タグ

育児に関するMXMXMのブックマーク (15)

  • 男性エンジニアが迷わず育休を1年間とったほうが良い理由

    はじめに 今年の1月にめでたく第一子が誕生しまして、目下の貯えがあったこともあり1年間の育休を取得することにしました。 そこで、育休の制度や給付金について深く調べていくうちに 「育休を取得すると、収入を下げずに単に働く時間だけを減らすことができる。」 という事に気がつきました。その際に収入に関して試算したものが冒頭の表です。 表の読み方として、例えば年収600万の人が育休を取得した場合、育休を取得しなかった場合と比べて同じ金額の手取り収入を得るためには一月に45h働くだけで良いということになります。 このことはあまり知られていないようで、 「育休をとると収入が大幅に減るので、金銭面で厳しいため育休の取得を諦めた」 という方の話もよく聞きます。 この考え方は誤解であり、世の男性方が育休制度を活用して金銭面の心配をせずに家庭での時間を増やせれば良いと思い、皆さんに共有する次第です。 ただし、育

    男性エンジニアが迷わず育休を1年間とったほうが良い理由
    MXMXM
    MXMXM 2022/06/12
    赤子を育てるという貴重な時間は金にはかえられない。只、金がないと生活は出来ない。でも、親としてあんなに子供と関われる時間って二度とないから。副業してる場合じゃない、子供はあっという間に育ってしまうよ。
  • 「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省が親の体罰に当てはまる具体的な行為などを明記した指針案を12月3日に初めてまとめた。指針案を目にした親たちは… 【画像】体罰に当たらない例外の行為を見る 1歳5か月の子の父親(36): 全部これ体罰なんですか? 3児の母(54): しつけってじゃあ何?となってしまいますよね。 2018年3月に東京・目黒区で起きた船戸結愛ちゃんの虐待死事件などをきっかけにしつけを名目とした児童虐待を防ぐため、2019年6月に可決され、2020年4月に施行される改正児童虐待防止法。 これに先立ち、まとめられた体罰の具体例。罰則は盛り込んでいないが身体に苦痛、または不快感を引き起こす行為はどんなに軽いものでも体罰に当たるとされている。 体罰として指定されている具体例としては… 1 口で3回注意したが言うことを聞かないので、頬を叩く 2 大切なものにいたずらをしたので長時間正座させる 3 友達を殴ってケ

    「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    MXMXM
    MXMXM 2019/12/06
    夜泣きや我儘も、世に出てきて数か月だもんね~…って思ったし、10歳位でも生意気だけどかわいいなって受け止められた。そのうち対等に話ができるようになって、頼もしい。飯抜きや叩くって考えもしなかった。
  • 育児で詰んだ話。(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    やっと生活がもとに戻った。 この二週間、初めて育児で「詰んだ」。 何となく頭が回らないなと思いながら日常生活を送っていたが、ふとした瞬間に熱を計ってみると40度を超えていた。もともと熱には耐性があるのか、熱が高いだけではそれなりに動けていたのだが、改めて体温計のスクリーンに40度の文字を見ると、急に寒気がした。 いま、が第三子を妊娠しており、つわりの状態がこれまで以上によくないため、起床から保育園の送りまでと、保育園の迎えから寝かせつけ、その他の家事を基的にすべて引き受けている。もともと育児、家事は夫婦のどちらがということがないため、すべてのタスクをこなすことはできるが、10週~12週あたりのの状態は当に病気のレベルだった。 僕の体調に異変があってすぐ、第一子が嘔吐した。熱を計ってみると40度あり、すぐに病院へ。診断名はインフルエンザ。幸い、予防注射をしていたので病状は軽かったが、

    MXMXM
    MXMXM 2015/02/16
    世の核家族共働き家庭は同じようなことこなしてるんですよねー…。奥様実家に頼れるだけうらやましいなぁ。親が他界してたり要介護だったりで頼れない人たちも多いので。
  • まだ首が据わってない赤ちゃんがグングン泳ぎだす!世界はまだスイマーバを知らない。 - 発育ステイタス ”少子化撲滅ジャポン”

