%2585%25A862%25E5%25B7%25BB/dp/B09T62SRZW

    『ニセモノの錬金術師』を読みました
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    ニセモノの錬金術師おもしろいよねえ。去年だったか一昨年だったか、読み始めたら止まらなくて最後まで読んじゃった。ラフ版じゃなくて清書版も読みたいし、なんならこのままアニメ化して欲しいなあ
  • 安野モヨコさんが漫画『働きマン』を再開しにくい理由 - ニュース|BOOKSTAND

    体調不良のため、漫画の執筆を一時中断している安野モヨコさん。現在は、朝日新聞での連載『オチビサン』(毎週1ページ)を書きながら、ゆっくり体調を整えています。 安野さんの代表作の一つ、『働きマン』。密かに同作の復活を楽しみにしているファンもいると思います。『働きマン』休載から5年が経とうとしている今、安野さんは同作についてどう考えているのでしょうか。書籍『日経プレミアPLUS VOL.3』のなかで明かしています。 体調不良から回復しつつある安野さんは、10ページ以上のネーム(漫画の構想メモ。コマ割りを記したもの)を作れるようにまで回復しており、自身も元気になれば『働きマン』の続きを描きたいと考えているそう。しかし、一つ大きな問題があるのです。同作は、体調不良とは別に、休載前から書き続けにくさがあったと言うのです。 その理由は、舞台となっている出版業界(主人公は週刊誌編集者)。出版業界は、現在

    安野モヨコさんが漫画『働きマン』を再開しにくい理由 - ニュース|BOOKSTAND
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    これ9年前の記事か。いまはネット配信とか電子書籍とかで息を吹き返してるしなんとかなりそうな気もするがどうなんだろうな。働きマンは未履修なんだが。
  • モビルスーツにアタマ必要? 宇宙戦艦に艦橋なぜある? 『ガンダム』宇宙で「上下」あるワケ | 乗りものニュース

    無重力空間である宇宙には上下という概念は必要ないはず。しかし人気アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する宇宙兵器は、艦艇もモビルスーツも上下対称のものはほぼ存在せず、かつ敵味方が上下逆に遭遇することもありません。 宇宙空間なのに皆同じ方を向いているワケ 一般的に考えるなら、宇宙に「上下」はありません。地球に帰還するスペースシャトルには「上下」はありますが、アポロ宇宙船やH-IIAロケットは前後で形が違っても、上下方向では対称です。しかしアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する宇宙艦艇やモビルスーツ、宇宙戦闘機などには、明確に「上」となる方向が設けられています。 拡大画像 海上自衛隊の最新護衛艦「くまの」の進水式の様子。アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する宇宙戦艦なども、実際の軍艦と同じように艦橋構造物を有している(画像:海上自衛隊)。 艦艇なら艦橋がある方が「上」、モビルスーツは頭がある方が「上」

    モビルスーツにアタマ必要? 宇宙戦艦に艦橋なぜある? 『ガンダム』宇宙で「上下」あるワケ | 乗りものニュース
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    言うて宇宙世紀は別に月より遠くに行ったりしてないんだし、地球を中心に上下が決まってるだけだと思うんだけどな。「北」というのも地球を正面に見て上のほうだろう
  • https://twitter.com/KSI_mov/status/1526791610784436225

    https://twitter.com/KSI_mov/status/1526791610784436225
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    マジでか。これはTNGかなあ。あの頃ならうる星やつらファンがスタッフにいてもぜんぜんおかしくないか
  • ミニクーパーよく走ってるよな

    なんか10年以上かけてじわじわと増えた感じ。 ああいう横幅の狭い高級車って需要あるんだなーと。 なんで日のメーカーが作れないのか不思議。 需要あるんだからアホみたいにアメリカサイズの横幅の車と、 セコいだけの安っぽいコンパクトカーばっかり出してないでちょっとは考えればいいのに。

    ミニクーパーよく走ってるよな
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    BMWになって現代的なデザインと性能がついたしねえ。日本のメーカーで言うとスイフト・スポーツなんか該当するんじゃないのかな。
  • 【独自】北の技術者、県防災アプリを修正…26万人利用・ミサイル速報「Jアラート」も配信

    【読売新聞】 中国在住の北朝鮮のIT技術者が、知人の男名義で日のスマートフォンアプリの開発を請け負い、報酬を不正送金させていたとされる事件で、この技術者が兵庫県の防災アプリの修正業務を請け負っていたことが、捜査関係者などへの取材で

