2006年11月4日のブックマーク (22件)

  • KATANA-EDGE blog: Second Life

    『Second Life』(SL)というオンラインゲームをやってみることにした。といってもこれ、ゲームと呼んでいいものかどうか非常にあいまい。  要するにその名のとおり、別の世界でもうひとつの生活を楽しもうというのがコンセプトのツールだ。だからゲームとして遊ぶこともできれば、バーチャルな世界でゆったりと過ごすこともできる。  SLのすごいところは、自分で何かを生み出すことができること。既存のゲームなどでは、サービスの提供者があらかじめ用意したアイテムなどを利用するしかないのだが、SLでは各ユーザーが自ら作るができる。  それも3Dの凝ったアイテムはもちろん、SL内でスクリプトが動かせるので独自のゲームなども作ろうと思えば作れるのだ。  しかも自分の土地を購入すれば、そのエリアを自由にカスタマイズできる。ということは、あらゆる面で無限の広がりを持っているのがSLなのだ。  ただ、それゆえに初

  • 将棋連盟はとっとと将棋倶楽部24を買収してプラットフォームビジネスに乗り出すべきだ - I 慣性という名の惰性 I

    将棋ビジネスを考えたらこういう結論になった。以下、ビジネスプランの私案を書いとく。 現状の将棋ビジネスのバリューチェーン 現状の将棋ビジネスのプレーヤーは以下の人達だ。 将棋連盟 プロ棋士 新聞社 テレビ局および番組制作会社 出版社:雑誌とかを出してる グッズ制作(駒や盤を作ってる人たち) 消費者は一般の人達。一般の人たちが消費しているのは次のようなもの。 盤、駒 一般新聞 専門誌 書籍 web中継の会員費 道場などの使用料 で、消費者が買っているものとは、ようは「プロ棋士の棋譜とその評価」というコンテンツだ。消費者はこのコンテンツに対して「閲覧」と「利用」の対価を払っていると考えることにしよう。 「コンテンツ閲覧料」とは、例えば新聞を買って将棋欄を見るとか、受信料払ってNHK杯を見るとか、将棋世界を買うとか、定跡書を買うとかそういった類の行為に対する対価だ。「コンテンツ利用料」とは、意

    将棋連盟はとっとと将棋倶楽部24を買収してプラットフォームビジネスに乗り出すべきだ - I 慣性という名の惰性 I
  • XNA Game Studio Express Beta 2 - 迷宮調査報告書

    http://msdn.microsoft.com/directx/xna/gse/ XNA GSE β2がでました。 β1 → β2 移植目安 Surface → RenderTarget2D new Texture2D( , , , , ResourceUsage.RenderTarget, ) → new RenderTarget2D(...) PresentationParameters.PresentFlags → PresentationParameters.PresentOptions PresentFlags → PresentOptions ResourcePool → ResourceManagementMode ResourcePool.Default → ResourceManagementMode.Manual (?) ResourcePool.Managed →

    XNA Game Studio Express Beta 2 - 迷宮調査報告書
    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
  • ここギコ!: Google Mapsはユーザの操作の履歴をサーバに送ってるけどそれは仕方ないのではないか

    « Google Mapsの美麗地図はデータのみZENRIN、描画はGoogle | Main | 分散型SNSシステムAffelioが活動休止 » またオープンソースWebマッピング最先端セミナーの飲み会での話題なのだけれど、Google Mapsはユーザの操作の履歴をサーバに送ってる。 具体的には、この地図を俺が見てる時に、品川駅周辺をクリックして、この地図に遷移したとする時、Google Mapsはサーバにタイル地図のリクエストだけではなく、 http://maps.google.com/maps?spn=0.028673,0.055361&z=14&vp=35.628559,139.739227&ev=zi というようなリクエストもサーバに送っている。 クエリ引数は想像だが、spnは多分現在表示している地図の縦横の範囲(度表記かな?)、zは地図の表示スケール、vpは中心位置の経

    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
  • エンジニアは職人たれ - 神様なんて信じない僕らのために

    ソフトウェア職人気質を読みました。 ソフトウェア職人気質―人を育て、システム開発を成功へと導くための重要キーワード (Professional Computing Series) 作者: ピートマクブリーン,McBreen Pete,村上雅章出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2002/03メディア: 単行購入: 3人 クリック: 78回この商品を含むブログ (64件) を見る 来「製造業」でないのにも関わらずそうした画一的な手法で開発できると勘違いされているソフトウェア開発の中で、当に必要であるのは「職人」である、といった考え方を述べたです。 ・親方(職人) ・親方の手足(ジャーニーマン) ・見習い(アプレンティス) のようなランクと役割をきっちりと持ち、育成の段階を踏ませ、これらに貢献する職人にはきちんと値する報酬を与え保護すべきというのがこのの趣旨となりま

