タグ

2012年1月11日のブックマーク (7件)

  • 『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』(東浩紀)の感想(262レビュー) - ブクログ

    <要約> 「熟議」だけが理想とされる民主主義の限界を、Googleなどのネットワークによって見えるようになった「一般意志2.0」を使ってツッコミを入れ、風通しをよくしましょう、という話。行き着く先は、個々人の世界に対する考えに折り合いをつけながら実現される社会ではない。個人の信条は、個人の領域にとどめられる社会になる。 「熟議」は人間の理性を信用して、話し合いでよりよい世の中にしていこうという考えで、それはとても大切なことである。しかし同時に、動物的反応が社会に影響を与えることも(極端なナショナリストなど)また真実で、それを押さえようとしてもムダ。各々の思想を政治的にコントロールするのは不可。 様々な思想を持つ人がバラバラのまま存在する、という状態が理想的とした人が、ローティ。相対主義者。しかし、相対主義というのは矛盾を持つもの。相対的で居なさい!と人に押し付けることが出来ないから。そして

    『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』(東浩紀)の感想(262レビュー) - ブクログ
    Miyakey
    Miyakey 2012/01/11
    【読了】『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』東 浩紀 ☆4
  • Windows の DNS キャッシュをクリアする方法

    WindowsDNS キャッシュをクリアする方法 2007-06-20-1 上記のように C:\>ipconfig /flushdns で OK.DNS Client サービスの再起動やシステム自体の再起動でも OK. キャッシュされている情報を見るには displaydns オプションを指定します. C:\>ipconfig /displaydns おそらく,Windows 2000 以降のみだと思われます. - ref.: ipconfig コマンドを使ってクライアント リゾルバ キャッシュをフラッシュおよびリセットする http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/windowsserver2003/ja/library/ ... - ref.: ネットワーク接続に対して Ipconfig 診断ユーティリティを使用するための構文とオプ

  • アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」 | お土産屋さんブログ

    若かりし頃、上司から「アイデアを出せ」「次の会議までにアイデアを考えておけ」と言われ、 そのたびに「またアイデアかよ・・・。」「全然思いつかない・・・。」と悩んだものです。 アイデアを片っ端から読んで試してみましたが、そう簡単にはアイデアは出ないもので、上司へのアイデア報告は大変苦痛だったことを思い出します。 そんな当時の自分に「オズボーンのチェックリスト」を教えることができれば、ずいぶん状況は変わっていたのではないかと思います。 「オズボーンのチェックリスト」は、「入れ替えてみたら」「大きくしてみたら」「逆にしてみたら」などと、1つのお題からアイデアを大量生産することができるフレームワークです。 アイデア出しに困っている方、ぜひ「オズボーンのチェックリスト」を試してみてください。 「オズボーンのチェックリスト」は、どんなツールなのか? 9つの視点から、アイデアを発想できるツールです。

    アイデアを大量生産できる最強のフレームワーク「オズボーンのチェックリスト」 | お土産屋さんブログ
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
  • 広範なWebアプリ開発言語にDoS攻撃につながる脆弱性 - @IT

    2012/01/06 情報処理推進機構(IPA)は1月6日、広くWebアプリケーション構築に用いられている開発言語やフレームワークに、DoS攻撃につながる脆弱性が発見されたことを踏まえ、緊急対策情報を公開した。 影響を受けるのは、PHPRubyといった開発言語のほか、WebアプリケーションフレームワークのApache Tomcat、Microsoft .NET Frameworkなど。これらの言語が実装しているハッシュテーブル機構に脆弱性がある。わざとハッシュ値が同じ値になるようなパラメータを大量に送り付け、「ハッシュ衝突」状態を作り出すとDoS状態に陥ってしまう。いわゆる「Hashdos」という攻撃で、例えばPOSTフォームからこうしたデータを送信することで、Webアプリケーションが停止するなどの被害が考えられる。 この脆弱性を踏まえ、マイクロソフトは2011年12月30日に、Micr

  • たった一人でwebサービスを作るための、6つの技術と4つの知識

    ふとワクワクするようなアイディアが浮かんだ時、もし自分でwebサービスを作れたらなーって思う方も多いんじゃないでしょーか。 実際、twitterやfacebookを徘徊してても、結構頻繁に「webサービス作ってみたい☆」みたいな投稿をみかけますが、中には「何から手を付け始めれば良いか分からない!」的な迷える子羊達もちらほら。 そんなワケで、ささやかながら今まで当ブログでもいくつかの自作webサービスを公開してきて、企画からデザイン・コーディング・プログラミング・宣伝に至るまで、若輩ながら全て一人で担ってきた私の知見をご紹介したいと思います。 だいじょーぶ、やりゃーできる! webサービスを作るための技術と知識 技術に関する最大のポイントは「全てを知る必要はあるが、全てに精通する必要は無い」、つまり「広く浅く」で良いというコト。 その中でどこかに自分の強みが持てると尚良しですが、手始めであれ

    たった一人でwebサービスを作るための、6つの技術と4つの知識
  • 今見ても画期的なアップルのコンセプトモデル!な絶版本『アップルデザイン』を写真でみる

    アップルのデザインを語る上で外すことが出来ない『アップルデザイン』(日語版1997年発行:アクシス社)を簡単に写真で紹介したいと思います。 先にブログ記事『『アップルデザイン』の続編?となるApple Design』は非常に高級なつくりでした』を公開した後、当ブログで紹介出来ていなかったことに気付きました。 このを見たことがないという人にイメージだけでも伝われば幸いです。

    今見ても画期的なアップルのコンセプトモデル!な絶版本『アップルデザイン』を写真でみる
    Miyakey
    Miyakey 2012/01/11
    今見ても画期的なアップルのコンセプトモデル!な絶版本『アップルデザイン』を写真でみる | トブ iPhone