タグ

2017年9月13日のブックマーク (16件)

  • 仮想通貨マイニング事業「負けはない」とGMO熊谷正寿代表語る 専用チップを独自開発、PCIe拡張カードも2018年上半期に一般提供

    仮想通貨マイニング事業「負けはない」とGMO熊谷正寿代表語る 専用チップを独自開発、PCIe拡張カードも2018年上半期に一般提供
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    背景みてソフマップか、と思った/負けはないって言うけど、全員が負ける可能性がまだ存在しているよね。
  • 23歳の頃、本当にお金がなくなり『合法的に刑務所に入る方法はないか』と法務省に意見書を出したら合理性と優しさが同居した返答がきた

    山崎はるか @harusanda 23歳ぐらいのとき、ホントにお金なくって、「合法的に刑務所に入る方法はないか」「そういう制度を作るべきではないか」と法務省に意見書を出したら、丁寧な返事とともに 「刑務官募集」 のパンフレットが送られてきた。 就活に疲れ果てた学生を見抜いた、法務省の人事すごい。 2017-09-13 10:06:37

    23歳の頃、本当にお金がなくなり『合法的に刑務所に入る方法はないか』と法務省に意見書を出したら合理性と優しさが同居した返答がきた
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    結局就活してんじゃん(募集はしている。しているが、募集してきたからと行って採用するとは限らない、って話だろ?)
  • 本物の田舎で「断捨離」は無理 | おごちゃんの雑文

    身内に弔事があったので、郷里に帰った時に気がついたこと。 私の郷里は凄い田舎である。 ボクがものを作るわけ(2) ストビューのダブルスタンダードについて 諸事情で家の周囲に若干の家が建ったし、徒歩1分くらいのところに葬儀場が出来て便利だったのだが、東京どころか松江から見ても田舎であることに変わりはない。それでもまぁ、近くに「線」と名のつく鉄道が走り、1桁国道も通っていたし、今は高速道路が出来つつあるので、 同窓生達 の家があるあたりよりは開けてるんだけど。市役所まで車で10分くらいだし。 そんな田舎だとコンビニなんてないと思っていたら、「あるよ」という答え。聞くと、 車で5分 くらいのところにあるらしい。すげー便利になったものだw うちの家は大きな家で、さらに農家らしく納屋もいくつもある。なんせ田舎なので土地が安い… てゆーか、自分ところの土地なんで建て放題だ。それをいいことに親父がいろ

    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    都会で断捨離してる奴ら、人間関係もある程度断捨離してそうだよな
  • パクリ? 風評被害? 有料アプリ「イメージストライカー2」に対する反応などまとめ

    じゃあオマージュやパクリというのは誰が決めるんでしょう。作者でしょうか。 このまとめの評価は第三者のあなたが自由に決めてください。

    パクリ? 風評被害? 有料アプリ「イメージストライカー2」に対する反応などまとめ
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    ほとんどの人が(パクリだと)わかってる案件だよなあ…
  • 「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3

    有機EL液晶警察 恒例の新しい iPhone の発表でポエムが期待される iPhone 8 - Apple(日iPhone X - Apple(日) 新しいiPhoneが発表されました。これまでのナンバリングを踏襲すれば iPhone 7 の後継機なので 7sとなりますが、今回はダイレクトに 8 となり、またハイエンドモデルとして iPhone X が投入されました。iPhone 発売の10周年に合わせてらしいですが、それなら前々からナンバリングを調整しておけば良かったのではという気がします。 今朝のNHKのニュースでも報道されていて、石川温さんが電話インタビューに応えていたのですが、林信行さんに聞いて欲しかった!でも、ポエムを書くのに忙しいですしね! iPhone X は全面ベゼル無しの有機ELディスプレイが特徴的ではありますが、Galaxy 8 で既に発表されているので、ガジェ

    「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    下位の概念がより上位の概念を名称上侵食することはよくあるんだけど、液晶の場合名が体ををあらわしちゃってるから違和感が凄いんだよな。
  • なんで誰も北朝鮮の国民を救おうとしないの?

