タグ

ブックマーク / wikiwiki.jp (12)

  • 新・なんJ用語集 Wiki*

    横浜DeNAベイスターズ、牧秀悟のなんJでの呼び名。(少なくともなんJ内においては)蔑称ではない。 なんGへ移住した住民が増えたことで「なんGの牧」と呼ばれることも。 概要 2020年のドラフトでは非常に高い身体能力を有し、二岡智宏が持つ関西学生野球リーグの通算塁打記録の更新を果たした佐藤輝明(近畿大)が野手の目玉として注目されていた。投手豊作*1だった同年のドラフトでは佐藤は貴重な大砲候補であり、早々に複数球団が指名を明言するなど競合1位が確実視されていた。 しかし佐藤の大学成績に見られる「三振が多く四球が少ない」「三塁・左翼がメイン」「大学3年から成績を落としている」といった傾向からなんJ民は佐藤を地雷認定。 そこで目を付けられたのが牧秀悟(中央大)だった。「三振が少なく四球が多い」「二遊を守れる」「大学3年から成績を伸ばした」、さらに(例外はあるが)当たりが多いとされる大学日本代表

    新・なんJ用語集 Wiki*
    Louis
    Louis 2022/04/19
    「現場に足を運び技術的な分析を行っているプロのスカウトが推す佐藤輝明vsロクに試合も見ず成績表しか見ていない素人のなんJ民が推す牧秀悟という構図が出来上がり、特に後者が「なんJの牧」と呼ばれるように」
  • 江尻良文 - 新・なんJ用語集 Wiki*

    かつて夕刊フジが誇っていた糞記事製造機。 名前こそ「良文」だが書くのは「悪文・駄文・妄文」。 愛称は「エジリン」。横浜市生まれ、早稲田大学法学部中退。 概要 ある意味報知新聞の記者たちよりも渡邊恒雄シンパであり、読売巨人軍・ON賛美*1に明け暮れる一方、セ・リーグ他球団への執拗な批判*2、明らかに偏向した記事の内容に、意味不明な記事の乱立など、日々なんJに香ばしいネタを提供していた。その悪行ぶりは、かの嘘八百科辞典のアンサイクロペディアにすらマジメな記事が存在する程。 夕刊フジでは最晩年まで「江尻良文の快説・怪説」と言うコーナーを持ち、挑発的な内容の野球記事の多くは彼が執筆している事から、彼の記事をソースにしたスレでは「スレタイだけで江尻余裕」とコメントされるのがお約束*3。 なお、彼の記事は原則として署名記事(文末に「(夕刊フジ編集委員・江尻良文)」もしくは単に「(江尻良文)」と記名され

    江尻良文 - 新・なんJ用語集 Wiki*
    Louis
    Louis 2019/10/16
    知らなかった、えじりん高卒なのか。「彼は東スポを円満退社したと経歴に書いているが、ソースがなく、彼の芸風が東スポとソリが合うか疑問なことから東スポを追い出されたとしても何ら不思議ではない」
  • 工藤健策 - 新・なんJ用語集 Wiki*

    日刊ゲンダイが誇るクソ記事量産ライター。業はスポーツライター・作家。 概要 1942年生まれで明治大学卒業後、ラジオ関東*1入社。スポーツライターとして取材にあたる。後、1989年に日経新聞/TV東京主催の「ビジネスストーリー大賞」、1992年度NHK「演芸台コンクール」佳作入賞など受賞歴がある。 プロ野球関連の著書に「プロ野球 誤審の真相―球界をダメにするおかしな構造」(2006)がある。また「(織田)信長は当に天才だったのか」と言う歴史考察も出しており、批判もある中アンチ信長に絶賛されている。 これだけ見ればある意味普通の作家・コラムニストに見えるが、実態は実録ものを除き、芸スポ民やニュー速民の知識レベルによる知ったかぶりの記事で構成しており、そのスタイルは大抵「○○と違い素晴らしい△△」「○○に比べ△△ときたら」などの対立煽りが非常に多い。おまけに野球以外は徹底的に叩く傾向が

