タグ

2011年10月25日のブックマーク (28件)

  • 堺三保(@sakai_sampo)&菊池誠(@kikumaco)の底抜けSF実験室(2011/10/24)

    livewire @golivewirecom 【予告編900再生突破。http://t.co/XbaSRXzbチケット900枚は…売れてません(笑)】10月24日(月)堺三保(@Sakai_Sampo )&菊池誠(@kikumaco)底抜けSF実験室#1「ムチャぶりお題で新人賞応募♥」http://t.co/QXRFDgYC 2011-10-20 10:52:04

    堺三保(@sakai_sampo)&菊池誠(@kikumaco)の底抜けSF実験室(2011/10/24)
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    Louis
    Louis 2011/10/25
  • http://blog.livedoor.jp/tabetabe22/archives/1585002.html

    Louis
    Louis 2011/10/25
  • GREEの探検ドリランド、カネを払っているのは誰なのか? - 知り難きこと陰のごとく

    都市伝説で「GREEの課金ユーザーはトラックの運チャンかキャバ嬢」なんて話をよく聞きますが、 もはや重課金ユーザーになった私としては、「そんなことはないよ」と言いたいです。 では誰が課金ユーザーなのか。 私が思うに、それは 『普通のサラリーマン』 であるように思います。 ドリランドの中には、過去の記事にも触れているように、 仲間を集めないと倒せないキング(ボス)というものがいて、 こいつを倒すときに、仲間の携帯電話と連動している「支援要請メール」を出すわけです。 すでにボクの仲間は月5万円近く使っているんであろう人達でがたくさんおりまして(持っているカードを見ればわかる)、 で、この支援要請メールの時間を計測してみました(単位は件数です。つまり1時台に4件あったと見てください)。 計測期間:10/17(月)~10/23(日) 個人的な思いもあるかのしれないけれど、 このグラフのから見えてく

    GREEの探検ドリランド、カネを払っているのは誰なのか? - 知り難きこと陰のごとく
  • 中日ドラゴンズ 公式サイト - ドラゴンズニュース ★デイリースポーツの報道について

    デイリースポーツが10月19日付で報じた中日ドラゴンズ優勝特集「オレ竜のプライド!! 退任V」で、中日球団は25日、デイリースポーツを発行する神戸新聞社に対し、同記事が事実に反していると厳重に抗議した。 デイリースポーツは記事中で球団幹部の実名を報じながら、人と球団への取材を一切行わなかった。 中日球団は神戸新聞社に対し、紙面、ニュースサイトでの謝罪と早急な回答を求めた。

    Louis
    Louis 2011/10/25
    「デイリースポーツは記事中で球団幹部の実名を報じながら、本人と球団への取材を一切行わなかった」中日新聞は…?
  • パスワード認証

    ガンダム速報 2chガンダム関連スレのまとめでした、今までありがとうございました

    Louis
    Louis 2011/10/25
    >>14のザクレロ考察が素晴らしい
  • TPP反対・中野剛志の解説がわかりやすすぎる! : 座間宮ガレイの世界

    中野剛志(経産官僚・京大准教授)によるTPP解説動画と文字おこしです。(著書「TPP亡国論」)。 アメリカの輸出拡大政策を、関税やドル安という側面から分析しています。 中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日はTPPで輸出を拡大でき... http://www.dailymotion.com/video/xlprdw 中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日はTPPで輸出... 投稿者 soomooAichi 中野剛志氏の経歴をwkipediaより引用 神奈川県出身 東京大学に入学。同大学教養学部教養学科(国際関係論)へ進む。 1996年 同大学を卒業。通商産業省(現経済産業省)に入省。 1999年 資源エネルギー庁長官官房原子力政策課原子力専門職に就任。 2000年 エディンバラ大学留学。 2003年 経済産業省資源エネルギー庁資源・燃料部政策課課長補佐。 2004年 同課燃料政策企画室

    TPP反対・中野剛志の解説がわかりやすすぎる! : 座間宮ガレイの世界
  • text.ssig33.com - 知人が退会出来ないことで有名な GREE を退職出来ない話。

    知人が退会出来ないことで有名な GREE退職出来ない話。 匿名ダイアリーにでも書こうと思ったが、文章および内容の責任を明らかにする為に名前を明らかにして書く。 知人がグリーを退職しようとしている。その人がグリーに入社した経緯を書くとその人を簡単に特定出来てしまう。しかし簡単に書くと、 100% 意で入社したとは言えない(と僕は傍目に見て思う )。 その知人は極めて優秀なインフラエンジニアだ。コードも書ける。得難い人材と言えると思う。 しかし一身上の都合でグリーを退職することとなり、その旨会社に伝えたところ「辞めるなど許さない」「君は四人分の働きをしていたのだから四人分の金を払え」などと極めて理不尽な、脅し としか受け取れないリプライを受けていた。 さらに退職にあたって「IT エンジニアとして今後一定期間働かないこと(要約)」極めて受け入れ難い契約を追加で要求された。 また退職の書面が

