タグ

2013年8月12日のブックマーク (39件)

  • 通貨とは、2人の人が通貨と認めるもの エクアドルやモンテネグロに見る「お金」の本質

    (2013年8月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) エクアドル領ガラパゴス諸島の通貨は「ドル」だが、米国では受け取ってもらえない(写真はサンクリストバル島の風景)〔AFPBB News〕 このコラムの熱心な読者――誰かいるとしたら――は、筆者が数週間前にエクアドル領ガラパゴス諸島にいたことをご存じだろう。 当然のことだが、筆者は一握りの小銭を持って戻って来た。その中には、1米ドル硬貨や、表面に単に「50セント」と書かれただけの別の硬貨がある。 この50セント硬貨は、エクアドル政府のために鋳造されているが、エクアドル通貨は存在しないため、ここで言うセントはエクアドルセントではない。エクアドルは一般に「ドル化」として知られる路線を選択した世界最大の国なのだ。 一方的に「ドル化」したエクアドル、モンテネグロはユーロを使用 エクアドル政府は10年前、よその国の通貨を採用することを一方的に決定し

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    書かれてないけどこの話で大事なのは、その価値を安定させているのは誰か、ということだと思うよ。
  • 『Windows Vista以降を使うと生きるのがつらい理由 - uzullaがブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Windows Vista以降を使うと生きるのがつらい理由 - uzullaがブログ』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    叩くのかわいそうとコメントしてみたものの、プロのIT屋として違和感があったので結局叩くエントリを書いてしまった。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    固定給ホワイトの話をしていた人が陰謀論ベースの話で和気藹々としていて発想のベースがそこなの?って思ってしまった。
  • 米「車の規制統一を」 TPP対日協議で提案へ 燃費や騒音、販売増狙う - 日本経済新聞

    環太平洋経済連携協定(TPP)交渉と関連して7日から始まる日米協議で、米国が日に提示する要求項目が分かった。日に自動車の燃費や騒音の規制を統一し、性能基準の見直しを迫る。日市場で米車の販売を増やすのが狙いだが、日は現行基準の維持を主張して拒否する方針。米国はこのほか国外に書類などを運ぶ輸送サービス(急送便)の手続き緩和などを求める構えで、協議は難航する懸念がある。日米協議は東京で9日ま

    米「車の規制統一を」 TPP対日協議で提案へ 燃費や騒音、販売増狙う - 日本経済新聞
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    「逆に米国が日本車にかけている関税(2.5%)の撤廃時期をできるだけ早くするように要求する」みんなわりと批判的意見だけど要求突っぱねた上で逆に要求しているくらいだから一応頑張っているみたいよ。
  • 先日、エージージャパンの営業マンが来て、太陽光発電を勧められたんですけど、...

    Q 先日、エージージャパンの営業マンが来て、太陽光発電を勧められたんですけど、正直エージージャパンてあまり聞いたことないんですけど、信用できますか? エージージャパンの方がうちに営業に来られ契約したので、 参考になればと思い回答させていただきます。 最初に来たときは、環境事業部の名刺を持った人がシュミュレーションを受けませんか?ということで、 興味があったので日時の約束をしました。 次に、スーツを来た「エコプランナー」という方が来ました。 屋根の向きや傾き・地域性などが発電に関係するそうで、補助金や電気を売ることや買うことの仕組みを詳しく説明してくれました。 正直、太陽光発電=高い!って印象があったのですが、 現在の支払いの置き換えの話でした。 家族数や家の立地条件にもよると思うので、話を聞くくらい聞いてみるといいかもしれません。 ちなみに、我が家は5人家族で、光熱費も高額だったので

    先日、エージージャパンの営業マンが来て、太陽光発電を勧められたんですけど、...
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    これか。他がたいてい批判されているのにこれだけそうじゃないからかえって違和感がw
  • マガジンSP班長さんの「表現規制について」まとめ

    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ マガジンSP班長さんからのお願いです。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 班ちょ @pakhancho はだしのゲンの問題が起こる前のつぶやきですが。お願いです。このまとめのご質問者の方にリプを送るのはお控えくださいm(_ _)m。 RT @kiri2minds 「マガジンSP班長さんの「表現規制について」まとめ」をトゥギャりました。 http://t.co/zmnl6eSgCd 2013-08-17 15:28:38

    マガジンSP班長さんの「表現規制について」まとめ
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    質問に答える体だけど、基本的な考え方の提示として捉えたほうが良さそう。
  • ブロンコビリーがバイト撮影問題を起こした足立梅島店を閉店 バイト店員に損害賠償請求も - MSN産経ニュース