    工藤健策 - 新・なんJ用語集 Wiki*
    Louis
    Louis 2019/10/16
    「ライバルに夕刊フジの江尻良文がいるが、江尻の記事が傍から見て(まだ)笑いものにできるのに対し、工藤の記事はネタにすらならない不快な罵倒しかないため、悪質度ではこちらの方に軍配が上がる」
  • キャラクター/【エフェメラ】 - KINGDOM HEARTS用語辞典 Wiki*

    という対応になっている。 小説版ではプレイヤーがアングイス所属の為、エフェメラはウニコルニス所属になっている。 各ユニオンがルクスを奪い合って争うことの理由について調べており、世界の仕組みについても、プレイヤーが知り得なかった真実まで把握している。 ただし、予知書から形成されている世界が未来の世界を再現したものだとは気付かなかった模様。 上記の推測はエフェメラが遠く離れた世界を呼び出しているとしか説明していないことによるものだが、この時点でエフェメラは予知書が発生源であることを推測しており、後のUχでのブレインの説明に対して驚いていないことから、未来の世界を再現していることに気付いていたのかもしれない。 この時エフェメラはプレイヤーがルクスを回収している世界は“おとぎ話”の世界ではない、と発言している。χの世界は後の時代におとぎ話として語られるのだが、なぜエフェメラがこのような表現をしたの

    キャラクター/【エフェメラ】 - KINGDOM HEARTS用語辞典 Wiki*
    Louis
    Louis 2019/08/04
    「(カゲロウのように)短命な[はかない]もの」「(切手・絵はがき・ポスターなど)短命な筆記物および印刷物」「エフェメラという言葉の起源はギリシャ語で、1日しか存在しえないものを指す」
  • 許銘傑のオレが豊田さん! - 新・なんJ用語集 Wiki*

    セイプ ライオンツノ シュー ミンチェ テス。 ハァー (以下陳さんの訳) 2003年に2ちゃんねる・プロ野球板へ掲載されたプロ野球コラムまたはそのスレッド。 概要 野球評論家・豊田泰光氏*1による『週刊ベースボール』の名物コラムであった「豊田泰光のオレが許さん!」を捩った題名を用いて彼の文体を模倣、許銘傑(ミンチェ)*2が書いた、という設定でマスコミや首脳陣に対する愚痴を好き放題繰り広げるネタスレ。途中からは許だけでなく多くの野球選手その他による豊田さんコラムが投稿された。 当初は>>1氏による「一発ギャグを言いたいだけの立て逃げスレ」であったが、別の>>36の書き込みが大ウケし、スレッドやネタ自体の運命が大きく変わったようである。 彼によれば「パスティーシュ的おふざけ」としていたとはいえ豊富な知識と的確かつ辛辣、何よりプロ野球に対する愛情ある論評に当時のスレッド内外での評価も高く、こ

    許銘傑のオレが豊田さん! - 新・なんJ用語集 Wiki*
    Louis
    Louis 2019/05/01
    「『週刊ベースボール』の名物コラムであった「豊田泰光のオレが許さん!」を捩った題名を用いて彼の文体を模倣、西武ライオンズ・許銘傑が書いた、という設定となっていた」
  • セリフ/【ありがとう】 - ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*

    概要 「ありがとう」は文字通り感謝の言葉。FFでは主にエンディングを締め括るセリフとして用いられている事も多い。 これは何気ない会話の中でも普通に使用されている言葉の一つだが、FFシリーズでは物語の佳境で使用されているものも多く、それらはどれも切なく感動的な印象を受ける。 FF11とFF14は、メインとなるストーリーが多く、それに伴って該当の言葉が使われる重要な場面も多いため除外。 FF2 フリオニール 「ありがとう レイラ」 偽ヒルダ事件でラミアクイーンを撃退した後のフリオニールの感謝。 失態をなかったことにするべく必死に平静を取り繕っているのか、それともFC時代ののどかさで完全に忘却した上での天然発言なのか… 判断はプレイヤー諸氏に委ねるが、いずれにせよそれで帳消しになるはずはなくレイラからはきっつい一言をもらうことになる。 FF3 エリア 「・・・・みずのクリスタルに、ひかりがもどっ

