タグ

2012年8月2日のブックマーク (19件)

  • 斗ヶ沢秀俊氏による「予防原則」についての連続ツイート

    斗ヶ沢秀俊氏による「予防原則」についての連続ツイートをまとめました。 議論を深める場になればと思います。 今回の原発事故に際して、「どんなに低い線量でも、健康影響が生じる可能性はあるのだから、予防原則に則って、対策を講じる必要がある」との意見を耳にします。妥当な意見のように思われる方がいるでしょうが、私は違う考えを持っています。以下に述べます。

    斗ヶ沢秀俊氏による「予防原則」についての連続ツイート
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    XX隠しを問題にするなら多分携帯電話は根絶すべきだし、高圧線も廃止すべきだし、石油の使用もしない方が良いね。あと今すぐパソコンをすてるんだ!
  • 不幸な行き違いだなぁ

    http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20120801/1343822209 を読んで。ぶくましようかと思ったけど、どう考えても100文字じゃ足らんので増田に。 発端となった中村多美子弁護士の記述 http://law-science.org/webronza10.html も脇が甘くて、たとえばid:locust0138さんが引用した、 科学者は反対だ。何より結果が「科学的に正しい」ことが最優先で、「適正手続き」は二の次だ。科学の知識も科学者内部での合意形成という側面はあるのだろうが、「科学的に正しい」答えは、たぶん、適正手続きからは出てこない。の最後の「適正手続き」をカギ括弧でくくってないあたりなんか典型なんだけど、でも、この記述そのものは、実は憤慨すべき話でもない。ここで言う「適正手続き」というのは、中村弁護士の言う法システムにとってのものだ、ということが

    不幸な行き違いだなぁ
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    この程度で相互理解が可能なことを痛いとか評するかの人は痛い人なんじゃないこという思いが拭い去れません。
  • オリンピック、脅しまくったので閑古鳥(カアー) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピック真っ盛りのロンドンです。 日選手団が水泳や体操で大活躍なのは誠に喜ばしいことでございます。 (結局見てんじゃねーのという突っ込みはさておき。いや、だってまあ、テレビで無料ですから) オリンピックの半年ほど前からここロンドンでは オリンピック中は混雑が凄いからロンドン来るな 公共交通機関が地獄状態だぞ どっかにいってろ(休暇を取れ) 異なった経路で通勤しろ 電車にも地下鉄にも乗らないで自転車に乗れ。もしくは歩け 非常用料を用意しろ と、ロンドン市長の地下鉄のアナウンスから、テレビや新聞での呼びかけ、街角のチラシまで、ありとあらゆる方法で市民を脅迫してきました。 ロンドン市に至っては getaheadofthegames.com なるサイトを準備してさんざん市民を脅してきたのでございます。 ロンドン中心にオフィスがある会社は2年ほど前から「コンティンジェンシープラン」を練りま

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    この人絶対vipper
  • 片山さつき氏に取材申し込むと「おいくらいただけますか?」 - ガジェット通信

    騒ぎが一段落した生活保護費不正受給問題。一躍脚光を浴びた自民党・片山さつき参院議員も、テレビで姿を見かけなくなった。 しかし、水面下では、片山議員をめぐるある事件が発生していた。 「生活保護関連の取材を申し込もうと議員会館に連絡したところ、要件も聞かれず、マネジメント会社に連絡して下さい、といわれました。それで、その会社に連絡すると、『おいくらいただけるのでしょうか?』といわれたんです。規定のギャラを説明して支払いましたが、何か腑に落ちないんですよね……」(あるライター) もちろん、国会議員が政治活動の一環としてメディアに登場し、「出演料」が発生するケースはある。著書を出版して印税を得ることも自由だ。 ただ、「問題を追及し、法律を変えていくのが我々の仕事」と自負し、生活保護費の問題を「国会議員としての大切な政治活動」として取り組んでいた片山議員がコメント謝礼を要求するというのでは、彼女自身

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    むしろただで出させてもらっていることに感謝せねば。片山の映像だけ毎回モザイクかければどうかな?
  • 日本にも極右政党があった方がよいのでは - Apeman’s diary

