2023年3月13日のブックマーク (20件)

  • 世界を震撼させたコロナウィルスが【単なる噂レベル】だった件・・・ - よーたの心のままに、感じたままに・・・

    こんにちは、よーたです。 応援クリックやブックマーク、コメントありがとうございます!! 大変励みになっております。 お寄せ頂いたコメントは全て読んでおります。 当にありがとうございます。 また、以前こちらのブログの更新状況の異変を教えて頂いた件ですが、解決したようで良かったです!! お知らせ頂いたり、ご報告頂いたりと感謝でございます。 誠にありがとうございます。 さて、今、日の報道番組で熱いニュースは強盗団ルフィの件のようですね。(^^;) 毎朝・毎晩ルフィ ルフィ ルフィでうんざりだが、なぜルフィニュースで持ちきりなのか・・・ こんな風に、同じニュースを繰り返し流し続け、【大変な事が起こってるぞ!!】ってメディアがやってる時というのは、大抵・・他にもっと大変な事が起きている。 しかし、その【大変】の大抵は国民に知られてはマズい事。 その為に便利なのが【スピン報道】ですね。 スピン報道

    世界を震撼させたコロナウィルスが【単なる噂レベル】だった件・・・ - よーたの心のままに、感じたままに・・・
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
  • 家電が連続故障、泣く泣く買い直す - もみじの備忘録

    今日は「家電が故障し、泣く泣く買い直した」というお話しです。 家電の故障に備える 数年前に買ったオーブンレンジを最後に、しばらく家電製品は購入していません。 でも、洗濯機がそろそろヤバげ。 振動が大きくなってきています。あーうるさい(笑) でも、洗えないことはないから、もうちょっと頑張ってもらおう。 あとは、ガスコンロも調子悪い。 魚焼きグリルが数分毎にエラーになるので、シャケ一枚焼くのに3回くらいスイッチ押す必要がありました。 でも焼けないことはないから、もうちょっと頑張ってもらおう。 どっちが先に逝ってしまうのかしら? と気にしつつ、SUICAJREポイント(ビックカメラのポイントに変換可能)をコツコツ貯め、買い替えに備えておりました。 5万ポイントは貯まってました。 家電の故障、なぜ続く? しかし、先に逝ったのは予想外にテレビ。 おい、テレビ(シャープ)。そんなに年数経ってないのに

    家電が連続故障、泣く泣く買い直す - もみじの備忘録
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    うちも冷蔵庫のすぐあとに洗濯機が壊れました。泣きました(T_T)
  • 転がせ。好奇心。 - rising_spiritのブログ

    予報通りのお寒い1日でした。 近くの桜、花がしばらく保たれておりましたが、日花びらが風でハラハラと舞っておりました。 地面は薄紅色のスパッタリング状態(笑)。 たまには地面に描かれた作品を眺めるのも乙なものです(謎) さてさて、先日お届けしましたイソヒヨドリのメスの写真、実は傍でオスどおしの静かな戦いが繰り広げられていた最中のものでした。 なんとか撮影できたワンショット↓ 「えらそうにしやがって」、「おめーなんかにまけねーよ」 それにしても、今回メスだけを先に見つけた(撮影した)としたら、検索で「イソヒヨドリ」だということにたどり着くには相当時間がかかったでしょうね。 オスのこの特徴的なカラーリングがあればこそでした(笑)。 それで思ったのは、「オスとメスで極端に色の違う鳥って、全体のどのくらいの割合なんだろう??」なんて。 さあ、新しい好奇心が芽生えてきましたよ(笑)。 こうして思うが

    転がせ。好奇心。 - rising_spiritのブログ
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
  • 最近は頑張ってゲーム開発してますよ - くだらないことに本気!

