タグ

ブックマーク / tonotonotono.hatenadiary.org (2)

  • VSウォーターフォール信者 -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。

    技術者達にとって ウォーターフォールモデルを押し付けられるくらいなら、 内部進行と外向けのスケジュールの嘘をつかない調整程度は、甘受できる増加作業だ。 ってなことを いろんなところでいろんな技術者達と話したときに感じた。 そんなことをウォーターフォール信者に話してみると、 まー100%断られたのはいいとして、その理由はこんな感じ ・ウォーターフォールでやると言った以上それ以外に方法はない →でも現実は失敗の道を行っている ・進捗がどうなっているかわからないですやん →そもそも今をもっておまいは把握しているのか? ・もしそれで失敗したらどう責任取るんですか? →ウォーターフォールで失敗するのはいいってことか? ・それってドキュメント残るんですか? →あとからつくりゃーいいじゃない。つまり残るってこった。 ちょっとだけ聞けば耳に心地よい言葉だし、まっとうな正論とも言えることもあるが いかんせん

    VSウォーターフォール信者 -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。
    Nagise
    Nagise 2009/03/29
    問題点がはっきり示されている方法論でも修正なしに適用する人は後を絶えないね。トンデモ系の~起源説とかそういうのを信じる人が絶えないなら、ウォーターフォールを信じる人も絶えないのかもしれないね
  • 達成値と信者との温度差 -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。

    ちなみに。 ・プログラム(機能)の予定工数を決定する ・プログラム(機能)作成工程を10段階ほどに分ける ・各工程に案分の重み付けを行う ・各工程が完了したら案分の分だけ作業が進んだと管理する ってなことをそのときのメンバーの実績値から工程や案分量を割り出して 調整材料にしましょーよと言ったとしても そんなことができるなんて信じないから受け入れない。 ボクとしてはそこまでやったらウォーターフォールという看板を守れるんじゃね?と思っているからやった。 でもやっぱり信じないから受け入れない。 誰でもプログラムに落とせる詳細設計書と要望されたものを 誰でも落とせるように書いて達成したら、 「そんなん書ける人がナンボほどいるんですか」と断られた。 お前らいったい何がしたいんだ?と真剣に思ったことがある。

    達成値と信者との温度差 -  ( ・ω・)ノ<しすてむ開発。
    Nagise
    Nagise 2009/03/29
    おもしろい議論をしているなぁ。アジャイルとウォーターフォールの中間がない理由はウォーターフォールとは何?アジャイルとは何?という理解が進むと氷解する。あぁこりゃ相いれないわ、みたいな。
  • 1