    Louis
    Louis 2011/10/25
  • 「俺の妹がソープで働いている訳がない」ってAVの主役が…アムロなんだが… : マジキチ速報

  • 西村キヌ氏渾身のデザインで贈るベルトアクションRPG「CODE OF PRINCESS」,アガツマ・エンタテインメントより来春発売

    西村キヌ氏渾身のデザインで贈るベルトアクションRPG「CODE OF PRINCESS」,アガツマ・エンタテインメントより来春発売 編集部:touge アガツマ・エンタテインメントは,ニンテンドー3DS用ソフト「CODE OF PRINCESS」(コード・オブ・プリンセス)を2012年春に発売すると発表した。価格は未定。合わせて作のティザーサイトが,日(2011年10月25日)付で公開されている。 「CODE OF PRINCESS」ティザーサイト 作は,数多くのゲームイラストを手掛けてきたイラストレーターである西村キヌ氏がキャラクターデザインと世界観設定を手がけるベルトアクションRPG。プレイヤーは個性豊かなキャラクター達から1人を選び,ボタンの組み合わせによる多彩な技で,群がる敵を倒していく。また,倒した敵から得られた経験値でキャラクターを育成したり,装備品でキャラクターを強化

    西村キヌ氏渾身のデザインで贈るベルトアクションRPG「CODE OF PRINCESS」,アガツマ・エンタテインメントより来春発売
  • 『意外/アクシデント』 - うろおぼえ日常

    ルイス・クー率いる殺し屋チームのお話なのですが、その殺しの手法が一風変わっていて、事故死にみせかけるように殺す、というものなのです。予備知識ほぼゼロの状態で観に行ったので、「おぉ!」とまさに意外な感じでその仕事っぷりに引き込まれました。ピタゴラスイッチ的な現実にはありえなさそうな連鎖の末に死に至る…つまり犯罪性を認められないように綿密に計算したうえでミッション遂行をするわけです。このチームに依頼すると相場より高そうだな。 しかしこんな仕事をしていると、あらゆる偶然に見えるものもすべて必然である、という思考のクセがついてしまうこともありましょう。それはいわば狂いの第一歩なんだろうか。脳の片隅に“すべての事柄は必然だ”という思考のタネが植えつけられると、すべての理由/原因には何者かの意志がある、ということになる。つまりそれは陰謀論。その原因などが宇宙人だったり、電波だったりすると完全に狂人扱い

    『意外/アクシデント』 - うろおぼえ日常
    Louis
    Louis 2011/10/25
  • 『ジョブズの遺志をガン無視した犯人、それは講談社さんアンタだよ』のリアクションまとめ

    いかに講談社が原作の装丁をガン無視したか。ちなみに原作の装丁は、伝記の内容に一切口を出さなかったジョブズが唯一関わったものだ。いかにもジョブズらしい、シンプルな装丁だ。でも、を売るためにはジョブズの顔にも泥を塗り、吊り革広告を彷彿させるやかましい帯もつける。その商人根性、見習いたいものである さん/ちぇにぃ/さん @san_chezny_son これは完全にアウト。「死人に口なし」を悪用してるだけ。講談社にどんな言い分があったとしても、ジョブズ、アップル、そしてこのを買う人、誰も幸せになっていない時点で論外。 : ジョブズの遺志をガン無視した犯人、それは講談社さんアンタだよ! http://t.co/bWwUHRjn 2011-10-25 10:27:21

    『ジョブズの遺志をガン無視した犯人、それは講談社さんアンタだよ』のリアクションまとめ
  • ジョブズの遺志をガン無視した犯人、それは講談社さんアンタだよ! | quipped

    いかに講談社が原作の装丁をガン無視したか。ちなみに原作の装丁は、伝記の内容に一切口を出さなかったジョブズが唯一関わったものだ。いかにもジョブズらしい、シンプルな装丁だ。でも、を売るためにはジョブズの顔にも泥を塗り、吊り革広告を彷彿させるやかましい帯もつける。その商人根性、見習いたいものである1。 スペイン イタリア アメリカ フランス ドイツ 中国 講談社 追記:お約束アフィリエイト英語版)