    いや、すでに民主、自民、たちあがれ、と3つもあるじゃないか、もうすぐ維新という4つ目ができそうじゃないか、というツッコミはなしでお願いしますよ。 ホドロフスキさんからの情報提供で知ったツイートです。野党第一党の国会議員が、およそ現実から遊離した認識でもって有権者をミスリードし続けているほんの一例に過ぎません。こんなことを続けていると、自らがミスリードした有権者に引きずられて、外交における当事者能力をなくしてしまいますよ。 なにより問題なのは、この手の発言をする議員が与党にも野党第一党にも存在することで、あからさまな歴史修正主義的主張がお墨付きをえてしまっているという点です。こういう議員が極右政党に全員集合していて、かつ他の政党は極右政党を連立のパートナーとはしない、という節度さえ守ってくれれば、「従軍慰安婦はただの商行為? ああ、あの極右の人たちがいってることね」という常識が市民の間で定着

    日本にも極右政党があった方がよいのでは - Apeman’s diary
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    レッテルはられるための極右政党なんて誰も入らんよ。むしろ既存メジャー政党がトンデモ思想を排除しないのが問題。
  • 隊長さんとハックルさんのやり取りが面白すぐる件

    岩崎夏海 @huckleberry2008 @kirik 反撃できない人というのはmixiのことです。それにどれだけの数を持ってるのかは知りませんが株を持っているというのも戦略的だ(持っているのは戦略じゃなくても表明するのは戦略です)。ぼくにとってのdankogaiのようなものです。 2012-08-01 13:37:41 岩崎夏海 @huckleberry2008 @kirik あと香山リカ氏とかね。ああいう喧嘩は戦略的だと思う。戦略的が悪いとはいわないが、ネットで釣りをして何が楽しいかと思う。おまえが言うなと言われそうだが、ぼくは断じて釣りなどしていない。真実の在処を探るためにトワイライトゾーンに突っ込んでいってるだけあとナタリーはヘボ 2012-08-01 13:40:05

    隊長さんとハックルさんのやり取りが面白すぐる件
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    イノベーティブトはなんぞやと。
  • 弁護士と科学者は違う国の住人? - L&S

    2010年8月23日に開かれたシンポジウム「科学裁判を考える」で司会する筆者。 左は物理学者の堂毅さん=東京の弁護士会館 事業仕分けで科学技術予算が議論されたよう、法と科学が交錯する問題は少なくない。しかし、法と科学の世界は水と油といってもいいほど違っている。 科学技術が及ぼす倫理的・法的・社会的課題(ELSI=Ethical, Legal and Social Issues)に取り組むためには、科学と法の専門知が要求されるけれど、異なる専門家が一緒に仕事をする(これを「協働」などということがある)のは意外と難しい。そこで、協働を難しくしている原因を発見し、一緒に問題を解決していく仕組みを研究するプロジェクト「不確実な科学的状況での法的意思決定」が2009年10月にスタートした(http://www.law-science.org/)。 科学技術振興機構(JST)社会技術研究開発センター

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    協働する気あんのこのひと?って感じだな。用語の使い分けを自覚してるなら伝わるように話せば良い。あと、科学もわかっていること、確からしいことの変化は激しいんだよ?
  • なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか? - blog for Smart Phone

    2000年代半ばごろまでは、ノンフィクションの書き手が仕事を覚え、ステップを上がっていくという仕組みが雑誌業界の中にあった。正社員として新聞社やテレビ局、大手出版社などに在籍していなくても、20代の右も左もわからないフリーランスであってもプロのライターとして独りだちしていくスキームがあったのだ。 典型的なパターンとしては、週刊誌の契約記者から論壇誌での単独記事執筆へという流れがある。この週刊誌の契約記者というのは、ジャーナリズム志望者の入り口としては恰好の職場で、仕事はきつくて汚いものの、取材仕事を覚えられるし、そこそこの収入も確保できた。たとえば大手総合週刊誌の契約記者なら、仕事を選ばなければ月額30〜40万円ぐらい稼ぐことは十分に可能だった。 大手出版社の場合、社員編集者はたいていは3つの分野に分かれている。「文芸」「報道」「マンガ」だ。文芸は小説。報道は週刊誌や論壇誌、それに新書とノ