    エンジニアは職人たれ - 神様なんて信じない僕らのために
  • ブログはいつ死ぬのか、ウェブの噂も75日、光もともに運ばれて行く - 吹風日記

    えー、2週間ほど更新を停止しておりました当ブログですけども、いったいブログって、どのぐらい更新が止まると、どのぐらいの確率でそのまま閉鎖されるんでしょうかね? はてなのデータを使って、これを推定してみます。今日は、ブログの死と静謐(せいひつ)な光について考えます。 舗道(ほどう)には何も通らぬひとときが折々ありぬ硝子(がらす)戸のそと   佐藤佐太郎 『佐藤佐太郎歌集』より 歌人、佐藤佐太郎の歌です。なかなかインパクトのある名前ですね。佐藤と佐太郎ですよ。物はどっち!?という感じです。どっちっつうか、まあ、どっちもなんですが。 ここでは「何も通らぬひととき」が、作者によって発見されています。ガラス戸のむこうの歩道に何も通らぬひとときがある、というのは、ごくありふれた情景なのですが、こうして歌になってみると、その静けさはただごとではない。不思議な力をもつ歌です。 ところで、当ブログもしばら

    ブログはいつ死ぬのか、ウェブの噂も75日、光もともに運ばれて行く - 吹風日記
    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
    ブログの最終更新日からの間隔と死亡率
  • 吹風日記 - 宝くじの異常、幅3000kmのボウリング、世界で最も有利なギャンブル

    宝くじは極めて不平等な税金です。にもかかわらず、なぜ人々は宝くじを買うのでしょうか。実は、宝くじは世界で最も有利なギャンブルであるとも言えるのです。今日は、宝くじをめぐるあれこれについて考えます。 満腹しきっているときには、私たちは物に対してあまり関心を示さない。欲求は欠乏の関数である。現代の社会が異常な現象に対してこれほどまでに強い関心を示すということは、私たちがなんらかの意味で異常に飢えているということを意味しているのではなかろうか。「現代は異常の時代だ。」といういい方が一般になされているようであるし、確かにそうに違いないのではあるけれども、その反面において、逆に現代の社会は「正常すぎる」ために異常を求めているのかもしれないのである。 木村敏『異常の構造』より 名著『異常の構造』です。非常に示唆に富む文章ですね。私はこの文章を読むと、「宝くじ」のことだなあ、と思います。 大阪商業大学

    吹風日記 - 宝くじの異常、幅3000kmのボウリング、世界で最も有利なギャンブル
    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
    宝くじの逆進性、パチンコも繰り返し試行でリターンが宝くじ並みに低下
  • Shockwaveで作られたQuake3クローン「QUAKE 3 Forever」

    一人称視点によるシューティングゲーム、いわゆる「FPS」の元祖が「Quake」。その3作目「Quake III Arena」をShockwaveで再現したというとんでもないもので、ブラウザ内で動作します。一応事細かに再現されており、FPSがどんなものなのかというのは一通り理解できます。 プレイは以下から。 QUAKE 3 Forever 操作方法はこんな感じで一覧で最初に表示されます。「Player」をクリックして名前を入力後、「PLAY」をクリック ちゃんと3Dフィールドになっており、さくさく移動できますし、撃ちまくることも可能。ちゃんと相手も出てきます。

    Shockwaveで作られたQuake3クローン「QUAKE 3 Forever」
  • 世界に数個しか存在しない大粒の天然石!!