  • 明日の湘南OB×芸能人チームのエキシビジョンマッチに“サプライズメンバー”の出場が決定(ネタバレあり) :

    10月26日(水)の京都戦におきまして、「ベルマーレレジェンド vs SWERVES(スワーブス)」のスペシャルエキシビションマッチが開催されます。 両チーム共に豪華メンバーが名を連ねる今回のスペシャルエキシビションマッチですが、両チームともにさらなる“サプライズメンバー”の出場が決定しました! 試合当日、平塚競技場での発表となります。 ベルマーレレジェンドのサプライズメンバーは、サポーターの誰もが愛するOB選手の登場となります。 平日のナイトゲームですが、ぜひお早めにご来場いただけますようお願いいたします。 尚、エキシビションマッチをご観戦いただくには、J2リーグ第7節 湘南vs京都戦のチケットが必要です。前日の25日(火)までがお得な前売価格となります。Pコードは592-100、Lコードは30614です。 ※チケットに関する詳細はこちら→ http://www.bellmare.co.

    明日の湘南OB×芸能人チームのエキシビジョンマッチに“サプライズメンバー”の出場が決定(ネタバレあり) :
    Louis
    Louis 2011/10/25
    河野太郎………w
  • 細川家「古田織部は…」

    2ちゃんねる戦国時代板、「戦国ちょっといい話」 「戦国ちょっと悪い話」スレのまとめサイトです。戦国時代板  http://ikura.2ch.net/sengoku/ 178 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 11:05:38.81 ID:59//tCDO いい話か微妙だが 天正7年(1579)9月、雲林院式部大輔を主将とする三千が篭る丹波鬼ヶ嶽城を攻めていた明智光秀のもとに、 細川忠興が重臣・松井康之等の手勢を率いて駆けつけた。光秀は、婿の加勢を喜んだ。 「では忠興殿、大手門(表口)を攻め候え!」 「手柄の機会を回していただけるか、かたじけない。」 だが、光秀の命に従わない者もいた。 「ふっ、馬鹿正直に大手から攻めていては、いつ落とせるか分からぬわ。」 細川家臣の古田左助は、城の裏山から搦手門(裏口)を打ち破って攻める事を企て、山の間道へ押し入った。 左

    細川家「古田織部は…」
    Louis
    Louis 2011/10/25
    そういえばあの対談は単行本に入ったのかしら
  • 伝統の処刑法

    2ちゃんねる戦国時代板、「戦国ちょっといい話」 「戦国ちょっと悪い話」スレのまとめサイトです。戦国時代板  http://ikura.2ch.net/sengoku/ 734 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 20:20:51.50 ID:jT3E161s 伝統の処刑法 太閤秀吉の側室の1人が病気になった。 秀吉は彼女にいくらかの金銀を持たせ、療養のために実家に帰してやった。 しかしここで不幸な誤解が起こる。 彼女は「もはや側室ではなくなった」と誤解してしまったのだ。 そして別の男と再婚し、一子を儲けた上、秀吉に挨拶しに来てしまったからさあ大変。 「久しぶりじゃな。一体どこにいたのか」 「夫の家です」 「……は?」 「 ノ コ ギ リ 挽 き じ ゃ !」 夫婦は1の柱に縛り付けられた状態で、腰まで地面に埋められ、竹製のノコギリと共に放置された。 しかし

    伝統の処刑法
    Louis
    Louis 2011/10/25
    こんな話題でも顔を出す鬼武蔵さんパねぇっすなぁ
  • 21世紀の無法地帯、中国IKEA(イケア)の使われ方

    全世界に店舗がある、大型北欧家具チェーン店「IKEA」が中国の上海イケアが無法地帯となっていることは、既にニュース報道なのでご存知の方も多いと思いますが、NAVARまとめサイトにて、その画像がたくさん公開されていましたので、まとめてみてみることにしましょうそうしましょう。 ソース:中高年者占拠で「お見合いカフェ化」…上海IKEAの現状 - NAVER まとめ 中国には1998年、上海に最初の店舗がオープン。その後、北京、深セン、広州、大連、沈陽、南京、成都と順調に店舗を展開し、2011年6月23日に上海に第2号店をオープン。どの店舗も様カフェテリアを併設していますが、会員になるとコーヒーが無料になることから、地元のお年寄りに占拠される事態となっているそうです。 開店と同時に大勢のお年寄りがやってきて6時間以上も居座るそうで、上海では老人社交クラブ主催者がイケアのカフェテリアを会場としてメン

    21世紀の無法地帯、中国IKEA(イケア)の使われ方
    Louis
    Louis 2011/10/25
    これって元が取れるのかな…。しかしIKEAも上海だから油断したのかな。
  • 日本の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行く

