タグ

ibmに関するMasayukiのブックマーク (10)

  • Home

  • メディア・パブ: GoogleとIBM,クラウドコンピューティングで提携強化

    Microsoftから先ほど,同社によるYahoo買収提案を取り下げるとの発表があったばかりである。Google対抗勢力が結束できずにもたついている。そうこうしている間にも,片やGoogleは着々と次の手を打っているのだ。 GoogleはIBMと“クラウドコンピューティング(Cloud Computing)”のインフラ開発で結束を固めることになった。先週のIBMのBusiness Partnership Leadership Conferenceで明らかにした。両社は,昨年の10月から大学向けのクラウドコンピューティングの推進で手を組んでおり,今回は提携をさらに強化することにしたようだ。 クラウドコンピューティング”は,Googleを始めMicrosoftAmazonなどの有力ネット企業がこぞって傾斜しているテーマである。Google CEOの Eric Schmidtも,"Eventu

  • IBM、グーグルが創る次世代IT、クラウド・コンピューティングの正体(前編)

    ソフト開発もハードの調達もシステム運用も一切必要ない。すべてはインターネットという“雲”にアクセスするだけ―。コンシューマ市場では当たり前になった「クラウド・コンピューティング」が、企業システムにも迫ってきた。提唱者の米グーグルに加え、米IBMや米セールスフォースなどが、その重要性を強調し始めた。 「IBMは顧客のデータセンターのダイナミックな変更を支援する。そのために必要になるのが、クラウド・コンピューティングだ」。米IBMのシニア・バイス・プレジデントでIBMシステムズ&テクノロジー・グループを率いるビル・ザイトラー グループ・エグゼクティブはこう語る。 IBMは今年に入って、クラウド・コンピューティングをキーワードに、相次いで新事業を展開している。2月1日に中国・無錫にクラウド・コンピューティングの基盤となるデータセンター「China Cloud Computing Center」の

    IBM、グーグルが創る次世代IT、クラウド・コンピューティングの正体(前編)
  • IBM,オフィス・アプリ・スイート「Lotus Symphony」を無償公開

    米IBMは米国時間9月18日,オフィス・アプリケーション・スイート「IBM Lotus Symphony」の無償提供を開始した。IBMのWebサイトからダウンロードできる。 IBMは,ワープロの「Lotus Symphony Documents」,表計算の「Lotus Symphony Spreadsheets」,プレゼンテーションの「Lotus Symphony Presentations」という3種類のソフトウエアを用意する。いずれも8月にリリースしたコラボレーション・クライアント「Lotus Notes 8」で採用したツールという(関連記事:IBM,コラボレーション・ソフトの新版「Notes/Domino 8」をリリース)。 文書形式はOpen Document Format(ODF)とMicrosoft Officeの双方に対応している。PDF文書の出力も可能。対応OSはWindo

    IBM,オフィス・アプリ・スイート「Lotus Symphony」を無償公開
  • IBM Newsroom

    Featured IBM News Twitter IBM News YouTube 2023 IBM Annual Report Media Alert: IBM Applauds EU Parliament's Approval of the EU AI Act IBM Launches Mainframe Skills Council with SHARE and Other Key Organizations to Support New Generations of Mainframe Talent Riyadh Air and IBM Take Further Steps Forward in their Collaboration to Redefine Travel Experiences ‹ › Latest News AI will change the world—t

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » IBM―「現在の広告モデルの終焉」を説く

    After multiple delays, Apple and the Paris area transportation authority rolled out support for Paris transit passes in Apple Wallet. It means that people can now use their iPhone or…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » IBM―「現在の広告モデルの終焉」を説く
    Masayuki
    Masayuki 2007/12/30
    日本語訳。
  • メディア・パブ: 激変する広告業界,今後5年間のシナリオは?

    広告業界は激動の時代に突入したようだ。過去50年間の変化を上回る地殻変動が,これからのわずか5年の間に,広告業界に訪れるとIBMが予測している。 “The End of Advertising as We Know It”というタイトルのレポート(Executive SummaryのPDF)を,IBMが公表した。これまでの広告モデルが終焉すると主張している。このレポートの中で,今後5年間に繰り広げられるであろうシナリオを占っている。 明らかに広告の主流は,マス相手の伝統的な広告から,個人相手のターゲッティング広告へと移り始めている。広告枠の透明化と,その売買のオープン化も進みそうだ。企業は,広告料金が“インプレション(impressions)”ベースから“リアルインパクト(real impact)”ベースにシフトすることを要求している。つまり視聴率やページビューではなくて費用対効果を厳しく

    Masayuki
    Masayuki 2007/12/30
    IBMレポートの概略。
  • ビジネスリサーチの心得

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    ビジネスリサーチの心得
  • IBM、知的財産の一部を一般公開

    IBMが、150件以上のソフトウェア規格やプロトコルを一般公開。ソフトウェアの互換性向上に役立つとともに、特許をめぐる法的論争を抑制できると期待している。 米IBMは7月11日、同社が所有する知的財産の一部を一般公開すると発表した。Webサービスなどの分野で使用されているソフトウェア規格やプロトコル150件以上で、「この種のもの(一般公開)としては最大」規模。ソフトウェアの互換性向上に役立てたいとして、他社も同様の取り組みを行うよう期待している。 今回公開されたのは、プログラミングや商取引、データ交換など、Webサービスなどの分野で業界標準を支える技術。従来、こうした技術の使用には、IBMとロイヤリティフリーの契約を結ぶ必要があったが、IBMでは「これらは、管理母体がWorld Wide Web ConsortiumやOASISのような標準化団体に移ったか、その方向に向かっている」として、

    IBM、知的財産の一部を一般公開
  • IBM、無償版「DB2」を提供開始--オラクルやMS、オープンソースに対抗

    IBMは米国時間1月30日、「DB2」データベースの無料版をリリースした。その背景には、ソフトウェア開発者のIBM製品に対する支持を高めようという、同社のねらいがある。 無料の「DB2 Express-C」はIBMの商用製品とまったく同じものだが、対応するハードウェアには制限が設けられている。 DB2 Express-Cは、2つのプロセッサコアもしくは2つのデュアルコアチップを積む、AMDもしくはIntelベースサーバに搭載することができる。またメモリは4Gバイトまでとなっているが、データベースの容量やユーザー数に制限はない。 IBMが無料のデータベースをみずからの製品ラインアップに加えたのは、同社の最大の競合企業であるOracleMicrosoftが同様の取り組みをすでに行っており、これに追随するためだ。 Microsoftは2005後半の「SQL Server 2005」リリースに際

    IBM、無償版「DB2」を提供開始--オラクルやMS、オープンソースに対抗
  • 1