    いつも経済や政治のニュース見てても どこも北朝鮮の飢えて誰からも味方してもらえない人たちを心配してない それよりも自国の危機がとか経済制裁がとかそっちのほうばかり気にしてる もし戦争になったら北朝鮮の飯ってない国民なんて兵士になれるわけないし 戦争終われば北朝鮮人の国民が救われるじゃない むしろ開戦しろってのが人道的じゃないの? それ以外で北朝鮮の国民が救われる√ってないでしょ 核ミサイル持ってるかどうかとか、どうでもいいよもう それより飢えてくるしんでる国民からまず救ってやれよ なんで誰もその話しないんだよ その話抜きで自国の安全の話だけしようとすんなよ 狂ってるよ政治家も国も、国民も アメリカ人は北朝鮮の国民を救う気が全くないのに その口で自由と平等を謳うんだね 俺の家に核ミサイル撃って北朝鮮の国民が救われるなら安いもんだよ でもアメリカ人にはその覚悟がないのに太平洋挟んだ向こうで拳

    なんで誰も北朝鮮の国民を救おうとしないの?
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    日本国民も救われるべき!カレルレンはよ。
  • 差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。

    内心の自由? いや、いくら心の中だからといって差別したらダメだろwww ヘイトスピーチは心のなかでやることもダメだと思う。 それなのに、なぜ「内心はOK、表現はNG」みたいな意見が主流になっているの? 他者危害の原則ってやつかな。 追記 「差別する自由」は、内心の自由として正当化してよいか? 心をその外部から監視する方法がないために、外形的には取り締まれないかもしれないにせよ、やはりこの"正当化"と"放置・黙認"は異なるのではないか。 あと、ブコメに「人の内心なんか分からない」「内心を縛りつける方法はない」という意見が多かったんだけど、内心の自由ってそういう問題だったの?? 分かりやすいのは、教育現場における君が代の強制とか、江戸時代のキリシタン弾圧でおこなわれた絵踏みとか、権力者が民衆の内心に介入する方法っていくらでもあるよ。 それ以外にも、たとえば公務員になるときに日国憲法の文言を宣

    差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    君は内心で差別するやつを内心で差別するやつだと内心で差別していないか?
  • 店主「値上げしたいのにTCGプレイヤーが反対してくる」

    こちらがそのゲームスペースになります。 ゲームスペース あなーば 300円/1日で、人狼ゲームやボードゲームなどが遊べるそう。 また、TCG(マジックザギャザリング)の大会も開かれていて、サプライ、パックも売られているみたいです。 今回はその「TCG」についてのツイート。

    店主「値上げしたいのにTCGプレイヤーが反対してくる」
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    これは店主のコミュニケーション下手が問題を加速させているだけに見える。要求が「心象を推し量れ」としか見えないからな。まあプレイヤー側の言い分も相当意味わからんように見えるが。
  • もしチケットを普通郵便で送ってたら、配送記録がないからBの存在証明はさ..

    もしチケットを普通郵便で送ってたら、配送記録がないからBの存在証明はさらに難しい。 犯人がAとやりとりしたツイッターにBの住所が出てるだろうが、犯人はアカウントを消している。 消されたアカウントを追うのは警察でも難しいようだ。 実際下記のように警察は運営会社に、女子高校生とやりとりした相手を照会しているが追えていない。 http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/09/2017_15051847245614.html 「送料を少しでも安くしたいから普通郵便で」ってしてたら事件はそのまま流れていたのかな。

    もしチケットを普通郵便で送ってたら、配送記録がないからBの存在証明はさ..
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    不達詐欺との区別がつかないから流石に普通で送ってたら色々ダメすぎると思うぜ。
  • 高価な「先端医療検査」の実力は? - NATROMのブログ

    研究途上にある医療を高額な対価をとって提供する医療機関がある。記憶に新しい例では■クリニックで行われた臍帯血投与に意味がない理由で紹介した臍帯血投与である。ある種の血液疾患に対する臍帯血投与は標準医療だし、臍帯血由来の幹細胞を利用した再生医療はきちんとした研究の対象である。しかし、クリニックで提供された臍帯血投与にはまったく意味がなかった。 研究途上の、言い換えればまだエビデンスに乏しい医療は、治療のみならず診断にもあてはまる。具体的には、 ■高城剛氏が語る「最先端医療の衝撃」(高城 剛) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) にて紹介されている「先端医療検査のひとつ」であるところの「血中エクソソーム内のマイクロRNA検査」がそうである。医療機関によっては保険外診療(全額自己負担)として数万円から数十万円で提供されている。 血液中のマイクロRNAを調べることでがんの早期発見ができるのでは

    高価な「先端医療検査」の実力は? - NATROMのブログ
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    偽診断で偽治療して偽完治すれば偽患者の満足感と偽医者の収入だけが残る。Win-Winやな(寄付したほうがマシ)
  • インターネットは当初目指したものではなくなってしまった:Geekなぺーじ