    エラーが発生しました。 大変申し訳ございません。 こちらのページは削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性がございます。 (このページから自動的に楽天市場トップページへ切り替わります。)

    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
    「価格 399,000,000円 (税込) 送料込 」
  • ついに3次元立体映像を実現した「Cheoptics360」

    今までの「なんとなく立体っぽいかな?」とかいうレベルを完全超越しています。スターウォーズとか出てきた立体映像にかなりイメージ的に近いです。何より実際のデモムービーがあるのですが、現段階で既にかなりのクオリティであることがわかります。 百聞は一見にしかず、再生は以下から。 YouTube - Cheoptics360 show Holographic Ads こんな感じで遠くからでもちゃんと視認できます 360度どこからでも見ることができるというのは楽しげ こういう使い方もできる。全部の面に文字を入れ、見る角度によって見える面が違う、と。 いかにもそれっぽい 携帯電話をくるくると立体回転しているところ。こういうプロモーションには絶大な威力を発揮しそうです 作成したのはこの会社。実演ムービーもダウンロード可能です。 Cheoptics360 XL 室内だけでなく、屋外でも投影可能なのがポイント

    ついに3次元立体映像を実現した「Cheoptics360」
  • メリークリスマスの思い出 - うどんこ天気

    街ではハロウィンの飾りつけが終わってクリスマスの飾り付けになっていた。 私は以前ケーキ屋さんでアルバイトをしていたのだが、クリスマスケーキの需要は恐るべき激しいものだった。一年間の売り上げのうちの三割がクリスマスケーキ…クリスマスの二日で成り立っているとのこと。 予約以外の客も飛び入りでケーキを購入していくので、小売店の後ろでは必死の形相で「ななななななクリーム泡立てろハヤク」「スポンジにシロップ打てい」「苺切れ」「早く片付けろ」「メシを押し込め」「砂糖入れろ」「うごけうごけ」「苺かってこい」と予約+飛び入りのケーキを作りまくる。そのうち次の日の予約のケーキも飛び入りの人に回す羽目になるので、ありえない量作り続ける羽目になる。同じ作業を何度も何度も繰り返す。生クリーム。苺。小麦粉。飾りつけ。私はアルバイトだったので、朝の8時から夜の12時までの14時間だったけども、店長さんは連日の貫徹でフ

    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
    「一年間の売り上げのうちの三割がクリスマスケーキ…クリスマスの二日で成り立っているとのこと」
  • 「ソフトウェアパテントは必要悪」論:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan

    私自身、今までたくさんのソフトウェアに関する特許を申請・取得してきたし、現行の法律があるかぎり、それを続けるしかないのだが、正直なところを言わせてもらえれば、ソフトウェアの特許を簡単に認めすぎている現行の法律にはいささか疑問を持ち続けて来た私である。 一度はこの件に関して、ここで書かねばと考えていたのが、ちょうど、英国の法廷でソフトウェアパテントに関する議論がなされ、そこで裁判官が言ったセリフがなかなかするどい。 The court said there was no evidence that the U.S.'s more lenient approach had boosted innovation or investment within the technology industry. (U.K. Court Rejects Patent for Form Creation Pr

    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
    「著作権」じゃ無いけどタグの都合でこの分類。内容に関しては完全に同意。得してるのは弁護士だけ?
  • 高橋名人公式BLOG『16連射のつぶやき』 - 名人

    ミュゼプラチナムの全身脱毛は、痛くない脱毛方法で敏感肌の人でも安心して施術を受けることができて、肌への刺激や痛みが少ないという魅力があります。 そもそも全身脱毛のアフターケアとは? 光脱毛に比べて、医療レーザーの全身脱毛は効果が高いといわれています。そのため、もし契約した施術回数や期間をすぎて、また毛が復活してしまった場合、アフターケアとして無料施術期間、回数を設けているクリニックもあります。 また妊娠などの事情で期間を延長したい場合も、認めてくれるクリニックも増えています。 もちろんクリニックは皮膚科の専門医でもありますから、全身脱毛をした後、なにか肌のトラブルが起こってしまった場合でもすぐに対応してくれますし、そのサポート体制を期待して医療クリニックに通う人も多いそうです。 敏感肌など、全身脱毛によって肌トラブルが心配な人には安心ですね。 また、医療レーザー、光脱毛とも肌表面を乾燥させ

    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
    「昨日付で人事発令を受けまして、今までは名人とは言っても敬称や称号のようなものであったのですが、これからは役職として「名人」ということになりました。」
  • 第1回「ものづくり日本大賞」-(株)片山商店

  • キルビルのあのテーマが頭の中でリピートしてついつい歌っちゃうインコ:小太郎ぶろぐ

    映画「キルビル」でエル・ドライバーが口ずさむあのメロディーが、頭から離れなくてリピートしまくっちゃって、ついつい口ずさんでしまうインコの映像だよ! こういうこういう事ってよくあるよね。飲ま飲まイェイもリッタリラッターもたーらこーも、みんなリピートしちゃうもんね。 うん、よくあるよくある。

