記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtmt101jp
    mtmt101jp こうやって問題点を列挙して比較していけばいいんだね

    2012/08/03 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n そりゃ原子炉の運用止めれば、使用済核燃料が再利用可能な資産から負債に変わるし、処分方法という現実を直視することになるもんな。地獄に居るのに直視してこなかっただけだろ。

    2012/08/03 リンク

    その他
    uniom
    uniom プロパガンダ

    2012/08/03 リンク

    その他
    guerrillaichigo
    guerrillaichigo 政府や電力会社がやってることがあまりにお粗末でとても信頼できそうもないからこまるのだ。

    2012/08/03 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 一年半近くも経ってるのに胸を張って安全に動かせる原発が無い事実。原発なんか会計上のトリックで安く見えてるだけだから、廃炉費用や核廃棄物の管理費用の計上を厳格にしたら電力会社すぐに原発止めるよ?

    2012/08/02 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 原発様がなくなったらこんな地獄が! って、「原発真理教」ぶりがますます板に付いてきましたな。

    2012/08/02 リンク

    その他
    myogab
    myogab 二者択一じゃねぇし…。これまでもアホなマスコミ脳は両論併記が中立って建前で、両極端な極論を並べて二者択一を迫ってきたが、これもその典型。国民を人質に取って危険な原発から再稼動って。

    2012/08/02 リンク

    その他
    che-hiroshi
    che-hiroshi 「究極の選択」という時点で、この論者の視点が既に明後日の方向にぶっ飛んでしまっていることがよくわかる。

    2012/08/02 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan GEのトップが「原発は高くつく」って言った後だから説得力ないな

    2012/08/02 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 正論文化人総動員か。

    2012/08/02 リンク

    その他
    kechack
    kechack 今の時代、脱原発を批判する立場はよほど確りとした言説をしないと、集中砲火を浴びて爆死する。

    2012/08/02 リンク

    その他
    b0101
    b0101 いやいやいあy。

    2012/08/02 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 今よければそれで良いという非常に短絡的な発想だと思う。今まで放置してきた問題が表面化しているだけなのに。こんな事は、せめて最終処分場問題が解決してから言うべきだろう。

    2012/08/02 リンク

    その他
    t0mori
    t0mori いやあ【正論】って喧嘩売ってんのかな。要旨には概ね同意だけど、こんな実数も実感もない蜘蛛の糸だらけの「地獄」の提示では、反対派には響かないと思う。

    2012/08/02 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 「原発が止まり続けたときの地獄」なんてものが有り得るのなら、大飯原発しか動いていない現在すでに日本中が地獄のトンネルに入っていないとおかしい。

    2012/08/02 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi 今でもボーナスが支給されるんですから、大丈夫なんじゃないですか?>「電力料金の値上げは電力会社への激しい批判を巻き起こすだろう。その結果、会社側は様々な改革を強いられ、揚げ句に電力供給システムが劣化」

    2012/08/02 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 再稼動/安い電力を欲しがって何が悪いのでしょう。そもそも原油やガスが枯渇せぬから原発いらない、というその資源は日本のものではない。/「いやがらせ」のような裁判の費用がかからなければもっと安くなるでしょ

    2012/08/02 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou 読んでない。タイトルに【正論】って押しつけがましい

    2012/08/02 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 原発停止という空想の地獄は見たことないけど、原発事故という現実の地獄は嫌というほど直視させられました。

    2012/08/02 リンク

    その他
    pazl
    pazl 今の問題だけじゃなくて、原発は万年のオーダーで管理が発生することだよ。それが国にとって得か損かも、合わせて考慮しないとダメでしょ。今、得か損かって話じゃ問題の先送りに過ぎない。浅はかな考え。

    2012/08/02 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 究極の選択であるというのはその通りだけど、原発事故の地獄はすでに現実のものだということが軽視されているよね。

    2012/08/02 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 地獄にならないよう太陽光発電とか頑張ってるんじゃないん?何より処分出来ず地中に埋めるだけの廃棄物どおするのって話。未来に費用押しつけてるだけだよ。

    2012/08/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「(自分には)直ちに影響がない」って思っている人が大半だからこの説得は聞かないだろうね。リストラされたら東電のせいで、になる気がするがじゃあ地震が起こらなかったら原発容認だったのかと小一時間…

    2012/08/02 リンク

    その他
    shifting
    shifting 工学部の教授がGDPなんて心配しなくていいよ

    2012/08/02 リンク

    その他
    rerorerorero
    rerorerorero 安全確認も終わってないのに再稼働するから叩かれてるんだろ。そもそも、原発が無くても電力は賄える。 ただコストがバカ高くなるから、電力会社が嫌がっているだけ。よく顔と名前出してこんな記事書けるな。

    2012/08/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/08/02 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 産業界の原発推進派は、単に多くの電力が欲しいのではなく、安い電力が欲しいので、廃炉費用や安全対策で原発の電力が高くなることにも反対しているということを忘れてはならない。

    2012/08/02 リンク

    その他
    godmother
    godmother 悪夢の起こる確率の低い方に決めたらいいことくらいは見分けがつくとしても、原発を抱える地元に政府は何も差し出していないことが決断を鈍らせてもいると思う。どんなリスクがあり、その保証や安全対策の具体案など

    2012/08/02 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 進むも地獄(増える核廃棄物や炉の老朽化など)、引くも地獄(資産扱いが負債になる使用済み核燃料や廃炉問題など)だというのなら同意してやっても良かったがね(苦笑)

    2012/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「【正論】京都大学大学院教授・藤井聡 原発が止まる「地獄」こそ直視を」:MSN産経ニュース

    昨年3月の福島第1原発事故以来、原発は徐々に停止され、今年5月5日には全原発が止まった。そして電...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212012/08/03 kana321
    • mtmt101jp2012/08/03 mtmt101jp
    • daishi_n2012/08/03 daishi_n
    • uniom2012/08/03 uniom
    • guerrillaichigo2012/08/03 guerrillaichigo
    • mamezou_plus22012/08/02 mamezou_plus2
    • sandayuu2012/08/02 sandayuu
    • myogab2012/08/02 myogab
    • ropebreak2012/08/02 ropebreak
    • che-hiroshi2012/08/02 che-hiroshi
    • came82442012/08/02 came8244
    • kiku-chan2012/08/02 kiku-chan
    • wackunnpapa2012/08/02 wackunnpapa
    • hakodama2012/08/02 hakodama
    • unyounyo2012/08/02 unyounyo
    • metazy2012/08/02 metazy
    • kechack2012/08/02 kechack
    • b01012012/08/02 b0101
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事