タグ

ブックマーク / ascii.jp (61)

  • お絵描きタイムラプス風の動画が生成できるAI「Paints-UNDO」登場

    著名な生成AI研究者のlllyasviel(イリヤスフィール)氏が7月9日、入力したイラストの制作過程を動画で予想して再現するAIモデル「Paints-UNDO」を同氏のGitHubレポジトリーにて公開した。 タイムラプス風動画を生成 Paints-UNDOは、デジタルペイントソフトの「元に戻す」(Undo)機能をAIで再現したようなツールと説明されている。 完成したデジタルアートをPaints-UNDOに入力として与えると、白紙の状態から完成までの過程を動画として生成する。つまり人間の描画プロセスをAIが模倣しているように見えるわけだ。 とはいえ実際に人間が描いているわけではなく、あくまでAIが途中経過を推論しているだけなので、コマ送りで見てみるとまったく連続していないことがわかる。あくまでタイムラプス「風」の動画が作成できるというレベルだ。 現在プログラムはGitHubで公開されており

    お絵描きタイムラプス風の動画が生成できるAI「Paints-UNDO」登場
    Mash
    Mash 2024/07/11
  • ティアフォー、ロボットタクシーを都内で事業化へ。11月から

    ティアフォーは5月20日、従来のタクシー配車が困難な時間帯および経路を対象に、自動運転レベル4水準のロボットタクシーによる新たな移動サービスを提供することを発表した。 同社は、自動運転用オープンソースソフトウェア「Autoware」を開発し、Autowareを用いた自動運転システムの手となる複数のリファレンスデザインを構築してきた。これらのリファレンスデザインを種々な車両に適用することで、共通のソフトウェアプラットフォーム上で複数の運行設計領域を定義できる。 また、ロボットタクシーの技術検証用途としてタクシー型リファレンスデザインを適用した「JPN TAXI」車両は、東京都お台場や西新宿といった交通量の多い走行環境に対しても、運行設計領域を定義できる水準に達しているという。すでにバス型リファレンスデザインを適用した複数車種が、全国各地の自治体および公共交通へ導入されている。 これらの実績

    ティアフォー、ロボットタクシーを都内で事業化へ。11月から
    Mash
    Mash 2024/05/22
  • 初音ミク、アイマス、ウマ娘の「モーション」を担う会社ができるまで (1/5)

    「隣のクラスタも楽しそうだけれど、これまでの経緯がわからないのでイマイチ手を出しづらい……」そんな人たちに贈る新連載! 初回は、コロナ禍で爆発的な盛り上がりを見せている界隈の歴史について前後編でお送りします 〈後編はこちら〉 隣のオタクは何する人ぞ―― 近年、同好の士と話をしても、界隈(クラスタ)が異なると、話題の共有が難しいことに気がついた。 ある友人は光る棒を振り、別の友人VRゴーグルを被っている。VTuberASMR、ライブに2.5次元舞台……。様々なコンテンツが発達したおかげで、私たちは楽しいオタクライフを過ごせているが、一方で、知るものと知らないものの差が大きくなり、“知識の分断”も起きている。 連載では、毎回1つの界隈にフォーカスし、現在の盛り上がりに至るまでの経緯も含めてキーマンに伺うことで、知識の共有を図れればと思う。 今最も熱い職業は「3DCGキャラの中の人」 人間

    初音ミク、アイマス、ウマ娘の「モーション」を担う会社ができるまで (1/5)
    Mash
    Mash 2022/11/19
  • au通信障害 iPhoneとAndroidで違いが出た理由 (1/4)

    sponsored セブンアールジャパンの西川氏とASRockの原口氏にコダワリを聞いてきた パソコンショップSEVENとASRockのコダワリが炸裂! Threadripper PRO 7995WX搭載BTOPC sponsored 従来よりもさらにコスパよくゲーミングPCを組みたい方へ ゲーミングマザーボード「GAMING PLUS」シリーズ完全解説&自作のオススメ構成例も紹介 sponsored スタンダードなスリムPCだが高性能! そんな注目のマシンがセールで販売中 sponsored GWにゲームどっぷりを考えているなら、今がチャンス! マウスのゲーミングPCセール中! sponsored BaaS普及を追求し続けるGMOあおぞらネット銀行と、ARIのAWS導入支援cnarisに迫る sponsored 強化ガラス製マウスパッド「ROG Moonstone」など気になるデバイスも

    au通信障害 iPhoneとAndroidで違いが出た理由 (1/4)
    Mash
    Mash 2022/07/08
    “ただ、Androidメーカーとすれば「通信障害時はAndroidよりもiPhoneのほうがつながりやすい」なんてという変な評価”/バリ0圏内という不思議な状態でした
  • 格差を広げるネットが好きじゃない! 勝ち組だけが勝ち続ける時代に抗うブシロード木谷会長の思いとは?

