タグ

ブックマーク / note.com/simonsays (1)

  • K-POPのデザイン16: ウェブにナラティブを取り戻す|Simon says

    パッケージ、MV、スタイリング、ビジュアルデザインなど全方位に高品質なK-POPクリエイティブにおいても軽視されがちなのがウェブ分野だが、その中でも数少ない事例を紹介。 (コミュニティアプリ・ライブ配信・ビハインドなども広義の意味ではウェブコンテンツだが、ここではいわゆる特設サイトについてのみ触れる) * * * NewJeans.krNewJeansの公式サイトはニュースの役割を持たず、カムバックごとに特化した内容にリニューアルされる。特徴的なのは毎回実装される独自のデザインを生成できるジェネレーターで、しかしそのアプローチは常に異なる。 ウェブサイトに限らず、バッグ形態のパッケージデザインやデコ前提のシンプルなペンライトのように、各々のカスタム性を追求することによって逆に連帯感を演出する新しい大衆性がある(学校指定の鞄にキーホルダーで個性を出すやつを、メンバーとファンの間でやってるみた

    K-POPのデザイン16: ウェブにナラティブを取り戻す|Simon says
  • 1