    ここ最近は毎日寝起きと寝る前に英語読んで、ゲーム開発して、バイト行ってって日々を過ごしております。 ライツアウトのサンプル作りました ゲーム開発の方はちょっと前にライツアウトのサンプル作りました。 See the Pen ライツアウトのゲーム by inwan (@inwan78) on CodePen. 技術ブログの方で説明記事も出してます。 JavaScriptゲームのサンプルを技術ブログでいっぱい出してますがGoogle先生はプログラミングスクールのゴミみたいな記事ばかり上位に出すので悲しいです。 酷い記事ではプログラミングを学ぶにはまず英語から学びましょう!みたいな心底「はぁ?」ってなるような記事までありますからね。そんなプログラミングスクールは今すぐ爆発して消えてほしいですね。 まぁそれは置いといて、簡単なゲームのサンプルだと作るのも簡単だし、サンプルなので作品としての完成

    最近は頑張ってゲーム開発してますよ - くだらないことに本気!
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    ゲーム開発されているのですか?!すごいですね。いんわんさま、始めまして。ルーナっこと申します。ご訪問ありがとうございます。読者登録させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
  • 妊娠中に虫垂炎になりました その3 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    ほんと!妊娠中に開腹なんて不安以外何物でもないですよね~ 無事終わってチビずきんちゃんももう二十歳ってわかっているから安心して読んでられるけど(笑) でもやっぱり続きが気になる~

    妊娠中に虫垂炎になりました その3 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    いつも触られることのないところを触られるのって気持ち悪いですね。手術までの様子は 参考になります。
  • 米粉とさつまいもだけのお団子 - ツレヅレ食ナルモノ

    なんだかんだ、一年中冷やしいもをストックしている芋女です。 なんかお団子がべたい気分だけど、ワインにお団子。イケるかな。 【材料】 さつまいも 150g 米粉 50g くるみ 30g 味噌 大さじ1 たまり醤油 大さじ1/2 みりん(味の母) 大さじ1 ラカント 小さじ2 くるみをたたいて粗くつぶして調味料とあえてレンチン2分。なんちゃって胡桃味噌にしておきます。 ① マッシュしたさつまいもに米粉を混ぜる ② まとまったら4分割 ③ 丸めて成形 ④ 胡桃味噌を包む ⑤ 表面にうっすら水をつけて滑らかに ⑥ 中火で10分蒸したら出来上がり トゥルトゥル。ツヤツヤな仕上がりです。 中には甘じょっぱい胡桃味噌がたっぷり。もちもちさつまいも団子はとてもソフトで、胡桃味噌はしっかりパワフル。だからちょうどいい。 スイーツ、って感覚はほとんどないので、おつまみとしても事の1品としても使える。もちろ

    米粉とさつまいもだけのお団子 - ツレヅレ食ナルモノ
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    冷やしいも一年中ストックされてるのですか?!お団子が艶々して綺麗ですね。色んなバリエーションがあって、勉強になります(^_^)
  • 初めての一人暮らし。新生活、入居当日に必要なもの(1) - 一人暮らし、はじめますか?

    新年度を前に、ご入学や新社会人、或いはわたしと同じように単身赴任で準備に追われている方も多いのではないでしょうか。お引越し、入居初日を迎える前に是非買い揃えておいた方が良いものをご紹介していきます。 ※ 記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  カッター 2.  軍手 3.  荷造りひも / 荷造りロープ 4.  ハサミ 5.  ガムテープ / 布テープ 6.  ゴミ袋 7.  新生活に向け、 Amazon で色々買うなら… 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってるものです。 1.  カッター わたしが今回の単身赴任を始めるとき、家具から洗剤に至る洋服以外の全てのものは、 Amazon で購入しました。 なので、Amazon から届く宅急便

    初めての一人暮らし。新生活、入居当日に必要なもの(1) - 一人暮らし、はじめますか?
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    いきなりカッターがでてきましたが確かに2つ必要です。軍手も、荷造り紐もハサミもゴミ袋も!先日の引越しで本当に必要なものがわかりました。さすが三代目井筒屋さん!的を射ていますね。いつも応援感謝してます。
  • いちじくとオレンジのチョコフランス(酒粕玄米酵母)と ぴい子のアイコン、神社で出会った子達の話 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    オリジナルの酒粕玄米酵母を使って チョコフランスのパンを焼いた。 中に入れたのはドライフィグと オレンジ、クリームチーズ。 不味いはずがない組み合わせ(笑) 焼成前、強力粉でお化粧してから クープ(切れ目、カット)を入れた。 焼き上がり。 コロンとしたフォルムが可愛い♪ 適度な歯ごたえと、たっぷりしっとりの フィリングが美味しいパンに仕上がった♪ **新しいアイコン** 羊毛フェルト作家のkaorinさんが 以前書いてくださったぴい子のイラストを 新しいアイコンに設置しました♪ が、PCでは上手く表示されていないみたい😢 スマホでご覧いただくと新しいアイコンに 切り替わっているのかと思います。 ぴい子尽くし、可愛いでしょう♪ kaorinさん、ありがとうございます(^^♪ kao-kao.hatenablog.jp kaorinさんのブログです♪ 癒しの世界が広がりますよ~(*´▽`*)