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    嘘捏造フリージャーナリストより殺人犯のツラを見たい衝動的写真週刊誌の方が全然まし。
  • 奇妙な血管レバレッジ伝説 - 思考が漏れてます

    えー、いつも恩人が数週間前、心筋梗塞になった。 ※一切感情面を抜いて進める。 感覚的に、心筋梗塞=ほとんど死 のイメージなんだけど、 心筋梗塞になりながら、救急車に乗らず、タクシーで病院へ行った。 入院、そして、数週間で退院。 これがどれだけすごいことか、分かる人には分かるはず。 恩人のステータス ・初老 ・一人暮らし ・ヘビースモーカー(1日あたり80) ・酒は飲まない ・我が道を行く性格で紳士 ・よく歩き、よく自転車に乗る ・頭がいい と、恩人に対して無礼ながらざっくりとしたデータを列挙した。 プライバシーもあるので、出せる情報のみ抽出した。 心筋梗塞って、簡単に言うと心臓がいきなり止まる。 心臓の血管が詰まって血の巡りが止まって脳含め体の機能が停止するケースが多い。 血が止まると人が気を失うので生き残るには第三者の力が必要になる。 ↓詳細は、みんな大好きWikipedia htt

    奇妙な血管レバレッジ伝説 - 思考が漏れてます
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    頑張って毛細血管がムキムキなのをイメージしてみたんだけど、心臓を突き破っているイメージしかできず敗北。
  • Twitter / mol_jhd: NGワード「エゴサーチキモイ」 - ekken ht ...

    モル第3王朝(2145-2030 BC) のメッセージをお見逃しなく Twitterに登録して興味のあるものをフォローしよう。

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    そもそも元発言側も賛同者を得たいとか、本人に届かせたいとかじゃなければウェブなんかに書かずトイレットペーパーの裏に書いときゃいい。結果として数の暴力に会うのが嫌ってのは虫がよすぎる。
  • 判決要旨の言っていることがよくわからない - 泣きやむまで 泣くといい

    先日のブログ記事で触れた「受け皿がないから刑務所に長くいてもらおう」判決。多くの人が「判決文はどこで読めるのだ」と思っていたところ、判決要旨がネット上で読めるようになった。どなたかわからないが、アップロードしてくださった方(山眞理さん?)に感謝。 判決要旨 http://www.jngmdp.org/wp-content/uploads/20120730.pdf 特に問題となるのは要旨の終盤部分である。引用したい。 第2 具体的な量刑 1.そこで被告人に対する具体的な量刑について検討する。被告人や関係者等を直接取り調べた上で件行為に見合った適切な刑罰を刑事事件のプロの目から検討し、同種事案との公平、均衡などといった視点も経た上でなされる検察官の科刑意見については相応の重みがあり、裁判所がそれを超える量刑をするに当たっては慎重な態度が望まれるというべきである。 しかしながら、評議の結果、

    判決要旨の言っていることがよくわからない - 泣きやむまで 泣くといい
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    量刑上考慮せざるを得ないってのは変だよな。刑の重さが受け皿がないことで変わってたまるか。むしろ量刑以上に拘束することにおいての妥当性を議論すべき。このままだと受け皿がないから死刑まで行き着くぞ。
  • ダウン症の子供を産むべきかについて(考察)

    とつげき東北の弟子 @sufa0totu 妊娠5カ月のプロゴルファー、東尾理子が、子が1/82の確率でダウン症候群であると診断された。そして、100%判定できる「羊水染色体分析」を受けずに、運命を受け入れることとしたそうだ。子どもがダウン症だったらかわいそうだろうが。もう親失格だよ 2012-07-31 22:25:01 とつげき東北の弟子 @sufa0totu わかっていて、避けられるのに産むのは子どもの気持ちを全く考えてないね、ってことです。だいたいあなたの言っていることと同じです。 @marcy_ramone @totutohoku ダウン症の子を産むことが親失格ってことですか? 2012-07-31 22:57:50

