タグ

2009年3月2日のブックマーク (19件)

  • 客の作法・亭主の作法 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    「鰤さんのコメントですら、私は応答する必要がない・価値がないと思えば応答しません」って君はほんとにいらんこといいだな、これ普通は気を悪くする場面だろうし、実際私もさして嬉しいわけじゃないよ。こういうことは普段わたしは表に書かないのだが(そのことを君は知っていると私は期待する)、二日たってじんわり怒りが湧き続けていることに気がついたので、爆発する前にここに記しておく。いわれていることを否定はしないが(言い方を少し変えれば、それはわたしの行為の規範でもある)、物にはいいようがあるので、君も少しはそのことを学んだほうがいい。 とはいえ実際には、わたしが価値を置く多くのものに君は価値を認めていなくて、またその逆も真なので、そういう場面はもっと沢山あっていいはずなのだけれども、それでも君は丁寧に返答してくれることのほうが多く、わたしは君と対話するのが好きだ。たぶんこういうことは、主義主張の問題ではな

    客の作法・亭主の作法 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    Midas
    Midas 2009/03/02
    とうとう他人を礼儀知らずと罵り始めたかw例・ウチの隣人にいわせると「ゲスト=人質」←丁重にもてなさなければ自らの命にかかわる。対等の概念は全くない。そのメタ視点。ほんとに大丈夫?
  • 3月は別れの季節 - よそ行きの妄想

    いつも楽しく拝読していたぽまの人の日記がプライベートモードになってしまったわけだが、最後数回のエントリーの内容を私のRSSリーダーが取得していた。 妙に気になる内容だったので、勝手に転載させてもらうことにした。以下それぞれの引用部分が個々のエントリーの全文。 さて、冬川さんとやら、私のことはご存知だったかな? なら話は早い。早速題に入らせて頂こう。 その問題は無い。このブログの存在を知る者は機関や貴方の存在を知らない。このブログから貴方に結び付く情報も皆無。反対に、そちらから我々に結び付く情報も一切無い。我々の会話の内容を知ることができるのは、我々が会話していると知る者。つまり我々だけなんだ。 仰る通り、2008年9月以降の「ウィリアム・ブラック」は、私と姫が共同で演じていたものだ。彼が生きていると知れば、必ずルドラがそれを嗅ぎ付けてやってくると考えてね。尤も、私の演出の場合は間テクスト

    3月は別れの季節 - よそ行きの妄想
    Midas
    Midas 2009/03/02
    電通の陰謀だろw「我々の会話の内容を知ることができるのは我々が会話してると知る者。つまり我々」←コブシの回りはジャーマンなんだが渡米なんだよな…だいたいid:chnpkが弄ぶからw責任とって機関に潜入してこいよ
  • Israel may face war crimes trials over Gaza

    The international criminal court is considering whether the Palestinian Authority is "enough like a state" for it to bring a case alleging that Israeli troops committed war crimes in the recent assault on Gaza. The deliberations would potentially open the way to putting Israeli military commanders in the dock at The Hague over the campaign, which claimed more than 1,300 lives, and set an important

    Israel may face war crimes trials over Gaza
    Midas
    Midas 2009/03/02
  • asahi.com(朝日新聞社):清朝のブロンズ像落札は中国人 「略奪品に金払わぬ」 - 国際

    【北京=坂尻顕吾】パリで落札された清朝の離宮「円明園」の略奪ブロンズ像2点について、中国国営新華社通信は2日、落札者が中国人だったと速報(英語版)で伝えた。AFP通信などによると、落札者は2日、「(落札はしたが)中国からの略奪品にカネを払うつもりはない」との声明を出した。  この問題をめぐっては、中国政府が競売会社クリスティーズへの非難声明を発表するなど、国内で即時返還を求める声が高まっていた。落札者の氏名や所在などは明らかにされていない。  ブロンズ像は先月25日、クリスティーズがパリで開いたオークションで出品され、計2800万ユーロ(約34億円)で落札されたが、落札者は明かされていなかった。中国国家文物局は「円明園の文化財競売を強行した」などと反発、ネット上でもフランスなどへの非難が高まっていた。