    いちじくとオレンジのチョコフランス(酒粕玄米酵母)と ぴい子のアイコン、神社で出会った子達の話 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    いちじくとオレンジのチョコフランス、とっても美味しそう。中身のフィリングが見えると、より食べたくなります。ぴい子さんのアイコン青系の静かな感じがいいですね。仲良しカラスさん、珍しいお写真ですね。
  • 週末は料理作ります! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末料理● ●朝と昼● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は週末の朝ごはんと昼ごはんの紹介になりそうです。昨日は週末朝ごはんで今日は昼ごはんかぁ〜いとか言わないで下さい。 ●雑炊 晩御飯のお鍋のスープで…朝は雑炊です。 いやぁ〜簡単に出来ちゃいますね。 週末の朝はゆっくりしたいですから、とっても助かります。 朝の雑炊はべ過ぎちゃいますね。 スルスルっとお腹におさまる感じです。 ●セット お皿とゴマをセットしたらおしまいです。 ちょっとべ過ぎちゃいました。 朝からアツアツの雑炊べると、眠たくなりますねぇ(笑) いやぁー雑炊にしたらセット楽チンですね。 ●チャーハン 前回はチキンラーメンでチャーハン作ったので、今回は無印のミニラーメンでチャーハン作ってみました(笑) 出来て当たり前ですよねぇ〜。ほぼチキンラーメンですから…。 お昼なので、タコソフトと野菜天を添えてみましたぁ

    週末は料理作ります! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    お鍋のスープに卵を入れて雑炊を作るのは 色んなエキスがたっぷり入っていていいですね。たこソフトも美味しそう(^_^)
  • 防災のため現金は小銭も忘れず準備しよう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    備蓄料 3月11日は東日大震災が発生した日です。 昨夏に三陸に出かけて、町は少しずつ復興しているようでも、防潮堤が海岸沿いに続き、人々の胸に刻まれた傷は深いと思いました。 防災について考えます。 スポンサーリンク 3・11から12年 持ち出し用品チェックリスト 震災後の暮らし 現金 まとめ 3・11から12年 岩手県宮古市のたろう観光ホテル・2022年8月撮影 宮古市と合併した田老町は、ワカメや魚介が特産の海辺の町。 鉄骨の頑丈な「たろう観光ホテル」は、震災遺構として保存されています。 津波の跡が、くっきり。 甚大な津波被害を受けた宮古市。 世界最大の高さ10メートル・防潮堤がありましたが、東日大震災の大津波を防げませんでした。 火災も発生し、死者と行方不明者は宮古市だけで500人超え。 痛ましいかぎり。 たろう観光ホテルの場所は道の駅「たろう」のすぐそばです。 www.youtub

    防災のため現金は小銭も忘れず準備しよう - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    10mの防潮堤が世界最大だったのですね。安心してしまいますね。震災後 ガソリンや灯油はなくなって長蛇の列でしたね。親戚もたまたまいったお米屋さんで灯油を買えたそうです。小銭だけでなくお札も必要なんですね。
  • ハニーズ物語 シーズン2第12回 全員集合 - しなやかに〜☆

