タグ

2017年9月12日のブックマーク (18件)

  • PicassoPica5151 on Twitter: "僕らが子供の頃は当たり前に毎年麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、水痘などが流行しそれぞれ自然に免疫を獲得した。感染により免疫を獲得した人達は何の心配もなく免疫強化され、当然ながら先天性風疹症候群など全く心配する必要もなかった。それがワク… https://t.co/CKlwAA5Don"

    僕らが子供の頃は当たり前に毎年麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、水痘などが流行しそれぞれ自然に免疫を獲得した。感染により免疫を獲得した人達は何の心配もなく免疫強化され、当然ながら先天性風疹症候群など全く心配する必要もなかった。それがワク… https://t.co/CKlwAA5Don

    PicassoPica5151 on Twitter: "僕らが子供の頃は当たり前に毎年麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、水痘などが流行しそれぞれ自然に免疫を獲得した。感染により免疫を獲得した人達は何の心配もなく免疫強化され、当然ながら先天性風疹症候群など全く心配する必要もなかった。それがワク… https://t.co/CKlwAA5Don"
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    死んだり後遺症が残ったりの話をしないまま生き残った人たちの話だけをするってのはどうなのかね。
  • 【コンビニ】おでんセールを一致団結して盛り上げ“優秀店舗”に!→本部から賞品が送られてきたが『時給以上は頑張らない精神』が根付いてしまった話 - Togetterまとめ

    松駒 @matsu_koma おでんセールを一致団結して盛り上げて優秀店舗になり、金一封に期待していたところ、部からピンバッチとトロフィーだけ贈られて、毎月の売上が前年比を超えているのに、従業員には一銭も還元されなかった思い出があるので、頂いている時給以上は頑張らない精神が、当店には強く根付いているのです。 2017-09-11 20:59:23 松駒 @matsu_koma @2nd_ako それは初耳の情報でした。タオルなんですね。トロフィーやピンバッチで顔は拭けないので、実用品を羨ましく思います。部が金銭の類を従業員に配ると色々と問題が生じるというのは分かるのですが、それだったら店舗で使えるポイントの付与など、モチベーション向上に繋げられるものありますよね……。 2017-09-11 21:11:36

    【コンビニ】おでんセールを一致団結して盛り上げ“優秀店舗”に!→本部から賞品が送られてきたが『時給以上は頑張らない精神』が根付いてしまった話 - Togetterまとめ
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    金一封じゃなくて時給アップという発想には至らないらしい。時給以上に働くのって次の時給の期待値に向けてしかあり得ないし時給以上に働かないのは自分の価値の証明の放棄。そういうパスがなければ当然やらんで良い
  • 命に関わる損をさせても「表現の自由」なのか 健康本を巡る出版関係者の思い

    これらには医師などの専門家から「科学的根拠が疑わしい」と批判の声も多い。特に、“医者に頼らなくてもがんは消える”のように医療を否定・批判するは、それを読んだ患者が適切な受診機会を逃し、命に関わる可能性もある。 このような健康について、出版業界の「中の人」は、実際のところ、どう思っているのだろう。BuzzFeed News Medicalが複数の出版関係者に話を聞くと、変わりゆく出版業界の姿が浮かび上がってきた。 「そんなの9割ウソだから」「作っているのオレなんだから」と、健康ライターは母に言いたい。健康を作っているのは、どんな人なのか。例えば、Aさんは何冊か健康を執筆した経験のある、50代の男性。理系ジャンルが専門のライターだ。 どんなを執筆したのか、そのうちの1冊を見せてもらった。タイトルと内容は「ある品が認知症に効く」と謳うものだった。 著者はAさんではなく、ある医師の名

    命に関わる損をさせても「表現の自由」なのか 健康本を巡る出版関係者の思い
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    これは表現の自由案件じゃなくて嘘情報の発信やそれによる儲けに対してリスク少なすぎ問題じゃねーの?もっと実刑とか罰金とか損害賠償がバキバキやってきたら誰もやらない。
  • 考えてみるとなんで近親相姦ってアウトなの?