    トレーディングカードゲーム(TCG)に始まり、アプリゲーム、プロレス、アニメに声優、ライブやイベントなど、エンタメ業界の多ジャンルで注目を浴び続けるカリスマ、ブシロード会長の木谷高明氏。コロナ禍にも素早く対応し、我が道をばく進するオリジネーターは、アナログ感覚にも重きを置く人だった。 密を成すことで何かと批判されるイベント開催の現状や、カードゲームとショップの進化、そして何より閉塞感に満ちている、この時代を乗り切るヒントを元ウォーカー編集長・玉置泰紀が聞いた。 コロナ拡大前に先手を打ち、マスクを緊急確保 2020年2月1日、ダイヤモンドプリンセス号が横浜港に寄港し、香港で下船した乗客の新型コロナウイルス陽性が確認された。2月3日、日政府は入港したクルーズ船に対し乗員乗客の下船​​を許可せず、これ以降、国内でも得体の知れないウイルスについて大きく報じられるようになった。だが、木谷会長がコロ

    格差を広げるネットが好きじゃない! 勝ち組だけが勝ち続ける時代に抗うブシロード木谷会長の思いとは?
    Mash
    Mash 2021/10/21
  • カプセルホテルのIoTをハッキング、うるさい隣人をだまらせる方法 (1/2)

    便利で安価なIoTデバイスが身の回りに増えた昨今、ホテルなど不特定多数が共用する施設においても、そうしたIoTデバイスを使ったサービスが増えつつある。しかし、設計段階でセキュリティ要件を十分検討しないまま製造されてしまったIoTデバイスも数多く、導入する側がセキュリティ対策を見落としたまま脆弱な状態で運用されているケースも少なくない。 今年8月に開催されたセキュリティカンファレンス「Black Hat USA 2021」では、そんな“IoT問題”の一例を紹介した講演セッションがあった。今回の前編記事ではその内容を紹介する。また後編記事では、その講演内容を筆者が現地で検証した結果をご報告し、この問題について考察してみたい。 快適なカプセルホテルに宿泊、のはずが……? 今をさかのぼること2年前。仏セキュリティ企業LEXFOのセキュリティコンサルタントであるキャスパー氏(ハンドルネーム)は長期休

    カプセルホテルのIoTをハッキング、うるさい隣人をだまらせる方法 (1/2)
    Mash
    Mash 2021/09/29
  • Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)

    Windows 11が発表された。すでにAndroidmacOSは2020年にバージョン11になっているので、1年遅れでの「イレブン」である。Microsoftは、このWindows 11と関係が深そうなWindows 10Xを昨年末にSurface Neoとともに出荷する予定だったことを考えると、Windows 10Xの発表時、つまり2019年時点での計画ではWindows 11は、今春の予定だったのではないかと思う。 つまり、今春のWindows 10のアップデートにほぼ新機能がなかったのはそのためではないだろうか。Windows 11が出る予定だったので、Windows10は不具合の修正のみしか予定してなかったのだと考えられる。 ちなみに春のアップデートである21H1のタイミングで、「ニュースと興味」の配布が始まったが、20H2などにも配布されており、21H1の新機能とは言いがたい

    Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)
    Mash
    Mash 2021/06/27
  • あらためて「.NET」について整理する (1/2)

    そのときの文脈から何を指すか判断する必要がある 「.NET」という言葉 前回Project Reunionの話をしたので(「UWPとデスクトップアプリの統合を試みる「Project Reunion」のプレビュー版が登場する」)、ここであらためて「.NET」についてまとめておきたい。 .NET Coreのマスコット「dotnet bot」。ちょっと「かわいさ」が足りない感じだが、githubの登録ユーザーでコードをコミットしている(https://github.com/dotnet-bot より引用) Windows関係で「.NETなんとか」という言葉を聞いたことがあるだろう。「.NET」とは、Microsoftが開発・提唱した「アプリケーションの実行環境」である。実行環境とは少し抽象的だが、API(Application Programming Interface)やライブラリなどと呼ばれ