    今月6日に男性アルバイト店員がキッチンの冷凍庫内で自分の写真を撮ってツイッターに掲載し騒ぎになったステーキレストラン「ブロンコビリー」(名古屋市名東区)は12日、問題を起こした東京都内の足立梅島店を閉店することを臨時取締役会で決め、発表した。 またすでに解雇したこのアルバイト店員に対して、損害賠償を請求することも検討に入った。 同社では6日から同店を一時閉店。「悪ふざけした」と電話で謝罪した当該アルバイト店員を解雇。さらに従業員の再教育などして、営業再開に備えてきたが、「お取引先様等のご支援をいただきながら、この使命の実現に取り組み続けている全社・全従業員の努力に反した責任は重く、当該店舗がこのまま営業再開することは許されない」と経営判断をして、このまま閉店することを決めた。 このところ、アルバイトなどの店員が勤務先店舗の中で自分の写真を撮影して、ネットに掲載する問題が相次いでいる。

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    損害賠償がいくらかにもよるけど、現実的に払えそうな額が出てきたらかなりの抑止力にはなりそうだなw
  • 【ガジェット】PC購入者向けオプション押し売りは限りなく詐欺に近い - Sakak's Gadget Blog

    あらすじ 初めてのMacMacbook Air)を買いに電気店に行った。店頭で値引きの交渉を終えて「買う」と伝えた直後、電気店の商売上の都合で、過剰な(電気店による)サポートオプション(セキュリティや環境設定)を10分以上にわたり薦められ、買う気がなくなりやめた。電気店には「商品を買うと決めたお客」を取り逃がした重みを感じて欲しい。電気店(リアル店舗)の存在価値とは何なのか?モノを右から左に流すだけならamazonでいいだろう?amazonとの違いをどこで出そうとしているのか? Macを手に入れようとしたいきさつ 私はPCWindowsを長年使っており、iPhone/iPadも使っている。Windowsは「創る」ため、iPhone/iPadは「持ち運んだり見たりする」ため。そういう使い分け。Mac(OS)は使ってない。 WindowsMac、どちらのOSが良いのかなんていう争いは19

    【ガジェット】PC購入者向けオプション押し売りは限りなく詐欺に近い - Sakak's Gadget Blog
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    おもちゃを買うのにY電気に行くとかないよねー/でもさ、実際問題ウイルスの被害にあったりするのはこういう説明を必要としている人たちだし、そういう人が被害にあうと困るのは僕らでもあるわけで。
  • Windows Vista以降を使うと生きるのがつらい理由 - uzullaがブログ

    あまりにも親切なコメントが多いので、先頭にも書いておきます。 1.そもそも!Macの上に!VMで!Windowsたててますから! 2.開発&番がWindowsPHP必須の要件じゃなきゃ!そもそも!俺だって!Windows使う気ないから!! お願い この寒くて無知な記事を全ディスして解決策を提示しちゃうするエントリかいたら絶対にブクマのびますよ!!リンクもはらせて頂きます!チャンスだから是非書いてください!!(懇願 追記:回答をいただきました ・ http://blog.textt.net/nyontan/6 ホワイト案件お待ちしています ・ https://gist.github.com/matarillo/6208533 Web PIと WebMatrix はつかったことがないので是非使ってみたいですね、助かる命が有りそうです。しかしApache必須の命は救われない奴だ…。 ・ ht

    Windows Vista以降を使うと生きるのがつらい理由 - uzullaがブログ
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    これを叩くのはかわいそうなんだけど、LAMP案件がLinuxの知識を少なからず必要としているのにWAMPもLAMPの知識があればできるという根本的な勘違いが生じるのはなんでなんだろうね。Winをサーバで使うなら勉強せにゃ。
  • ニコチンは人命より重い

    嫌煙とかそういう問題でなくタバコの煙にアレルギーがあって、それで過去に倒れて死にかけたことがあるから、申し訳ないが近くで吸うのは控えてほしいと事前にいつも言う。 でも喫煙者は喫煙席が空いてれば必ずそちらを選び、元から禁煙のとこを選べば高確率で変更を求められるか最初から来なかったりする。 「換気扇の方に行くから」とか「横向いて吸うから」と一応は気を遣うことは言い、 煙こそ直接吹き掛けるわけでは無いものの結局は近くや目の前で吸う。 何十何百の喫煙者と同席したけど、誇張もなく100%の喫煙者がそうするしその時だけ吸わないでいてくれたなんてことはない。 たかだか数十分数時間吸わなくても倒れたり死んだりするわけでもない。 でもたかだか数十分数時間その煙を浴びるだけで倒れたり死に掛けたりする人もいる。 マイナーなアレルギーだからって無視していいのかと。 魚にアレルギーある人にこっちは魚好きだからと寿司