    【独自】北の技術者、県防災アプリを修正…26万人利用・ミサイル速報「Jアラート」も配信
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    すげえザルで笑う。今回のがそうとは限らないけど、本当に日本を狙ったときにJアラート鳴らないとかもあり得るってことだよなあ。最低限コードを読んで理解して検品できる人が内部にいないと発注もできないんだよな
  • 経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解 社民・福島党首は批判「同意必要なら現状と変わらない」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    人工妊娠中絶を外科処置なしに行える「経口中絶薬」について、厚生労働省は17日の参院厚労委員会で、投薬や服薬にあたり配偶者の同意が必要との見解を明らかにした。同薬の使用目的が身体・精神の両面から女性の負担を軽減することとされる中、「(厚労省の)見解はリプロダクティブ・ヘルス&ライツに反している」との批判も聞かれ、今後論議を呼びそうだ。 社民党の福島瑞穂党首(比例代表、神奈川県連合代表)に橋泰宏子ども家庭局長が答えた。同省の答弁などによると、2種類の経口中絶薬について昨年12月に英国の製薬会社から日国内での使用を認めるよう申請があった。承認されれば国内初となるという。 福島氏は「人工妊娠中絶の高額な手術費用や男性側の同意を得るとの条件が、望まない妊娠への対応を阻んでいる。新生児遺棄などの痛ましい事件を防ぐために経口避妊薬は有効だ」として早期承認を求めた。橋局長は母体保護法を根拠に「服薬で

    経口中絶薬の服薬「配偶者同意が必要」 厚労省が見解 社民・福島党首は批判「同意必要なら現状と変わらない」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    あーなるほど母体保護法による中絶が現状そうなってるからか。いやそれはしょうがないんじゃないか。無理筋な文句をつけて承認を遅らせるようなことしないで欲しいなあ……。
  • 多くの人にとって、『他人』というのが最大のコンテンツなのではないか?という話→「赤ちゃん産まれたら新型ガンダム登場くらいの扱いで話す」

    会津“眼鏡置き場” @family__sugar 多くの人間には人間が一大コンテンツらしいので、ガノタがガンダムの話する熱意で他人の話するし、赤ちゃんが生まれたら新型ガンダム登場くらいの扱いになるらしい。 書いておいて何だけど、信じがたい話ではある。 2022-05-18 20:45:42

    多くの人にとって、『他人』というのが最大のコンテンツなのではないか?という話→「赤ちゃん産まれたら新型ガンダム登場くらいの扱いで話す」
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    そりゃ周囲に赤ちゃん生まれたらみんなでめっちゃ課金するもんな。確かにガノタにとっての新型ガンダム並かもしれん
  • 週刊文春掲載の記事について|A子

    【はじめに】 ご理解いただきたいのですが、私は既に女優を引退しております。 二度と女優に復帰するつもりはありませんし、このようなことで注目を集めて名を売りたいなどとは考えていません。 記事の内容から、私が誰であるか容易に特定されることは承知しておりますが、私の名前や画像を拡散することはおやめください。 映画公開時、私の家族はとても傷付きました。 私自身はこの事件の後精神のバランスを崩し、今もフラッシュバックに苦しんでいます。 私は女優ではなく家庭を持つ一人の女性であるということをご理解いただき、家族の人生を守るためにご配慮頂きたくお願い申し上げます。 また該当シーンに出演されていた俳優さんのお名前を挙げることもおやめください。 その方は事件当時控え室に居られましたので何も見ておられません。 その上で、私がなぜ週刊文春の取材を受けたのかということですが、相次ぐ性被害の告発報道を受け、先に声を

    週刊文春掲載の記事について|A子
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    “脅せばなんとかなるという空気が漂っています” 契約無視の撮影をゴリ押しかあ。これならまだ適正AVのほうが女優さんを守れてるじゃんか……。邦画界隈ほんとうに大丈夫なんか
  • フェイジョアーダ (フェジョアーダ) (Feijoada) : ブラジル料理レシピ