    Midas
    Midas 2009/03/02
    あの手のガラクタにしては高すぎると思ってたらやっぱり
  • 『id:AntiSeptic論理的思考の終焉』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『id:AntiSeptic論理的思考の終焉』へのコメント
    Midas
    Midas 2009/03/02
    ブクマに書いてあります。よく読んで下さい。数人から「マジ?爆笑」とメッセ有。これ以上レベルは下げません。バカ相手に壇上から語る様な真似をしてるから言葉が甘くなり厄介事に巻き込まれるのです>id:ohnosakiko
  • YouTube - FLIPPER'S GUITAR TVライブ2曲

    91年ごろ、ROCKSHOWでのGroove TubeとBLUE SHININ' QUICK STAR。

    Midas
    Midas 2009/03/02
  • 『『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠』へのコメント
    Midas
    Midas 2009/03/02
    「コピペ論文が大流行」みたいな世相とも関係がある。こないだの「背骨」話でもそうだった。自己表現-アウトプットが各種デバイスのお陰で容易になればなるほど逆に個性が「呪い」としてのしかかってくるのだ
  • まっとうなニセ科学批判・批判とは何か - 地下生活者の手遊び

    ニセ科学でヒトは死ぬ - 地下生活者の手遊びへの反応がいくつかありましたにゃ。 このエントリは、 circledの日記 http://d.hatena.ne.jp/kuro05/20090219/1235006672 2009-02-18 などに典型的に見られる 「疑似科学批判って、有効なの? ニセ科学批判者は行動がアホだし、自己満足で無駄なんじゃね」 というリアクションに対する反論でしたにゃ。 ところが、「ニセ科学でヒトは死ぬ」の内容が、「ニセ科学批判は役に立たない自己満足だ論」の反論になっているということを理解できない(理解したくない)という向きがあるようにゃんな。 効果があろうがなかろうが批判されるべきものは批判される - [es] 「仲間うちに甘い」ことを実証する困った人たち(2/24 23時頃 追記あり) - blupyの日記 のコメント欄でそのあたりの話が続けられていますにゃ*

    まっとうなニセ科学批判・批判とは何か - 地下生活者の手遊び
    Midas
    Midas 2009/03/02
    ニセ科学批判者は他人の享楽が許せない。主の感性はユダヤ差別と同じ。彼らは当時「不当な金儲け」と嫉妬された。事実がどうあれ主のいうニセ科学と実際のニセ科学は何の関係もない妄想の産物。正当な金儲けなどない
  • もう森へなんか行かない

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 もう森へなんか行かない

    Midas
    Midas 2009/03/02
  • 日本語は奇跡の言葉:水村美苗(小説家)(1)(Voice) - goo ニュース

    語は奇跡の言葉:水村美苗(小説家)(1) 2009年2月20日(金)09:00 取材・構成 尾崎真理子(ジャーナリスト、読売新聞文化部記者) たとえ世界経済が多極化へ向かおうとも、「英語」という文化の“貨幣”はますます一言語だけ強くなる。日語、ならびにフランス語やドイツ語ロシア語さえも、21世紀を生き延びていくのは難しい――。そう予言する作家・水村美苗さんの評論『日語が亡びるとき』(筑摩書房)をめぐって、盛んな論議が巻き起こっている。 いずれは英語を第二公用語とするために、日は国民総バイリンガル化をめざして、英語教育を強化すべきか、あるいは「国語」を固守すべきなのか。それにしてもなぜ、多くの日人は、かくも英語が苦手なのだろう……。 さまざまな難題に、豊富な学識と異文化との狭間に立った体験から答えを示しつつ、水村さんはインターネットによって加速する文化のグローバリズ

