タグ

2009年7月26日のブックマーク (27件)

  • 最低賃金引き上げは失業率を上昇させるか? - himaginary’s diary

    民主党の最低賃金を1000円に引き上げる構想が波紋を呼んでいる。 論壇では、山崎元氏が、民主党の政策は大幅な失業増を招くとして批判的である。この山崎氏の批判についてはすなふきん氏も大いに同意している。 一方、EU労働法政策雑記帳の濱口桂一郎氏は、一気に1000円に持っていくのは無理と断りつつも、その方向性に基的に賛意を表し、山崎氏の見解に反対の姿勢を見せている。また、勝間和代氏は、今年初めの毎日新聞HP上の「クロストーク」で既に同様の提案をしている。 こうした最低賃金の経済学的論点については、「日労働研究雑誌」での大竹文雄氏と橘木俊詔氏の対談において網羅的にまとめられている。そのほかの参考になるサーベイとしては、日総研のレポート、青学の金俊佑氏の卒業論文、高崎経済大学論集の石井久子氏の論文をネットで読むことができる。 純粋に経済理論的な立場から言うと、マンキューが2006/12/2

    最低賃金引き上げは失業率を上昇させるか? - himaginary’s diary
    Nean
    Nean 2009/07/26
  • http://www.news.janjan.jp/living/0907/0907227533/1.php

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • みのお9条の会が殺人未遂容疑の中井多賀宏を除名「今後、呼びかけ人としては扱わず」

    殺人未遂事件が発覚してから11日が経過し、みのお9条の会が正式にコメントを出しています。 みのお9条の会からのお知らせ | 箕面9条の会 さる7月14日(火)朝刊に、車のトラブルによる事件で中井多賀宏氏が逮捕されたとの報道がありました。 中井多賀宏氏は、当時、みのお9条の会の呼びかけ人でしたが、同氏の行為は全く個人的なものであり、みのお9条の会とは何ら関係のないものであります。また、ナイフを使用したとの報道が事実とすれば、決して許されるものではありません。 みのお9条の会としては、呼びかけの意と相容れない行為をとった中井多賀宏氏を、今後みのお9条の会呼びかけ人としては扱わないことと致しました。 なお、今回の事件をきっかけに、みのお9条の会に対する誹謗中傷がありますが、みのお9条の会は、憲法9条を守ることを目標とする多くの方々とともに、これまでどおり活動を続けていくことを表明するものです。

    みのお9条の会が殺人未遂容疑の中井多賀宏を除名「今後、呼びかけ人としては扱わず」
    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 「人事新報社」にご注意を(追記あり) - 杜の里から

    今春子供が社会人一年生となったのですが、我が家には未だ学校から「時報」が送りつけられております。 で、それを眺めていたうちの奥さんが気になる記事を見つけました。それがこれ。↓ そう言えば2、3日前に、奥さんにも何か同窓会からの連絡のような葉書が来てたなぁとふと思い出しまして、早速それを見てみました所、何と、上で注意を呼びかけている「人事新報社」からの同窓会名簿作成依頼の葉書でありました。 その葉書というのはこんな感じです。 (表面)↓ 拡大してみますとこのようなもので、一見まともな様に見えます。 (左側) (右側) 一体どこから個人情報を持ってきたのやら、しっかりデータベースらしきものから住所・氏名などがプリンティングされておりました。 裏面はもっと凝った作りになっております。まずは全体。↓ 拡大版(左側) (右側) どこからこのような情報を入手したのか、さももっともそうな文面が並べられて

    「人事新報社」にご注意を(追記あり) - 杜の里から
  • ツルネンさんへのメール(2) - 杜の里から

    EMによる環境活動の様子を見てみると、そこに時々議員さんの姿が見られます。 そこには社会勉強のために興味を持って活動を見守っている方もおりますが、中には自ら「信者」となり、EM業者の説明を鵜呑みにして、その宣伝内容をそのまま信じきっている人もまま見受けられます。 これはひとえに、彼らがEM側の情報しか見ていない事によるもので、その姿を見るにつけ私はいつも、議員といえどもただの人であるという事を実感させられてしまうのです。 しかし相手が議員という立場であるだけに、事はそう単純ではなくなってしまいます。 議員には「力」があります。 彼らの考えは議会活動に反映され、そこで承認がなされればそれが町・市・区全体の方針となって推進されるという事になります。 しかしもし議員の理解が間違っていたらどうなるか? 行政は誤った方向に進んでいく事になってしまいます。 それに議員には選挙というものがあり、有権者の

