タグ

2008年5月31日のブックマーク (13件)

  • 「『生』政治」に関して手持ちの文献 - カフェオレみたいな日記   黒いのと白いのと甘いのと

    アウシュヴィッツの残りのもの―アルシーヴと証人 人権の彼方に―政治哲学ノート 残りの時 パウロ講義 ホモ・サケル 主権権力と剥き出しの生 例外状態 涜神 アウシュヴィッツは終わらない―あるイタリア人生存者の考察 (朝日選書) 死と愛――実存分析入門 厚生省の誕生―医療はファシズムをいかに推進したか 健康帝国ナチス 現代思想2006年6月号 特集=アガンベン 剥き出しの生 出版社/メーカー: 青土社発売日: 2006/05メディア: ムック クリック: 7回この商品を含むブログ (16件) を見る知への意志 (性の歴史) 臨床医学の誕生 精神疾患とパーソナリティ (ちくま学芸文庫) 生命の認識 (叢書・ウニベルシタス) 正常と病理 (叢書・ウニベルシタス) 生命科学の歴史―イデオロギーと合理性 (叢書・ウニベルシタス) 結晶と煙のあいだ―生物体の組織化について (叢書・ウニベルシタス) 科学

    「『生』政治」に関して手持ちの文献 - カフェオレみたいな日記   黒いのと白いのと甘いのと
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • フリーター雑誌の新創刊があいついでいる | 考えるための書評集

    上に図示した雑誌のように、フリーターや格差社会、ロスジェネなどについて語ったオピニオン雑誌の創刊があいついでいる。 フリーターやワーキングプア、格差社会について一般の人たちが語り、考え、意見を交換・共有しあう場所がいま求められているのだろう。大手メディアはとりあげたと思ったらブームが去ったようにいつの間にか消えてしまうが、当の若者たちにとってはいつまでも終わらない日常の話なのである。継続して考え、解決してゆかなければならない問題なのである。 私はあまり雑誌は読まない。書籍のようにひとつのテーマで一直線に最後まで運んでくれる編集の仕方ではなくて、興味のないテーマも多くはさまれていて、その部分を読み捨ててしまうことになるので、雑誌はあまり好きではないのである。それで書籍ばかり読んでしまうことになるのだが、書籍というのは継続して語られる場や情報が共有される場がずっとプールされているわけではないの

  • メディア・パブ: 新技術と英語を一緒に学べる秀作ビデオ

    Common Craftのビデオはどれも秀作だ。 Social Media,TwitterPodcasting,RSS,Wiki,Social Bookmarkingといった小難しい新技術/サービスを,ペーパーワークを駆使してわかりやすく説明してくれている。いずれも“in Plain English”となっており,やさしい英語で解説している。聞き取りにくかった言葉は,英文テキストで確認できる。 ネット系の新技術を学ぶには格好のビデオである。それに英語の学習にも使えそう。非商用の場合は無料。 以下に,Social Media,TwitterそれにPodcastingのそれぞれの解説ビデオを貼り付けておく。 Social Media Social Media in Plain English from leelefever on Vimeo. 英文テキスト(Transcript: Socia

  • 文芸評論家・加藤弘一の書評ブログ�:�『中国を追われたウイグル人』 水谷尚子 (文春新書)

    →紀伊國屋書店で購入 世界各地に散った13人の亡命ウィグル人にインタビューした聞き書き集であり、大変な労作である。 新疆ウイグル自治区をとりあげたはけっこうあるが、ほとんどがシルクロード紀行的なで、わずかに今村明の『中国の火薬庫』と陳舜臣の『熱砂とまぼろし』が一般読者向けに近代史を紹介している。ウイグル人の現況を伝えた書が最初かもしれない。 著者の水谷尚子氏は日中関係史の研究者で、731部隊や反日活動家に関するをこれまでに発表しているという。『諸君』や『SAPIO』のような保守系メディアに記事を書くようになったので恩師から「破門」されたということだが、左翼から右翼に転向したということではなく、関係者に直接あって話を聞くという「現場主義」に徹しただけだという。実際、ウイグル問題では『世界』や毎日新聞のような左翼メディアがいちはやく報道していたことを評価している。 チベットの場合、

    文芸評論家・加藤弘一の書評ブログ�:�『中国を追われたウイグル人』 水谷尚子 (文春新書)
  • 岡田監督「引き分けか負けでクビ」…オマーン戦悲壮な決意で指揮:日本代表:サッカー:スポーツ報知

    岡田監督「引き分けか負けでクビ」…オマーン戦悲壮な決意で指揮 厳しい表情で選手に指示を出した岡田監督 日本代表の岡田武史監督(51)が、W杯アジア3次予選第3戦のオマーン戦(6月2日・日産ス)引き分け以下で解任を覚悟していることが30日、明らかになった。岡田監督に近い日サッカー協会関係者に「引き分けか負けでクビになるかもしれない」と明かしているもの。この日、横浜市内で東海大との練習試合を非公開にしたほか、相手選手にもかん口令を敷くなど、勝利が求められる戦いに向け、これまでにない緊張感を漂わせた。 岡田監督の覚悟は並々ならぬものだった。3月26日のバーレーン戦を0―1と内容も伴わない完敗で終え、この日までに日協会関係者に「引き分けか負けで俺はクビになる」と覚悟を決めて指揮を執ることを明かしていた。 3次予選の連敗は許されない状況であると分かっている。日協会関係者によるとバーレーン戦敗退