    ニコチンは人命より重い
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    周りの喫煙者はそういう時は吸わないが。低学歴クラスタなんじゃないの?(←流行りモノ
  • 小川茂樹(晴朗) on Twitter: "反オスプレイチラシに「日本全土で訓練、岩国基地59,839回〜伊江島飛行場6,770回〜」合計80,467回の訓練を行ってきたと書いてある。道行く人が「そんなに訓練して事故も無いなら安全じゃねぇか」と呟く。サヨク涙目。 http://t.co/6yDShMwQ7f"

    反オスプレイチラシに「日全土で訓練、岩国基地59,839回〜伊江島飛行場6,770回〜」合計80,467回の訓練を行ってきたと書いてある。道行く人が「そんなに訓練して事故も無いなら安全じゃねぇか」と呟く。サヨク涙目。 http://t.co/6yDShMwQ7f

    小川茂樹(晴朗) on Twitter: "反オスプレイチラシに「日本全土で訓練、岩国基地59,839回〜伊江島飛行場6,770回〜」合計80,467回の訓練を行ってきたと書いてある。道行く人が「そんなに訓練して事故も無いなら安全じゃねぇか」と呟く。サヨク涙目。 http://t.co/6yDShMwQ7f"
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    批判の論拠が適当だからだよ。
  • スマホUI考(番外編) なぜ機能追加をし続けるとアプリが破綻するのか? | fladdict

    この写真は、アーミーナイフの名門ウェンガー社のジャイアントナイフという最高級ナイフである。141の機能を持つ、ギネス認定もされた厚さ24cm、重量1.3kgの世界で最も高機能なナイフだ。トップメーカーが自社製品の全機能を1つに集約したこの製品こそが、機能拡張の行き着く先を指し示している。 なぜ適切な機能追加であっても、機能を追加しつづけることで破綻をするのか?エントリは、「スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する」の続きになる。 エントリでは以下の4つの側面から、機能を追加するリスクを考える。まず第一に「選択肢の数が必ずしも善ではないこと」。次に「人間の判断力は使うほど消耗すること」。そして「画面スペースが有限のリソースであること」。最後に「どんなに機能を増やしても、一画面で強調できるものは限られていること」。これらの4つは全て、機能追加が最

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    「それは点滅する大量のアニメGIFを飾り付けた90年代WEBサイトである。」それはそれで合目的的なものではあると思うけど。LINEのスタンプみたいな。
  • ラーメン談義 - 新小児科医のつぶやき

    私もラーメンは好きなんですが、面白いツイートを拾いました、 正麺のヒット以来、インスタントラーメンの広告はますます「まるで生麺」を強調するようになった。そんなに生麺がいたいんだったら生麺をうからさあ……。 もう一つ、 そういう人って結構多いと思う。「ラーメンは国民」とか言ったときにその「ラーメン」が何を指すかは、実は人によってラーメン屋のラーメンとインスタントラーメンとに分かれてる。それぞれの人にとっては自明なのでみんなわざわざ言挙げしないからそのまんま来てる。書く人まで分けられてない。 なかなか面白い見方だったのでチョット補足してみます。 ■即席麺が私は先だった かの有名なチキンラーメンは1958年に発売となっています。大雑把な話にしますが、なぜに即席麺が出来たかと言うと、ラーメンを手軽にべたいからの理解で間違っていないと思います。当然お手にしたのは生麺ラーメンのはずです。つ

    ラーメン談義 - 新小児科医のつぶやき
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    カップヌードルみたいな即席麺としての美味しさを追求しているものと、普通のラーメンの再現に情熱を上げているものは別の食べ物として考えています。
  • 化学物質過敏症に関する私の発言について - NATROMのブログ

    前回のエントリー(■水俣病と化学物質過敏症は異なる)にて、私の「難病や公害に対する基的な姿勢」に問題があるというsivad氏による指摘が誤っていることを論じた。その指摘には今の時点では反論はないようだが、■続・NATROM氏『化学物質過敏症は臨床環境医のつくった「医原病」だと思う』等について - 赤の女王とお茶をにおいて、■NATROM氏の主張『化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う』への批判 - Togetterで引用されている私の発言群に対する説明をsivad氏から求められた。なるほど、臨床環境医学についての問題点や私のこれまでの発言についてよくご存じでなく、Togetterのまとめだけを読めば、私の発言群について何かしらの説明が必要であると考える方がいるのは理解できる(それにしても、私の発言を問題にしたいのであれば、化学物質過敏症とはまったく性質の異なる水俣

