ブックマーク / wapa.hatenablog.jp (27)

  • 待望のスカイリムMOD生成ツール「Creation Kit」2/7に公開〜解説動画も - わぱのつれづれ日記

    昨年多数のGOTYを獲得し、日でも継続してファンを増やしているスカイリム。その作りこまれた世界観と自由度に、これまでの制約の多いゲームとのギャップからカルチャーショックを受けた人も多く生み出しています。 スカイリムはXbox360、PS3、PCで売りだされており、日では長時間プレイでの不具合があるもののPS3版がよく売れています。先日PC英語版で配信され始めたver.1.4で軽減されるようなので、2月中にはPS3でもパッチが当たるかもしれません。 PC版待望のMOD制作ツール「Creation Kit」 一方、PC版が魅力的なのもこのシリーズ。Steamによる購入であれば円高により5000円弱で購入可能で、PCへの要求スペックも比較的高く無く、Xbox360のコントローラも使えることからPC版でプレイしている人も結構いると思います。自分はPC版をSteamで購入し、現在85時間ほどプレ

    待望のスカイリムMOD生成ツール「Creation Kit」2/7に公開〜解説動画も - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2012/02/04
  • Googleトップページがパックマン仕様〜実際にプレイも可能 - わぱのつれづれ日記

    最近、新たな動画形式の発表やソニーなどと連携したTV展開など、新しいことを次々に発表して話題となっているGoogle。そのGooleのトップページは、しばしばいろいろな記念日に特別な仕様となることで有名ですが、今そのトップページがおもしろいことになっています。 Google トップページに、パックマンのマップで書かれたGoogleの文字。さらに、驚くべきことに数秒待つと実際に音楽が鳴って動き出し、キーボードでプレイ出来たりもします。 実際にプレイしてゲームオーバーになると「パックマン30周年」の検索結果に飛ばされます。(google.comだと「PAC-MAN 30th Anniversary」)。その検索結果の中で、具体的にこの件を扱ったいくつかのニュースで詳細を知ることが出来ます。 パックマンがGoogleをジャック! 生誕30周年で"遊べるロゴ"あらわる | ネット | マイコミジャ

    Googleトップページがパックマン仕様〜実際にプレイも可能 - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2010/05/22
    期間限定でGoogleのトップページでパックマンが遊べる
  • 2歳半の女の子が初体験でiPadを使いこなす動画 - わぱのつれづれ日記

    4/3に北米で発売され、最初の週末だけで30万台を売り上げたiPad。自分も北米版を購入し先日レビューしましたが、今も毎日いじって楽しんでいます。 アップルの「iPad」、初日で30万台を販売 - ケータイ Watch iPad、北米で発売〜 Wi-Fi版ファーストインプレッション - わぱのつれづれ日記 iPhoneから特徴としてあるのが、タッチによる直感的操作感、そしてホームボタンのみというシンプルの構成。デジタルガジェットのツワモノたちには物足りなさを感じるところもある一方、初心者でも比較的簡単に操作を覚えられると言う点もあります。 そんな中、発売されたばかりのiPadを、2歳半の娘に操作させてみた動画がYouTubeに公開され、注目を集めています。 この女の子、これが初めてのiPad操作ということなのですが、思った以上にiPadの操作を使いこなしています。直感的に理解していると思わ

    2歳半の女の子が初体験でiPadを使いこなす動画 - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2010/04/08
  • スクエニ、完全招待制イベント「DKΣ3713」を8/2,3に開催 - わぱのつれづれ日記

    昨日はXbox360 RPG PremiereでXbox360向けに3RPGを発表し、Xbox360ユーザーからは歓迎の、PS3からは批難の声を浴びたスクウェアエニックス。特に、12日にPS3の目玉タイトルMGS4の発売が控えているときだっただけに、PS3ユーザー&SCE&コナミに喧嘩を売っているような形になっただけに、そういった反応も致し方ないところもあったでしょう。 その埋め合わせの意味か分かりませんが、しばらく追加情報の無かったFFXIIIを含めた複数タイトルを紹介する完全招待制のイベント、「DKΣ3713」が8/2,3に開催されることが発表されました。 スクウェア・エニックスが、プライベートイベント”DKΣ3713”の開催を発表 - ファミ通.com SQUARE ENIX presents DKΣ3713 Private Party 2008 | SQUARE ENIX 出展

