タグ

2009年10月27日のブックマーク (17件)

  • Windows7、HDDバカ食いの理由 (WinSxS フォルダの肥大化)

    更新履歴 [ 全て表示戻す ] 2017.06.21: リンク切れ修正、レイアウトの修正 2014.05.28: 誤字脱字の訂正 2009.10.29: 誤字脱字の訂正、ハードリンクの補足追記 2009.08.24: 補足追記 2009.08.14: 初出 1週間ほど前に「Windows7、HDDバカいです。」と題して、Windows7が当方の環境で想像以上の速度でHDD容量を消費している事を書きましたが、これについてチョット補足。 Windows7のシステム内で、どうにも納得行かないぐらいHDD容量をっているフォルダの一つに、WinSxS フォルダってのがあります。 ▲WinSxSフォルダ。ウチの環境で5GB以上消費しています。 中を覗くと、Windows updateのバックアップっぽいファイルで埋め尽くされています。 これはチョット納得いかんので、解決方法が無いものか検索かけると

    Windows7、HDDバカ食いの理由 (WinSxS フォルダの肥大化)
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • Perlプログラマの人気No.1エディタはVim | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    When you need perl, think perl.org 21日(米国時間)から4日間に渡って、Perlプログラミングにどのエディタ/統合開発環境を使っているかというアンケートがPollDaddyにおいて実施された。 最終的に3,234の投票が実施され、集計結果がPerl IDE and Editor Poll, October 2009において公開されている。公開された結果は次のとおり。 順位 エディタ 投票数 割合 1 Vim (またはvi、gvim) 1097 34% 2 Emacs (またはxemacs) 430 13% 3 Ultra Edit (plainまたはStudio) 224 7% 4 Eclipse EPIC 210 6% 5 そのほか 143 4% 6 Notepad++ 142 4% 7 Komodo IDE 128 4% 8 Komodo Edit

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    てらぱっどー
  • PCが起動しない――ウイルス「Win32/Daonol」の問い合わせ相次ぐ 

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!

    金井仁弘(HN:CanI)氏                    撮影:平沼久奈 ハンドルネームCanIの由来は、「“Can I”→キャナイ→カナイ」。C#、Visual Studio、Microsoft .NETとマイクロソフト製品が大好きな「.NETer」と自称する 筑波大学付属駒場中学校は、東京都内にある中高一貫の国立校だ。入学試験の偏差値と東京大学への進学率の高さから“東の筑駒、西の灘”と称される進学校である。強いのは受験だけではない。国際情報オリンピックや国際数学オリンピックでは、同校の生徒が毎年のように金・銀メダルを制するなど才能あふれる理数系人材が多数在籍している。 金井氏はこの夏の「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」(2009年8月12~16日)に参加し頭角を現した中学生プログラマである。 今年に入って、Ruby 1.9のフィボナッチ数列による演算(多倍長加算

    Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    次は湯川学っぽくメガネをクイッとあげるポーズでお願いします
  • もし、突然インターネットに繋がらなくなったらどうなる?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「もし今日インターネットが無くなったなら明日からこうなる 1. アダルトビデオ屋に長蛇の列」 1 ノイズs(catv?) :2009/10/27(火) 16:55:35.81 ID:Qzwuk0kU ?PLT(12001) ポイント特典 2009年10月27日 10:02 Buzzurlにブックマーク もし今日インターネットが無くなったなら…明日からこうなっちゃう? インターネットがこの世に現れてまだそれほど経っていないと言うのに、もはやインターネット無しでは成り立たないと言うくらいに依存しています。 ほとんどライフラインのように使う人も多く、今日からネットが完全に止まってしまったら大混乱となるでしょう。 では、もしインターネットがいきなり今日から無くなってしまったら、どうなると思いますか? ネットがなくなったらどうなるかを想像したものを、海外

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    私の存在意義がほぼ無くなる
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    何を他人事みたいに。滅茶苦茶にしたのはあんたらでしょうが。/ 言われるまでもなく、今の路線の延長は「高福祉だが重税」の北欧モデルでしょ。みんなそれを理解した上で支持してると思ってるが。
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: だからヤフーも報道機関になるって言ったじゃない

