タグ

面白いに関するMAROYAKAのブックマーク (290)

  • 【Top10】さらばDLL地獄、純関数型OS「NixOS」 - @IT

    2位となった記事、「Linuxに勝てなかったPlan 9」は、十分に良い既存技術を、新規の技術で置き換えることは、たとえそれがより洗練されていたとしても難しいということを指摘したものだった。すでに広く普及していて使われているLinuxを置き換えるほどには、Plan 9がもたらすメリットは十分に大きくなかった。 この言及に対して、その名もずばり「Plan9日記」を公開しているoraccha氏から貴重なご指摘をいただいた。該当段落を引用すると、 また、研究OSってそんなもんだよという思いもある。Linuxという下位レイヤを維持するために、日々膨大な人的/知的リソースが投入されているわけだけど、Plan9のような少数精鋭による思考実験も、新しい進化のためには必要だ。その成果が新しい燃料として、実用OS(Linux)に投下されると。 という指摘だ。新しいアイデアを実際に動く実装で試すために研究OS

  • 「EverQuest II」,4年間にわたるすべてのプレイ記録が科学的解析へ

    「EverQuest II」,4年間にわたるすべてのプレイ記録が科学的解析へ ライター:朝倉哲也 「EverQuest II」の4年間にわたる,全てのプレイヤーの行動記録が,科学的に解析されるためアメリカ科学振興協会(AAAS:American Association for the Advancement of Science)に提出されたようだ。 科学技術情報専門サイトのArs Technicaによれば,Sonyの協力の下,4年間で40万人以上のEverQuest IIプレイヤーのサーバーログファイル(行動記録)がAAASに提出されたという。 AAASでは,このデータを解析し,ゲーム内での人間の行動などを分析,現実世界での行動とリンクさせることで,人の精神の動きや行動などを解析しようとしているようだ。 このログファイルは,約60TB(テラバイト)にも及ぶ巨大なものとのことで,そう簡単に

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 未来の言語は「APL」? Rubyのまつもと氏が講演 - @IT

    2009/02/13 「今日はRubyの話はしません」。プログラミング言語「Ruby」の生みの親で開発コアメンバーでもある、まつもとゆきひろ氏は冒頭でそう話すと、自身のプログラミング経歴や半世紀に及ぶプログラミング言語の歴史を外観しつつ、未来のプログラミング言語へ向けた構想について語った。 書籍だけでPascalを習得した高校生 2009年2月12日、翔泳社主催で東京・目黒で行われた「Developers Summit 2009」でまつもと氏は「未来へつながる言語~ある言語おたくの視点から」と題した講演を行った。立ち見が出るほど詰めかけた観衆に向かって、“最も有名なプログラミング言語オタク”として自身のプログラミング言語観を披露した。 1980年代の高校生時代からプログラミング言語が好きだったというまつもと氏だが、一番最初に使った言語はBASICだったという。ところが、ローカル変数や構造化

  • Wikipedia をメディアが引用し、誤情報に「情報源」が発生 | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年02月13日 11時00分 Johann Gambolputty de von Ausfern- (snip) of Ulm 部門より ある人物の Wikipedia のエントリをきっかけに、以前から指摘されている Wikipedia の問題点が浮き彫りになっているそうだ (家 /. 記事より) 。 ドイツの経済技術省の大臣に新しく就任した「von und zu Guttenberg」氏は由緒ある名門の家系の出身で、正式な名前は「Karl Theodor Maria Nikolaus Johann Jacob Philipp Franz Joseph Sylvester Freiherr von und zu Guttenberg」というそうだ。氏が大臣に就任するという話が出始めたころ、Wikipedia の同氏に関するエントリが編集され、名前に「Wi

  • やる夫が儲けるようです 第三部 最終話

    1 名前:afo ◆2z7bKNbsWo :2009/02/09(月) 19:11:07.32 ID:v0neT0bhP こんばんは。 今回のお話で最終話です。 予告とずいぶん違う内容になりましたw のんびりと酒でも飲みながら眺めていただければ幸いです。 第一部 古代編「お金の誕生」 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1762.html 第ニ部 近代編「金銭の概念化」 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1772.html お世話になっとるです。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/09(月) 19:13:37.65 ID:HKvzEBSL0 待ってました支援 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/09(