    スクエニ、完全招待制イベント「DKΣ3713」を8/2,3に開催 - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2008/06/12
    雑誌の発売前なのに訂正記事が出るという奇妙な現象。
  • 各ゲーム機所有者の動向と満足度について - わぱのつれづれ日記

    日頃各種ゲーム機の販売台数などを記録して分かりやすい形で提示されている「マルガの湖畔」さん。 マルガの湖畔 数多くの市場データを収集されており、それに基づいた分析は自分も参考にさせて頂いています。そのマルガの湖畔さんの日記で、2007年のファミ通ゲーム白書に基づき、「各ハード所有者の動向」について興味深いデータと分析を公開されています。 PS2を稼働しているユーザーは前年より593万人減少し、PS2所有者は他ハードをDS:PSP:Wii=2.5:1:1ぐらいの割合で所持しており(複数所持有)、PS3とxbox360はそれぞれ0.2と0.1ぐらいと大差を付けられている。 PS2所有者の最も満足度の高いハードはWiiであり、DS、PS3と続く。PS2もまだ稼働しているものの、上記3ハードへのシフトが進んでいる。 PS2,DS,Wii所有者に共通してもっとも満足度の高いハードはWiiであり、逆に

    各ゲーム機所有者の動向と満足度について - わぱのつれづれ日記
  • PS3・Xbox360同発洋ゲー「コールオブデューティ4」初日販売は互角 - わぱのつれづれ日記

    HDゲーム市場において、技術的な面からも大きなアドバンテージを持っているのが海外メーカー。ジャンルがFPSなどに偏りがちで日ではいまだマイナーですが、日メーカーがなかなか完成度の高いソフトをリリースできない中、日でも徐々に注目度が高まっています。 そんな洋ゲーの中で、北米ではすでにダブルミリオン以上の大ヒットなっているのがコールオブデューティ4(CoD4)。北米ではPS3とXbosx360が同発でXbox360版が大きく売れているのに対して、日では普及台数の影響か当初はPS3版のみの発売予定。コアなXbox360ユーザーはアジア版の輸入品購入をしていましたが、発売一ヶ月前になって急遽Xbox360版も同日発売されることとなりました。 「Call of Duty 4」日版がXbox360でも発売 〜 12/27にPS3と同発 - わぱのつれづれ日記 コール オブ デューティ4 モダ

    PS3・Xbox360同発洋ゲー「コールオブデューティ4」初日販売は互角 - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2007/12/29
    海外版が国内にどのくらい出回ってるのかも気になる。
  • リモコンとヌンチャクでの斬新な操作性〜「ウイニングイレブン2008 Wii」ムービー - わぱのつれづれ日記

    昨日の任天堂カンファレンス2007でモンハン3のWiiでの発売がアナウンスされ、ゲーマーの中で「Wiiの操作方法ってあり?なし?」という議論がネットで巻き起こっており、自分のエントリのコメント欄でも盛んに行われていますが、また一つ論議を呼びそうな動画が公開されました。 それは、コナミの誇る看板タイトル「ウイニングイレブン2008」のWii版です。まずは以下のIGN Videoで公開されている動画をご覧ください(Play HI-RESをクリックするとポップアップウィンドウで高解像度版を視聴できます)。 なんとも、見たことのない操作画面で、非常に斬新な感じがします。以下、簡単に内容に触れてみたいと思います。 ヌンチャクとリモコンによる斬新な操作 具体的な操作方法についてはAll Wii Need さんのところで動画中の説明文を翻訳されているので、引用させて頂きたいと思います。 ヌンチャクを振る

    リモコンとヌンチャクでの斬新な操作性〜「ウイニングイレブン2008 Wii」ムービー - わぱのつれづれ日記
  • ソニーCSL製技術がPSP版「ハルヒ」に採用 - わぱのつれづれ日記

    長らく研究が続けられながらも、なかなかこれといった目が出ていなかったヒューマンインタフェース研究。そもそも昔は計算機の処理能力が低いとか、そもそも精度が出ないと言った問題もありましたが、単純にインタフェースといった場合に想定される機器がPCやTVなどで、すでにあるキーボードやマウス、リモコンなどを越える操作性を他のヒューマンインタフェースで実現するのが難しかった、というものもありました。 しかし、PS2でのeyeToyを皮切りに、ゲームでの応用が徐々に見られ、特にニンテンドーDSがデフォルトで大きく入力形態が変わったこと、そして任天堂がヒューマンインタフェースの技術を積極的に取り込んでいったことで、徐々に実用の目が出てきた感じがします。脳トレの文字入力と音声入力、お料理ナビやWiiでやわらかあたま塾の音声読み上げなど、ゲームの新鮮味を増し、初心者でも手軽に扱える要素として、うまく活用されて