    川中に沈んでしまったパーちゃんとハニーズ パーちゃん「失敗なり〜まさかこんなに深いと思わなかったなりよ💦」 もっちゃん「ジンベイ助けてなりよ」 もっちゃんは頭の上にいるミニジンベイに言いました、、すると ジンベイ「ジンベイpapa助けてなり〜💦」 他のみんなは助かるものを探してました ビッケは大きな貝を見つけました りーちゃん「ビッケ気をつけて開けるなりよ」 パッカーン💦 ビッケ「金の松ぼっくりと普通の松ぼっくりわん♫」 りーちゃん「塾パパが落としてたったのかも?持っていこうね」 ビッケ「持ってくわん」 ザバーン💦💦💦 その時ものすごい音がしました もっちゃんが大きなジンベイザメに持ち上げられました もっちゃん「うほ〜〜い♫」 頭のジンベイくんのパパが呼ばれてきました みんなを乗せて、はにわの神様のところへ連れてってくれました ハニーズ「ジンベイパパありがとなり💖」 れいっち

    ハニーズ物語 シーズン2第12回 全員集合 - しなやかに〜☆
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    ジンベイくんのパパの背中の水玉がとっても可愛らしいです。二度寝じゃなくて 二度風呂w女子風呂の自主規制に笑ってしまいました。金の松ぼっくりでヤンキーになるなんて、すごいアイデアですね(^_^)
  • またか… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク こんばんは。 かえるです。 日のブログは『またか…』です。 私は明日から旅行に出掛けます。 しかし、明日の天気予報は『雨』 またか… 一番雨の降る時間は9mmだそうです。 うん。結構降るんだね(笑) 9mmってそこそこ強雨なんじゃないですか… 今思うと昨年10月の伊勢志摩旅行、今年1月の姫路神戸旅行も雨でした。 そして、今回の旅行も雨。 しかも雨が続いているさなかに旅行しているわけではなく、旅行日の当日だけピンポイントで雨。 前回の姫路神戸旅行のときは、雨が降るのは龍神様に好かれているからよいんだ!とか言っていたような気がします。 しかし、ここまでピンポイントで旅行日が雨になると、神様がトイレに行きたいタイミングに旅行しているとしか思えなくなってきました。 『雨 龍神』と検索すると、雨女は運が良い??みたいな記事が何個も出てくるあたり、男性には関係ないのでしょう。 私は

    またか… - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    神様のトイレのタイミングw雨女は運がいいのですか。晴れ女はどうなんでしょうか。かえるさんですから、雨は運がいいのでしょうね(^_^)庭にいる蛙さん達は 雨をうれしそうにしているイメージがあります。
  • 鍋物にも最適の白菜!栄養と効能効果 - japan-eat’s blog

    冬の代表的な野菜である白菜は、カロリーが低い上に栄養も豊富なため健康的にダイエットしたい方にピッタリの野菜です。そこで今回は、白菜の栄養がどのような効果をもたらすのかを詳しく解説し、栄養を無駄にしないべ方。 白菜の選び方と保存方法 白菜の栄養成分と効能効果 白菜はダイエット時にべると効果的 白菜には栄養がないと言われる理由 白菜には体に悪い成分があるのか? 加熱すると栄養成分は減少するのか 栄養成分を無駄にしないべ方 ・イソチオシアネート ・風邪予防や美肌効果も!ビタミンC ・骨のカルシウム沈着を助ける!ビタミンK ・DNAを作る材料になる!葉酸 ・高血圧予防に効果的!カリウム ・味覚を正常に保つ!亜鉛 ・骨粗しょう症の予防に!カルシウム ・便秘の解消に効果的!物繊維 白菜の選び方と保存方法 美味しい白菜を選ぶポイントはこちら。 ・ずっしりと重みがあるもの ・葉が隙間なくしっかりと

    鍋物にも最適の白菜!栄養と効能効果 - japan-eat’s blog
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
  • 都道府県別 生産量日本一スイング 四国  感慨深いものがあります - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 都道府県別、生産量日一を調べて、それについて素振りしました。 四国の4県です。 徳島 スダチ 18 香川 オリーブ 18 愛媛 キウイ 19 高知 ナス 19 https://www.maff.go.jp/j/kanbo/tiho/todouhuken_gaiyou.html 農林水産省, 都道府県の農林水産業の概要,より引用。 「徳島スダチ」と【言ってバットを振って】行きました。 各府県10回ずつ繰り返し、40素振り。 スダチと言えば「巣立ち」の季節にバットが振れて、感慨深いものがあります。 鳥のキウイと果物のキウイについては、ウィキペディアに記載あります。 「キウイフルーツ」という名称は、ニュージーランドからアメリカ合衆国へ輸出されるようになった際、 ニュージーランドのシンボルである鳥の「キーウィ (kiwi)」に