    ダウン症の子供を産むべきかについて(考察)
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    現実的には難しい問題なんだけど、根本的なところの考え方が現代人として求められる倫理の枠を超えてると単にゲスい話でおしまい。生まれた時代が悪かったかもね!
  • ryoko174の混沌日記「さよなら電力足りる論」の論理的破綻: 愛と苦悩の日記

    大いに疑問のあるブログが『ガジェット通信』に取り上げられていたので、逐一反論してみる。 「さよなら電力足りる論」 (rokyo174の混沌日記 2012/07/22) このブログ記事の結論は、冒頭に書いてある。「『電力足りる論』は明白な誤りです」。 これを証明するのがこのブログ記事の目的のようだが、論理的に破綻している。 (1)無根拠な同一律の主張 まず、「『節電』や『計画停電の準備』を強いられている時点で『電力は足りていません』」とあるが、「節電」や「計画停電の準備」をしているのは電力会社である。 電力会社が「節電」や「計画停電の準備」の根拠にしているのは、電力会社が自ら算出した需給予測である。需要側の数値、供給側の数値、ともに第三者による検証はなされていない。電力会社と異なる試算を出している団体もある。電力会社の試算は信じられないと主張する人々もいる。 電力会社が利益を最大化するために

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    論理的に破綻してない。何を信じるかの前提がこの人とかみ合ってないだけ。雇用リスクの件も、暗黙に原発停止要因でのという前提があるからね。もっともそのあたりはきちんと書けてないけど。
  • 五輪バドミントン:韓国など4ペア、「故意に負け」で失格- 毎日jp(毎日新聞)

    【ロンドン大前仁】ロイター通信によると、世界バドミントン連盟は1日、ロンドン五輪女子ダブルス1次予選で中国韓国、インドネシアの計4ペアが準々決勝以降の組み合わせを考え故意に負ける行為を行ったと判断し、失格を決めた。一方で国際オリンピック委員会(IOC)は4ペアの五輪追放を決めていないという。 世界王者の中国ペアは7月31日、韓国ペアとの試合で勝利を放棄したようにプレーしたところ、韓国側も同じように対抗し、結局、中国ペアが敗退。続く別の韓国ペアとインドネシアのペアの試合でも、両組が安易に失点を繰り返す試合を展開した。準々決勝の組み合わせは1次リーグの順位で決まり、4ペアはすでに8強入りが確定していた。観客からは非難ややじが起こったという。 IOCは処分についてはバドミントン連盟の決定に委ねる方針を示していた。また、ロンドン五輪組織委員会のコー会長は1日、疑惑の行為について「受け入れがたい」

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    負けるが勝ち状態でオウンゴール合戦になったサッカーの試合があったな。こういうのはルールの不備だと思う。
  • 「【正論】京都大学大学院教授・藤井聡 原発が止まる「地獄」こそ直視を」:MSN産経ニュース

    昨年3月の福島第1原発事故以来、原発は徐々に停止され、今年5月5日には全原発が止まった。そして電力需要がピークを迎える真夏を前に、7月1日に大飯原発3号機が、18日には4号機が政府の決定の下で再稼働した。 ≪事故か停止か「究極の選択」≫ 再稼働は、首相官邸周辺の抗議デモを引き起こし、大飯3号機再稼働の直前に行われた産経新聞とFNNの合同世論調査で大飯再稼働の反対は50・5%に達している。その一方、同じ世論調査で、「電力不足なら安全が確認された原発は再稼働させてもよいと思う」とする回答が52・7%と過半数を占めている。つまり世論は今、再稼働への賛否が大きく割れる格好となっているのである。 再稼働「反対派」は概(おおむ)ねこう主張する。「原発が今の文明を支えているのは分かっているが、あの福島を見ろ。大飯原発だって事故のリスクからは逃れられない。原発に事故は付きもので、我々はその事実を受け止めな

    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    「(自分には)直ちに影響がない」って思っている人が大半だからこの説得は聞かないだろうね。リストラされたら東電のせいで、になる気がするがじゃあ地震が起こらなかったら原発容認だったのかと小一時間…
  • 日本って何かおかしくねーかなァ

