タグ

2018年2月2日のブックマーク (6件)

  • 毎日16時に「認知症の親」が徘徊する深い理由

    息子は、16時になると自宅を出ていこうとする母親を毎日叱っていました。「出てはだめだ! また警察のお世話になるのか!」という具合です。すると母親は、この息子に暴力をふるい、わめくようになりました。息子は、暴力をふるう母親のことを、介護職に任せることはできないと考えました。息子は、そうして地獄の16時を、毎日、自宅で過ごしていたのです。 認知症になると、意思の疎通は困難になります。ですから「どうして、毎日16時に外出しようとするの?」と母親に聞いても、答えは返ってはきません。 悩んだ末に、息子は、ベテランの介護職に相談しました。 その介護職は、息子の伯父(母親の兄)に連絡をとりました。そして、16時という時間についてのヒントをもらったのです。息子の伯父によれば、その時間は、まだ幼かったころの息子が、幼稚園のバスに乗せられて帰ってくる時間ではないかとのことでした。 そこで、このベテランの介護職

    毎日16時に「認知症の親」が徘徊する深い理由
    Louis
    Louis 2018/02/02
    「息子の伯父によれば、その時間は、まだ幼かったころの息子が、幼稚園のバスに乗せられて帰ってくる時間ではないかとのことでした」億泰パパが頭に浮かんだ……
  • 『こんぴら狗』(今井恭子) - 児童書読書日記(仮)

    こんぴら狗 (くもんの児童文学) 作者: 今井恭子,いぬんこ出版社/メーカー: くもん出版発売日: 2017/12/13メディア: 単行この商品を含むブログを見る江戸時代、事情があって讃岐の金比羅参りに行けない主人に代わって犬に旅をさせる「こんぴら狗」という風習がありました。それを元にした児童文学です。 主人公のムツキは、江戸瀬戸物町の線香問屋の娘弥生に拾われ大事に育てられた犬でした。この家では子どもが育たず、跡継ぎになるはずだった息子が次々に亡くなり、弥生が婿を取るしかないという事態になっていました。しかし弥生も病気にかかってしまいます。弥生の快癒のため最後の希望を託して、ムツキが金比羅参りに派遣されることになります。 ムツキの内面はほとんど擬人化されておらず、人間っぽい感情は持っていません。あるのは一次的欲求や恐怖心くらいです。読者は感情のない犬の背後から、旅の道連れになる人々の人生

    『こんぴら狗』(今井恭子) - 児童書読書日記(仮)
    Louis
    Louis 2018/02/02
    「ムツキの内面はほとんど擬人化されておらず、人間っぽい感情は持っていません。あるのは一次的欲求や恐怖心くらいです。読者は感情のない犬の背後から、旅の道連れになる人々の人生の一端を眺めることになります」
  • 【吠えろ!!戌 年男・年女】自民党の小野田紀美参院議員 「蓮舫氏こそ差別と対立をつくった」「アグレッシブな空気読まない私を取り戻す」(1/3ページ)

    【吠えろ!!戌 年男・年女】自民党の小野田紀美参院議員 「蓮舫氏こそ差別と対立をつくった」「アグレッシブな空気読まない私を取り戻す」 政治家としての原点は、保育園のころに抱いた将来の夢にあります。「正義の味方になりたい」。当時はアニメの「ドラゴンボール」や「キン肉マン」、特撮ヒーローの「ジライヤ」が好きでした。「ジライヤ」には人生を教わったといってもいいぐらいです。 でも「正義の味方」として正しくありたい私が、22歳までにすべき国籍選択に27歳まで気づかず、米国籍の国籍離脱の努力義務も怠っていました。米国で生まれ、1歳から日人の母と岡山県で暮らし始めましたが、自民党の参院議員公募に応募する際、万一と思って調べ、判明したのです。 口だけでは信用されないと思ったので、国民に謝罪した上で戸籍謄を公開したいとお願いしました。隠すことで自分に曇りを作りたくなかった。何より国民が自国の国会議員を疑

    【吠えろ!!戌 年男・年女】自民党の小野田紀美参院議員 「蓮舫氏こそ差別と対立をつくった」「アグレッシブな空気読まない私を取り戻す」(1/3ページ)
    Louis
    Louis 2018/02/02
    「一番許せなかったのは、蓮舫氏が戸籍の公開を求める人々を「差別主義者」と呼んだことです。あの発言は海外の血が入った人とそうでない人の対立をつくってしまった」えっ同和問題とかもしかしてご存知ないのか
  • 「なぜアニメオタクはバンダナを巻いていたのか?」に対する納得の回答が話題に「知らなかった」※真偽は不明

    暇充(犬毛玉) @himajyuu1 指抜きグローブは特撮ヒーローがはめてたイメージが強くてかっこよかったけど、あれは特撮ヒーローだからかっこよかったんだ 2018-02-01 18:43:51

    「なぜアニメオタクはバンダナを巻いていたのか?」に対する納得の回答が話題に「知らなかった」※真偽は不明
    Louis
    Louis 2018/02/02
    この見出しの「知らなかった」はいるんだろうか/なぜ指出しグローブなら指紋がつかないのだろう(というかそこを指摘・訂正してるレスをなぜ載せないのだろうこのまとめ作成者は)
  • 「フィーゴ以上の裏切り」。イニゴ移籍はなぜ起きたか?憎しみというスパイス。(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「移籍マーケットが閉まる二日前に、キャプテンの一人が永遠のライバルに移籍するなんてあり得ない」 「生え抜きなのに。あのフィーゴ以上の裏切り者だ!」 「伝説になるはずだったが、ユダになった」 「この恥知らず、役立たずだからくれてやる!」 ラ・リーガの古豪、ラ・レアル・ソシエダのファンは騒然となっている。選手のツイッターアカウントは炎上。ネットへの書き込みは悪辣を極める。 それは青天の霹靂とも言える移籍劇だった。 悲痛なファンの叫び 1月30日、ラ・レアルのスペイン代表センターバック、イニゴ・マルティネスが、長年の宿敵と言える、隣町のアスレティック・ビルバオへの移籍を公表した。移籍違約金(上限)の3200万ユーロ(約42億円)を提示され、クラブとしては白旗を上げるしかなかった。 アスレティックは、同じ左利きセンターバック、エメリック・ラポルトをマンチェスター・シティに7000万ユーロ(約91億

    「フィーゴ以上の裏切り」。イニゴ移籍はなぜ起きたか?憎しみというスパイス。(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2018/02/02
    バスクダービー、アスレティック・ビルバオ とレアル・ソシエダの関係性について
  • アニメ「ラディアン」2018年10月より放送決定! | NHKアニメワールド

    2018年10月からEテレで、フランス発の少年マンガを原作としたアニメ「ラディアン」を放送することが決定しました。 このアニメは、魔法使い見習いの少年が、世界を救うまでの活躍を描いた冒険ファンタジーです。強敵との手に汗握るバトルはもちろん、友情や努力、絆、出会いと別れなどを通して少年が成長する姿を描きます。少年少女はもちろん、親子で一緒に楽しめるストーリーです。

    アニメ「ラディアン」2018年10月より放送決定! | NHKアニメワールド
    Louis
    Louis 2018/02/02
    これは嬉しい、しかもEテレで。純粋に世界観が好きなのであれが動画になるってだけでワクワクする。放送前にトニーさんまた来日してイベント開催してくれないかしら。