    あらためて「.NET」について整理する (1/2)
    Mash
    Mash 2021/04/12
  • 天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣 オードリー・タン台湾デジタル大臣との対話 - 未曾有の危機に幅広く使える未来思考(後編) 2021年1月19日、『コロナ vs. AI 最新テクノロジーで感染症に挑む』(翔泳社刊)が発売されました。医師の起業家からAIの研究者・ITの先端技術コンサルタントによって執筆されており、コロナ対抗策としてのAIの社会実装事例・AI研究事例・医療研究事例をわかりやすくまとめられています。今回書の発売を記念して、収録されている台湾のデジタル大臣、オードリー・タンさんへの特別インタビューから、一部内容をご紹介します。株式会社キアラ 代表取締役の石井 大輔氏による寄稿です。(前編はこちら)。 石井:今回の私の質問は少し技術的なことです。オードリーさんは天才プログラマーとして有名です。GitLab Taiwanのエンジニア友人

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣
    Mash
    Mash 2021/02/02
  • 【詳報】Core i9-9900KSの性能をRyzen 7 3800Xや3900Xと比較 (1/6)

    今回入手したCore i9-9900KSのES版。Special Editionといってもヒートスプレッダーに絵が書いてあるとか、そういう特別感はなかった 2019年10月30日22時、Intelはかねてから予告していたCoffee Lake Refresh世代の新たなハイエンドCPU「Core i9-9900KS Special Edition」(以下、Core i9-9900KS)の販売を解禁した。10nmプロセスへの移行が頓挫し、14nmプロセス世代に留まることを強いられていたIntelは、短期間ではあるがメインストリームのデスクトップPC向けCPUにおけるマーケットシェアの半分以上をAMDに奪われている。 その理由は製品の供給量不足と、Zen2世代のRyzenのパフォーマンスの良さであることは皆が知るところだ。特に8コア/16スレッドを上回る12コア/24スレッドのCPU(Ryze

    【詳報】Core i9-9900KSの性能をRyzen 7 3800Xや3900Xと比較 (1/6)
    Mash
    Mash 2019/11/07
    CPUがすごい湯沸かし器
  • ASCII.jp:シングルスレッドもインテル超え!第3世代Ryzenは遂にメインストリームの頂点に (1/8)

    2019年7月7日19時、AMDのZen2アーキテクチャーを使用した新メインストリーム向けCPU「第3世代Ryzen」の販売が始まった。AMDはずっと昔からインテル製CPUよりも安価でコストパフォーマンスの良いCPUを出すことを基戦略としてきた。特にデュアルコア化して以降安価でコア数の多いCPUというコンセプトを打ち出したが、Zenアーキテクチャーへ移行してからというもの、Ryzenはそれまで揺るがなかったインテル製CPU一強時代を根底から覆し、つい先日国内における販売台数シェアを逆転するという快挙を成し遂げた。 背景にインテルの戦略ミスによる供給不足や脆弱性問題という後押しがあったとはいえ、第1世代・第2世代Ryzenの傑出したコストパフォーマンスがなければここまでの結果を出すことができなかった、といえるだろう。 今回発売された第3世代Ryzenは業界初の7nmプロセスで製造された製品

    ASCII.jp:シングルスレッドもインテル超え!第3世代Ryzenは遂にメインストリームの頂点に (1/8)
    Mash
    Mash 2019/07/08
    9700 vs 3700
  • 平成の終わり、デジタル最大のトピックはやっぱりネットでしたよね。

    1989年2月28日発表の富士通FM TWONSの記事(『月刊アスキー』1989年4月号)。富士通は『NETTOWNに市場を築け』(ダイヤモンド社)などを読んでもコンセプトワークをかなりやっていていま読んでもそれほど陳腐化した内容ではない。 平成元年(1989年)はIT業界にとっては割と大きな区切りになる年だった。私は、『月刊アスキー』の編集部にいて毎週パソコンやデジタル界隈のトレンドを追っていたわけだが、1989年は、次の3つの製品に代表される年だと思う。 ・2月 富士通 FM TOWNS ・4月 任天堂 GAME BOY ・6月 東芝 J-3100SS Dynabook 1989年早々発表された富士通「FM TOWNS」は、世界で最初期に標準でCD-ROMを搭載したPCの1つ。つまり、日はこのあと「CD-ROM」ブームが巻き起こることになる。1993年頃をピークに、秋葉原に、屋さん