    @flea_nemui さっきアメリカに1年留学したことのある先輩と話してたんだけどさー海外出ちまうと日に帰ってきてから「何だこの国キチガイすぎ」って呆然とするらしいよ。想像力や思いやりがあまりにも欠けてるし、自己肯定感のない人間ばっかだし、思考停止人間ばかりだって。 2012-08-01 23:23:13

    日本って何かおかしくねーかなァ
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    これが大二病ってやつか!/自分で行ってみるといいよ。
  • K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "いや、こういう人が「エゴサーチキモイ」っつーのも、ekkenおじさんみたいなのがまさに「オレルール」を振りかざしてるからじゃないかと思うんだけどね。エゴサーチの需要を理解してもらうんならこの例あげんのは逆効果だよな。 http://t.co/xQQFF462"

    いや、こういう人が「エゴサーチキモイ」っつーのも、ekkenおじさんみたいなのがまさに「オレルール」を振りかざしてるからじゃないかと思うんだけどね。エゴサーチの需要を理解してもらうんならこの例あげんのは逆効果だよな。 http://t.co/xQQFF462

    K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "いや、こういう人が「エゴサーチキモイ」っつーのも、ekkenおじさんみたいなのがまさに「オレルール」を振りかざしてるからじゃないかと思うんだけどね。エゴサーチの需要を理解してもらうんならこの例あげんのは逆効果だよな。 http://t.co/xQQFF462"
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    エゴサーチすんなって人は直接リンクのない批判は一切見ないし相手にしない方がいいよね。これとか。ブクマも見つからないから陰口叩きほーだいやっほーだね。
  • 隣の家の蜂の巣は誰が駆除すべきか? 〜千葉市長と市民の討論〜

    東狐 松一郎 @Touko_Shoichiro @kumagai_chiba 隣の家に蜂の巣があり、特に小さい子やお年寄りの方が多くいらっしゃるので心配です。 千葉市花見川区ですが、何か補助等して頂けないのでしょうか。 2012-05-13 13:17:04 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 駆除する必要がありそうですね。住民個々の課題について一つひとつ税金で補助をすることは困難であることをご理解下さい。 RT @meinler 隣の家に蜂の巣があり、特に小さい子やお年寄りの方が多くいらっしゃるので心配です。 千葉市花見川区ですが、何か補助等して頂けないのでしょうか 2012-05-13 13:56:53

    隣の家の蜂の巣は誰が駆除すべきか? 〜千葉市長と市民の討論〜
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    うーん、すぐに「行政サービスとしてやる」かどうかの議論になってるのがな。この手の行政サービスの本質は手続きと誘導なんだと思うんだけど。誘導もできないなら「住みにくい自治体」の出来上がり。
  • あひる on Twitter: "おれが問題にしてるのは強烈なファンがいるような人が晒し上げ行為をすると当事者間以外の所で問題になったり、義憤に駆られた第三者が突撃してくるような面倒さがあるからでフォロワー400弱程度の雑魚ブロガーやおれたちのような弱小ツイッタラーはエゴサーチでもなんでもやればいいと思います。"

    おれが問題にしてるのは強烈なファンがいるような人が晒し上げ行為をすると当事者間以外の所で問題になったり、義憤に駆られた第三者が突撃してくるような面倒さがあるからでフォロワー400弱程度の雑魚ブロガーやおれたちのような弱小ツイッタラーはエゴサーチでもなんでもやればいいと思います。

    あひる on Twitter: "おれが問題にしてるのは強烈なファンがいるような人が晒し上げ行為をすると当事者間以外の所で問題になったり、義憤に駆られた第三者が突撃してくるような面倒さがあるからでフォロワー400弱程度の雑魚ブロガーやおれたちのような弱小ツイッタラーはエゴサーチでもなんでもやればいいと思います。"
    NOV1975
    NOV1975 2012/08/02
    それって、フォロアーたくさんいると批判に反論が許されないって話になっちゃうからないな。弱者を標榜して非対称性を求めるのはウェブではよろしくない行為の筆頭。