    いや劣性遺伝がどうのこうのみたいな理論は分かりますけど。 この理論が根にあるんだとするなら、そもそも障害児を育てることがおかしいみたいになりません? もっというと年齢を重ねるごとに障害児の生まれる確率は高くなるんだから近親相姦によって障害児が生まれる確率を超えた年齢層の人は結婚しちゃダメじゃないですか。近親相姦がアウトなら。 だから近親相姦がアウトって理由に劣性遺伝がどうのこうのを持ってくるのはおかしいかなと思うわけですよ。 それ以外に近親相姦がだめな理由って私のメタ認知能力が弱いというのもあるかもしれないですけど、多分世間の目じゃないでしょうか。 世間の目っていうのは今まで気づかれてきた常識的価値観によって作られたもので、近親相姦によるデメリットが許容されている現代においても惰性で継続しているしか過ぎない気がするわけです。 私は見たことないですけどネットの話を聞くにLGBTの人たちと同

    考えてみるとなんで近親相姦ってアウトなの?
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    近親相姦じゃない障害児リスクと比較すると、「わざわざリスク高めるな」の度合いの違いじゃないかな。高齢出産は死亡リスクも含めて禁忌度が下がってきた。近親相姦は経済圏も狭くなるからまだリスク高めかもね
  • 三菱UFJ信託が三菱自の社長人事にNO!議決権行使「仁義なき個別開示」

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 三井住友信託銀行(右)、三菱UFJ信託銀行(左上)、みずほ信託銀行の信託大手3社は今夏、そろって議決権行使の個別開示に踏み切った photo by Takahisa Suzuki 株主と企業のなれ合いを招き、緊張感なき経営の助長が問題視される株式持ち合い。近年はその解消が進んできたが、実は「隠れたなれ合いの構図」ではないかと疑いを掛けられてきたもう一つの問題は手付かずのままだった。しかし、ついに今年の株主総会から疑惑払拭に向けた試みが開始。波乱を呼んでいる。(「週刊ダイヤモンド」編集部 鈴木崇久) 「目立ちたくなかったのでこっそりホームページに載せたが、メディアは待ち構えていたようだ。あっという間に派手な

    三菱UFJ信託が三菱自の社長人事にNO!議決権行使「仁義なき個別開示」
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    タイトルの意味わからん。仁義もなにも株主の代行なんだから関係ないだろ?
  • ろくでなし子はヘイトスピーチ容認派なのか考えてみた - ジンジャーエール

    どうすればいいのか。 www.from-estonia-with-love.net まぁ炎上しやすいテーマばかりを扱っているのはわかります。 で、今回はヘイトスピーチを野放しにしているツイッター社前で抗議活動している人たちに対する自称芸術家のろくでなし子の発言を問題視しています。 ツイートの要旨は「ツイッターなんてするもしないも自由なんだからそんなに罵詈雑言浴びせられるのが嫌ならしなきゃいいじゃん」ということです。 ろくでなし子はそのほかツイートで自分はそういった罵詈雑言を日常的に浴びてる、でも自分の意思で芸術をやってるのだから発進することをやめない、自分の意思は自分で決定しているという趣旨のツイートもしています。 ここにろくでなし子の大いなる勘違いがある。 ツイッターをするもしないも確かに自由だよ? ただ、問題は出自など自分に責任のないことでもって誹謗中傷を受けることです。ろくでなし子は

    ろくでなし子はヘイトスピーチ容認派なのか考えてみた - ジンジャーエール
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    twitterをする自由は全世界に向けて演説して悪意を向けられない自由と同義ではないから、嫌ならやめろってこと自体は正しいと思うよ。LINEでやってろ的な。それとは別に、そうならないように世界が努力すべきだが
  • 不倫には厳しいのに、暴力は許す「この国の大人の恥ずべき感覚」(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    も世界も不倫ブーム? 不倫疑惑報道が元で、民進党の山尾志桜里議員が離党した。週刊誌報道をきっかけにして、ワイドショーでは連日のように長い時間を取って取り上げている。 また、7日夜の離党会見は、一方的に原稿を読み上げて「男女の仲」を否定しただけで、質問をまったく受け付けないというスタイルに批判が集中している。 一言で言うと、この会見は最悪だった。おそらく逆効果となるだろう。騒動は沈静化するどころか、今後ますます「真相」を暴露するための過熱報道に油を注いだ格好となるのではないだろうか。 さらに、想定される最悪の結果として、既に息も絶え絶えである民進党の息の根を止めるような結果に結びつくかもしれない。 思えば、昨年初めのベッキーの「ゲス不倫」以降だろうか、タレント、政治家などの不倫報道がワイドショーやニュースを連日のように賑わせており、もはや傷気味である。 朝日新聞デジタルによれば、民放が

    不倫には厳しいのに、暴力は許す「この国の大人の恥ずべき感覚」(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    自己の快感を得るために暴力を振るったって話ならもっと叩かれてるだろ。社会の問題は何事も文脈を無視して語ったらクズ理論にしかならんよ。
  • Google、Symantec証明書に対する信頼を段階的に削減。「Google Chrome 70」で完全削除/2016年6月1日より前に発行された証明書は「Google Chrome 66」から無効

