タグ

2021年8月11日のブックマーク (9件)

  • 人類はどん兵衛を食べる時5分以上待つことができないのか? - おっさんのblogというブログ。

    https://www.nissin.com/jp/products/brands/donbei/ 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 注)これは昨日に引き続き2019年8月27日に投稿したものを日(2021年8月11日)そのまま垂れ流しした記事です。 先日カップ麺の待ち時間3分について、あれこれ語った記事を書かせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は待ち時間が5分であるどん兵衛にターゲットを絞って、その5分にスポットを当ててみました。 どん兵衛の標準待ち時間は5分。 いつの世にも存在する掟破り。 標準待ち時間を大幅に超過するマキタスポーツ氏考案の10分どん兵衛。 10分?何眠たいこと言ってんの? 待ち時間40分の水どん兵衛。 編集後記 どん兵衛の標準待

    人類はどん兵衛を食べる時5分以上待つことができないのか? - おっさんのblogというブログ。
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    今まで人生でカップラーメンの時間を守り続けてきたのですが、今回の内容は個人的に衝撃でした。10分試してみたいと思います。
  • 今日のイライラと反省 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    今日の午前中 かなり長時間 お嬢と言い合いになりました (/--)/ と そんな話を。 昨日と今日は あまりにも暑いから 雨でも無いのに 車で送って行ってるんですよね で 帰りは 雨が降らない限り 自転車で帰って来てもらいたいから 車に自転車を積んで行くんですよ お嬢のゼミは 川越駅の西口付近にあるのですが 我が家は東口の方が近い 西口付近へ送って行くと 往復小1時間かかるけど 東口付近で降ろせば 早ければ35分位で帰って来れる ネエサンは あまりにも暑いから 少しでもゼミに近い場所 のパーキングに車を停めて お嬢と自転車を降ろせば その後 お嬢は いつも停めてる ゼミ付近の自転車預かり所 に停めて ササッとゼミに行ければ 暑い🔥☀️外に居る時間も 短縮出来るし ゼミにも早く着ける って思って訳です しかし 昨日はネエサンが 少しでも早目に事務所に 行かなくてはならなかった為 早く帰って

    今日のイライラと反省 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    自分のことより周りを大切にするネエサンを見てきたから、お嬢さんも人一倍周りに幸せになってほしいと言う気持ちがあるのかなと感じます。私も感情的になることがありますが、気持ちを切り替えていこうと思います。
  • 丸いズッキーニ - 日本語で話しましょう

    ズッキーニ、大好きな野菜です。 なす とともに 好きな野菜ベスト5には入っています。 今年は 畑で 旦那が いつもとは違う ニースズッキーニ(Dinizza)と呼ばれる品種のものを植えていて 収穫が始まっています。 この品種は 中をくりぬき 詰め物をしてオーブンで焼いてべる事も多いのですが 先日は 薄く切り 皿に敷き詰め オリーブオイルを適量かけ オーブンで焼いてみました。 30−40分は焼いてたかな。 それに 少し塩、胡椒と 醤油・酢をかけ 混ぜたら めちゃめちゃ美味しかった。 熱くても 常温でも 冷たくしても美味しいので 今日は ズッキーニになすをプラスして やってみましたが これも 旨し。 普通の長いズッキーニも美味しいですが この丸ズッキーニは さらに甘みがある気がします。 畑の野菜があるととても助かります。 我が家の買い物のスタイルは スーパーマーケットに 3週間おきぐらいにに

    丸いズッキーニ - 日本語で話しましょう
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    ズッキーニに丸い品種があるなんて初めて知りました😳
  • 盆箸を探すところから始まるお盆が今年もやってくる - 細かなことが気になる親父の備忘録

    東京の一部では7月15日のようですが、当地のお盆は8月13日から16日と比較的一般的かと思います。 旧歴から新暦への移行が関係するこの違い。きっとこのお盆の日を調べるだけで小学校の夏休みの自由研究になっただろうと今更思う次第です。 もし自由研究のテーマで困っていたら子供がいたら是非研究テーマに使ってください。 さて、我が家のお盆ですが、まずは盆箸に使う草を探すところから始まります。 メドハギという名のお盆には欠かせない雑草。我が家では、精霊馬の足にしたり仏様用の盆箸にしています。昔は河原や道端にいっぱいあったのですが、最近は見つけるのが大変です。 これは今年新たにみつけた生えている場所で、河原内では久しぶりの発見です。今年はここのを使おうと思っています。赤線で囲んだところにある草です。 これは堤防のもので、昨年はここのを使いました。 こちらは道端のもので、一昨年前まではこの付近のものを使っ

    盆箸を探すところから始まるお盆が今年もやってくる - 細かなことが気になる親父の備忘録
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    雑草がお盆と関係しているなんて初めて知りました。
  • (学習マンガ)実はいいヤツ!イモリ・ヤモリ・コウモリの本当の正体 - 相貌失認がんばり隊

