タグ

2019年5月31日のブックマーク (3件)

  • ナイフを持った男に捕まった話 : 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (23) 1. 名無し 2019年05月29日 15:27 娘が小学校の学童に入れる学年を過ぎて鍵を持たせる様になった時は とにかく『鍵は見せない。ランドセルの外側など見える所にぶら下げない』 チカ母さんの様に『常に後ろを気にする』 を一番に言い聞かせました。 後は、鍵を開ける前にも周りを確認して 『家に誰も居ない時も“ただいま!”と言う』事 2. 通りすがり 2019年05月29日 15:56 参考になるかどうかはアレですが… 娘が学童に入れない学年になり、鍵を持たせる様になった時は まず第一に 『鍵を見せない。見える様な持ち歩きかたをしない』 そして、チカ母さんの様に 『常に後ろを気にして、時々振り返る』 ドアを開ける前にも周りを確認して 『無人の家に入る時も“ただいま!”と言う』 事を言い聞かせました。 後はとにかく、自分も娘もご近所や通学路でよく会う方々にはきちんと挨

    ナイフを持った男に捕まった話 : 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/05/31
  • Googleはデジタル著作権管理を用いてどのようにオープンソースのブラウザ開発を独占的な管理下に置いているのか?

    by PhotoMIX-Company Googleが開発するウェブブラウザのGoogle Chromeは「Chromium」というオープンソースのウェブブラウザ開発プロジェクトを基に開発されているウェブブラウザです。なぜオープンソースの開発プロジェクトでありながらGoogleChromeの開発を実質的な管理下に置くことができているのかについて、海外メディアのBoing Boingがまとめています。 How DRM has permitted Google to have an "open source" browser that is still under its exclusive control / Boing Boing https://boingboing.net/2019/05/29/hoarding-software-freedom.html 2018年、フリーのソフトウ

    Googleはデジタル著作権管理を用いてどのようにオープンソースのブラウザ開発を独占的な管理下に置いているのか?
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/05/31
    “GoogleからWidevineと呼ばれる独自のDRMコンポーネントのライセンスを取得しない限り、Chromiumベースのブラウザはインターネット上に存在するほとんどの動画コンテンツを再生できないという「罠」があり”
  •  英国のぬいぐるみ事情 – Teddies at School – | tinycrown

    2017.10.14 英国のぬいぐるみ事情 – Teddies at School – [ロンドン子育て] 9歳の息子が通っているロンドンの男子校から、修学旅行の前に「ぬいぐるみは1つだけ持ってきてもよい」という通達があったことを以前何気なくTwitterでツイートしたらとても反響があり、マガジンハウスの雑誌『Ginza』9月号のぬいぐるみ特集でも取材の依頼があったので、どうして息子の小学校がぬいぐるみを持参することを許可したのか、ここでもうすこし掘り下げて紹介したいと思います。 息子の同級生達にお気に入りのぬいぐるみを持ってきてもらいました。 オットーくん:家にあるぬいぐるみは3つで、すべてクマ。 ジャスパーくん:大のぬいぐるみ好き。お気に入りは胸に抱いているふわふわの牛。「今年のクリスマスは色違いの茶色を買ってもらって『チョコレートミルク』っていう名前をつけるんだ。」 イギリスでは、ぬ

     英国のぬいぐるみ事情 – Teddies at School – | tinycrown
    NAPORIN
    NAPORIN 2019/05/31