    平成の終わり、デジタル最大のトピックはやっぱりネットでしたよね。
    Mash
    Mash 2019/04/13
  • 吉野家 「一汁三菜朝膳」登場、「鯖みそ定食」も復活

    吉野家は「一汁三菜朝膳」全6種類と、「鯖みそ定」「鯖みそ牛定」を3月7日から販売します。 吉野家の朝ごはん新シリーズ「一汁三菜朝膳」 朝4時から11時の時間帯に提供される朝ごはんの新シリーズとして展開する一汁三菜朝膳は、和の基である「一汁三菜」をテーマに、全6種類を展開。ご飯とみそ汁、おかず3品で構成されています。メニューは以下の通り。 ・ハムエッグ納豆定(390円) ・ハムエッグ牛小鉢定(490円) ・焼魚牛小鉢定(590円) ・納豆牛小鉢定(390円) ・塩鯖納豆定(490円) ・Wハムエッグ牛小鉢定(590円) 大好評メニュー「鯖みそ定」「鯖みそ牛定」復活 鯖みそ定は2018年10月に新商品として販売開始し、2ヵ月間の販売予定が10日間で完売してしまったという人気メニュー。鯖みそ煮とご飯、みそ汁、お新香で構成されています。メインのおかずとなる鯖みそ煮は、鯖を

    吉野家 「一汁三菜朝膳」登場、「鯖みそ定食」も復活
    Mash
    Mash 2019/03/04
    350円から390円に値上げになるのか追加なのか
  • ASCII.jp:QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国|アジアン・セキュリティ最前線

    郭さんのスマホの支払い履歴。「ビリヤードクラブ」というまったく知らないところに999元を支払っていることになっている。1000元未満では、認証をしなくても支払いができることを利用した犯行だった。(陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」のYoutubeチャンネルより) QRコード決済がすでに日常になっている中国の落とし穴 日でも、QRコードを利用したスマートフォン決済が増えてきている。しかし、評判は今ひとつのように感じられる。それは支払いに手間がかかるということに起因しているようだ。QRコード決済のやり方は2通りある。ひとつは、スマホを取り出し、アプリを起動し、自分のQRコードを表示する。これをレジでスキャンしてもらうと、レジに打たれた金額が送金されるというもの。アプリを起動して、QRコードを表示しなければならないのが煩わしい。 もうひとつは、逆に店舗側が印刷されたQRコードを掲示しておき、

    ASCII.jp:QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国|アジアン・セキュリティ最前線
    Mash
    Mash 2019/03/04
    日本が何度目かのキャッシュレス決済ブームが起こり始めているときに中国は次のステージに移っていた
  • ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい

    プログラミング言語を操れる人はかっこいい 軽音楽部のバンドをイメージして作ったという「アルゴリズミックえぶりでい」は、女子高生らしく、アップテンポな曲調に仕上がった。「♪先生の授業はいつもFIFO」「♪O(nlog(n))」など、プログラミング言語が飛び交う歌詞も、プロ生ちゃんならではといった印象である。 ――今日の収録はいかがでした? 【上坂すみれ】プログラミングに即した歌詞と、前回より明るくなったアップテンポなメロディー。MOSAIC.WAVさんらしい作り込みで、元気になる曲だと思います。かけ声も多くてテンションが上がる感じ。プロ生ちゃんのイメージにピッタリです。 ――歌詞には、FIFOやO(nlog(n))などのフレーズが飛び交っていますね。 【上坂すみれ】歌詞カードにはFIFOと書いてありますが、声に出すと「ファーストイン・ファーストアウト」となるので、略称なんだなって。O(nlo

    ASCII.jp:上坂すみれさん、プログラミングできる人はかっこいい
    Mash
    Mash 2018/12/18
  • 全編PC画面の斬新な映画『search/サーチ』、デスクトップに潜む多くの伏線に驚き、引き込まれる