    Midas
    Midas 2009/03/02
    こういう人がでてきてピンボケな発言をかますことが「日本語が既に亡んでる」なによりの証明である
  • ロヒンギャ族:「難民と認めて」…日本に200人 - 毎日jp(毎日新聞)

    ミャンマー軍事政権による差別や迫害を受け、周辺各国への流出が続いている「ロヒンギャ族」。ミャンマーは自国民と認めず、タイやマレーシアなども受け入れに難色を示す。日国内でも約200人が暮らすが、日政府は大半を難民認定せず、一方でミャンマーが自国民と認めないため強制送還もできない「宙に浮いた」存在だ。経済危機で生活困窮に拍車がかかり、正式に就労が可能になる難民認定を強く求めている。【鵜塚健】 「費を減らしても、もうお金がない。(マレーシアで暮らす)家族に電話できるのは週1回だけ。心が痛い」。約160人のロヒンギャ族が集まって暮らす群馬県館林市。05年12月に来日したモハマド・アユーブさん(35)は肩を落とす。 就労禁止の「仮滞在」の身分だが、生活に困り派遣会社に登録。工場で溶接の仕事をしていたが、不況で08年11月「もう来なくていい」と突然解雇された。と2人の子供への仕送りも途絶えた。

    Midas
    Midas 2009/03/02
    尖閣諸島や硫黄島を居住地として提供し将来的には独立も視野に入れ援助すべき
  • Milano 2nd. (-8h) - Blue-Periodさんの日記

    Finally have come to Milano. Tokyo - Osaka - Dubai - Milano - Genova - Milano. And have changed the plan now. Stop going to Zermatt (-20c terrible), and have got the ticket to Spiez (Switzerland) tomorrow, that is, I am gonna go to Interlaken and stay around. The only annoyance now is the weather in Munchen. If not good, I will quit riding a bike, but will consider about using a car.

    Milano 2nd. (-8h) - Blue-Periodさんの日記
    Midas
    Midas 2009/03/02
    ↓なんでいきなり外人になったんだ?悪いキノコでも喰ったのか?て思ってました
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Midas
    Midas 2009/03/02
    ↓こういう 警察きどりな 大人は全員 クズだ と思います。したり顔で ニュース解説 みっともない たらありやしない。音楽でいうと今や誰もCDを買わずオンラインでも売上戻せない。所詮お前らの乗ってるのは泥船w
  • 圧縮古紙の塊から男性の遺体…愛知の製紙原料問屋 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1日午後2時45分頃、愛知県清須市西須ヶ口、製紙原料会社「米彦(こめひこ)」(永井並夫社長)の工場内で、圧縮された古紙の塊に血がにじんでいるのを同社作業員が見つけ、110番した。 県警西枇杷島署が一部を解体して調べたところ、人の頭と腕を確認した。 発表によると、同社は古紙や段ボールを再利用のために圧縮し、製紙業者に販売しており、この日も朝から作業員数人が仕事をしていた。遺体の一部が見つかった塊は1・5メートル四方だった。 また、同社関係者が同日午後2時半頃、周辺の住民に「工場内にいた知らない人をプレスしてしまった。しばらくご迷惑おかけします」などと話していたという。 工場は道路に面しており、だれでも入り込める状況だったといい、同署は事件と事故の両面で調べている。 現場は名鉄名古屋線丸ノ内駅近くの住宅街の一角。