    ソニーCSL製技術がPSP版「ハルヒ」に採用 - わぱのつれづれ日記
  • 好調さと課題の浮かび上がる任天堂決算報告 - わぱのつれづれ日記

    先日の久夛良木氏退任で衝撃の走ったゲーム業界ですが、一方で過去最高の業績を納めている任天堂の決算報告も行われました。 任天堂株式会社、平成19年3月期決算説明会を開催 ITmedia +D Games:ニンテンドーDSによる業界の“パラダイムシフト”が起きている――任天堂決算説明会 (1/3) 決算報告書 岩田社長からの報告部分は、以下のページでスライド付き動画を見ることもできます。 http://www.irwebcasting.com/070427/14/e661ac7967/main/index_hi.htm 以下、上記の岩田社長発表や質疑応答の記事について触れながらコメントしてみたいと思います。 常識外れの好調が続く業績 業績についての説明は、正直桁外れ、常識外のレベルで、聞いていてもピンと来ないぐらいの好調っぷりですね。DS関連は度重なる業績予測の修正を行ったのにもかかわらず、年

    好調さと課題の浮かび上がる任天堂決算報告 - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2007/04/28
    「ネット接続率は約40%。本体が約584万台売っていることからすると、233万台ぐらいはネットにつないでいることになりますね」
  • 海外大手ゲームサイト「GameSpot」が日本に再上陸〜今度の運営元はCNET - わぱのつれづれ日記

    ファミ通で有名なエンターブレインが大きな影響力を持っている日ゲーム業界。電撃なども頑張ってはいる方ですが、各種マスコミが意見を聞いたりするのはエンターブレインばかりで、ある意味一強の状態。その割にはレビューがいい加減だったり、偏った情報を載せたり、偏見の入った社長発言など、ファミ通を買わない層にまでいろいろな意味で影響を与えてしまっている、ある意味いびつな状態となっています。 こんな状況の中、海外ゲームマスコミの最大手であるGameSpotが、このほど日版のサイトを設立しました。 GameSpot Japan 2度目の日版「GameSpot」〜今度は家踏襲 GameSpotは、実はこれが日進出が初めてな訳ではありません。以前はソフトバンクが日版を手がけていました。このあたりはNintendo insideさんの記事が分かりやすくまとめられていますね。 さようならGAMESP

    海外大手ゲームサイト「GameSpot」が日本に再上陸〜今度の運営元はCNET - わぱのつれづれ日記
  • Wii版NiGHTSの画像が海外ゲーム雑誌で公開〜飯塚氏のインタビューも - わぱのつれづれ日記

    先日「セガの名作「NiGHTS」復活?!〜英任天堂公式雑誌で示唆」で紹介した、Wii版NiGHTSの噂。その続報が飛び込んできました。 [Wii] 『NiGHTS Wii』 遂に登場。スクリーンショット公開 - ゲーマーホリック 上記ゲーマーホリックさんの記事からたどると、どうやらポルトガルのゲーム雑誌でNiGHTSの記事がスクリーンショット付きで掲載されているようです。以下のGoNintendoの記事で、実際の雑誌のスキャン画像が公開されています。(ポルトガル語なので、文章はよくわかりませんが。) Go Nintendo » Blog Archive » Wii NiGHTS - first screens!- What are you waiting for? グラフィックは、原色豊かでセガサターン版ナイツに近い印象ですね。WiiということでグラフィックはSDのままですが、3Dクオリテ

    Wii版NiGHTSの画像が海外ゲーム雑誌で公開〜飯塚氏のインタビューも - わぱのつれづれ日記
  • 「おっくせんまん」動画から期待する『ゲームミュージック』の復権 - わぱのつれづれ日記

    昨日書いたRimo、WiiTube、そのほかニコニコ動画などYouTubeを活用したサービスが非常に増えてきています。はてなもRimo以外に、はてなブックマークを利用した(「注目の動画」)というのを紹介しており、その中を見ていて自分の琴線に触れたどうがあったので紹介してみたいと思います。 その動画とは、「ロックマン2 - おっくせんまん Full ver.」。まずは以下の動画をご覧になってください。 ロックマンシリーズの中でも名作と言われているロックマン2のダイジェスト映像(それもスーパーテクニック版)、それに対して、これまた名曲のワイリーステージの生演奏BGMが合わさり、これだけで垂涎ものです。そして、肝なのが何とも言えない独特の歌詞ですね。「ウ〜ルトラマン、ウ〜ルトラマン、セブンッ!」と「おっくせんまん!おっくせんまん!」は、してやられたという感じがしますw。今後はもう、原曲を聴いても

