記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    MAKISHI
    MAKISHI ここまでしないといけない制度の方が問題

    2022/06/13 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori これも法律で定められた労働者の権利で使用者の義務だよなあ。/モラルじゃなくて権利意識が低いんじゃない?と思う。

    2022/06/13 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus ???

    2022/06/13 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 本旨とはズレるけど、年収の内ボーナスは育休手当に反映されないので、育休取っても収入下がらないよ話は基本疑って掛かった方がいい。

    2022/06/13 リンク

    その他
    fileo
    fileo 個人的には同僚がこれなら嫌だけど、妻が納得してるならいいのかな。でも、ネットに子供の顔晒してるのは良くないんじゃないかな

    2022/06/13 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti ダメすぎ。職場からもだが、家族からも嫌われるような事を人に勧めないで下さい。

    2022/06/12 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN うーん、「低所得向け抜け道もあると事実を提示したにすぎない」が記事の意図だろうけど、政府と雇用主(かしこい)をだましおおせられる人がそういう状況になるかなぁ

    2022/06/12 リンク

    その他
    umisora2
    umisora2 育児しなよ。は正論としても、 マミートラック防止(育休中でも給付金の減額リスクなく仕事の機会を適度に手に入れる)のは良いのになーなどと思った。 いうて、給付金全然足らんからな?

    2022/06/12 リンク

    その他
    spark7
    spark7 80時間という枷はあるのに、どこから他所で現職と同じ条件見つけて来るんだ...

    2022/06/12 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda とはいえ仕事はしなくて仕事の勉強とかするなら規制されても引っかからないわけで

    2022/06/12 リンク

    その他
    omega314
    omega314 生殖するような人間にモラルを期待する方が間違い。

    2022/06/12 リンク

    その他
    valhara3
    valhara3 いや、そもそも子ども生んでるねんからええやんけ、育休も会社が認めてるんやから 承認欲求で片付けるとか妬み嫉みやんトップブコメ、自分らが出来なかっただけ

    2022/06/12 リンク

    その他
    mana-cat
    mana-cat 夫は第三子が産まれたときに丸っと1ヶ月間の有給休暇を取ってくれたんだけど、男性育休っていろんな考慮をしないと大変なんだね…と思った。。

    2022/06/12 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 満額払うようにすれば少しは子供増えるのに

    2022/06/12 リンク

    その他
    tonza_dopeness
    tonza_dopeness 承認欲求がダダ漏れなのがなんとも。。子供産まれて承認する立場になってもまだ承認されたいのか?しっかりしろよ。

    2022/06/12 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa 一方若者は手取りが微妙で夫婦そろって育休すると家計が厳しいとのことで有休の範囲内での育休をとっていた

    2022/06/12 リンク

    その他
    minboo
    minboo こういうのは増田に書いたほうがいいと思う。

    2022/06/12 リンク

    その他
    ppppchan
    ppppchan こういうことしてたら、国税庁から制度悪用なので後で税金払ってください、となりかねないので分かっていてもやらん方がいいよ。山口の4630万円誤送金事件で金返さなかったばっかりに逮捕された事件のこと忘れたの?

    2022/06/12 リンク

    その他
    MXMXM
    MXMXM 赤子を育てるという貴重な時間は金にはかえられない。只、金がないと生活は出来ない。でも、親としてあんなに子供と関われる時間って二度とないから。副業してる場合じゃない、子供はあっという間に育ってしまうよ。

    2022/06/12 リンク

    その他
    korilog
    korilog 広く知させるのはどうか、穴が塞がれるって批判してる人たちは黙って自分だけいい思いしたい人たちなので、記事書いた人よりたち悪い。知られて塞がれるくらいなら最初からない方がいいので塞ぐのに貢献した方が良い

    2022/06/12 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 筆者痛すぎて涙出ちゃう。可哀想に

    2022/06/12 リンク

    その他
    jojo800
    jojo800 ちゃんと話し合って、とか恨みかいそう、とかは夫婦間の問題なので外野がどうこう言うことでもない。でもモラルはないと思いますね。

    2022/06/12 リンク

    その他
    uva
    uva 月40hって平日2hくらいか

    2022/06/12 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 副業無理。

    2022/06/12 リンク

    その他
    zuboriradio
    zuboriradio 育休中に何をするかは、もはや家族の問題なので口出しできないけど、わざわざこういう制度のハックを発信する必要はないと思う。

    2022/06/12 リンク

    その他
    ryer
    ryer モラルどこ

    2022/06/12 リンク

    その他
    kaminashiko
    kaminashiko 復職する気ないのに最長まで育休取って退職するタイプのチートを感じる

    2022/06/12 リンク

    その他
    nhayato
    nhayato コメント込みで地獄ぽい

    2022/06/12 リンク

    その他
    versatile
    versatile 子供いなくてもくれって言ってる人いるけど、そりゃ無理筋じゃろ。将来の税金を払ってくれる人が増えるらこそ子供産め産め言ってるわけで。

    2022/06/12 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow 収入が問題なら時短勤務すれば良いのでは…? / あぁ時短勤務より育休取って給付金をもらった上で副業した方が儲かるってことか。いやそれはそうかもしれないけれど…

    2022/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    男性エンジニアが迷わず育休を1年間とったほうが良い理由

    はじめに 今年の1月にめでたく第一子が誕生しまして、目下の貯えがあったこともあり1年間の育休を取得す...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/17 techtech0521
    • t_f_m2022/10/20 t_f_m
    • yoshitsugumi2022/07/05 yoshitsugumi
    • y-harachi2022/06/17 y-harachi
    • ringo61192022/06/14 ringo6119
    • wushi2022/06/14 wushi
    • tg30yen2022/06/13 tg30yen
    • solkich2022/06/13 solkich
    • MAKISHI2022/06/13 MAKISHI
    • gggsck2022/06/13 gggsck
    • kyopeco2022/06/13 kyopeco
    • little_dove11022022/06/13 little_dove1102
    • grand_big2022/06/13 grand_big
    • kwrsk-findy2022/06/13 kwrsk-findy
    • taka48482022/06/13 taka4848
    • matsuoshi2022/06/13 matsuoshi
    • mstk_knife2022/06/13 mstk_knife
    • kazkun2022/06/13 kazkun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事