    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
    これとは関係ないけど意外と自社製品を愛用してなかったりすることが組織の問題点の根幹だったりとか。
  • ゲーマガblog: ゲーマガは買い!(その2)平野耕太先生漫画「以下略」

    絶賛発売中の今月のゲーマガですが、 あの平野耕太先生が漫画連載を開始したということにも注目。 というわけで、漫画編の内容をちょこっとだけ公開!! ゲームショップ「ファンタジィ」のアルバイトを始めたメガネッ子の栗原さんと、 そこのゲームショップの店長、町さん。 ……と、カードゲーム!? 栗原さんと町さんは!? そもそもこの三人組は一体?!?! 殺人事件まで!? 謎が謎を呼ぶ「以下略」、編はゲーマガにて!! 読まないと視姦してやる!

  • YouTube - GODHAND vs DEVILHAND #50

  • 毒が消える理由が謎のままの「ふぐの珍味」 (2004年10月26日) - エキサイトニュース

    石川県だけ製造が許されている珍味中の珍味があるのをご存知だろうか。それは猛毒で知られるふぐの卵巣の糠漬け「ふぐの子糠漬」。 北前船の寄港地で県下一だった美川町では江戸時代からこの珍味が作られていた。1725年には年貢米の変わりに献上されたという記録もあるそうだ。 この「ふぐの子糠漬」は美川町で現在7軒が製造している(県内だと11軒)。フグはテトロドトキシンという猛毒を持っているというのは今や常識。中でも卵巣の部分はそのままべたら5,6人の致死量に相当する毒のカタマリ。しかしなぜか? これを塩漬けにしてぬか漬けにすると毒が消えて、とてもおいしいかす漬けになるのだそうだ。 フグの子は糠に漬けるまえに一年間、30%の塩水で塩漬けされる。使われる水も、白山という山から来る伏流水で自然のミネラル分が多く含まれているとか。その後、この塩漬けされたものを糠に漬け込み2〜3年で「ふぐの子糠漬」が完成する

    毒が消える理由が謎のままの「ふぐの珍味」 (2004年10月26日) - エキサイトニュース
    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04
  • YouTube - SFC ドラゴンクエストⅤ : エスタークに挑む。

    幻の武器を携えて挑戦。

  • 動画で極める 『必勝クレーン奥義』 12の究極技!!  - main

    FXに興味はあるけれど、どのように始めたら良いのか分からない」「FX経験者から高い評価を得ているFX会社を使いたい」「FX初心者だから少額から始められたら嬉しい」と思っている方も多いでしょう。 自分にピッタリなFX口座を選ぶためには、スプレッド・スワップポイント・取引アプリ・PCツール・利用者からの評判や口コミをチェックする必要があります。 記事では、FX専門家が上記の観点で全73社のFX口座を徹底比較した上で判明した、2024年最新のFX口座おすすめランキングを紹介していきます!どのFX口座を開設しようか迷っているFX初心者の方はぜひ参考にしてください。 FXをこれから始めるなら、圧倒的にGMOクリック証券がおすすめです! GMOクリック証券は口座開設数が100万口座を超える、確かな信頼と実績を兼ね備えるFX会社です。業界最狭水準スプレッド・高水準スワップ・豊富な取引銘柄など、投資

  • 似たもの同士が「おれたちってかっこいいよね」と言い合う文化圏関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    似たもの同士が「おれたちってかっこいいよね」とか言い合う文化圏を部外者として見ると傍目に無残だなと思うわけだが、しかし文化圏とはそもそも似たもの同士の寄り合いだから、「おれたちってかっこいいよね」が響きあう空間自体は珍しいものでもなんでもないはずだ。けどまあ傍目に無残とまで思ってしまうような状況はそれなりにレアだから、やはりそこにはなんらかの機会希少性があるのかなと思わなくもない。自分が帰属している文化圏の場合あまり違和感を生じづらく、そして自分が帰属していない文化圏に触れる機会があまりないということだろうか。いやちがうか。文化圏内で「おれたちってかっこいいよね」とか必ず言ってるわけではないからか。かっこよさを確認しあわないと死んでしまう文化圏限定だからか。 似たもの同士では基準が偏っていて当然だから、発言「かっこいいよね」は、そのひとたちが実際にかっこいいかどうかと関係がない。それが実際

    似たもの同士が「おれたちってかっこいいよね」と言い合う文化圏関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    Nao_u
    Nao_u 2006/11/04