タグ

引用に関するMamicchoのブックマーク (2)

  • 正しく「引用」すれば、コピペも問題ない:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    STAP細胞の論文の件が世間をにぎわしていますが、 気になったのは、コピペが絶対悪的にとりあげられている点です。 コピペは、出典の明記や、文との区別をしっかりするなど、 きちんと条件を満たせば、 出典元からの許可をえなくても「引用」することができます。 問題なのは、他人が書いた内容を、自分が書いたように使う「盗用」であって 「引用」すること自体はまったく問題ありません。 「正しいコピペ」 科学者にとってモラルではなく厳格な戒律 | 井上泰浩 「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas 新しい研究も、これまでに多くの学者が研究してきた 蓄積の上に成り立っているもので、 どこが新しいのかを示すためには、これまでの研究の流れの中で どこに位置づけられるのかを示す必要があり、 そのためにはむしろ的確な引用が必要になってきます。 学問だけに限らず、文章をまとめる上

    正しく「引用」すれば、コピペも問題ない:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    Mamiccho
    Mamiccho 2014/03/20
    確かに引用元を示した上て、著作権法にのっとった引用ならば全然問題ない。無断転載だとまずいですが。
  • 漫画のコマの引用についてについての調べた結果と謝罪について : けんすう日記

    事の発端 僕がGunosyの社長だったらこのように謝罪文を書きます - nanapi社長日記 @kensuu こういう記事をこの前書いたのですが、この中に、漫画のコマの1つを入れたのですね。 そうしたところ、とあるブログから「漫画のコマを無断転載はダメなのでは?」という意見をいただいたのです(ブログ主の方が精神の消耗が激しい、といっていたのでリンクはしていません)。 そして、そのブログへのブックマークコメントでも、これはどうなのか?という意見が多数ありました。 僕も知識不足でやってしまった点も多くあるので、認識が甘いところや、解釈が間違っていた部分なども多々あり反省しています。ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。 また、どこまでが引用として認められるのか?を調べたので、今回のが他の方の参考や、今後の著作権の解釈にも役に立つのではないかと思い、まとめたものをブログに書きました。 ※なお

    漫画のコマの引用についてについての調べた結果と謝罪について : けんすう日記
  • 1