タグ

2009年3月26日のブックマーク (4件)

  • United States

    AI and AR can supercharge ‘ambient computing’A 33-year-old vision is now fully realizable thanks to the coming ubiquity of generative AI and augmented reality (AR) glasses.

    United States
    Nagise
    Nagise 2009/03/26
    何か考えたいところだが。うーむ。
  • GIFを隠れ蓑に悪性Javaを勝手に実行

    クライアント・パソコンを狙った攻撃が巧妙さを増し,対策はますます難しくなってきている。中でもJavaScriptやFlashのぜい弱性を悪用した,スクリプトを使う攻撃は極めて厄介である。スクリプトは静的なWebページだけでなく,動的コンテンツ,画像,ファイルに含まれていることがあり,攻撃を受けた時期の特定が難しいからだ。 そんな中で,今後大きな脅威になると見られている攻撃手法の一つに,「GIFAR」がある。2008年8月に報告された攻撃手法で,2009年2月にホワイトハット・セキュリティのCTOであるジェレミア・グロスマンをはじめとするWebセキュリティの専門家が選ぶ「Top Ten Web Hacking Techniques of 2008」の1位に選ばれた。日ではあまり話題になっていないが,いつやって来るか分からない。今後の影響範囲を考えると,特にWebアプリケーション開発者は知っ

    GIFを隠れ蓑に悪性Javaを勝手に実行
    Nagise
    Nagise 2009/03/26
    アプレットのサンドボックスの話がまったく出てこないのだけど。確かにサーバとの通信は可能だけど、ダウンロードされたドメインに限定される。gifが置かれたドメインと通信可能なのか、HTMLのドメインなのか。
  • Microsoft、Windows 7のマルチタッチ機能を紹介

    Windows TouchはシェルやサブセットではなくOSのコアに組み込んだため、スムーズなユーザー体験を提供できるとしている。 米Microsoftは3月25日、次期OSのWindows 7に搭載するマルチタッチ機能「Windows Touch」についての説明を公式ブログに投稿した。開発チームがマルチタッチ機能を実現するために行ったWindows UIの改善および最適化、ハードウェアメーカー、アプリケーションメーカーとの協力について説明している。 スムーズなユーザー体験を提供するために、Windows Touchはシェルやサブセットとしてではなく、OSのコアに組み込んだという。既存のアプリケーションで機能する基ジェスチャセットを用意したほか、タスクバー、Internet Explorer 8(IE 8)、Windows Media Player、スクリーンキーボードなどを最適化した。ア

    Microsoft、Windows 7のマルチタッチ機能を紹介
    Nagise
    Nagise 2009/03/26
    マルチタッチが可能ということはAPIを利用して頑張ると複数マウスカーソルを表示するようなペアプロ用エディタみたいなのもいけるんだろうか。
  • メソッド呼び出しの型推論を追いかける(前半) - しげるメモ

    メソッドの型推論エンジン作ってて、そのテストケースの洗い出し中。 Java言語仕様(第3版)の15.12.2.7 Inferring Type Arguments Based on Actual Argumentsを私なりに解説してみようと思います。理解してしまえば、そんな実装が難しいものではありません。 メソッドの型推論は主に次の2ステップからなります。 実引数と仮引数の制約から、型変数に対する制約を計算する 型変数に対する制約から、実際の型を推論する (前半)では、前者の部分について追いかけてみます。言語仕様の和訳では、p.395〜p.405のあたりです。ちなみに、テストケース洗い出しのために網羅しているので、同じくらいの分量が平気であります。 わかりやすさのために、厳密さを犠牲にしている個所が多々あります。なんとなくわかった気になれば十分、という用途でない場合は素直に家の言語仕様を

    メソッド呼び出しの型推論を追いかける(前半) - しげるメモ
    Nagise
    Nagise 2009/03/26
    プログラム言語作ろうとしているんでこのあたりは克服しておきたいのだが…。Javaの場合はボクシング変換があるのでことさら複雑な気がする。0から設計するならもっとシンプルになりそうなんだけども。