タグ

2021年4月27日のブックマーク (2件)

  • Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)

    2021-06-20 コロナ禍の医療機関で必要な条件付き意思決定 エッセイ マネジャー こんにちは、Healthcare Compassのコサコです。ひとつ短いエッセイを書きます。コロナ禍で、医療機関で働く多くのマネジャーが困っていることがあると思います。 それは 状況の変わるスピードが早すぎる ということです。 2020年1月、一般的な認識では新型コ… 2021-05-03 マネジャーなら労務管理も人事管理もできてますよね? マネジャー キャリア こんにちは、コサコです。 わたしは病院業界とIT業界で働いた経験があり、業界による人事制度の違いに戸惑うことがあります。 戸惑いのひとつが、病院業界は給与と役職が連動しているということ。つまり、プレイヤーとして優秀な場合、評価され給与をあげる… 2021-04-28 医薬品の納入価格は適正ですか?〜クリニックを経営する医師必見サービス〜 Hea

    Healthcare Compass (ヘルスケアコンパス)
  • 桃太郎なのに、とっても Apple

    こんな桃、見たことない。 川上に目をやれば、どんぶらこ。 洗濯をしていたおばあさんが見つけたのは、世界でいちばん大きな、桃でした。 このような桃は、わたしたちも見たことがありません。もちろんおばあさんも、見たことがありませんでした。山に柴刈りに行っていたおじいさんも、見たことがなかったはずです。流れてきたのは、当に大きな桃だったのです。 Hello, Momotaro. 家に持ち帰って割ってみれば、中にはなんと、玉のような赤ん坊。 おじいさんもびっくり。おばあさんもびっくり。わたしたちまで、びっくり。 おじいさんもおばあさんも、最初はべるつもりで桃を切ろうとしたのです。でも、中から飛び出したのは、元気な男の赤ん坊でした。こどものいなかったおじいさんとおばあさんは、おおよろこび。桃から生まれた男の子は、桃太郎と名付けられました。 身長は4倍、パワーは最大300倍。 元気いっぱい、すくすく

    桃太郎なのに、とっても Apple