    「おっくせんまん」動画から期待する『ゲームミュージック』の復権 - わぱのつれづれ日記
  • 決算報告で晒された「生産出荷台数」の歪み - わぱのつれづれ日記

    先日の任天堂の業績報告に続き、日ソニーも第3四半期決算報告を行いました。 Sony Japan|2006年度 第3四半期 業績説明会 自分が興味があるのは、このうちのゲームに関してのみ。これによると、売り上げ高は増加したものの、営業利益はPS3の価格設定などから大幅赤字だった模様。 とはいえ、これらは元々予想されていた内容なので、別に特別驚くようなことはありません。ただ、今回の発表で特に興味深いのは、「北米でのPSP生産出荷台数」、そして生産出荷台数に関する質疑応答ですね。以下、この何かと問題の多い「生産出荷」について絞って見ていきたいと思います。 「四半期でわずか1万台」という北米PSP生産出荷台数 まずは、北米でのPSP生産出荷台数から。第3四半期のSCEハードの生産出荷台数は、上記ソニー決算ページの補足資料(PDF)で、日・北米・欧州の数字を見ることができます。 上記補足資料から

    決算報告で晒された「生産出荷台数」の歪み - わぱのつれづれ日記
  • はさみとカッターだけでできる Wii用「自作センサーバー」 - わぱのつれづれ日記

    先日のエントリ「 Wiiリモコンを用いたPC操作 〜 WiinRemoteレビュー」で紹介したWiinRemote。動作には最低限Bluetoothアダプタが必要なわけですが、そのほかIRセンサーによるポインティングのためにはセンサーバーが必要です。当然、Wiiのセンサーバーを利用することもできるのですが、普段はTVにセットされているセンサーバーをPCディスプレイに移動させるのも面倒、また電源供給のためにはWii体の電源を入れて置く必要もあります。できれば別途Wii体を必要としないセンサーバーが欲しい、ということで、センサーバーを自作することにしました。 以前、エントリ「純正センサーバーの代用について」で、『ポケットニュース: Wiiのセンサーバーを自作してみた』を紹介させて頂きましたが、こちらは安価かつ綺麗に作られていました。 ただ、自分ははんだづけの道具を持っておらず、できればもっ

    はさみとカッターだけでできる Wii用「自作センサーバー」 - わぱのつれづれ日記
  • Wiiリモコンを用いたPC操作 〜 WiinRemoteレビュー - わぱのつれづれ日記

    以前、「Wiiリモコンを用いたPC用自作ドラムソフト」というエントリでWiiリモコンのPC応用について取り上げたことがありますが、最近ではIRセンサーを用いたポインティング操作もサポートされてきているといい、PC好きとして前から興味を持っていました。 Wiiリモコンでのポインティング操作を実現するソフトは「WiinRemote」。その公式ページが以下のところとなります。 WiinRemote 上記が実際にソフトを使ってみた画面となります。 このソフトを試すのに最低限必要なのはBluetoothアダプタ。IRセンサーを試すのにセンサーバーも必要なので、今回にあわせて別途自作もしたのですが、それはまた別のエントリで紹介するとして、とりあえずBluetoothアダプタを利用したWiinRemote体験について紹介してみたいと思います。(なお、レビューで試用したWiinRemoteのバージョンは

    Wiiリモコンを用いたPC操作 〜 WiinRemoteレビュー - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2007/01/09
  • Wiiインターネットチャンネルお試し版レビュー 〜 文字入力編 - わぱのつれづれ日記

    続いては、文字入力についてです。これは、インターネットチャンネルだけの問題ではないのですが、いくつか気になったところがあったので紹介しておきます。 分かりにくい半角入力〜答えは「予測変換OFF」 まず、多くの人がはまっていると思われるのが、「半角アルファベットの入力」についてです。Webを利用していると、特に会員ページへのログインなどでは半角入力が強制されることが多く、これができなくて引っかかってしまったわけです。YouTubeでも、検索は半角でないとほとんどヒットしないですし。自分もかなりはまりました。一応、あれこれ触って自己解決はしましたが。 結論から言えば、半角入力するには予測変換をOFFにすればいいわけです。その切り替えは、上記の画面にあるように、予測変換候補の右隣の▽ボタンとなります。 この件がなぜはまりやすいかというと、基的には、このOperaだけでなくWiiの文字入力に関す