    化学物質過敏症に関する私の発言について - NATROMのブログ
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    荒らしでコメ禁になることでも狙っているのかしらん。
  • 世間ではプログラマが足りていないらしい - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、私のまわりの会社は求人難だと言う。まともなスキルをもっている人は給料の高い会社(いまならソーシャルゲーム系か)に転職してしまうので、もはや求人市場にはカスしか残っていないとその経営者たちは言う。 毎日、毎日、何十人も面接するが、とんでもないレベルの奴らが大挙して押し寄せてくる。プログラミング歴2年とか3年ぐらいの奴ら。純粋にプログラミングの勉強に費やした時間数で言うと500時間とか1000時間とかその程度の。ピアノで言ったらバイエルすら終わってないレベル。そんな奴らがほとんどだと彼らは言う。 ピアノのリサイタルで金取って演奏するのに、バイエルレベルの奴が来たらブーイングの嵐で金返せーって誰でも思うだろう。しかし、IT業界に至っては最近は開発環境が整っているので生産性が高く、そのレベルの人たちでも出来る仕事がなくもない。だからそんな無茶苦茶がまかり通っているのだ。 私は先日、CODE

    世間ではプログラマが足りていないらしい - やねうらおブログ(移転しました)
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    努力(で成果を上げる)難易度に比べて待遇がカスだと努力をしてこないカスが集まるというだけの話ではある。医者、弁護士、プログラマーという感じになれば自然に解決しそう。
  • 支那、ポコペン、チャンコロ、そしてPRC人(坂東 忠信) - 個人 - Yahoo!ニュース

    みなさん、こんにちは。 今週はお盆ですので、ゆる~い話題を少々。 みなさんは、「チャンコロ」の語源を知っていますか? え? 全然ゆるくない? きわどい? また非公開処理になる?(笑) 語幹からすると「チャン」を犬ッ「コロ」のように呼んでいるようで差別用語のようにも聞こえますが、もともとは「中国」そのものを指します。 北京語で「中国」の発音はピンインで書くと「Zhong guo」ですが、この日人の口舌の動きにはない正確な発音を日語のカタカナにするのは無理があります。 まあ、敢えて言うなら「ヂョングオ」に聞こえますが、戦前に日が進出していた中国東北地方などでは名詞の最後を巻き舌でR化することが多々あるので、「ヂョングォル」と聞こえ、これを日人が耳で聞き口で伝えるうちに「チャンコロ」に落ち着いたのだそうです。 また、同じようなものに「ポコペン」があります。 これは、日兵が中国人商人から

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    消えましたな。なので以下ブクマとタイトルから妄想。言葉は礼儀や儀礼を表すこともあるから変な主張はしないほうが良いよ。言葉狩りとは違う。
  • 「昔のライトノベルのほうがいまよりおもしろかった」というウソ。(2194文字):弱いなら弱いままで。

    一昨日、オフ会で二十冊以上のライトノベルを持ちだしてライトノベル歴史の一面を概観しました。若年層はポカーンとしていましたが、一定以上の年齢のひとたちには喜んでもらえた模様。 『魔群惑星』とか『黄金拍車』とか、なつかしライトノベルの極みみたいなものを持っていったので、読んだことがあるひとにとってはおもしろい内容だったと思います。

    「昔のライトノベルのほうがいまよりおもしろかった」というウソ。(2194文字):弱いなら弱いままで。
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    こういうこというとまたあれだが、昔のラノベはまだジュブナイルXXっていうジャンルで括れるものだったと思うし、今のラノベはそう位置づけられないものが多くの割合を占めているから的な話かもしれん。
  • 避難者トリアージ、半数導入に否定的 東海の沿岸市町村 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東日大震災で、避難所となった岩手県陸前高田市の中学校体育館。広いはずの館内に、各世帯が過ごすスペースがびっしりと続く=2011年3月21日 【山田史比古】南海トラフの巨大地震の際、津波被害などで懸念される避難所不足の対策として、国は「避難者トリアージ」を提唱する。だが、東海地方の沿岸市町村のうち約半数が導入に否定的であることが、朝日新聞の調査でわかった。場合によっては避難所への受け入れを拒むことになるため、避難者の強い反発が予想されるからだ。 【写真】東日大震災で避難所となった仙台市宮城野区の小学校体育館。家族が身をよせあうようにして、朝べていた=2011年3月13日、仙台市立榴岡小学校 ■自治体から疑問の声 南海トラフ巨大地震対策を議論した国の有識者会議は、5月の最終報告で「避難者トリアージ」の検討を求めた。避難所での選別基準として、自宅の被災程度、病気や障害の有無などが想定

