タグ

2016年11月30日のブックマーク (3件)

  • React Native ~ Reduxの概念 ~ - ついんてっく

    react-nativeとの出会い どうも、兄です。 今回はreact-nativeのreduxを記事にしたいと思います。 react-native開発をしてて、ところどころで感じたのが、 なんじゃこれ!?redux超便利!!! です。笑 ずっとお伝えしたかったのですが、僕の知識不足でうまく説明できずに後回しになっていました。 実装した中での私感を踏まえてお伝えできればと思います。 続きを書きました。 twins-tech.hatenablog.com Web開発が主なので、MVCまんせー(backboneとかangluerとか)で、デザインパターンなしでプログラム組むとか不慣れ過ぎてヤベー。しかも、androidswiftのmvc frameworkとか知らねーぜ。2つ覚えんといかんのか、ヤベー。と思っているところに、fluxを知り、それを使っているreact-nativeに出会いまし

    React Native ~ Reduxの概念 ~ - ついんてっく
  • C++メモ STLをできるだけ使ってCSVを読み込んでみる | tetsuyanbo

    2014/07/23C++ 野暮用で必要になったので。 ざっくりこんな感じ。 fstreamクラスを使ってファイルを開く istringstreamクラスを使って区切り文字で文字列を分ける vectorクラスを使って分けた文字列をリストにする んで、コード。 今回はCSVを読み込むのはメソッドにしとく事にして、こんな感じ。 // インクルード #include <iostream> #include <string> #include <vector> #include <fstream> #include <sstream> // ※istringstreamを使うために必要 // 名前空間 using namespace std; // // CSVを取得する // filename 読み込むファイル名 // table 読み込んだCSVの内容 // delimiter 区切り文字(今

    C++メモ STLをできるだけ使ってCSVを読み込んでみる | tetsuyanbo
  • Windows で zsh と開発環境を整備 - 来年読む。

    最近 Surface Pro 4 を購入した勢いで Windows のシェル環境整備し一新したまとめ。Surface Pro 4 よいです。 この記事は 2016/05現在プレビュー版である bash on Ubuntu on Windowns とは無関係です。そちらは正式版が出たら試したいと思います。 bash on Ubuntu on Windows が来るならそれでシェル環境間に合うかなとも思ったんですが、仕組み上 Linux サブシステム側から Windwos アプリを立ちあげられるようにはならなそうなので、それはそれ、これはこれという感じで。 やりたいこと アプリのパッケージ管理したい zsh 使いたい putty ではなく普通の ssh がほしい git Ruby 少々 node 少々 NTEmacs 使いたい 普段の仕事では OSX / Linux 中心なので、なるべくどこで

    Windows で zsh と開発環境を整備 - 来年読む。