    Google、Symantec証明書に対する信頼を段階的に削減。「Google Chrome 70」で完全削除/2016年6月1日より前に発行された証明書は「Google Chrome 66」から無効
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    旧verisignでのクライアント証明書の発行サービスとか使ってたらダメージでかすぎね?
  • 『はあちゅう先生とのビデオチャット代金は「20分6万6720円」 - Hagex-day info』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はあちゅう先生とのビデオチャット代金は「20分6万6720円」 - Hagex-day info』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    講演と内容がてきとーなラインナップのビデオチャットを比較してどうするんだろうか。
  • 姉がテレビに今時のギャルとして出た話

    昔高校生だった姉が都会で遊んでいる時に 一万円渡したら今時のギャルは何を買うのかという企画に捕まって買い物をする事になった 姉の欲しい物は全てギャルらしくないと却下され、でかい花飾りなど番組スタッフの決めたものを買わされた そして買ったものはかなり経って流行りも過ぎた頃に送られてきた

    姉がテレビに今時のギャルとして出た話
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    絶対素のままの方が面白いと思うんだがw
  • 人売りIT派遣企業(SES・客先常駐)の見分け方 | 株式会社アクシア

    協力会社(ビジネスパートナー)を募集している 人売りを稼業としている企業はエンジニアを人身売買のように右から左に流します。その結果として業界構造としては多重下請け構造が当たり前となっています。 エンジニアを他社に派遣するわけですから来であれば派遣契約が結ばれるべきですが、正式な派遣契約だと多重派遣が法律で禁止されてますから多重下請け構造は成立しません。彼らが派遣契約の形を取らずに偽装請負を行う理由の一つです。派遣法で禁止された多重派遣が常態化しており、中間マージンの搾取が横行し、まさにやりたい放題の状態です。 こうした企業にとってはいかに案件の情報とエンジニアの情報をかき集めてきてマッチングさせるかという点が肝ですので、常に横のつながりを拡大しようとしています。というよりもどれだけ横のつながりを拡大させることができるかが全てと言っても良いでしょう。 横のつながりを拡大させるためにSES

    人売りIT派遣企業(SES・客先常駐)の見分け方 | 株式会社アクシア
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    クソみたいな客先常駐とまともな客先常駐の区別がつかないのでやり直し。
  • 「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ツイッターで「人間には差別する自由もあると考えます」という発言が話題になっている。 ツイッターのことで、当該発言のみを貼ると「切り取り」などと批判される恐れがある。かといってタイムラインを全部貼り付けるわけにもいくまい。山崎 雅弘@mas__yamazaki さんのこちらのツイートからさかのぼると全容が辿れそうなので、引用をお許しください。 「(続)」とあるので一応最後まで読んでみたが、最初から最後まで一貫して自分を「差別するかしないか選べる側」に置いているのがすごい。自分が理不尽な差別で苦しんだり惨殺されるという想定が思考にない。そして「表現内容への批判」と「差別という行為への批判」の違いを無視して同一視している。 pic.twitter.com/TDksYUVGvw — 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年9月10日 こういった言説に対しては、きちんと反論しておく必

    「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    言いたいことはわかるけど、「私が差別だと思ったものは無条件で不許可にされる自由」とセットと考えると「ない」というのは受け入れがたい。僕は何度も「TPOによる制限」の話だと思って色々書いているつもり。
  • 人違いなのに『14歳を妊娠させ逃げた男』と放送されてしまった男性、妻子に出て行かれていた「かわいそう」「名誉毀損では」 #月曜から夜ふかし

    リンク 日テレビ 月曜から夜ふかし 日テレ「月曜から夜ふかし」(毎週月曜夜23時59分~放送)公式サイトです。 21 users 55376 発端は7月10日の放送『眠らない街「竹の塚」を調査!』内で起こったミラクル …だと今週までは思われていた 3人組の女性へのインタビュー中に自転車に乗った男性がそばを通り過ぎる(顔にはモザイク有り) →3人のうち1人の女性がびっくりした顔で振り向くも、インタビューを続行 →先ほどの女性が「14歳のときに妊娠して一人で出産したが、その相手には逃げられた」と話す →「その相手がさっき通ったっぽい」と先ほど通り過ぎた自転車の男性がその相手だったと発言(9年ぶり) →そんな偶然ある!?とスタジオでも話題に

    人違いなのに『14歳を妊娠させ逃げた男』と放送されてしまった男性、妻子に出て行かれていた「かわいそう」「名誉毀損では」 #月曜から夜ふかし
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    本当だったとしても問題あるだろ。バカじゃねーの?
  • 「そんなに辛いならツイッターやめればいい」という発言に対しての意見

