タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (12)

  • ネットフォレストが固定IPアドレスを使えるWiMAXサービス

    ネットフォレストは2011年8月23日、固定IPアドレスを利用できるWiMAXサービス「わいぷら」の提供を開始した。同サービスを利用することで、特定のIPアドレスからのみ接続できるようにした社内システムに、外出先からセキュアにアクセスできるといったメリットがある。 主に法人での用途を想定している。利用料金は月額5880円。ただし3カ月の最低利用期間がある。また、1年間継続利用する場合は月額5680円となる。接続速度やサービス提供エリアは、UQコミュニケーションズのUQ WiMAXに準じる。 外部から社内システムへのアクセスのほか、監視カメラに固定IPアドレスを付与して遠隔監視したり、デジタルサイネージ端末に同じく固定IPアドレスを付与してプッシュ型でコンテンツを配信したりするといった用途も想定している。 接続可能な機器は、UQコミュニケーションズのUQ WiMAXで利用できるもの。モバイル

    ネットフォレストが固定IPアドレスを使えるWiMAXサービス
    KuruKuruWolf
    KuruKuruWolf 2011/08/27
    とても便利に感じるが、ということはセキュリティは下がっていないか?:ネットフォレストが固定IPアドレスを使えるWiMAXサービス - ニュース:ITpro
  • 今、知っておきたいJavaScript

    Webブラウザとテキストエディタさえあれば、プログラミングして実行できるシンプルで手軽な言語――。それがJavaScriptが初めて登場してからしばらくの間、多くの人が抱いた印象でした。しかし、Ajaxの登場に伴う第2のブーム以降、ハードルが高くなったように感じられます。 その大きな理由の一つが、DOM(Document Object Model)に基づくJavaScriptプログラミングでしょう。DOMは、HTMLやXMLを構成する各要素に対して、プログラムからアクセスして内部の情報を取得・変更したり、機能を利用したりするためのAPI(Application Programming Interface)です。DOMを使うことによって、WebページをリロードせずにWebページを部分的に書き換えたり、HTMLドキュメントの構造を動的に変えたりといったことが可能になります。 DOMは便利な仕組

    今、知っておきたいJavaScript
  • [iPhone編]メモリー管理を怠ってはならない

    iPhoneは、先進的なデザインやユーザーインタフェースによって、とてもパワフルな印象を受ける。だが、あくまでも携帯端末であり、やはり相応の小さい性能しか持っていない。 その制約により、iPhoneでは、メモリー管理に「GC(ガベージコレクション)」を採用していない。GCの実行にはそれなりに大きなCPUパワーが必要となるからだ。 代わりに、iPhoneではメモリー管理に「リファレンスカウンタ」方式を採用されている。オブジェクトのインスタンスがプログラム中の何カ所から参照されているかをカウントする方式で、リファレンスカウンタが1以上かどうかで、オブジェクトの生存か破棄かを判断する。 この方式では、変数の中にインスタンスを保持しておく必要がある場合「retainメッセージ」を発行してカウンタを増やし、不要になったらインスタンスを解放するために「releaseメッセージ」を発行してカウンタを減ら

    [iPhone編]メモリー管理を怠ってはならない
  • Windows Server 2003でIIS 6.0とApacheなど他のWebサーバーを共存させたい

    1台のWindows Server 2003上でIIS(Internet Information Services)6.0とApacheの両方を利用しWebサービスを提供する予定です。別々のIPアドレスを割り当てた複数のネットワーク・カードを装着し,それぞれのIPアドレスに対して各Webサーバーのサービスをバインドさせたいと思っています。しかし,IISマネージャ上からIPアドレスのバインド設定をしてもIISがすべてのアドレスにバインドされてApacheが正常に稼働しません。Windows 2000のIIS 5.0で有効だったメタベースDisableSocketPoolingプロパティを設定しても解消できません。どうすればいいのでしょうか? IISはWindows 2000に搭載したバージョン5.0以降でソケット・プールという機能を搭載しています。このソケット・プールは異なるサイトへのアクセ