    こんにちわ。 前回のブログ『それどこで買ったの!?』笑える出産祝いをプレゼントしよう の中で扱ったスイマーバがあまりにもステキすぎるので、今日はさらに掘り下げてみたいと思います。 サエラが生まれて間もなく前職の同僚からメールが届きました。 「うちのお下がりなんですが、スイマーバいりませんか?」スイマーバ?何それ?と思いましたが、とりあえずもらえるものならということでいただくことにしてみました。数日後、届いたスイマーバがめちゃめちゃスゴイ!と知ることになる。 スイマーバって何? スイマーバは2005年にイギリスで生まれた浮輪型の首リングのことで、生後1カ月~18カ月(体重11kgまで)くらいの赤ちゃん専用の0歳から始められるスポーツ知育グッズ。簡単に言うと『赤ちゃんの首に巻いて使う浮輪』である水泳運動補助器です。 まだ首が据わっていない赤ちゃんでも注意点を守って使えば安心して使える設計になっ

    まだ首が据わってない赤ちゃんがグングン泳ぎだす!世界はまだスイマーバを知らない。 - 発育ステイタス ”少子化撲滅ジャポン”
    MXMXM
    MXMXM 2012/04/27
  • 「働くお母さん」の半数近くが家事・育児をほぼ100%やっている - うさうさメモ

    先日、労働政策研究・研修機構が発表した「子どものいる世帯の生活状況および保護者の就業に関する調査」は、子育て中の親の状況(二人親・一人親、仕事、経済状態など)と子育ての関係についての調査で、いろいろと興味深いデータが掲載されています。ここでは、個人的に興味を持ったデータをご紹介します。 この調査は、全国の末子が18歳未満のふたり親世帯またはひとり親世帯を対象に、各2,000世帯ずつに調査票を渡して行いました。ふたり親世帯で回答があったのは1,435 票(うち、79 票は父親回答)でした*1。以下は、「4.仕事育児への支援 (1) 家事と育児はどのように分担されているのか」(p.15)の図4-1です。 なんと、(調査にが回答した場合…これが全体の95%)母親が仕事を持っているか、持っていないかで夫婦間の家事・育児負担の比率がほとんど同じで、「ほぼ10割」が半分近くを占めているのです。

    「働くお母さん」の半数近くが家事・育児をほぼ100%やっている - うさうさメモ
  • “子育てで 自分探しの 延長戦” - シロクマの屑籠

    親であることの恐怖。罪山罰太郎・うらぽん「黒の女王」 - 深町秋生のベテラン日記 リンク先の深町さんの記事は、我が子をスポーツエリートに育てて自分のエゴを充たそうとする親に関するものだった。おっかない話だ。けれどもこうした恐ろしさは、スポーツに限らず世間のあちこちに充満していて、親のコンプレックスや思春期の挫折を埋め合わせるための“人形”になりきれなかった子どもを、何の因果か、私はかなりの頻度でみかける。 その有様が、子どもを介して自分の思春期の夢を取り戻そうとしているようにも見えるので、私は「自分探しの延長戦」と呼んでいる。彼らにとって、子どもの児童期や思春期は、自分が充たせなかった執着・不満足だった思春期をやり直すための敗者復活戦なのかもしれない。子どもの側からみればたまったものではないが、家庭のなかでイニシアチブを握っている側の親が、こうした「自分探しの延長戦」を強烈にやりたがってい