  • やる夫が儲けるようです 第ニ部 近代編

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 19:43:17.54 ID:jOS8t4lhP 第ニ部 近代編 ,-── /  /   ヽ /  / /ヽ ヽ (゚Д゚,,) |  |  |   n c e   U p o n (/   ヽ)|  |  | ヽ∞ヽ ヽノ ./          A   T i m e . . . ヽ  ヽ  / U~U ̄ むかしむかしの、おはなしです。 第一部 古代編「お金の誕生」はこちら http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1762.html お世話になっちょります。        5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 19:48:57.56 ID:pK4if4xJ0 お!始まったか 支援 99 名前:以下、名無

  • やる夫が儲けるようです

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/31(土) 20:24:27.57 ID:/oaUvYbkP ,-── /  /   ヽ /  / /ヽ ヽ (゚Д゚,,) |  |  |   n c e   U p o n (/   ヽ)|  |  | ヽ∞ヽ ヽノ ./          A   T i m e . . . ヽ  ヽ  / U~U ̄ むかしむかしの、おはなしです。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/31(土) 20:27:26.18 ID:/oaUvYbkP あるところに、ちいさなちいさな、 海辺の村が、ありました。 _,..-――-:..、    ⌒⌒ /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^ / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ

  • Linuxに勝てなかったPlan 9 - @IT

    2002年頃、とある雑誌でPlan 9の記事を6ページほど作ったことがある。冷静に考えると、とても流行するようには思えなかったのだが、私にはPlan 9はまぶしく輝いて見えた。それは紛れもなく未来のUNIXだったし、日々コンピュータやネットワークを利用する環境として、ぜひとも使いたいと思えるような機能が多くあった。 「Plan 9」(プラン・ナイン)はUNIXが生まれたベル研究所で、次世代UNIXとして開発されていた分散OSだ。UNIXやC言語を生み出したケン・トンプソン、デニス・リッチー、ロブ・パイクらのチームが、当時UNIXが抱えていた限界を打ち破るために、ネットワークやGUIを最初からUNIXの設計思想に基づいて取り入れた先進的なOSだった。それは、未来のUNIXとなるはずだった。 UNIXの大きな特徴として、デバイスをファイルにマッピングして抽象化するというものがある。各I/Oポー

  • 相撲には全然興味ないんだけど、ここまでいろんな事件が起きると気になる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まず朝青龍のガッツポーズ問題とか。何か始まる前は稽古で負けててヤバいとか言ってたら全勝して喜んでたとかそういう話らしいが、詳しいことは分からん。いろいろあーだこーだ言われて、精神的にプレッシャー感じるなかでしっかり結果が出て嬉しくて思わず、って奴。 で、横綱としての品格がどうの、といって批判されているらしい。 でもさ、そもそも相撲って、デブ男が裸になってもつれ合って揉み合って組み合ってるスポーツだろ。伝統はあるけど、客観的に見れば卑猥な見世物の部分だってあるだろうに、何でそんなに怒ってるの。日の国技が穢されてどうの、というけど、そもそも外国人だよね。強い外人連れてきてシステムどおりに昇進させてるんだとしたら、日の勝手を知らなかったとしても非難はできないと思うがな。 さらに、また大麻やらかした相撲取りが解雇されたとか。何とか総会で力士の大麻汚染をい止めるための例会みたいなのやってなかっ

    相撲には全然興味ないんだけど、ここまでいろんな事件が起きると気になる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 西川善司の大画面☆マニア 第113回:International CES特別編 2009年に注目したい映像最新技術 ~3D、有機EL、次世代高精細パネル、超解像~