    ベストセラー作家の岩崎夏海さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「炎上ブログを書いているからですよ。実際に炎上ブログを書かないと立場は転落しないから」と言う。その「炎上ブログを書いて」転落した現場を幾つか見せてもらった。こちらの記事は、自らの承認欲求を余すところなくぶちまけて、個人ブログとしては異例の1日12万PVを集めたが、その大半はネガティブコメントだったそうだ。ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く岩崎夏海さんといえば、こうした炎上ブログが話題になることが多いが、実際にはベストセラー作家としてを書いたり、週に2日は講演をしたり、ゲームの開発に携わったり、お笑い養成所の講師に従事して

    Louis
    Louis 2011/10/25
    炎上ブロガー→ベストセラー作家→炎上ブロガー?
  • セルフうどん支店|便利につかう|個人のお客様|香川銀行

    香川銀行のホームページです。住宅ローン、カードローン、資産運用投資信託・外貨預金・個人年金保険)等の各種サービス・商品情報をご案内しています。インターネットバンキング、ローンのお申込み、店舗ATM検索もご利用いただけます。

    セルフうどん支店|便利につかう|個人のお客様|香川銀行
    Louis
    Louis 2011/10/25
    もうなにがなんだか
  • インディーズゲームの小部屋:Room#170「時空五行 風水大戦」

    インディーズゲームの小部屋:Room#170「時空五行 風水大戦」 編集部:ginger 2月も半ばということで,せっかくだから何かバレンタインデーにちなんだゲームでも紹介しようかと思っていたが,一身上の都合により急に気が変わった筆者がお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第170回は,Yuan Worksのパズルアクション「時空五行 風水大戦」を紹介する。 決して,義理チョコすらもらえなかったからというわけじゃないので,そこのところを誤解しないでいただきたいが,チョコが余って困っているという全国の女子大生の皆さんは,ぜひ4Gamer編集部のginger宛に送ってほしい。いや,送ってください。手渡しでもオッケーです。 GP2Xシリーズの最新モデル「CAANOO(カーヌー)」 作はもともと,韓国GamePark Holdingsが開発し,2005年に発売されたLinuxベースの携帯型ゲ

    インディーズゲームの小部屋:Room#170「時空五行 風水大戦」
    Louis
    Louis 2011/10/25
    荒俣宏監修のセガサターンのソフトの方と勘違いしてた
  • 消費者が不信感を持つほど高額な日本版ジョブズ伝記本3990円 / 北米では940~1370円 | ロケットニュース24

    先日、iPhone4SのSIMフリー版が、定価の倍以上の価格でオークションやショップで売られているという記事をお伝えした。アップル社が正規に売っているものではなく転売されているものなので、いくらボッタクリ価格だったとしても消費者は文句は言えない。 しかし、今回に限っては消費者から文句の「も」の字くらいは言ってもいいのではないだろうか? 2011年10月5日に亡くなったスティーブ・ジョブズ氏のオフィシャル伝記が北米で10月24日に発売されるのだが、それの日語訳版(講談社)が驚くほど高額なのである。なんと北米版の約3倍の価格である。 【スティーブ・ジョブズ伝記Amazon価格】 北米17.88ドル(約1370円) 英国12.50ポンド(約1520円) 伊国22.99ユーロ(2440円) 独国24.99ユーロ(約2600円) 日1995円×上下2冊=3990円 ※2011年10月23日

    消費者が不信感を持つほど高額な日本版ジョブズ伝記本3990円 / 北米では940~1370円 | ロケットニュース24
  • 404

     返回首页

  • 404

     返回首页

  • 目的地その一に着いた : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (141) 141. モンクレール 店舗 2012年09月12日 09:16 とおり▽GK23 ペル?サクション(PSV) 140. timberland シューズ 2012年08月29日 02:16 とおり(PSV)年 139. ハロウィン 衣装 2012年08月05日 19:03 国内営業に強みを有し、自動車関連分野を中心に各種電装品、中古 138. レディースブーツ 2011年12月08日 10:54 ファーについているはずのホログラムタグすら無し。表のシープすらフェルト?と思える程の粗悪品。全ては国内正規品で購入した物と比較したものです。 137. iphone 4 ケース 2011年11月30日 13:07 みなさんのレビューを見て1ヶ月近くは待つかなーと思ったのに金曜日に注文して火曜日に届きました!温かくて満足です。物だと信じてます☆ 136. トリーバーチ

    目的地その一に着いた : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    Louis
    Louis 2011/10/25
    なんかペンのタッチで疲労感が伝わります…
  • 表紙に批判「原発恐怖心を煽る」 アエラ編集長がサイトでお詫び―【私の論評】煽り反日雑誌に明日はない?!