    セリフ/【ありがとう】 - ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki*
    Louis
    Louis 2017/04/25
    FF10ティーダのエンディングの「ありがとう」。「インターナショナル版では、翻訳担当の意見によりストレートに「I love you.」となっている。ある意味、曖昧な日本語ならではの表現だと思う」
  • 【齋藤力】 - DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*

    概要 作の2代目ディレクター。 読みは「さいとう ちから」。愛称「りっきー」。 なお、プロデューサーの【齊藤陽介】(よーすぴ)とは「さいとう」の「さい」の字が異なる。 初期開発メンバーの1人で、【吉田直樹】と共に職人システムなどを手掛ける。 Ver.1でチーフプランナー。 Ver.2 から【藤澤仁】の後任としてディレクターに就任。 よーすぴ曰く、開発の際には「自分はこうしたいんだけど、みんなはどう思う?」とまず周りに意見を聞く民主主義タイプ(藤澤は「みんなでこれを作る」と方針を決めて引っ張っていくタイプ)。 ディレクターとしては、プレイヤーが「つらい」と感じる部分の緩和と、コンテンツの充実に注力したことが特徴的。 Ver.3完結をもって、ディレクターを【安西崇】に託して退任した。 ディレクター在任中、ロト三部作の三大ラスボスである【竜王】・シドー・ゾーマを、いずれもサブコンテンツで実装し

    【齋藤力】 - DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*
    Louis
    Louis 2016/11/02
    魚屋の息子として生まれ、専門学校卒業後は「東京魔人學園伝奇」シリーズや「九龍妖魔學園紀」のプランナーリーダーを務めた。しかし、「九龍妖魔學園紀」の制作末期は無給状態であったため、発売後に制作会社を退社
  • 偽2ch騒動(旧ひろゆきが2ちゃんねるを捨てなかった理由) Wiki*

    現行スレはこちらから→2chスレ ※補足しきれてない場合もあります。 経緯・現状 4/1にひろゆき2chは乗っ取られたと主張。 また同時にJimやボランティアに対し裁判沙汰に出ることもちらつかせる。参考(ガジェット通信注意) ホットリンク内山幸樹氏がコメントにて西村氏の発言はエイプリルフールのネタではないとフェイスブックにて発言。 同時に先週からデータ取得も再開しているとも発言する。 ひろゆき2ch.scを4/6に公開すると公表。 ひろゆきニコ生にて「説明も何も公表したことが全てです」と発言。参考 スレにて2ch.scのドメイン取得日である2/19にホットリンク社長が自社株を売却していたことが指摘される。 このことからインサイダー疑惑が浮上。 参考 参考 またその日は奇しくも2chのサーバーがダウンした日でもあった。 参考 ←今ここ またスレにて気になるもの、重要そうだなと思う

  • 大塩平八郎の乱 - 新・なんJ用語集 Wiki*

    江戸時代末期の1837年に大塩平八郎とそれを慕う大坂の町人らが起こした江戸幕府に対する反乱事件なんJでは謎定期スレの一種として扱われる。 概要 大坂奉行所務めだった元役人が反乱を起こすという衝撃的な事件で、後に「生田万の乱」などの反乱を各地で誘発することになる。 しかしなんJでは、大きな扱いの事件のくせに「わずか半日で鎮圧された」事をひたすらネタにされ、「ししお「煉獄には資金の3/5をつぎこんだ」スレ」*1などと似た流れでスレが進行する。 他にも 民を飢饉から救うために私財を投げ売った 奉行所には売名行為と思われ上役や同僚からさらに疎まれた 人格者と言われているが人格難の逸話も少なくない その性格から一部の門人たちの恨みを買い決起直前に裏切られ計画が奉行所に漏れた 奉行所どころか幕閣にまで危険視されていたことに全く気づかなかった などの話題を出しながら、数十レス程度でdat落ちすることが