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    さすがにこれをリソースの問題にするのは厳しいとは思うな。
  • 信じられない話だが日本人は学校で漢文を勉強するらしい……中国人オタクの疑問(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国オタク「日人が漢詩を勉強しているってホント?ネタじゃないの?」■ 日の国語の授業では漢文が教えられていますが、その件に関して中国では案外知られていないようです。 私が昔中国現地の学校に通っていた時に知り合った中国人の学生に日の国語の教科書を見せたら、漢詩が原文で載っているのに驚かれたり、書き下し文に関して不思議に思われたりしたなんてこともありました。 先日、中国のネットでこの「日では漢文や漢詩を普通に教えているらしい」という事に関するやり取りを見かけましたので、今回はその辺に関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 ■中国オタクの議論 日人が漢詩を勉強しているって聞いたが、ホントなの?ネタじゃないの?なんかどうも信じられないんだが。 日人がウチの国の古代の詩人の詩歌を学ぶなんてできるのか? そら当然だろ。日はウチの国の古代文化の影響が大き

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    ありゃ国語の教養枠(古文も含む)だから日本の歴史的には重要なことではあるんだよ。詩はともかく、論語とか、史書とかは原文見てても面白い。
  • エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」

    エイベックス・グループ・ホールディングス社長CEOの松浦勝人氏が、自身のフェイスブックで「富裕層は日にいなくなっても仕方ない」と発言した。 いま、日富裕層は安倍政権による円安・株高のアベノミクス効果で保有資産が膨らみ、その「恩恵」を享受している半面、所得増税によって地方税(住民税)とあわせて最高55%の税率がかかるようになる。相続税も負担が増え、「うかつに死んだら家族が路頭に迷うはめにもなりかねない」と主張している。 安倍政権による所得増税で「限界」を超えた 松浦社長のフェイスブックは、「こんな僕でさえ富裕層といわれるならば・・」との書き出しではじまる。社長を悩ませているのは、税金だ。 安倍政権になって、現行の富裕層への最高税率(1800万円以上の所得で40%)が下がるのでは、と期待したが、結果的に富裕層への増税が決まった。所得税の最高税率は45%(4000万円以上の所得)が2015

    エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    富裕層だからといって妬まれて刺されたり子供が誘拐されたりはそうは起こらない国日本。嫌だったらどうぞ他国へ。/ノブレス・オブリージュ的な行為が当たり前だったらむしろ税金下げるのもありだとはおもうけど
  • Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info

    たまにはタイトルで言いたいことを言ってしまおうかと思って書いてしまいましたが、Gmailにおいて以下の仕様変更が行われて、「プロモーション」タブが導入されたことで、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなりました。大量の広告メールというメールシステムの破壊者に対して我々が抵抗する術は「スパムとして報告」くらいしかなかったことを考えると、これは確実にテクノロジーの勝利だと思います。 Gmailの受信トレイがリニューアル―カテゴリー別のタブが設けられ、自動振り分けされる | TechCrunch Japan 公式の機能説明はこちら。 受信トレイのカテゴリやタブを追加または削除する - パソコン - Gmail ヘルプ 「プロモーション」タブ導入のGoogleにとっての価値 最初はこの変更について、その意味がよくわかってなかったのですが、一ヶ月ほど使ってみてこの変更の意味を理解しました。つまり、

    Gmailの「プロモーション」タブが導入されて、楽天の広告メールを一通も見ることがなくなったのはテクノロジーの勝利 - FutureInsight.info
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    んなもんはユーザー側でコントロール可能であればいいだけだと思うんだけど。楽天に不要な広告メールを出させないのがあるべき形では?
  • 遅かれ早かれユーロ圏が崩壊する理由

    (2013年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 経営が芳しくない街角の商店を想像してみてほしい。ビジネスはよくても、商店主に最低限の生活水準を与えることができない。最悪の場合、コストを賄うことさえできず、融資と、親族や友人、支持者からの寄付で経営を続けている。 支持者の1人は、店の営業を維持するために必要なことは何でもするとまで言い、「当だ、十分なことをする」と付け加えた。 「持続不能なものは持続しない」 ユーロ圏はいつまで今の形を維持できるか〔AFPBB News〕 比喩は常に不完全なものだが、ユーロ圏の競争力のない国々にとって、この例えはかなり正確だ。 1999年にユーロが創設されて以来、ドイツの単位労働コストは累計で13%足らずしか上昇していない。この間、ギリシャ、スペイン、ポルトガルの単位労働コストは20~30%上昇し、イタリアはそれ以上上昇した。 ドイツの経常収支が国内