    表紙に批判「原発恐怖心を煽る」 アエラ編集長がサイトでお詫び―【私の論評】煽り反日雑誌に明日はない?! 朝日新聞の週刊誌「アエラ」が、防毒マスクの写真付きで「放射能がくる」と表紙でうたったことに対し、批判が相次いでいる。同誌は、編集長がサイト上で「恐怖心を煽る意図はない」と釈明する事態になっている。 2011年3月19日発売号のアエラで、首都圏の地下鉄などの車内中吊り広告にも、こうしたデザインが使われている。 対照的な2誌 記事の見出しを見ると、「原発が爆発した」「最悪なら『チェルノブイリ』」「被爆したらどうしたらいい?」「『放射能疎開』が始まった」などとセンセーショナルなものが並んでいる。 これに対し、ネット上では、恐怖心をあおり、風評被害につながるなどの批判も相次いだ。 記事の内容については、東京大学のある研究室が、放射能遮断のため換気扇やエアコンを停止し、窓を開けないようにとするメー

    表紙に批判「原発恐怖心を煽る」 アエラ編集長がサイトでお詫び―【私の論評】煽り反日雑誌に明日はない?!
    Louis
    Louis 2011/10/25
  • 水戸スレで萌えゲーフラの是非をめぐって議論 :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 粘れ!水戸ホーリーホック260~間400試合出場! http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318941675 630 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 16:58:19.91 ID:Kc3ZxCXdO オタがオタなゲーフラ持ってた 今度はMITOやってる キモくて恥ずかしくて泣きそう ビエントはあのクソキモオタちゃんと指導しろよ あんなキモいゴール裏じゃ人増えねーよ 嫁があまりのキモさに切れまくりで不機嫌 631 水戸葵 ◆ozOtJW9BFA :2011/10/23(日) 16:59:50.70 ID:aCrUZRxv0 >>630 どういうの? 以下、水戸スレより 粘れ!水戸ホーリーホック260~間400試合出

    水戸スレで萌えゲーフラの是非をめぐって議論 :
    Louis
    Louis 2011/10/25
    萌えゲーフラ問題はジャイキリでやってほしいなと思ったり
  • 同人誌の版権管理は著作者にあり。同人誌の違法流出が止めるのが難しい理由

    野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami はじめましてコミックE様。@comiceonline 漫画家の野上武志と申します。当方の著作である  アフリカの魔女総集編 http://t.co/fNn1Cn4L につきまして当方はデータの配布を許可を出しておりません。お手数ですが件について説明を求めます。 2011-10-24 11:11:49 野上武志 takeshi NOGAMI @takeshi_nogami ・・・このコミックEというサイトではアキバブログさんで今取り上げられているような作品をDLできるようなことを書いてあるんだけどどういうことでしょうか。先方の管理者様にはどうか説明していたただきたくおもいます。 http://t.co/fNn1Cn4L 2011-10-24 11:16:00

    同人誌の版権管理は著作者にあり。同人誌の違法流出が止めるのが難しい理由
    Louis
    Louis 2011/10/25
    リンクを辿って自分の同人誌をフォローしてる人が見に行けるリスクを抱えつつも問題提起する野上武志先生は凄いと思いました。そして最後の話が衝撃的過ぎる。
  • 横浜からプロ野球“消滅”危機…“モバゲー”の悲願は新潟移転 - スポーツ - ZAKZAK

    横浜の球団売却問題は、携帯電話向けソーシャルゲームサイト「Mobage(モバゲー)」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA、社・東京都渋谷区)への譲渡に向け、いよいよ最終局面に入った。横浜市と地縁がない同社は、創業者の故郷である新潟への拠地移転が悲願だという。日野球発祥の地、横浜からプロ野球チームが消滅するのか。  水面下での根回しは完了した。現親会社のTBSホールディングス(HD)、新親会社のDeNAは、ともに28日の取締役会で球団譲渡が承認され次第、正式発表する。12月1日のオーナー会議で、12球団の4分の3以上の承認を得られれば、晴れてDeNA球団が誕生する。  4年連続最下位の暗黒時代に沈む横浜に、刷新のときが訪れる。尾花高夫監督(54)は今季が3年契約の2年目だが、球団側は22日に1軍全コーチも含め「休養させる」と発表。来季人事は白紙となった。  新しいチーム名には「DeN

    Louis
    Louis 2011/10/25
    ん?日本野球発祥の地って神保町じゃないの?いつから横浜に?