    NANOG 68のDesperately Seeking Defaultという発表にて、APNICのGeoff Huston氏が、いまのインターネットはかつてエンジニア達が目指したものとは違うものになってしまったと表現しています。 この発表が行われたNANOG 68(2016年10月17日)は、ネットワークエンジニアが集まるイベントであるため、ここで言う「我々」というのは、主にネットワークエンジニアを指しています。 IETFでもそういう雰囲気があるのですが、「我々がインターネットを作っている」という自負がある人々が会場内に多いです。そういった空気感がある「場」での発表です。 発表そのものは、インターネットを運用する際に見える「経路」は組織によって異なり、インターネットでは互いに通信ができないネットワークがあるという話です。 「Default」の経路として提供されるものが異なり、インターネッ

    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    タイトルで想像してたのはコンテンツの話だったけどインフラの話だった
  • 仮想通貨の税金を、税理士が解説!(ビットコインのタックスアンサーと国税庁の12/1付け発表を徹底解剖!)|大河内薫 Official Blog

    仮想通貨の税金を、税理士が解説!(ビットコインのタックスアンサーと国税庁の12/1付け発表を徹底解剖!)|大河内薫 Official Blog
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    「仮想通貨の税金について知りたいとき、基本的にはこの記事以外は見なくて大丈夫です。」こういうこと書かれるとかえって信用しづらい。
  • ビットコインは詐欺、取引行えば即解雇する-JPモルガンCEO

    米銀JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は12日、同行のトレーダーが仮想通貨ビットコインの取引を行ったとしたら解雇すると言明した。 ダイモンCEOはニューヨークでの投資家会議で、ビットコインは「良い終わり方はしないだろう」と述べ、バブルがはじけると予言。「これは詐欺」であり、最古のバブルと言われる17世紀オランダの「チューリップ球根より悪い」と指摘した。 同CEOはその上で、JPモルガンのトレーダーがビットコイン取引を始めたとしたら、「即座に解雇するだろう。理由は2つだ。当行の規則に反する上に愚かであり、いずれも危険なことだ」と語った。 ビットコインの価格はダイモン氏の発言を受けて下落。ニューヨーク時間12日午後4時(日時間13日午前5時)現在、1%安となっている。先週、中国仮想通貨の国内取引所での取引を禁止する計画だとの報道を受け、ビットコイン相場は下落していた。

    ビットコインは詐欺、取引行えば即解雇する-JPモルガンCEO
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    ポジショントークかもしれないけど、これで1%下落するってのがまあまたアレなんだよな。
  • 女子中学生チケット詐欺事件

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    女子中学生チケット詐欺事件
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    これを見る限りもっとも警察がヘボっているのが専門学校生から女子高生への直接的トリガーが一切ないのに入金されている点に不信を抱かなかったところかな。
  • 今回の事件の感想。 ・詐欺は重い罪で、嫌疑後の証拠隠滅も容易な場合が多..

    今回の事件の感想。 ・詐欺は重い罪で、嫌疑後の証拠隠滅も容易な場合が多いので、8万円程度でも19日の拘束はありうる。 ・警察は当然、チケットの配送記録を確認しようとしただろう。今回は勾留中に専門学校生が配送した郵便局を記憶違いをしていたため、チケット配送の証拠が勾留中に出なかった。これでは警察の印象も最悪になる。報道通りなら、保釈後にやっと肝心の郵便局の記憶違いに気付いた専門学校生もどうかと思ってしまう。 ・記事読んですぐにおかしいと思うのは、8万円で転売したはずのチケットに対し、口座に別々の女子高生2人から4万円が振り込まれているという矛盾点を警察が勾留中になぜ追求しなかったのかということ。 ・とはいえ、転売は悪だと専門学校生も認識して、転売ツイートその他諸々の証拠を消していたとしたら、ツイ消し前の投稿をツイッター社から取り寄せるところまで警察が回らず、告発した女子高生の言い分のみを聞い

    今回の事件の感想。 ・詐欺は重い罪で、嫌疑後の証拠隠滅も容易な場合が多..
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    今回の話は広く事例として全国の警察が知るとこで再発は防げると思うけど、根本的な話として警察のスタンスが推定有罪、証拠は俺、みたいな感じなのは新たな手口に対応できないってことだよな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    NOV1975
    NOV1975 2017/09/13
    論破する前から論破されている感しかなくて面白い(面白いとは言っていない)/バカにはバカとくらいは言ってあげるべきだけど、その理由が「俺がバカだと認定したから」だと地獄だよな