    姿を消した16歳の女子高生マーゴット。何気なく続く、普通の日常が突然途切れたとき、父親のデビッドは娘のパソコンに残る痕跡をたどり始める。インスタグラム、Facebook、TwitterなどのSNSには、自分が知らない娘の姿があった……。 10月26日に、サンダンス映画祭2018で観客賞を受賞したサスペンス映画『search/サーチ』の劇場公開が始まった。作はすべてがパソコン画面の中で進行する映像表現で製作されているのが特徴だが、めずらしいというだけではなく、この表現だからこその仕掛けがふんだんに使われた極上のサスペンス・スリラーとなっている。 母親を早くに亡くし、親子2人で暮らしてきたデビッドとマーゴット。しかし、ある日突然マーゴットが行方不明になり、娘を探すためマーゴットが残したパソコン上の足跡をたどるとき、浮かび上がってくる娘の当の姿に困惑するデビッド。なぜ突然いなくなったのか、そ

    全編PC画面の斬新な映画『search/サーチ』、デスクトップに潜む多くの伏線に驚き、引き込まれる
    Mash
    Mash 2018/11/10
  • iPhone SEカタログ落ちを嘆く人たち どれを買えばええんや (1/2)

    ひっそりと姿を消したiPhone SE でも、我々は捨てられない…… なんと! 今回! ついに! iPhone SEの! 後継機が! ……出ませんでしたー。 iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRが発表されましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。デビューする存在があれば、表舞台を去っていく存在もあるわけで、アップルのiPhoneトップページからiPhone SEが消滅しているのは既報の通りです。

    iPhone SEカタログ落ちを嘆く人たち どれを買えばええんや (1/2)
    Mash
    Mash 2018/09/15
  • ドワンゴ川上会長 代表退任

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    ドワンゴ川上会長 代表退任
    Mash
    Mash 2017/12/21
  • サッポロライオンでビール半額祭! 8月4日はビアホールの日

    8月4日は「ビヤホールの日」。全国のサッポロライオンチェーンではこれにちなんで、8月4日限定で生ビールを終日半額で提供します。 ■8月4日は終日ビールが半額 実施店舗は「銀座ライオン」、「ビヤホールライオン」、「YEBISU BAR」など。詳しくはコチラをご確認ください。「YEBISU BAR 黒塀横丁店」をはじめ一部店舗は対象外です。 店舗によってラインナップが若干異なりますが、「サッポロ生ビール 黒ラベル」から、ヱビスシリーズの「ヱビス生ビール」、「ヱビス プレミアムブラック」、「ヱビス&ヱビス(ハーフ&ハーフ)」、「琥珀ヱビス」、「ヱビス スタウト クリーミートップ」など樽生ビール全種類が半額の対象。プレミアムビールである「白穂乃香」、「エーデルピルス」なども半額になります。 ■達人が注ぐ黒ラベルが864円→432円 例えば、ビヤホールライオン 銀座七丁目店の場合、サッポロ生ビール

    サッポロライオンでビール半額祭! 8月4日はビアホールの日
    Mash
    Mash 2017/08/02
    🍺
  • ASCII.jp:Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!|遠藤諭のプログラミング+日記

    ドイツの24歳の若者が作った 日テレビで『週刊パソコン丼』という番組をやらせてもらっていたことがあった。当時やっていた月刊アスキーがページ数的にパツンパツンなので、テレビにまではみ出した感じだった。ちょうどインターネットが使われはじめたタイミングの'96年~'97年、深夜時間帯の情報番組である。その中に、「私とパソコン」という30秒ほどのユーザー訪問コーナーがあった。 古谷徹さん、いしかわじゅんさん、チャック・ウィルソンさん、爆笑問題、谷山浩子さん、杉田かおるさん、ヒロコ・グレースさん、渡辺香津美さんなど、実に、たくさんの方々に出演いただいたのだが(約90人)、先日、そのうち何かを見ていたら、『サクラ大戦』シリーズなどで有名な広井王子さんの回があった。 モバイルギア(NECが発売していたフルキーボード端末)を取り出した広井氏は、「これからのコンピューターの使い方」と断った上で、「デジカ

    ASCII.jp:Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは!|遠藤諭のプログラミング+日記