    “子育てで 自分探しの 延長戦” - シロクマの屑籠
  • 人生の成功は幼稚園の成績で決まる? - himaginary’s diary

    イースタリーがAid Watchブログで以下の図を示している*1。 ここで横軸は幼稚園の成績、縦軸は同一人物の25-27歳における収入である。出所は「How Does Your Kindergarten Classroom Affect Your Earnings? Evidence from Project Star」と題された論文。 イースタリーは、国の大昔の歴史が現在の状況に影響する、という研究をこれまでブログで紹介してきたが*2、どうやら個人にもそれは当てはまるらしい、と書いている。 なお、NYTのデビッド・レオンハートは、この論文を元に、優秀な幼稚園の先生には年収32万ドルの価値がある、という記事を7月に書いている*3。ただ、イースタリーが11/2に論文の著者の一人Raj ChettyのNYUでの講演を聴講した際には、優秀な先生が要因だという決定的な証拠は無い、と述べていたという

    人生の成功は幼稚園の成績で決まる? - himaginary’s diary
    MXMXM
    MXMXM 2010/11/17
  • 認可保育園は税金使いすぎなのか? - 紙屋研究所

    「報道ステーション」で保育にかかる税金の問題が特集されていたようだ。 やっぱり出た!保育料2万円、税金50万円(うんざり): 博多連々(はかたつれづれ) この報道自身を見ていないので、何とも言えないところはあるんだけども、上記のエントリをみると、認可保育園は保育料は格安なのに、使っている税金は湯水のようだ、という認識を植え付ける感じになっているみたい。いや、ホントにわかんないんだけどね。 鈴木亘の試算が元になっているようだ。 鈴木の試算は前も話題になっていて、下記のような記事もある。 新規参入は断固阻止!! 保育園業界に巣くう利権の闇 | Close Up | ダイヤモンド・オンライン この記事の3ページ目では、公立認可保育園においては、 東京23区の保育士の平均年収は800万円を超え とある。 鈴木自身はブログで、自分のこの試算・調査について、 未だにこれ以上、大規模で厳密な調査は無いで

    認可保育園は税金使いすぎなのか? - 紙屋研究所
  • 大根仁のページ : そこがこの世の果てだとしてもそれが悲観に値すべきかどうかはわかんないすよ。 - ライブドアブログ

    先週金曜深夜、ラジオを終えて自転車で帰った。 家まであと2〜3分というところ、時間は2時過ぎ。 世田谷の住宅街はひっそりと静まりかえっている。 はずだったのだが・・・その時間、その場所にそぐわない風景が目に入ってきた。 「うぎゃあぁぁぁ〜うえぇぇぇん〜だぁぁぁ〜!!」 一歳半くらいの男の子が道端で街灯に照らされながら泣き叫んでいる。 ん!?なにこれ?オレも人に親なので深夜に夜泣きが止まない子供を 外に連れ出してしばらくおんぶか抱っこをしながら落ち着かせる、的な 子育てあるあるがあるということは知っている。 が、その男の子はどう見ても一人きりだ。 しかも足元を見ると裸足。 せっかん?に、してもこんな真夜中に外に放り出すのはどう考えても危ない。 しかもその道は赤堤通りから甲州街道への抜け道で住宅街とはいえ タクシーなど深夜でも車の行き来が激しい。 しばらく傍観していたが親らしき人も現れない。

  • 夫婦そろって育児休暇を取ることは可能か(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■子育てする権利 育児参加に積極的な父親を「イクメン」と呼ぶようになった。核家族化の流れが止まらず、女性の社会進出が当たり前になった昨今、「男性の育児参加」が注目を集めている。 育児休業法五条には、原則として、その子どもが1歳になるまでの間、労働者は休業できると定められている。 では、が専業主婦、あるいは共働きだが育児休業中で家庭にいる状態の場合、夫は育児休業を取ることができるのか。 労働上の法律問題に詳しい、圷(あくつ)由美子弁護士(旬報法律事務所)は「育児休業を取ることは可能」と話す。「これまでは、会社によっては、労使協定で『父母いずれかが育児に専念できる場合、他方の親は育児休業を取ることができない』との取り決めが認められていた。しかし今年6月末に育児・介護休業法が改正され、100人を超える従業員がいる会社は、このような定めで育児休業取得を拒むことができなくなった。従業員数が