    Midas
    Midas 2009/03/02
  • ★★ 速報!!不起訴 釈放!!カトリック 井上神父様 -★おつるの秘密日記 酒と薔薇と愛の日々★

    ニックネーム:おつる (洗礼名ジャンヌダルク) 性別:女  年齢:いい感じの年  都道府県:兵庫県 サッカー大好き♪好きなサッカーチームもちろん★バンヴェール兵庫★マリリン・モンロー大好き♪自衛隊ファン♪ JAZZが大好きー♪ が大好き♪ そして 何より好きなんは・・ビールやね♪ »くわしく見る ★CROSPO★ サッカー スポーツSNS 大好き。 ラブloveダックス 雨のち晴れ! 子供のときから 親友の マロプリサちゃんの愛犬日記 Danny‘s Words 枚方FC 関西クラブユースサッカー連盟理事長のDannyさん 不良主婦の隠れ部屋 フルートくんつながりの よっしーさんの ブログ ◎神戸のサッカー 神戸サッカー協会 オフィシャルサイト ◎兵庫県サッカー協会 女子サイト HFA 兵庫県サッカー協会オフィシャルサイト 女子リーグ ◎田崎ペルーレ応援ペー

    Midas
    Midas 2009/03/02
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Midas
    Midas 2009/03/02
    ゲーム業界ってもう何の未来もないのね。「間口を広く開放しといた方が敷居が低くなり繁栄する」て意見が「明日の銭が大事」な↓ドケチな大人wからフルボッコ。お前らそのスーツよく似合ってるぞwギークの恥さらし
  • ヤスクニは宗教的に ふるまうことで機能する軍事施設である。 - hituziのブログじゃがー

    ヤスクニは軍事施設である。それは、たくさんのひとが指摘してきたことだ。はじめて きいた意見であるなら、「靖国 軍事施設」で検索してほしい。 『天皇・天皇制をよむ』東京大学出版会から おさらいしよう。 戦前において靖国神社は、陸軍省・海軍省が共同で所管し、天皇自らが戦没者の霊を祀る[まつる]ためにしばしば親拝(天皇自らの参拝)するきわめて特殊な、天皇の国家の戦争政策と切り離すことができない神社であった。靖国神社の責任者である宮司には退役陸軍大将があたり、神社の運営費は陸軍省予算から支出され、社域の警備には憲兵があたっていた。(238-239ページ) ヤスクニは、だれを まつったのか。 …祀られた戦没者は、日人であっても、あくまで天皇制政府側に限られ、戊辰[ぼしん]戦争における旧幕府側や西南戦争における薩摩[さつま]側の戦没者、あるいは佐賀の乱・竹橋事件などにおける反乱者(処刑者)などは除外

    ヤスクニは宗教的に ふるまうことで機能する軍事施設である。 - hituziのブログじゃがー
    Midas
    Midas 2009/03/02
    大間違い。むしろ先の大戦が宗教戦争でそれに日本は負けたのだ。靖国を残したのは当然、米国の政治的判断。戦後の靖国は内外からの批判も折り込んだ「統治の道具」。エセ左翼は馬鹿の1つ覚えの様な浅い理解を捨てよ
  • id:AntiSeptic論理的思考の終焉

    id:takisawaにid:AntiSepticが絡みまくっている件。http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20090227/p4]口から先に生まれた言論チンピラtakisawaが pbh退会にかこつけて他の知性派英語通の女ダイアラーに絡む目的で ohnosakikono のコメント欄にせっせと下地作りぶっこいていたところへ id:ohnosakikono のidコールに呼ばれDisり刺客id:AntiSeptecが駆けつけ、エントリー手榴弾を連投中。かつて はてな村で右に出る者無しと呼ばれた論理的思考の猛者も ずいぶんと駄目になってしまったな。pbhの質は いうなれば”女の子になりたい男の子”であった。はてなー女の思考に己を重ねて理解したかったのだ。男性愛者の精神的な疑似性転換。だが、id:ohnosakikono が(pbhのコメントで好意ありと誤解?)

    Midas
    Midas 2009/03/02
    いや増田も情弱だなw議論の本質はもうそこにはない。とんでもないポイントを争って不可視な空中戦が繰り広げられとるのだ。こいつら全員がアホなのはそうとも知らず液状化した地盤の上で理屈を捏ねくりまわしてる点
  • 「6+ アントワープ・ファッション」|東京オペラシティアートギャラリー

    Ann Demeulemeester, 1989 (Photo: Patrick Robyn)

    Midas
    Midas 2009/03/02