タグ

2018年5月18日のブックマーク (8件)

  • 平成生まれが「この人昭和生まれだな」と思う言動など、平成生まれvs昭和生まれの意識調査が面白かったので見てほしい

    ライブドアニュース @livedoornews 【世代間ギャップ】平成生まれが「この人は昭和生まれだな」と感じる言動ベスト15 news.livedoor.com/article/detail… 平成生まれの男女500人にアンケート調査。1位は「あたり前田のクラッカーと言う」になりました。 pic.twitter.com/lT16cpIULV 2018-05-14 20:35:00

    平成生まれが「この人昭和生まれだな」と思う言動など、平成生まれvs昭和生まれの意識調査が面白かったので見てほしい
  • 英語ぷらす【日本最大級の英語学習情報サイト】

    当サイトでは相互リンクしていただける英語系サイト様を募集しております。詳細は相互リンクページより詳細をご確認ください。

    Murakami
    Murakami 2018/05/18
    「英語が社会人としての必須スキルとなってきた昨今、」で始まる同じ内容の記事を大量に投下している悪質サイト。SEO対策なのでしょうが、まずは内容を良くしてください。こういう企業はまず信用できないと思います。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Murakami
    Murakami 2018/05/18
    5年前からChromebook以外は買ったことがありません。パソコンのためにしなければならない作業(OS自体やウィルス定義の更新、引越しのたびのソフトの再インストールなど)が皆無なので、すごく楽ちんです。
  • 1日1時間は子どもにプレイさせたい!『マインクラフト』は最強のプログラミング教材だった!?【世界一頑張らないプログラミング術】 | d.365(ディードットサンロクゴ)

    1日1時間は子どもにプレイさせたい!『マインクラフト』は最強のプログラミング教材だった!?【世界一頑張らないプログラミング術】 | d.365(ディードットサンロクゴ)
    Murakami
    Murakami 2018/05/18
  • 移民反対派に聞きたい(5/8追記)

    自分は移民賛成。今後日の成長を下支えするには人手が必要不可欠という立場。税金と(あわよくば法令に従って)社会保険料を負担してさえくれれば、日人であろうと外国人であろうと関係ないと思っている。 反対派の意見として「治安が悪化する」「日人の職が奪われる」「稼いだ金を母国に送金されるだけ」というのがあるけど、治安の現実的なデータとしては外国人犯罪は減少傾向にあるし、それでも不十分ならシンガポールや中国みたいに大卒以上や一定の所得以上、一定の年齢以下などで就労ビザを制限すれば良い。職に対しては、日人と外国人が平等に競争するのが資主義だと思うので、優秀な外国人が高い給料をもらい、優秀でない日人が安い給料になるのも仕方ないんじゃないかな。それに、日で稼いだ額の1/3が母国に送金されても良いじゃないか。1/3は生活費で使ってくれて、さらに1/3は税金・社会保険等を払ってくれるのだから。 9

    移民反対派に聞きたい(5/8追記)
    Murakami
    Murakami 2018/05/18
    カナダは移民政策で大成功していますよね。逆に、この超少子高齢化時代に、移民なしにやっていけると考えている人が理解できません。人口が減る問題ではなくて、世代別のバランスが崩壊していることが問題なんです。
  • 西城秀樹が遺したメッセージ「2度の脳梗塞には感謝している」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    歌手の西城秀樹さんが5月16日、急性心不全で亡くなりました。享年63。 西城さんは2度の脳梗塞を経験していました。48歳のときに倒れ、生活を改善して予防に努めたにもかかわらず、56歳で再発。2度とも言葉を発しにくい後遺症が出たため、「歌えないなら、死んだほうがましだ」と諦めかけた日もあったそうです。そんな中リハビリを続け、年間70回ものステージをこなしていた西城さんが残した手記を追悼とともに掲載します。 【写真】1978年日武道館で行われた東京音楽祭世界大会で熱唱する西城秀樹さん (出典:文藝春秋2016年12月号) ◆ ◆ ◆ 最初に発作を起こしたのは、2003年6月。ディナーショーのために訪れていた韓国・済州島でのことです。猛烈にだるくて眠くて、翌朝目が覚めたら左の頬が右より下がっていました。ろれつも回りません。 東京の慶應病院に勤める知り合いの医師に電話で相談したら、「脳梗塞の疑い

    西城秀樹が遺したメッセージ「2度の脳梗塞には感謝している」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    Murakami
    Murakami 2018/05/18
  • 外国人実習生失踪急増で農家苦悩 環境整っているのに…(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    外国人技能実習生の失踪数が急増している問題を受け、受け入れ農家らが対策に頭を悩ませている。法務省のまとめでは、2017年の外国人技能実習生の失踪者数は全体で7089人と過去最多を更新。インターネット交流サイト(SNS)の普及で情報収集が容易になり、より高い報酬の職場を求めるケースが多いとみられる。(猪塚麻紀子、尾原浩子) 香川県坂出市の畑で、外国人技能実習生が談笑する。実習生から「パパさん」と親しげに声を掛けられるのは、木下農園の代表、木下博文さん(66)だ。 木下さんは四つの農業法人で野菜延べ140ヘクタールなどを栽培。1995年から実習生を受け入れ、現在はカンボジアやタイ、ラオスから30人が作業する。 同農園は、長年実習生を受け入れてきた経験を踏まえ、住まいやインターネット環境など生活面の整備の他、外旅行なども計画し、コミュニケーションを欠かさない。それでも16、17年にネパールと

    外国人実習生失踪急増で農家苦悩 環境整っているのに…(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    Murakami
    Murakami 2018/05/18
    []“実習生がいなければ経営が成り立たない”
  • 牛久入管収容所で印人男性自殺、長期収容など懸念再燃

    成田空港入国審査カウンター脇に張られた難民申請希望者向けのポスター(2017年4月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / Toshifumi KITAMURA 【5月17日 AFP】茨城県牛久市にある入管収容施設(東日入国管理センター)で4月13日、インド人男性ディパク・クマル(Deepak Kumar)さんが自殺を図ったとみられる状態で発見された。クマルさんの死をきっかけに、被収容者の処遇をめぐる懸念が再燃している。 NPO「難民支援協会(JAR)」によれば、2010年以降国内の入国管理施設で死亡した被収容者はクマルさんを含めて少なくとも8人に上る。 今月も同じ牛久の施設で40代のブラジル人が自殺を図っている。一命はとりとめた。 クマルさんの死を受け、牛久の入国管理センターでは被収容者約70人がハンガーストライキを行った。その他の入管収容施設でも処遇をめぐり抗議が行われたという。

    牛久入管収容所で印人男性自殺、長期収容など懸念再燃
    Murakami
    Murakami 2018/05/18
    難民として逃れてきたら「彼は何も悪いことをしていない。喧嘩もしていないし泥棒もしていない。それなのに1年も牢屋に入れられていたのはおかしい」ということになって自殺。どうすれば改善できるのか。