    第113回:International CES特別編 2009年に注目したい映像最新技術 ~3D、有機EL、次世代高精細パネル、超解像~ 今回はCESで見かけた、2009年に大きな動きが見られると思われる、最新技術トレンドをお伝えしよう。 ■ 3D表示の基をおさらい 今年のCESでは、各社が申し合わせたように立体視技術を展示していた。内容は革新的な立体視技術の発表よりも、既存の立体視技術を“いかにわかりやすく一般ユーザーに使ってもらうか”という視点での展示が多い。 立体視技術は大別すると、メガネをかけて見る「眼鏡立体視タイプ」と、裸眼の「裸眼立体視タイプ」がある。そして、「眼鏡立体視」でよく用いられる技術には「パッシブタイプ」と「アクティブタイプ」が存在する。パッシブタイプはメガネの左右に、異なる偏光を通す“偏光フィルタ”を採用したものだ。 左目用と右目用の映像が同時に表示されるが、偏光

  • 4Gamer.net:ストラテジー - Paradox Entertainment三作品で歴史の真実を追体験する- 連載 - 特集"

    度重なる病気により,ノヴゴロド大公国は継承者を失おうとしていた。だが神は大公国を決して見放し給わず,齢68の君主と40歳の大公夫人の間に子供ができた 連載の最後を締めくくる「Crusader Kings」(以下CK)は,1066年から約400年間に渡るヨーロッパ=キリスト教封建社会を舞台に,各王朝や「家」の盛衰とドラマを楽しむ作品である。 例によって州単位に分割されたヨーロッパの地図上で,覇権を求めて戦う。複数の州を保有する「王国」から,州一つだけの「男爵領」までプレイできるが,経済活動や技術開発,階級ごとの人口分布,政治体制といった要素は「Victoria - Empire Under the Sun」(邦題:ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 完全日語版。以下Victoria)のものを簡易化した形で採用している。 だがCKにはParadox Entertainment歴代の作品とは決定

  • 4Gamer.net:ストラテジー - Paradox Entertainment三作品で歴史の真実を追体験する- 連載 - 特集"

    今回は日語ローカライズも決まった「Victoria - Empire Under the Sun」(邦題:ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 完全日語版。以下Victoria)を扱う。記事執筆時点では日語β版も入手できていないため,英語版での解説となることをご了承願いたい。 この作品,システムの分かりづらさでは「ヨーロッパ ユニバーサリスII 」(以下EU2)をしのぐ。Paradox Entertainmentの作品らしく「何をどうやったらいいか分からない」のが問題なのだが,筆者の見るところ,多くのプレイヤーがつまずくポイントは同一であるようだ。そこさえクリアできれば,実は奇妙キテレツな展開が魅力(?)の架空歴史ゲームたる領を発揮する。 今回はそのつまずきの克服方法と,Victoriaの奇妙キテレツっぷりを解説していこう。 Victoriaはとにかくデータが細かいゲームで,「人口」統

  • 4Gamer.net:ストラテジー - Paradox Entertainment三作品で歴史の真実を追体験する- 連載 - 特集"

    「ヨーロッパ ユニバーサリスII アジア チャプターズ 日語版」の発売は,各方面で驚きをもって受け止められた。いや「このコアなタイトルを,よくぞ日語で発売してくれました」というのが,Paradox Entertainment作品愛好者の偽らざる感想であったろう。それに続いて2004年12月3日にサイバーフロントからは,「ヴィクトリア 太陽の沈まない帝国 完全日語版」が発売されるという。そう,時ならぬParadox Entertainmentブームが,深く静かに進行中なのだ。 そこで今回から,同社一連のストラテジー作品から代表的な3を取り上げ,その魅力を1作品1回で集中的に解説しよう。具体的には前述の2作品に加えて,同社の最新作「Crusader Kings」だが,絶妙なシミュレートゆえに垣間見えてしまう歴史の法則じみた面白さを,ブラックな部分も含めて掘り下げて行く。 今回は第1回と

  • 不正コピー問題の意外な解決策: たけくまメモ

    昨日「オンライン出版を買ってみて」というエントリをアップし、オンライン電子出版の問題点(不正コピー防止のプロテクトによって、かえってとしては不便になる問題)について書いたところ、編集者のMさんという方からメールを戴きました。Mさん、ありがとうございました。 メールには、アメリカのプラグマティック・ブックシェルフ(Pragmatic Bookshelf)社という技術系出版社の試みについて、たいへん興味深い事例が書かれてありました。 http://www.pragprog.com/ ↑The Pragmatic Bookshelf 俺は英語が苦手なので、Mさんの解説をもとにざっと読んだだけなんですが、それでもこの会社がかなりユニークな試みをしていることはわかりました。 まずの購買ページを見ると、プルダウン・メニューが「PDF+PaperBook」になっており、ほかにpdfファイルオンリー