    Wiiインターネットチャンネルお試し版レビュー 〜 文字入力編 - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2006/12/22
  • 岩田社長が示した海外ゲーム市場動向 - わぱのつれづれ日記

    先日のエントリで、「海外市場はデータが少ない」と書いていましたが、コメント欄でshinさんから指摘があったように、他の誰あろう任天堂自身が集められるだけ情報を集めて、Wii発売後に行った先日の講演で発表していたようです。 岩田社長の日外国特派員協会でのスピーチ概要が公開 - Nintendo iNSIDE 2006年12月7日 日外国特派員協会 社長スピーチ概要 基的には、「いかに世界中でDSが成功しているか」を、データに基づいてこれでもか、と言うぐらいにしつこく説明する、岩田社長のいつものスタイルですね。今回はWii発売を受けての講演だっただけに、Wii発売の様子も触れていますが、主にすでにネットで報じられていた情報がベースです。 DSLiteで加速した北米市場 面白いのは、最初でも述べた海外データについてですね。海外データは、2chでもいくつか情報が出てくることはあるのですが、日

    岩田社長が示した海外ゲーム市場動向 - わぱのつれづれ日記
  • Wii体験会レポート (ソフト編) 『WiiSports:テニス』 - わぱのつれづれ日記

    Wii体験会で一番目立っていたWiiSportsのレビューです。先日紹介した、中京テレビの特集でも対戦されていましたね。 すでに多くの方がレビューしていると思いますが、自分なりの感覚で紹介してみたいと思います。 待ち時間・体験方式 待ち時間は約40分(11時時点)。相当な台数が用意されていたのですが、会場に入ってすぐのところに設置されていたこと、なんだかんだいってWii=テニスというイメージがこれまでの報道などでもできていたことが大きいと思います。 「Nintendo World 2006 Wii体験会」 - スクリーンショット - GAME Watch 体験プレイは、基的に2人での対戦となります。家族連れや友人連れはそういった組みでプレイ、自分は一人で参加したので見知らぬ男性とプレイすることになりました。対戦開始前には説明のお姉さんに利き腕を聞かれ、それに併せてキャラクターを選択。Mi

    Wii体験会レポート (ソフト編) 『WiiSports:テニス』 - わぱのつれづれ日記
    Nao_u
    Nao_u 2006/11/07
    テニス経験者の感想
  • わぱのつれづれ日記 - PS3ゲームに必要なHDD容量は4GB以上?!

    PS3の発売まで3週間を切りました。しかし、未だにCMも流さず、細かい情報には不明なところが多かったりと、いまいち直前感が伝わってきません。そんな中、よく使うゲームショップに行ったところ、PS3の予約受付やロンチタイトルのソフトパッケージなどの展示がされていました。その中に気になる記述があったので紹介します。 対象のソフトは以下のソフト。 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト - PS3 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2006/11/11メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (47件) を見る 2chとかでは、いまいち評判はよくないソフトですね。たしかに、デモムービーなどを見る限りでは主に動きについて不自然な感じはします。とはいえ、PS3のロンチで国内メーカーのものは「Genji」、「リッジレーサー7」、そしてこのガンダムぐらい

    わぱのつれづれ日記 - PS3ゲームに必要なHDD容量は4GB以上?!
  • Wiiのジェスチャ認識実装を助けるミドルウェア「LiveMove」 - わぱのつれづれ日記

    リモコンを使ったジェスチャによる直感的な入力が話題のWii。一方で、自分は以前からジェスチャ入力の学術的困難さなどを何度か指摘していました。 「任天堂が挑むべき課題」について Elebits開発者インタビューから見る、Wiiの明と暗 任天堂説明会レポートの重箱の隅 ただ、自分程度が思いつくような不安要素は、いつものごとく任天堂は意識しているようで、やはりジェスチャ認識はジェスチャ認識で注力し、特別にミドルウェア(以下MW)を開発させていたようです。 Wii開発者を助ける強い味方「LiveMove」がリリース(2) - Nintendo iNSIDE 上記記事自体は1週間ほど前のニュースになりますが、ちょうど今日更新された「社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.4 『Wii Sports』編 第4回」でLiveMoveの内容に触れられたこともあるので、詳細について触れてみたいと思いま

    Wiiのジェスチャ認識実装を助けるミドルウェア「LiveMove」 - わぱのつれづれ日記