  • 英国でもわいせつCGを違法化する動き | スラド YRO

    わいせつ図画の単純所持の違法化の是非が日でも話題になっていたが、イギリスでは幼児の性行為などを描いたCGの販売/配布を違法化するという法律案が提案され、物議をかもしている(BBSの記事)。 現在イギリスでは、幼児の性行為の写真を配布/販売した場合は罪になるが、自分で描いた絵やCGについては合法である。それを悪用し、幼児の写真や動画をコンピュータでCGやアニメのように加工して、児童ポルノを合法的に販売/配布する行為が行われているとイギリス政府は主張している。 イギリスのMaria Eagle司法大臣によると、これは一般的なポルノ絵画やポルノマンガを違法化するわけではなく、わいせつで、かつリアルな児童ポルノをターゲットにしている、とのこと。 日とは若干議論の背景は違うものの、児童ポルノの扱いについては各国頭を悩ませているようだ。

  • http://www.asahi.com/international/update/0531/TKY200805310046.html

  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
  • 日本の台湾接収時の抗日闘争を描いた映画「一八九五乙未」クランクアップ - むじな@金沢よろず批評ブログ

    1895年日台湾を接収して植民地支配を始めた際に、台湾中部の八卦山(はっかさん、八卦は来は「はっか」と呼ぶの正しい)に立てこもって抗日闘争を展開した台湾人と、接収軍に従軍した若き日の森林太郎(鴎外)を描く映画「一八九五乙未」がこのほどクランクアップした。28日に台湾人スタッフ・役者による打ち上げがあり、さらに30日には助成を受ける客家委員会に提出するためのデモビデオ(上映されるときには1時間50分程度だが、長めの2時間半に編集して字幕をつける前)の音声チェック(日語台詞がちゃんとなっているかのチェック)をやってきた。 八卦山闘争は、呉湯興という客家人の秀才が中心となって、泉州系盗賊、サイシャット族が加わったもの。清朝官吏のやる気のない台湾民主国とも関係なく、単なる土匪の類でもなく、しかもエスニシティの境界を超えて行った稀有な闘争。 映画で使われている言語は、客家語が80%、ホーロー

    日本の台湾接収時の抗日闘争を描いた映画「一八九五乙未」クランクアップ - むじな@金沢よろず批評ブログ
  • USBフラッシュメモリ用Linuxディストリビューションの比較

    ASUS Eee PCの人気を見れば分かるとおり、フラッシュメモリ上でLinuxを利用することは今やコンシューマーレベルでも現実的なことになっている。ここでは、フラッシュメモリから利用可能なLinuxディストリビューションを5つまとめて紹介しよう。 最近のASUS Eee PCの人気を見れば分かるとおり、フラッシュメモリ上でLinuxを利用することは今や消費者市場でのビジネス的にも現実的なことになっている。ところでEee PCを持っていなくても、ごく普通のUSBフラッシュメモリからLinuxだけではなくデータも含めて利用することは可能で、しかもフラッシュメモリから利用可能なLinuxディストリビューションは複数存在するということはご存じだろうか。稿ではそのようなディストリビューションの幾つかを比較してみた。 Linuxディストリビューションの中には、Mandriva Flashなどのよう

    USBフラッシュメモリ用Linuxディストリビューションの比較
    Listlessness
    Listlessness 2008/05/31
    どうせならFedora Live USB Creatorにも触れてあげればよかったのに
  • http://www.asahi.com/politics/update/0530/TKY200805300307.html

    Listlessness
    Listlessness 2008/05/31
    "政府は、国会決議が採択されても従来の見解を変更する姿勢は示していないが、" 
  • 「国から来た」という男たちが契約書を持ち去る(見守り情報)_国民生活センター

    2008年5月30日、メールマガジンに掲載された情報です。 メールマガジンの登録は見守り新鮮情報お申し込みからできます。 [第34号] リーフレット版[PDF形式](237KB) 発生時期および場所 平成20年4月頃 北海道・東北地方で 内容 訪問販売で布団を契約し、業者に連れられて銀行に行き、おろした現金で代金125万円を払って帰宅した直後に、「国から来た」と別の男性二人が来宅。 「悪質商法がはやっているので注意が必要。被害にあっているなら契約書を見せて」と言われて、手元にある契約書を渡した。また後で来ると言ったのに音沙汰がない。 ひとこと助言 公的機関が被害救済をしてくれるものと安心させ、契約書を持ち去る手口です。相談をしていないのに、公的機関が訪ねてきて、契約書の提示を求めることはありません。 契約書面は最も重要なものであり、持ち去られると被害救済が困難になります。また、個人情報が利

    Listlessness
    Listlessness 2008/05/31
    ずいぶん効果的な追い討ちを考えたもんだな