    MXMXM
    MXMXM 2010/08/31
  • Togetter - まとめ「今の世の中、「子供を生んだら負け」なのか、というお話」

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - まとめ「今の世の中、「子供を生んだら負け」なのか、というお話」
  • 「何かあったら母親のせい」問題 - 妄想科學倶樂部

    先日Webで話題になった非実在青少年規制問題を、「何故これに賛意を示す母親が多いか」から見たエントリを読んだ。 ポンコツ家族の取扱いマニュアル - 母親の皆さんに 児童ポルノ法&東京都青少年健全育成条例改正問題について これ読んで最初に思い出したのは、これもTwitterでちょっと話題となったまとめよう、あつまろう - Togetterでの発言。 「もしそれで何かあったら、預けてしまった自分を許せない」 このセリフ、ほとんど同じものをmixiの予防接種コミュで何度か目にした。一応クローズドな場での発言なので引用できないが、文脈としては「自然罹患で死んでも運命だと思って諦めが付くが、予防接種の副反応で子供に何かあったら自分を許せない」といったものだった。 想定状況こそ異なるが、この3者はまるで同じメンタリティだ。要約すれば「子供になにかあったら全部自分のせい」。自然災害であれば言い訳も立つが

    「何かあったら母親のせい」問題 - 妄想科學倶樂部
  • ここ1年間、育休者を70名以上自発的退職に誘導したことを、経費削減の成果として社内会議で報告されている。事実を他言無用にし続けることもアホらしくなった。 #wmjp

    ここ1年間、育休者を70名以上自発的退職に誘導したことを、経費削減の成果として社内会議で報告されている。事実を他言無用にし続けることもアホらしくなった。 #wmjp

    ここ1年間、育休者を70名以上自発的退職に誘導したことを、経費削減の成果として社内会議で報告されている。事実を他言無用にし続けることもアホらしくなった。 #wmjp
  • 西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり

    2007年10月19日22:34 カテゴリこどものはなし/家族の話 西原理恵子氏の「育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 どういうことかというと、漫画家の西原理恵子氏が、毎日新聞の2007年9月7日の記事(「おかあさん」という、著名人が母を語るという連載)の中で、こんなことをいったんですね。 長いけど引用します。 <サイバラ流「手抜き育児のススメ」。男たちよ、心して聞くべし>育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。 晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外してます。子どもは「え〜」って嫌そうだけど、「お母さんは一日家にいたから」って。私の料理は「景気良く炒める」。ピーマンとかニンジンとか「べなさい」って、星

    西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり
    MXMXM
    MXMXM 2009/12/08
    西原氏が攻撃したのは、食育そのものではなく、安全圏から局所的な正論を放つことで、現場の母親達を追い詰める無責任な「男」の性根。シャドウワークを母親のみに押し付けないで欲しい。
  • 共働き夫婦が支え合うべきこと - 理系兼業主婦日記

    働く母 | はてな匿名ダイアリーのこの投稿が、はてなブックマークで話題になっている。とある夫婦の離婚序章 この匿名氏は、週三日は会社泊まり、という激務の中、家事育児についてこれだけの貢献をしているのに、「もうあなたとはやっていけない」と奥さんに言い渡されてしまったそうだ。・土日の事は100%作成してる・平日の嫁と娘の事の「ストック」を土日で仕込む・嫁の土日外出時は、娘の面倒見る・土日は娘を風呂入れる。・平日の家事が回らないって言うから、家政婦雇う。 ワーキングマザーである私は、匿名氏の奥さんにわりと肩入れしつつ読んでいた。 すると、関連エントリーが続々と。私が共感したり、なるほどー、と思ったのはこのあたり。(あ、ちなみに「増田」というのは、はてな用語で、匿名ダイアリーにエントリを書いた人のことです。「anonymous diary=アノニマス ダイアリー=マスダ=増田」)増田は奥さんの

    MXMXM
    MXMXM 2009/12/07
    フルタイムの仕事、家事、子育て…大変だけど一通りなんとかなってしまうと、ふと旦那いらねーんじゃね?と思ったり。
  • 1