  • Macrovisionが進める、もう1つのビジネス - 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ●コピーガード技術で伸びたMacrovision みなさんはMacrovision(マクロヴィジョン)という名前を聞いて何を連想されるだろうか。おそらく多くの人が、筆者と同様、アナログビデオのコピーガード、あるいはCCCDに採用されたコピープロテクト技術(CDS-300等)や、BDのコピープロテクト技術の1つであるBD+の基礎となるSPDC(Self-Protecting Digital Content)といった、コピープロテクション/コンテンツ保護技術の会社、というイメージを思い浮かべるのではないかと思う。実際、これらは今も同社の主要なビジネスの1つであることに変わりはない。しかし、Macrovision=コピープロテクションというイメージは、現在では短絡的すぎるようだ。 おそらくは最も普及したミュージックプレイヤーソフトであるiTunesで音楽CDの取り込みを行なうと、演奏者やアルバム

  • VAIO type P開発者が語るサイズへの苦心「“おっきくて入らないよぅ”と言わせたくて」 - bogusnews

    ソニーの最新型ミニノートPCVAIO type P」が注目を集めている。特に話題なのは「ポケットにも入る」とうたうそのサイズ。だが、一般的なズボンのポケットに比べると「やや大きいのではないか」との指摘もネットを中心に広がっている。実はこの「微妙なサイズ」は 「わざと狙ったもの」 だということが、弊紙の開発者への独自インタビューでわかった。 情報を提供してくれたのは、VAIO type Pの設計に携わった匿名希望の技術者。取材をおこなった都内の喫茶店で、「ホントはすんなりポケットに入るようにも作れたんですよ」と語る彼は人目を気にしながら驚くべき真実を暴露した。type Pの開発コンセプトは 「いかに女性にエロいセリフを言わせるか」 だったというのだ。 具体的な使用シーンは以下のようなものを想定しているという。まずはtype Pをもってターゲットとなる女性に近付く。そして「ほら。これがソニー

    VAIO type P開発者が語るサイズへの苦心「“おっきくて入らないよぅ”と言わせたくて」 - bogusnews
  • 不気味すぎて欲しくなる、19世紀のガスマスク : カラパイア

    1700年代から1800年代に実際に使用されていたガスマスクの中でも、奇妙すぎて逆にクールなやつを集めたガスマスクギャラリー。実際に効果があったのかどうかはわからないままに、ただただかぶってみたくなるものばかりなんだ。

    不気味すぎて欲しくなる、19世紀のガスマスク : カラパイア
  • 知らないとミニチュアと間違えてしまう事間違いなしのすごい写真いろいろ

    「Tilt-shift」という特殊な撮影方法でミニチュアのように見える写真の数々です。「Tilt-shift」の事を知らないと非常に良くできたミニチュアにしか見えず、思わずだまされてしまいます。 この撮影方法は特殊で高価なレンズと高い技術が必要であるため、プロではない一般の人ではなかなか敷居の高いものとなっているのですが、写真を簡単に「Tilt-shift」風に加工するフリーソフトもあるため、お手軽にそれっぽく加工して遊ぶことも可能です。 では、「Tilt-shift」で撮影された写真はどのような感じになるのか見てみましょう。 詳細は以下より。 イタリアにある街の風景。 エッフェル塔の下。 モロッコにあるオアシス。 サンフランシスコのシティーホール近辺。 駅の様子。 イエメンの夜景。 ビル火災の消火作業。 工事現場。 墜落機の回収作業。 両国国技館でしょうか。 庭園。 茶畑。 以下からムー

    知らないとミニチュアと間違えてしまう事間違いなしのすごい写真いろいろ
  • 『オナニーと私と疑問』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『オナニーと私と疑問』へのコメント