    Windows Server 2003でIIS 6.0とApacheなど他のWebサーバーを共存させたい
  • 求む,ひかり電話完全対応のソフトフォン:ITpro

    東西NTTのひかり電話は,“従来の電話(加入電話)の安い代替サービス”という点を強調して販売されてきた。私自身,自宅で従来使っていたコードレス電話機を,ひかり電話対応ルーターのアナログ電話ポートに接続して使っていた。しかし,考えてみれば,ひかり電話はIP電話である。SIP(Session Initiation Protocol)という標準プロトコルを使っており,ソフトフォンなどのIP電話端末を利用できるはずである。 企業向けのIP電話システムでは,いろいろな機能を実装するため,独自にSIPを拡張している。しかし,家庭では電話を発着信できればとりあえず事足りる。SIP対応のIP電話端末であれば,つながる可能性が高い。パソコン上の電子電話帳から簡単に電話をかけられるだけでも便利である。実際にソフトフォンをひかり電話に接続,使ったりして,家庭やSOHOでのひかり電話の可能性を考えてみた。 いろい

    求む,ひかり電話完全対応のソフトフォン:ITpro
  • プロジェクト管理サービスBacklogにモバイル版,iPhoneにも対応

    ヌーラボは2009年8月3日,プロジェクト管理サービスBacklogのモバイル版をリリースした。国内3キャリアに対応,iPhoneからも使用できる。GoogleカレンダーやiCalとも連携した。 Backlogは,課題管理,ガントチャート,ファイル共有,Wiki,ファイルのバージョン管理などの機能を持つプロジェクト管理サービス。計画に比べ実際の作業が遅れているかどうかをグラフで表示するバーンダウンチャート機能も備える。ユーザーアイコンや絵文字などを使用できるようにして,親しみやすくなることを狙っている。 またGoogleカレンダーやiCalとも連携。自分が担当している課題や予定をGoogleカレンダーやiCalで表示できる。 Webブラウザから,Subversionをベースにしたファイルのバージョン管理機能を使用できることから,システム開発やWebサイト開発での利用が多いという。 個人で,

    プロジェクト管理サービスBacklogにモバイル版,iPhoneにも対応
  • (第5回)Windows Server 2003 R2のクォータ管理機能,実力は十分

    特定のファイル形式の保存を禁止 Windows Server 2003 R2には,クォータ管理機能と併用すると便利な機能も追加された。ファイルの種類によって共有フォルダへの保存を禁止するスクリーン機能である。設定手順を見ていこう(図11)。 スクリーンの設定は,クォータ管理と同様に[ファイルサーバーリソースマネージャ]の配下で行う。この項目を右クリックして,[ファイルスクリーンの作成]を選択すると設定画面が開く。クォータ管理と同様に設定する共有フォルダを入力し,保存を禁止するファイルの種類を指定する。ここでもクォータ管理と同様に,設定内容のテンプレートを使える。カスタマイズして,保存を禁止したい拡張子を設定すると,独自のテンプレートを作成できる。 ファイル・スクリーン機能で注意したいのは,保存禁止の判断が拡張子でなされていることだ。試しに,wmaやmp3などの拡張子がデフォルトで禁止対象に

    (第5回)Windows Server 2003 R2のクォータ管理機能,実力は十分
    KuruKuruWolf
    KuruKuruWolf 2009/02/16
    フォルダクォータの設定方法
  • NECがVistaとLinuxのハイブリッド・ホーム・サーバーを発表,2008年前半に商品化へ