    ほんとに数ヶ月前の話だけど、某従来型メディア企業関係者から「君はヤフーのことをメディアって呼ぶけど、一般的な日語ではヤフーのことはメディアって呼ばないよ」と言われたことがある。はあ?ヤフーをメディアって呼ばないんだったら、何がメディアだよ。 「メディアというのは自社で記者を抱えて報道する企業のことだ」とその人は言う。「ヤフーは他社からコンテンツを購入してくるだけ。自分たちで報道しないのでメディアではない」。 「でもコンテンツが買えなくなったり値段が高くなって、ヤフーが自分たちでコンテンツを作るほうが安いと判断すれば、間違いなく記者を中途採用して報道に乗り出しますよ」と反論すると「いや、そんなふうにはならないね」と突っぱねる。 あー頭が爆発しそうになる。 はい、証拠。 Talking Points MemoというブログメディアのAndrew Golisのブログをご覧ください。米ヤフーのニュ

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    映画業界の人が勃興期のテレビマンを馬鹿にしてたようなものか
  • OSは無料になるべきだ:日経ビジネスオンライン

    10月22日、マイクロソフト(MS)が最新OS「Windows 7」を全世界で発売した。先代の「Vista」が消費者になかなか受け入れられなかったのを反省し、「シンプルにパソコンを使えることを追求した」とWindows & Windows Live担当プレジデントのスティーブン・シノフスキー氏は語る。出足はまず好調のようだ。 OSはMSが約9割のシェアを握る一種の独占市場。かつて多くの企業がMSの覇権に挑戦し、ことごとく敗れ去ってきた。しかしグーグルは、そこに挑戦状をたたきつけた。既に携帯電話用OS「Android(アンドロイド)」を開発し、来年中にはパソコン用OS「Chrome OS(クロームOS)」を無償で提供する予定だ。 日経ビジネス特集「グーグル包囲網」の連動インタビュー第7回は、OSを巡る覇権争いがテーマ。アンドロイドの創業者で、今はグーグル副社長を務めるアンディ・ルービン氏と、

    OSは無料になるべきだ:日経ビジネスオンライン
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • ダストレスチョーク・キットパスの日本理化学工業

    キットパス号受付再開のお知らせ (2024/02/01) 24時間テレビ46スペシャルドラマ「虹色のチョーク」を観ていただきありがとうございました。 (2023/08/28) 24時間テレビ46スペシャルドラマ(2023年8月26日)にて弊社の取組が放送のモデルになりました。小さなチョーク工場の物語を主題としたストーリーになっています。 (2023/07/14) メディアでのご紹介をまとめたページをつくりました! 「iFデザインアワード2023」を受賞しました(キットパスミディアムで受賞しました) (2023/05/29) 今年も、文具女子博in大阪2023に出展しました。おおくの皆様のご来場、誠にありがとうございました。 (2023/04/20〜2023/04/23) 【キットパス号に関するお知らせ】 (2023/04/02) 今年もギフトショーに出展しました(2023年2月15日〜2月

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • Windows 7のネットブックは「買ってはいけない」のか? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回は10月22日に発売となったWindows 7パソコンについて触れる。ネットブックに付属する「Windows 7 Starter」は、機能制限がかかったOS。価格が安いのはいいのだが、果たして搭載モデルを買うのは賢い選択なのだろうか? 戸田氏が出した結論とは? Windows 7登場で、一番大きく変化するのはネットブックだ。これまでは、ほとんどのネットブックがWindows XPを採用していたわけで、Windows Vistaを飛ばして一気にWindows 7になるのだ。しかも、ネットブックだけがパッケージで市販しない特別なOS「Windows 7 Starter」を採用するのだ。果たしてこれは買っても良いのだろうか? 買ってしまってから後悔しても遅いので、今回は、Windows 7搭載のネットブックについて、買うべきか否かを深く掘り下

    Windows 7のネットブックは「買ってはいけない」のか? - 日経トレンディネット
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    なんだこのあほな仕様は
  • 外国人が日本に来たら絶対に体験しておくべきことトップ10