    <実はいいヤツ! イモリ・ヤモリ・ コウモリの当の正体> その他にも 肥沃な土を作ってくれる ミミズ 作物を荒らす鼠をべてくれる ヘビなどは 農家の家では大事にされて きました。 しかし、いくら農家と言えども 家の中にヘビが侵入してくると さすがにギャーギャー 騒がれますけどね。!(^^)! このように、一見、気味が悪いと 思われる生物でも 間接的に人間に役立っている ことがあります。 だから、特に被害がない限りは 互いに尊重し合って 共存していきたいものですね。 それではまた。 いつもありがとうございます。 ( ´∀`)

    (学習マンガ)実はいいヤツ!イモリ・ヤモリ・コウモリの本当の正体 - 相貌失認がんばり隊
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    コウモリも守ると言う意味があるなんて初めて知り、イメージがガラリと変わりました😳
  • tさんの行動が、また変わった(*´艸`) - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    こんばんは! 貧乏系ミニマリストのpです! 覚えていますか? papaは、ミニマリストを名乗っているんですよ! 貧乏は物が元々無いから、ミニマリストになっちゃうんです! まあ、それはどうでもいいけど💦 さっき、気がついたんですけど 貧乏系ミニマリストのpと! ハニーズのpちゃと! 精神科医のp! pppですよ! まあ、どうでもいいです💦 そういえばtさんに、また変化があったんです 元が、ある日tさんを置いて急に家を出たので、その日から突然シングルファーザーになった俺なんですが! この時は突然過ぎて、仕事の調整も出来ず実家に頼る以外に道がなく! 元が出て行ったその日から実家に一時引越しして、tさんを俺の母に見てもらう時があったんです。 こういう子達は、酷い拘りや毎日のルーティンがあるので、引越して母に見てもらうって言ったって、当に大変なんです💦 それでも、離婚以前のずっと前から

    tさんの行動が、また変わった(*´艸`) - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    tさんの行動が変わっていくのは、成長もあると思いますが、papaさんの関わりが続いているおかげだと思います。
  • 自宅で美味しい焼肉を - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今年のお盆は、私の実家への帰省を見送ることにしました。 私としては工夫して帰省するつもりにしていたのですが、実家の方からもう少しコロナの状況が落ち着いてから会おうかと申し出があったため、冬の帰省を心に誓って今回は帰省を見送ることにした次第です。 今年のお正月も帰省を見送りました。ただ、3月に短い帰省をして両親の金婚式のお祝いはできました。思いきって帰省していて良かったと思います。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 子どもたちもいとこに会える夏休みを楽しみにしていたので、家族で過ごしながらも少しでも夏の思い出を…と、週末に焼肉にしました。 夫がいろいろな部位のお肉を買ってきてくれて、分けて下味をつけてくれました。あらかじめ焼肉のタレにつけておくと、お肉が柔らかくおいしくなります。奮発して塊肉も買ってきてくれたので、こちらは塩コショウで焼いて、お塩でいた

    自宅で美味しい焼肉を - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    お家が焼肉屋さんのようです!私も、家での楽しみ方を改めて考えてみたいと思いました。
  • 毎日のお手伝い - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日のブログに、息子が料理をしてくれるようになった話を書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com このブログに、しだめぐみ(id:Megumi_Shida)さんからこんなコメントをいただきました。 息子が料理を始めました - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~ 旦那様も娘さんも調理をしているところを見ていたのは大きな影響だと思いますが、日頃どのように手伝いを促しているか気になりました。 2021/08/09 06:41 b.hatena.ne.jp 我が家では、日常的な家事に関して、子どもたちの役割は決まっていません。洗濯物を畳んでいたり、料理をしていると、「やりたい」と寄ってくることがあるので、その時は手伝ってもらうというスタイルです。 (友人の家では、洗濯ものを畳むのはお姉ちゃんの仕事、お風呂を入れるのが弟くんの仕事という話を聞

    毎日のお手伝い - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    ご回答ありがとうございます。とても勉強になりました。そういえば施設でも幼い子供が手伝いたいと言っていた時があって。子どもは皆やってみたいと言う気持ちがあるのかなと感じました。
  • ちょっとした不便を楽しむ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 526個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「不便」 コンビニは24時間やっていて、格安スマホでネットは使い放題、AmazonやYouTubeでは好きなものをリコメンドしてくれる。 ちょっと便利すぎませんか? 便利で安いもので溢れています。 それはそれで良いのですけど、人間として退化しているような気がします。 体を動かしたり、頭で考えたり、五感で味わったり。 そういう人間来の能力を高めていくには、ちょっとした不便が大切に思います。 不便だと色々と工夫する楽しさがあります。 はてなブログはまあまあ便利ですが、Twitternoteに比べれば不便です。 デザインやらフォントやらをカスタマイズする余白があります。 文章だけではなく、個性を入れ込める余白があります。 コロナでは在宅という不便の中、色々と工夫してきたはずです。 自分なりに楽しみを見つけて、

    ちょっとした不便を楽しむ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2021/08/11
    工夫を考えると、便利か不便かの領域を抜けて、人の良さが生かされて、ちゃんと考えたり人としての力が養われるのではないかと思いました。