    NECNECパーソナルプロダクツは12月4日,Windows VistaとLinuxを搭載するホーム・サーバーと,ホーム・サーバーの画面をネットワーク経由で利用するリモート端末などを発表した。これらの製品群は「Lui」という新ブランドで,2008年前半に商品化する。NECはLuiのデモ機を,12月5日から東京ビッグサイトで開催するプライベート・ショー「iEXPO 2007」で一般公開する。 Luiは,ホーム・ネットワークの中核となる「ホーム・サーバーPC(写真1)」と,ホーム・サーバーPCWindows画面を遠隔利用するリモート端末「PCリモーター・ノート・タイプ(写真2)」「同ポケット・タイプ(写真3)」で構成される。ホーム・ユーザー向けに特化したシン・クライアント・ソリューションである。ホーム・サーバーのリモート操作には,同社の独自技術である「リモート・スクリーン・テクノロジ」を採

    NECがVistaとLinuxのハイブリッド・ホーム・サーバーを発表,2008年前半に商品化へ
  • 図解で学ぶネットワークの基礎

    Copilot+ PCが6月18日に国内発売、物議かもしたRecallは格提供時期「未定」に 2024.06.17

    図解で学ぶネットワークの基礎
  • ベクター画像の作成に向くドロー・ソフト Inkscape(上)

    Inkscapeは線や面の組み合わせで画像を作成するドロー・ソフトだ。ベジエ曲線を利用して自由に線を描画できる。面をグラデーション処理することもたやすい。データ出力では国際標準のSVG形式に対応している。 パソコンで画像を加工する際は,GIMP(GNU Image Manipulation Program)やPhotoshopなどのフォトレタッチ・ソフトを使う場合が多いだろう。これらのソフトは画像を小さな点に分解して処理しており,写真などの加工に適している。一方,Illustratorに代表されるドロー・ソフトは,画像の処理方法が異なる。ドロー・ソフトは画像を線や面の寄せ集めとして処理する。 フォトレタッチ・ソフトの欠点は画像を拡大すると点が目立ち絵が粗くなってしまうことだが,ドロー・ソフトは線や面の情報に基づいて描画されるため拡大しても品質は変わらない。一般にドロー・ソフトは,イラスト

    ベクター画像の作成に向くドロー・ソフト Inkscape(上)
    KuruKuruWolf
    KuruKuruWolf 2007/02/28
    GPLのドローソフト
  • 情報漏えいは止まるのか?「Winnyウイルス」総まとめ

    ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」経由の情報漏えいが止まらない。原因はWinnyで感染を広げる「Winnyウイルス(Antinny,暴露ウイルス)」。官公庁や大手企業からの機密情報流出が連日のように報じられ,いまや大きな社会問題に発展している。 3月15日には,安倍官房長官が記者会見で「情報漏えいを防ぐ最も確実な対策は,パソコンでWinnyを使わないこと。この点について,私からも国民のみなさんにお願いしたいと考えている」と発言するに至っている(関連記事)。 今までITproでは,Winnyウイルス関連のニュースや解説記事をいくつか掲載している。そこで稿では,過去に掲載した記事をまとめるとともに,今までの経緯やWinnyウイルスの実体,その対策方法について解説する。 凶悪化する「Winnyウイルス」 Winnyウイルス(Antinny)とは,文字通り,ファイル共有ソフト(ファイル

    情報漏えいは止まるのか?「Winnyウイルス」総まとめ
  • それでもWinny(ウィニー)を使い続けますか?

    これだけ問題になっているにもかかわらず,ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を使っているユーザーはまだまだ多いようです。 「自分はファイルをダウンロードしているだけなので違法性はない」「“Winnyウイルス”に感染するようなヘマはしないので大丈夫」「Winnyウイルスが“放流”したファイルをダウンロードすることはないので,情報漏えいの拡散には関与していない」---。勝手な(誤った)理由をつけて,使い続けているユーザーは少なくありません。 しかし,そんな言い分は通用しない状況になってきました。ITproで報じているように,Winnyにはセキュリティ・ホール(脆弱性)が見つかったからです。発見者である米eEye Digital Securityの鵜飼裕司氏によれば,このセキュリティ・ホールはとても危険であり,悪用すれば,Winnyが稼働するパソコン上で任意のプログラムを実行できるといい

    それでもWinny(ウィニー)を使い続けますか?
  • 1