    実は日はかなり変わった文化の国であるため、海外の人が日に来るとイロイロと物珍しく映るようになっているわけですが、その中でも特に「日に来たらこれだけはやっておけ!」というのがあるようです。海外の人を出迎える時に参考にすればよい体験をしてもらえるようになるかも。 というわけで、海外の人が日に来た時にすべきだという10個の体験を見てみましょう。 詳細は以下から。 Top 10: Things You Should Do In Japan - AskMen.com 第10位:日語を話してみる(話そうとしてがんばってみる) 確かに英語だと世界中のいろいろなところで使われていますが、日語はあまり使われていないのに加えて、ひらがな・カタカナ・漢字の3種類を組み合わせているので、貴重な体験になるのかも。 第9位:相撲(スモウレスリング)を見に行く 上半身裸の巨漢たちが激しくぶつかり合い、日

    外国人が日本に来たら絶対に体験しておくべきことトップ10
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    少なくとも理性的でわかりやすい文章が書ける人だ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相の所信表明演説〈全文1〉 - 政治

    ■三 「居場所と出番」のある社会、「支え合って生きていく日」 (人の笑顔がわが喜び)  先日、訪問させていただいたあるチョーク工場のお話を申し上げます。  創業者である社長は、昭和34年の秋に、近所の養護学校の先生から頼まれて2人の卒業生を仮採用しました。毎日昼のベルが鳴っても仕事をやめない2人に、女性工員たちは「彼女たちは私たちの娘みたいなもの。私たちが面倒みるから就職させてやってください」と懇願したそうです。そして、次の年も、また次の年も、養護学校からの採用が続きました。  ある年、とある会でお寺のご住職が、その社長の隣に座られました。  社長はご住職に質問しました。  「文字も数も読めない子どもたちです。施設にいた方がきっと幸せなのに、なぜ満員電車に揺られながら毎日遅れもせずに来て、一生懸命働くのでしょう?」  ご住職はこうおっしゃったそうです。  「ものやお金があれば幸せだと思

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
    「人間の究極の幸せは四つです。愛されること、ほめられること、役に立つこと、必要とされること。働くことによって愛以外の三つの幸せが得られるのです」
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相の所信表明演説〈全文1〉 - 政治

    ■一 はじめに  あの暑い夏の総選挙の日から、すでに2カ月がたとうとしています。また、私が内閣総理大臣の指名を受け、民主党、社民党、国民新党の3党連立政策合意の下に、新たな内閣を発足させてから、40日がたとうとしています。  総選挙において、国民の皆さまは政権交代を選択されました。これは日に民主主義が定着してから、実質的に初めてのことです。  長年続いた政治家と官僚のもたれ合いの関係、しがらみや既得権益によって機能しなくなった政治、年金や医療への心配、そして将来への不安など、「今の日政治をなんとかしてくれないと困る」という国民の声が、この政権交代をもたらしたのだと私は認識しております。その意味において、あの夏の総選挙の勝利者は国民一人ひとりです。その、一人ひとりの強い意思と熱い期待に応えるべく、私たちは「今こそ日歴史を変える」との意気込みで、国政の変革に取り組んでまいります。  

    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • 物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何となく思いついて、さらさらっと企画でもプログラムでも作る人っているじゃないですか。発想をカタチにするのが生きがいみたいな人で、100個作ってみて1個大ヒットだったら良くて、それでいて「これ、俺が作ったっすよ」とか語らない人。 で、仕事が大きくなったり、社会的に成功したと持ち上げられるフェイズに入って、あれを思い返させられる時が来る。とにかく、何かニュースバリューになるものを、とインタビューをされるとか、記事にされるとか。 そういうのの前後に、たいてい会社って広報部みたいなのとか、経営企画部みたいなのとか、ライツ部みたいなのができてる。仕事仕事としてこなすプロとしての統制屋。でも、それ単体で見るとコストセンター。仕事をすればするほど、組織は窮屈になっていく。 冒頭の、何となく思いついて作ってしまう人からすると、そういう統制屋から「それをやる前に権利関係は調べましたか」とかメールが来る類の

    物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    MIZ
    MIZ 2009/10/27
  • http://twitter.com/GOGOdai5/status/5168433583

    http://twitter.com/GOGOdai5/status/5168433583