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    「もし政策や状況が持続不能だったら、それらは持続しないと述べた」何このもし地球が丸かったら地球は丸いみたいな文章。
  • スイスに「黒人差別存在」 年収74億円、米セレブと知らず…店員「あなたには買えない」 - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=黒沢潤】米国の女性人気司会者で大富豪のオプラ・ウィンフリーさん(59)が、スイス・チューリヒのブティックで高級バッグを見せてもらおうとしたところ、店員から「あなたには買えない」と拒絶されていたことが分かった。 アフリカ系米国人のウィンフリーさんは、移民問題などを抱えるスイスに「(黒人差別が)存在する」と米テレビ番組で指摘。慌てたチューリヒ観光局が謝罪する事態に発展した。 ウィンフリーさんは7月下旬、友人の大物米国人歌手、ティナ・ターナーさん(73)の結婚式に出席するため、ターナーさんが住むスイスを訪問した。 米ABCテレビなどによると、ウィンフリーさんは、ワニ皮製の高級バッグ(約3万8千ドル=約370万円)を見せるよう言ったが、女性店員に「いいえ。これは(価格が)高過ぎます」と断られた。再度頼んだが、「あなたの感情を傷付けたくありません」と言われたため、「たぶん私には買うお

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    差別というか先入観から金の臭いを嗅げなかった店員の負け。でもさ、「アメリカでは知らない人のいない」というのはちょっとアメリカ的俺様主義だよね。
  • ヘロイン依存、米国で再び問題に

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323338404579001474034934660.html

    ヘロイン依存、米国で再び問題に
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    怖いね。一つのファクターとして戦争がもたらすものでもある
  • 有村悠さんの同人誌が完売。増刷へ。 | ブログ運営のためのブログ運営

    https://twitter.com/y_arim/status/366465200972509184 記録的な猛暑なだけに、怪奇現象が起こっているようである。 今回、有村悠さんは全年齢対象(エロ無し)で挑戦したわけである。56ページの大作だ。当然ながら売れないと思われた。今頃は、売れない売れないという有村さんの断末魔でネットが埋め尽くされているはずだった。 しかし、売れてしまったようである。コミケですべてが売れたわけではないが、とらのあなへの納入数を差し引くと、事実上の完売ということである。この後は増刷するそうである。 有村さんと言えば、同人誌即売会から肩を落として帰ってくるのが名物だったのに、今回ばかりは胸を張って意気揚々と鹿島田に帰還するのだろう。 何冊売れたのかはよくわからない。前回の反省もあり、かなり少なく刷ったと思われる。

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    愛が足りなさすぎる。
  • アイスボックスに入るのはそれが現代の学生運動だから

    ただの子供の悪ふざけに対して集団で糾弾する世間 人の体が近くにあっただけで品を全て破棄することを肯定する世間 悪ふざけをに対して重罪のように罪を下す企業という世間 コンプライアンスという狂った強迫観念を当たり前のように肯定する世間 動物なら許すという身勝手な世間 当に今回の一連の流れは、”正しい”のか? 若者特有のセンシティブなアンテナが この当たり前のように消費された事件の中から 隠された違和感を拾ったのだ。 彼らは模倣して表現した。その違和感を。 繰り返せば気付くと直感した。この世界の常識の馬鹿らしさに。 これは保守化した常識に対しての彼らの学生運動なのだ。

    アイスボックスに入るのはそれが現代の学生運動だから
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    これって結果論としての学生運動をくだらないものだったと規定してから話してるでしょ。根本的な部分がおかしいよ。
  • 年収300万、残業なし、有給100%、昇給なしはホワイトか?ホワイト300ジョブの提案(@tyk97)

    ブラック企業糾弾とか、労働基準法順守とかで魔女狩りしても生産的なことにはならないとおもいます。僕は残業なし有給100%、昇給なしの300万。ホワイト300ジョブを、おおくの企業につくってもらうことを提案します。

    年収300万、残業なし、有給100%、昇給なしはホワイトか?ホワイト300ジョブの提案(@tyk97)
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    「ホワイトと、昇進・昇給はトレードオフ」えええええ?/バイトと変わらない(ただしスキルや責任は大きい)ルーチンワークなのかそうじゃないかじゃないのか?
  • 首相のゴルフ「理解できぬ」 豪雨被害視察の大畠氏が批判 - MSN産経ニュース

    民主党の大畠章宏幹事長は11日、豪雨被害の視察に訪れた盛岡市で、10日にゴルフを楽しんだ安倍晋三首相を批判した。「大規模水害で犠牲者が出ている中、笑顔でゴルフに興ずる首相の神経は全く理解できない」と指摘。首相が約10日間の夏休みに入っていることにも「被災された人々は休みどころでない。首相も国民と共にあってほしい」と記者団に述べた。 東北北部は9日、豪雨に襲われた。大畠氏は視察で、設備が土砂に埋まるなどして多くの旅館が営業停止に追い込まれた盛岡市内の温泉街や、床上浸水の被害が多数出た岩手県矢巾町を訪れた。 岩手県庁では達増拓也知事と会談。達増氏が河川や道路の早期復旧が必要だと強調したのに対し、政府に激甚災害への指定や被災者支援を求める考えを伝えた。米上院で中国非難決議可決 安倍首相の手紙が一役