    大塩平八郎の乱 - 新・なんJ用語集 Wiki*
  • ファッション暗黒 - なんでも実況J Wiki*

    贔屓チームがシーズン序盤〜中盤に不調なことを、ファンが自虐的に「ウチのチームは暗黒時代だ」とアピールするかのごとく自嘲する様子。 いわゆる「ネガファン」と同義。 概要 基的にはセ・リーグでは巨人・中日ファン、パ・リーグではソフトバンク・西武ファンなどでよく見られ、実際に暗黒状態にあるチーム(例:横浜)のファンからは「暗黒気取り」であると揶揄される傾向にある。 この辺りのチームは最終的にAクラス入りまたは優勝する可能性も高く、状態が盛り返した時「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ように過去の暗黒アピールを忘れるはしゃぎぶりが目についたりすると、過去のネガティブなレスを抽出されたり、単なる過剰な自虐アピールだったことを叩かれることも。 また、現在の横浜ファンや有名な暗黒時代を経験した阪神ファンなどがスレでネガる他ファンに対し、「当の暗黒はこんなもんじゃない」と力説するのもお約束ではあるが、こ

    Louis
    Louis 2012/09/01
    暗黒玄人ってなんだよw
  • どえがき - なんでも実況J Wiki*

    水島新司の野球漫画「ドカベン」の登場人物、土井垣将(どいがき しょう)のこと。 ポジションは主に捕手。明訓高校において主人公・山田太郎の2学年上の先輩にあたり、初登場時には神奈川屈指の強打者として紹介された。同じ捕手の山田にとっては高校に入学して最初の壁と言える人物。 3年時は主将を務め、山田を差し置いて四番に座り明訓高校を甲子園初出場初優勝に導く。引退後は徳川監督の後任として同校の監督に就任し、夏春連覇の偉業を達成。 プロ入り後は初打席代打サヨナラ塁打、新人王獲得など華々しい活躍を見せ、山田たちのプロ入り以降は、同じ神奈川の白新高校出身で山田終生のライバル・不知火守とバッテリーを組み、彼らの前に立ちはだかった。 現在は東京スーパースターズの選手兼監督を務め、「ドカベン」「大甲子園」「ドカベンプロ野球編」「ドカベンスーパースターズ編」と続く同シリーズの全作品に登場する主要人物の一

    Louis
    Louis 2012/07/22
    ただプロ入り後日ハムの正捕手になった土井垣に比べ、ダブル村田で明らかに捕手が穴だった巨人で外野に回された微笑との違いが凄く気になって。
  • MOCO'Sキッチン - なんJ用語集 Wiki*

    テレビの朝のニュース番組「ZIP」内の料理コーナーのこと。 「もこニキ」こと俳優である速水もこみちが視聴者の要望に答え、さまざまな料理を作っていくという内容。 毎回のようなオリーブオイルの乱用、視聴者からのお便り内容を半ば無視した料理の方向性、高い位置からの調味料投入などが話題となり、一気になんJの間で人気となった。 毎朝放映されることからお決まりのように実況スレが立っているが、朝とは思えないような凄まじい勢いがあり、特にオリーブオイルが投入されるたび歓喜のレスが交錯する。 MOCO'Sキッチンの特徴 ▲ ▼ オリーブオイルの酷使 もこニキがイタリアンを得意としていることもあり、毎日のようにオリーブオイルを使用している。 油として使用するだけでなく、盛り付け後の料理にオリーブオイルをぶっかける追いオリーブをすることも。 その毎日のように投入されるオリーブオイルの姿は、酷

  • 1