    黒豆 1kg 豚のスペアリブ 400g カラブレーザ・デフマーダ(燻製したソーセージの種類) 2 パイオ(ソーセージの種類) 2 ベーコン 300g 玉ねぎ 1個 ニンニク 4片 ローリエ 3枚 サラダ油 適量 水 適量 塩・コショウ 適量/li> ★付き合わせ★ オレンジ 4個 キャッサバ粉 適量 フェイジョアーダとはブラジルの代表的な料理で、黒豆とお肉の煮込み料理でブラジル国民にもっとも親しまれている料理のひとつです。牛肉のほか、足、耳やしっぽなどの豚肉の部位を一緒に煮込む方法が伝統的な作り方であり、フェイジョアーダ・コンプレッタ(完璧なフェイジョアーダ)と呼ばれています。現在の形のフェイジョアーダは19世紀にリオ・デ・ジャネイロで生まれたとされていますが、一般的に知られている説では、奴隷として連れていかれた黒人が考案し、上質な肉以外の残り部分であった足、耳、しっぽなどの部位を煮込

    フェイジョアーダ (フェジョアーダ) (Feijoada) : ブラジル料理レシピ
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    なるほどフェイジョアーダねえ。これタマネギちょっと増やして帰れ鶏肉への要領でホットクックで無水調理できそうだな。今度やってみるか
  • https://twitter.com/GTRFREAKS/status/1526853028703514624

    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    おお、アクセルもクラッチもブレーキも手だけで操作できるのか。ここまでよくいじったなあ。奥に見えるやつがハンドクラッチなんだろうけどブレーキはどこだろ。右のレバーを前後に入れてアクセルブレーキなのかな
  • 日本人がセックスより気持ちいいと感じる「美味しいものを食べる」ことへの欲望(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ユニークな世界比較調査から株式会社TENGAが日を含む世界9カ国と地域を対象に調査した「2019年マスターベーション世界調査-TENGA Global Self-Pleasure Report 2019」というものがある。調査対象者は、各国・地域ともに18~54歳までの男女。その中に「もっとも快いと感じるのはどれか?(Please rank how pleasurable each of the following activities?)」という質問があるのだが、その回答の国際比較結果がとても興味深いのでご紹介する。 回答方法は、用意された14個の選択肢に対してランキングを付けてもらうという形式で、1がランキング1位ということになる。結果は以下のとおりである。 出典:”月刊TENGA第20号「2019年世界マスターベーション調査」より許諾を受けて掲載。画像制作:Yahoo!ニュース 出

    日本人がセックスより気持ちいいと感じる「美味しいものを食べる」ことへの欲望(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    日本人、花より団子、色気より食い気がアンケートでも証明されてるのホント笑う
  • 努力しているか否かでなく、努力でアタリを引ける確率・努力できる回数が問題ではなかったか - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 恵まれているか、恵まれていないか。 命がけといえるほど努力しているか、努力していないか。 努力するポテンシャルがあるか、努力するポテンシャルがないのか。 これらは相対的で、総論的すぎて、細やかさを欠いた比較ではある。 とはいえ親の年収文化の多寡、心理的サポートや社会的サポートの有利不利の総合として、恵まれた環境で育ったと言える人・恵まれない環境で育ったと言える人はいるだろうし、その差異、その競争上の不平等を巡って不満や苛立ちの声があがるのも自然なことだと思う。 恵まれた環境で育った人が努力してないと思っている人は、そんなに多くないのでは 上掲リンク先によれば、スタンフォード大学に入り、かつ書籍を出版した人に関して、(今は消去されている)Amazonのコメントがトリガーとなってブーイングがネットに木霊したという。 そうしたブーイングのなかにも「努力している

    努力しているか否かでなく、努力でアタリを引ける確率・努力できる回数が問題ではなかったか - シロクマの屑籠
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    これもまたちょっと違うんだよなあ。努力ガチャのボタンにそもそも指が届かない人がたぶん大半とは言わないまでもかなり多いんだよ……。そのボタンを押せる時点でスタートラインが違う
  • EV苦戦 中古市場が映す 「充電が不便」見切り売りも - 日本経済新聞

    電気自動車(EV)の中古車が市場に出回り始めた。売買情報サイトのデータを分析すると、EVはガソリン車やハイブリッド車(HV)より走行距離が短く、新車に比べた値下がり幅も大きいことがわかった。充電設備の少ない不便さなどから早めに手放す傾向が見られ、中古車市場がEVの苦戦を映している。中古リーフの 平均走行距離、 プリウスの 6割どまりネット上の特定の情報を自動的に集める「スクレイピング」の

    EV苦戦 中古市場が映す 「充電が不便」見切り売りも - 日本経済新聞
    KoshianX
    KoshianX 2022/05/19
    そりゃそうだよなあ。バッテリーの劣化を考えると中古車の価値がえらい低いんだよなEV……。補助金でて安く買えるようになったら近場乗り用のセカンドカーの軽自動車の代替には十分なるのではあるが。