    森哲平 @moriteppei Twitterに差別ツイートが溢れてたら「別に見なきゃいいだけ」と言うんだけど、「差別ツイートしなきゃいいだけ」とは言わないんだよな。 2017-09-09 21:49:51 上原潔 @UeharaKiyoshi TwitterJP代表が「Twitter社員全員はNo Hateを願い」その問題に対処していく旨を宣言しているのに、なぜTwitterが嫌ならやめればいい、などと、経営に無関係なアーティストや、問題を引き起こしている当のヘイターたちが偉そうに意見しているのだろうか? pic.twitter.com/RcjjyTccWN 2017-09-09 11:24:40

    「そんなに辛いならツイッターやめればいい」という発言に対しての意見
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    全く対照しないものを並べて語っているので何を言いたいのかわからない
  • 遺伝子検査で「ステージ-1」のがんを発見――最先端医療で見えた日本の医療鎖国 | ダ・ヴィンチWeb

    『不老超寿』(高城剛/講談社) スティーブ・ジョブズを死に至らしめた病、「膵臓がん」。発病後の生存率が低く、再発リスクが高い、極めて困難なこの病気を克服した人物がいる。それは、ハイパーメディアプロデューサーこと、高城剛氏である。 なぜ高城氏は、がんで命を落とすことがなかったのか。その秘密は、いい意味でのミーハー心にあった。今、医療の現場は、ゲノム解析やAIの普及により、根的に変わりつつある。そんな変化に興味を持ち、一冊のにまとめると決めた矢先のことだった。自らが検体となり様々な検査を受けていたところ、超初期のがんが見つかったのだ。 リサーチを重ねる過程で、高城氏は偶然にも膵臓がんを発見し、発病リスクを極めて低く抑えることができた。その顛末を詳しく記したのが『不老超寿』(高城剛/講談社)である。不老“超”寿との表記は、「ハイパーエイジング」と高城氏が名付けたところからきている。ITを駆使

    遺伝子検査で「ステージ-1」のがんを発見――最先端医療で見えた日本の医療鎖国 | ダ・ヴィンチWeb
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    金持ちの道楽は構わんが、社会に害をなすなよ
  • 予期せぬ形でチケット詐欺に巻き込まれて東京から奈良まで行ったので経緯をかくよ - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY

    無いと思いたいというか、あってはならないのですが、万が一同じような手口に遭遇した方がいたり、身に覚えが全く無いのに突然自分の銀行口座が凍結されてしまったりした方の参考になればと思い、エントリとして残しておきます。 ちなみにこの記事に書かれている手法で詐欺やるのは絶対ダメですからね。立派な犯罪だよ。巻き込まれた人がめちゃくちゃ面倒だし迷惑だよ。最終的に警察は自分のところに来るよ。覚えておこう。 2016年12月上旬 「ねこ男子」ムック発売記念!中川大志×廣瀬智紀 トーク&限定特典お渡し会決定!! : ムック&写真展「ねこ男子」 当時私の友達だった子(以下、Mちゃん)は、廣瀬さんのファンでした。2015年末くらいからの知り合いでした。(具体的な俳優名を出すのはどうなの?という意見があることは重々承知ですが、結局人間の興味というものは変わらず、やがてMちゃんがまたオタ活を始める可能性は否定で

    予期せぬ形でチケット詐欺に巻き込まれて東京から奈良まで行ったので経緯をかくよ - I READ THE NEWS TODAY, OH BOY
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    警察はこういう話をきっちり共有して次に役立てないとダメよね
  • ノザキハコネ on Twitter: "「キリストやムハンマドをからかうと怒る人がいるが自分は仏陀や天照大神をからかわれても怒る気にはなりませんよ」って人がいるとしたら、それは単にそいつにとって仏陀や天照大神が「どうでもいいもの」なだけで、別にそいつがキリストやムハンマドを崇敬している人より寛大というわけではない。"

    「キリストやムハンマドをからかうと怒る人がいるが自分は仏陀や天照大神をからかわれても怒る気にはなりませんよ」って人がいるとしたら、それは単にそいつにとって仏陀や天照大神が「どうでもいいもの」なだけで、別にそいつがキリストやムハンマドを崇敬している人より寛大というわけではない。

    ノザキハコネ on Twitter: "「キリストやムハンマドをからかうと怒る人がいるが自分は仏陀や天照大神をからかわれても怒る気にはなりませんよ」って人がいるとしたら、それは単にそいつにとって仏陀や天照大神が「どうでもいいもの」なだけで、別にそいつがキリストやムハンマドを崇敬している人より寛大というわけではない。"
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    「わけではない」が十分に説明されてない気がするけど(敬虔な仏教徒であっても成立するからね
  • テレビのUIは最強

    電源ボタン、チャンネルボタン これだけだ なぜPCにはボタンがたくさんあるんだ なぜwebにはボタンがたくさんあるんだ

    テレビのUIは最強
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/12
    お前のテレビは音量調整できないのか?