    都道府県別 生産量日本一スイング 四国  感慨深いものがあります - 素振り文武両道
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    kiwiをwikiでwセブンにも割れえびせんがあるのですね。塩味が美味しそう(^_^)
  • 「安濃サービスエリア」伊勢自動車道!宮城県からの距離?車での移動時間?高速料金は? #旅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    三重県津市にある伊勢自動車道のサービスエリアである。 かつては下り線は津市内に、上り線は安芸郡安濃町内にあったが、2006年の市町村合併に伴い上下線とも津市内に所在するようになった。 上り線(名古屋・新名神方面) フードコート 「横丁ラーメン朝熊」(7:00 - 22:00) 「お事処 伊勢津」(7:00 - 22:00) テイクアウト 「安濃横丁」(8:00 - 22:00) 下り線(伊勢・尾鷲方面) フードコート 東海道ラーメン「太光庵」(9:00 - 19:00) 和洋ダイニング「みくら」(9:00 - 19:00) うどん・そば「彦べぇ」(6:00 - 21:00) ベーカリー 「HARBOR」ベーカリーコーナー(6:00 - 18:00) -Wikipediaより- にほんブログ村 アドセンス広告 写真 一言 予告人「シンガク」からの挑戦状~ヒントクイズ~ 写真 一言 ・宮城県

    「安濃サービスエリア」伊勢自動車道!宮城県からの距離?車での移動時間?高速料金は? #旅活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    安濃は 「あの」と読むのですか。「忍者高速道路」というのが 気になります(^_^)
  • トレログ No.083 (2023.03.06-03.12) - mogumogumo.jp

    アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 6日(月) 脚の日 7日(火) オフ 8日(水)胸の日 9日(木)背中の日 10日(金) オフ 11日(土) オフ 12日(日) 肩腕の日 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー83回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2023.03.06-03.12 今週のテーマ 静岡出張のラストから週が始まり、週の終わりには東京出張へ。身体を大切に。 時間帯表記 トレーニングの開始時間から“早朝/朝/昼前/昼過/夕方/夜/深夜”と6つに分けた時間帯を記載しています。 早朝:3時〜6時 朝:6時〜11時 昼:11時〜15時 夕方:15時〜19時 夜:19時〜0時 深夜:0時〜3時 トレ

    トレログ No.083 (2023.03.06-03.12) - mogumogumo.jp
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
  • ユニクロ新年祭2022に行って+J(プラスジェイ)イージーワークパンツを購入する - YMのメンズファッションリサーチ

    2022年新年のご挨拶 ユニクロ新年祭2022に赴く +J(プラスジェイ)のイージーワークパンツを購入 ユニクロ+J(プラスジェイ)イージーワークパンツレビュー ①概要 ②着用イメージ(サイズ感) ③総評 まとめ 2022年新年のご挨拶 皆さま、今年もどうぞよろしくお願い致します。 当ブログでは 格派ブランドからファストファッションまで 知って得するだけではなく読んで面白い 老若男女できるだけ問わずに誰でも楽しめる ファッションブログを目指して今年も執筆して参ります。 たまに(と、いうか結構)登場するうちの3ネコ達もお楽しみに。 ユニクロ新年祭2022に赴く 今年は元旦にユニクロに赴いてみました。 出典:ユニクロ公式HP ユニクロでは元旦から初売りが開始。年末祭に続いて間髪入れずに渾身の年始セールを決行しています。 目玉アイテムが目白押しな内容になっており、私も何点か気になる物がありまし

    ユニクロ新年祭2022に行って+J(プラスジェイ)イージーワークパンツを購入する - YMのメンズファッションリサーチ
  • ついに100記事目!PV数やブログ収益を公開! - ド素人のお小遣い投資