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    ティーショットをパターで打つとかそういうゴルフをしているのかと思った/首相なんだから休まず働け、という口は多分首相が死ぬほど働いているんだから国民も頑張れといいそう。
  • 「半沢直樹」生かせないTBSのお粗末 放送延長失敗し10回で終了 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    やられたらやり返す! 倍返しだ!! 堺雅人(39)演じる銀行マンのキメゼリフで大ヒット中のドラマ「半沢直樹」(日曜夜9時)に、当のTBSがドタバタしている。「まさかこんなに視聴率を取るなんて…」と大慌てで、放送回数を延ばそうとしたが失敗。おまけに人気にかげりが見える織田裕二(45)司会の世界陸上のために18日には放送がないというから、何とももったいない話だ。願ってもないチャンスを生かせないTBSのお粗末ぶりを緊急リポートする。 初回視聴率19・4%、ここからグングンと数字を上げ、先週放送の第4回は平均27・6%、瞬間最高30%と、今年のこれまでの「連ドラ最高視聴率」を更新した。もちろん今クール最大のヒットドラマと言って間違いないだろう。 TBSも盛り上げようと必死だが、あまりに久々のヒット作のためか、打つ手がなく空回りしているというから、お気の毒としかいいようがない。 「半沢」の放送

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    続き作ればいいのに。/これでも完全に作る側が何が面白いかわかってない感じだよな。
  • Twitter / noiehoie: ということで、北守さんが東京大行進に参加するのなら、「この男 ...

    ということで、北守さんが東京大行進に参加するのなら、「この男は、女性を暴力的に陵辱するエロゲをアイコンにしながら女性差別うんたらかんたら叫ぶ下衆です」ってプラカを作って北守さんの後ろを歩く担当をあてることとします。

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    校舎の裏に連れ込んでぶん殴っておけよそういうのは。
  • 学歴の有無と常識の有無 - 脱社畜ブログ

    店従業員twitter炎上問題から、なぜか低学歴・高学歴論争のようなものが発生しつつあって、「それ絶対、話がどんどんズレていってるよ」と思いつつも、ちょっと自分自身の整理も兼ねて考えたことを書いておく。 とりあえず関連エントリ的なもの。他にも、この件で学歴に関して書かれたエントリはたくさんある。 「自分たちの世界だけで完結する」を学歴問題にしないほうがいい http://artifact-jp.com/2013/08/08/educational-background/ 低学歴学歴うるせぇよ http://akio6o6.hateblo.jp/entry/2013/08/09/104758 「低学歴」って言うな。 http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20130810 まず、冷蔵庫に入ったり品をくわえたりして、それをtwitterにアップして炎上するような人

    学歴の有無と常識の有無 - 脱社畜ブログ
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    学歴と常識が咬み合わないネタならとっておきのがあるんだけど個人を特定するのでやらない。でもって、学歴というのは絶対的な基準ではないけど相対的には基準として大きいからな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    過去三年くらい当日通勤で乗っていたが、そこまでの印象はなかった。汗臭いだけなら通勤時はいつもそうだ。バイアス入っているだけ。
  • Twitter / momomo_ensemble: letterdust 「allergists and ...

    letterdust 「allergists and other specialists」を受診せずにいきなり北里大行く人ってどれくらいいるんやろ?2013/08/10 ←坂部先生がアレルギーの先生ということも知らない馬鹿

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    誰が敵で誰が味方なのかもすでにわからないカオス。
  • 数年前、韓国は金融緩和・ウォン安政策でハイパーインフレになるとか、実質賃金だだ下がりになるとかで、 経済が壊滅的になる、とか言ってた人たちはどこにいったわけ?

    ウォン安政策のせいでハイパーインフレになるとか、実質賃金だだ下がりになるとかで、 経済が壊滅的になる、とか言ってた人たちはどこにいったわけ? 韓国のように壊滅的になるから日でも金融緩和や円安を目指すのはとんでもない、 とかも言っていたが。

    数年前、韓国は金融緩和・ウォン安政策でハイパーインフレになるとか、実質賃金だだ下がりになるとかで、 経済が壊滅的になる、とか言ってた人たちはどこにいったわけ?
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    ウォン安政策からのウォン高で死にそうになっている気がするけどよくわからない。
  • クランクイン! - エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュース

