タグ

物語に関するNAMEOVERのブックマーク (5)

  • 『いい人には会えなくて、変な人ばかり申し込んで来る!って言うやつ全員正座しろ』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 「Tさん、はじめまして。◯◯という相談所で活動している38歳の男です。そこは御社のようなフォローが全くありません。そのせいで20代やアラサーの女性に申し込んでも断られお世辞にも顔が整っているとは言えない同年代のおばさんばかりから申し込みが来ます。 アドバイザーにお見合いが組めない理由を聞いても、写真を変えてはどうかというアドバイスくらいしかもらえず、最後にはもう少し年の近い人に申し込めと妥協を勧められました。 こちらは高いお金を払っているのに、何を考えているのでしょうか?頭に来たので怒鳴りつけてやりました。話にならないので募集が再開されたら御社に移籍しようと考えています。」 ツッコミ所が多すぎて困る所長 「オヨ〜…。」 突然歌い出す私 「ドッキドキ⭐︎ドリームがきらめく〜 ワックワク

    『いい人には会えなくて、変な人ばかり申し込んで来る!って言うやつ全員正座しろ』
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2019/04/12
    東海地方は地獄ですよ。。
  • ギャンブル、馬券、酒、鰻。今年出会えて良かった本 - 話半分で聞いてください

    出かける際、いつも鞄には必ず2、3冊を入れている。屋やamazonでは、月10〜20冊、多い月は30冊程度買っている。お陰で鞄の中のみならず、台所の棚、テーブルの下、ベッドの脇など家の中のありとあらゆる所にが転がっているという話は置いといて、たまには読んだの話をしたいと思う。 神はダイスを遊ばない (新潮文庫) 作者: 森巣博 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2003/11 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (8件) を見る まずは、作家でギャンブラーである森巣博の「神はダイスを遊ばない」。海外でギャンブル生活を送る主人公のヒロシが、狂ったようにギャンブルにのめり込んでいく様子を描いた話で、ノンフィクションとフィクションの間を取ったような作品。 ゲームの前ではヒロシがいつも真剣勝負なのが良い。私もゲームをやるので共感を持った。まあ主人公は

    ギャンブル、馬券、酒、鰻。今年出会えて良かった本 - 話半分で聞いてください
    NAMEOVER
    NAMEOVER 2016/01/01
    知、ってなんだろうね
  • マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー

    『腸よ鼻よ』11指腸 2018年09月29日 澄み渡る青い空と透き通るような海、白い砂浜のある南の島――沖縄。 この島に生まれ、蝶よ花よと育てられた1人の少女がいた。 彼女の名は島袋全優。 漫画家を志し、いずれは大都会東京での タワーマ...

    マンガ新聞 - 漫画の記事・無料連載・新刊情報・おすすめ漫画レビュー
  • 妊娠と堕胎を繰り返している女性の話

    28歳になって軽度知的障害であることがわかったそうだ 健常者向けの中学と底辺高校に通い どこでもバカ扱いを受けてきたとか 彼氏は出来るが しばらく付き合うと"バカがばれてしまう"から捨てられる 男はバカな女が好きだというけどそれは違うんだと彼女は言っていた その通りだと思う 男は"賢さをアピールして勝利宣言する女"が嫌いなのであって バカが好きなわけでは決して無い 容姿は低身長で童顔のかわいい系 水商売や風俗ではかわいいかわいいとチヤホヤされたそうだ しかし身を守るという発想ができない だから繰り返し妊娠し堕胎する 堕胎は殺人であり そんなことをする人間は人でなしだと そう思って生きてきた しかし彼女と話していると 生来の「想像力の欠如」が繰り返される堕胎の原因になっていたのかと ただただ悲しく思った 想像力や共感力は 脳における比較的高次の機能である 彼女に子供の養育が可能だとは思わない

    妊娠と堕胎を繰り返している女性の話
  • 好きな男の物語 - 話半分で聞いてください

    NAMEOVER
    NAMEOVER 2014/03/09
    言葉に表せなくても行動で表せればそれは多分言葉と同じぐらいの力があると思う。
  • 1