    みなさんメリークリスマス! なつかしのせんちゃんです。 24日もメリークリスマスって使って良いんですかね? 2021年9月4日から始めたこのブログですが、今回で100記事目になりました! 皆さんこんなヘンテコなブログをいつも見てくださり、ありがとうございます(ToT) 100記事目ということで今回はPV数やブログ収益を公開したいと思います。 ブログ4か月100記事のPV数 4か月でPV数合計4,472です。 1日少ないと30、たまに多くて80PVです。 始めた頃は0とか良くて3〜5とかでしたから、これだけのアクセス数があるのは嬉しいです😆 来年の目標は一日で100PVです! その為にはみんなに見てもらえるような記事を書かないと・・。 それが難しい・・ Googleアドセンスの収益 Googleアドセンスも有効化できて2カ月くらい経ちました。 どれくらい稼げたかを数字で出すとGoogle

    ついに100記事目!PV数やブログ収益を公開! - ド素人のお小遣い投資
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    四ヶ月のお小遣い貯金、沢山されてますね。頑張っていてすごいです!
  • ②④⓪ 体調不良になりました。 - 🌿🐧ロンの桜を散らして遊んだ後は、それじゃお腹もすいたしそろそろお団子でも食べようか、と相手に聞いてみる日記🐋🌻

    こんにちは、ロンです。 先日、を読んで少し勉強した俺ですが、 今日は体調を崩しました。。。 最近、クルマはもう売ろうと思っていて、 クルマ乗っても怖い思いしかないので、 ほんとにそう思っていたのですが、 やっぱり、もう少し乗ってみるか、 と思いドライブ行ってきました。 そしたら、 なんかやっぱり、 なんだか分からない声が聞こえるんです。。。 悪口みたいなやつです。 正直な話、 幻聴って表現はおかしいんですよ。 それじゃ、そもそも幻聴って何なの? ってなるので。。。 俺とかが感じている幻聴てやつは、 耳から聞こえるんじゃなくて、 直接脳に響いているやつだと思ってます。 おそらく、 脳の松果体あたりが関係しているのだと思う。 でも、その変な声はどういうわけか、 薬で抑えられるみたいですね。 どういうわけか。 でも、俺は無職になってから、 薬を全く飲まなくなりなした。 でも、無職じゃない時は飲

    ②④⓪ 体調不良になりました。 - 🌿🐧ロンの桜を散らして遊んだ後は、それじゃお腹もすいたしそろそろお団子でも食べようか、と相手に聞いてみる日記🐋🌻
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    体調不良は、心配ですね。どうされたのでしょうか。どうぞゆっくりお休みしてください。お大事になさってくださいね。
  • ちびまる子ちゃん展に昭和の暮らしを懐かしむ。 - 泣いても笑っても日日是好日

    「ちびまる子ちゃん展」で買った絵葉書 先日、福岡市アジア美術館で開催されている「ちびまる子ちゃん展」を見に行ってきました。 ちびまる子ちゃんのアニメ化30周年記念企画だそうです。 ちびまる子ちゃんとは、作者のさくらももこさんの体験をもとに作られたアニメです。 主人公のまる子ちゃんは小学3年生で、まる子ちゃんの家族や友達との交流を中心に、その日常生活が描れています。 まるちゃんは私よりは上の世代なのですが、私の小さい頃の記憶に重なるものもあり、懐かしい気持ちにさせてくれるお話です。 そもそも、漫画雑誌「りぼん」に連載されていたのですね。 で、1990年にアニメ放送がはじまったそうです。 テレビで見ていた時は、後に始まる家族のあり方が理想な「サザエさん」と違って、人の持つ感情の嫌な一面も描かれていてギャップが感じられたのですが、自分の当の気持ちとあまり乖離していなくて… 頷くことも多いお話が

    ちびまる子ちゃん展に昭和の暮らしを懐かしむ。 - 泣いても笑っても日日是好日
    Lunakko
    Lunakko 2023/03/13
    ちびまる子ちゃん展があったのですね。懐かく昭和っぽい家族関係でほっこりするアニメで好きでした(^_^)