    『パシフィック・リム』 に豪華声優陣が集結(c)2012 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LEGENDARY PICTURES FUNDING,LCC 8月9日公開のハリウッド大作『パシフィック・リム』。同作の監督を務めるのが、映画ファンから世界中から熱狂的な支持を集めているギレルモ・デル・トロだ。彼は日のポップ・カルチャーに幼い頃から親しみ、『鉄人28号』や円谷プロの特撮シリーズに大きな影響を受けたと自身が語っているだけあり、『パシフィック~』での怪獣と巨大ロボットの戦いは、日人にとって涙ものの出来映えであることは間違いない。 【関連】『パシフィック・リム』フォトギャラリー さらに、同作で注目を浴びているのが、日語吹き替え版の声優陣の顔ぶれ。主人公ローリー役の杉田智和を筆頭に、林原めぐみ、玄田哲章、古谷徹、三ツ矢雄二、池田秀一、千葉繁、浪川大輔な

    クランクイン! - エンタメの「今」がわかる 映画&エンタメニュース
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    「しかし、目新しさがなくなったとき」なんでこうなるのか。呆れた。
  • 一番酷いゲームの初見殺し : ゲーム魔人

    >>4 これが真っ先に浮かんだ あんなもん予備知識なしの初見で勝てる訳あらへん それにあんなとこウロチョロしとったら普通に何も考えずにぶつかって戦ってまう

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    途中で詰まってやり直し、ってのはRPG以外の昔のゲーム文法的には正義だからな。RPG(特に成長に時間かけさせる系)でそれやるのは鬼畜。
  • 「役牌ドラ3」を平気で和了る風潮

    最近、若い人と麻雀を打つと「役牌ドラ3」などと平気で申告することに驚く。 一昔前は、お手軽な満貫を戒めて、役牌にドラが3つ乗っていても「役牌ドラ2」の三翻で申告するのがマナーだったのに。 満貫は三色同順とか、一気通貫とか、チンイツとか、そういう役によって到達すべきもの。 挙げ句の果て「喰いタン」には呆れた。 タンヤオを鳴いてもいいらしい。タンヤオを鳴いてよければチャンタの立場がない。 同じように若い人たちは「タンヤオドラ3」と平気で申告する。せめて三翻申告しろと思うが、これも時代の移り変わりだろうか。

    「役牌ドラ3」を平気で和了る風潮
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    わざと翻数落とすとか昔でもねーよ(どこローカルだ?)。それよりナナナナとかピンピンロクとか聞かなくなったのが寂しい(もっと昔の人からすると点数はもっと細かいとか言われそうだが)。
  • 34歳にして知った事実

    先月、精神分析をしてもらい34歳にして知った事実を書こうと思う。きっと同じ人がいるんじゃないのかと思う。 僕は昔から人の話を聞くのが遅かった。理解するのに時間がかかっていた。 なので僕の頭はなんと回転が遅いのだろう、とクヨクヨする事も多かったし、友人たちや上司からは「理解力がない」とよく言われていた。後輩からもバカにされる事が多かった。 なので、いろんな方法で少しでも頭の回転を早くしようと努力をしていた。 ノート、メモ帳をつねに持ち歩き、その人の言葉を書き留める。 あとで見なおして反芻する。ケータイ(今はスマホ)は常に持ち歩き、自分自身にメールする形で聞き漏らしがないようにする。 しかし、ネットが仕事に入り込むようになって理解が遅い事もあまり苦にならなくなってきたのが幸いだった。 なんせ、文字として残るから理解が遅くても取り返せる。 そんな風に過ごしていたある日、僕は衝撃的な事実を知った。

    34歳にして知った事実
    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    これほんとかなあ…僕も妄想力にはそれなりに自信があるけど、このレベルのインプットでそこまでは行かないし、もっとインプットを求めてしまう。
  • ベンチャー企業あるあるにハマった。

    起業して4年。年商4億、従業員10名まで到達した。しかし、ここにきて問題が発生している。というのも、創業メンバーである役員(自分含む)と中途入社メンバー間の意識の違いがヤバイ。わが社はマンションの一室で4人で創業した。当然のことながら、創業メンバーは一日20時間働いて創業期を乗り切った連中ばかりだ。創業メンバーの4人はほぼ横並びのフラットな関係だし、幸いに人間関係も良好で一人も欠けることなくここまで会社を育て上げることが出来た。言うまでもなく、自分を含めた全員がワーカホリックである。しかし、中途採用で新人を取り出してから我が社は完璧なブラック企業と化している。というのも、創業メンバーの残り三人が「創業時の自分と同じ働き方」を社員に強く求める傾向がどうしても止められないのだ。代取である自分としては、利益の最大化をムリに目指すより永続する業務のシステム化を優先し能力の属人性を限りなく少なくし、

    NOV1975
    NOV1975 2013/08/12
    実に興味深いんだけど、裁量があれば(途中遊ぶとか酒飲むとかが日常茶飯事であれば)ってのはもはや仕事じゃなくて遊びで稼いでるみたいなものだからなあ。組織化できない。