    ツルネンさんへのメール(2) - 杜の里から
    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 太陽の光はどこまで届く? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    これからの季節、大いなる正午の直射日光は、それに照らされた鉄路の小石ですらその一つ一つをギラギラと輝かせる。 太陽、この偉大な天体の明るさはさらに一段上の形容詞が必要なほどで、「死と太陽は直視できない」とまでいわれる。うそだと思ったらほんの1分ほど太陽を見てみよう、みごとに目から光をくりぬかれることになる。 それほど激烈な光を放つ太陽ではあるが、その明るさが無限ではない以上、十分な距離をとってしまえば、ずいぶん小さく頼りないものになってしまうだろう。太陽から離れ、果てしない旅路の果て、いずれは太陽の光を肉眼ではもう認められなくなる時がやってくる。 実視6等を限界とすれば、その距離は約50光年だ。 意外と近いと思った人も多いのではないだろうか。高々50光年、宇宙の話題ではまるでご近所のように書かれるが、それは太陽クラスの光がその方角にありながら視界か失せてしまうほどの距離だ。 夜空の深さを探

    太陽の光はどこまで届く? - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • 『ハリポタ』美少女エマの死亡事故ニュース! ウイルスまき散らし事件に発展 - ライブドアニュース

    『ハリー・ポッター』シリーズを通してのヒロインといえば、ハーマイオニーを演じる美少女エマ・ワトソン(19歳)だ。シリーズを重ねるにつれて少女から大人への成長とともに色気を漂わすようになり、いまや大女優の貫禄すら見える女性である。 そんなエマ・ワトソンが交通事故に遭い、死亡したという情報が全世界のインターネットを駆け巡り、広まっているのをご存知だろうか? 数々の事故を報じているサイトの情報によると、エマ・ワトソンが運転していた自動車がカリフォルニア州ロサンゼルスで交通事故に遭い、エマワトソンが死亡しているのが確認されたという。事故後、警察はヒスパニック系の男性2人を尋問し、捜査にあたっているとのこと。また、エマ・ワトソンの親族はショックでコメントできない状態だという。 しかし、アメリカのハリウッド情報サイト『Hollywood Dame』によると、エマ・ワトソンの死はデマであることが判明し、

    『ハリポタ』美少女エマの死亡事故ニュース! ウイルスまき散らし事件に発展 - ライブドアニュース
    Nean
    Nean 2009/07/26
    chotto
  • Charaと浅野忠信が「これからも尊敬しあうため」離婚

    Charaは昨日7月24日に「FUJI ROCK FESTIVAL '09」のWHITE STAGEに出演。浅野忠信も同じく7月24日に同フェスのオールナイトフジに出演予定だったが、雨による川の増水のためライブが中止となった。 大きなサイズで見る(全2件) 今もなお、仕事面でも人間的にもお互いに尊敬しあっているというCharaと浅野。しかし「うまく表現できないのですが、二人でよくよく話し合った末、これからも尊敬しあい尊重し合って行くために、別々の道を歩こうということになりました」とし、離婚に至った経緯を説明している。 今後は2人の子供を持つ父母として、そして尊敬しあう友人として、それぞれの役割を果たしながらそれぞれ協力し合って新たな生活を始めるとのこと。

    Charaと浅野忠信が「これからも尊敬しあうため」離婚
  • サーチナ-searchina.net

  • chara新曲意味深歌詞…夫の浮気原因か (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

  • 浅野忠信とcharaが離婚…仲良し夫婦14年でピリオド:芸能:スポーツ報知

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 浅野とすれ違い離婚…Charaに子供の養育権(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 浅野忠信とCharaが多忙スレ違い離婚 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    俳優浅野忠信(35)と歌手Chara(41)が離婚したことが25日、分かった。この日、2人が連名で公式ホームページで報告した。「うまく表現できないのですが、2人でよくよく話し合った末、これからも尊敬しあい、尊重し合っていくために別々の道を歩こうということになりました」としている。2人は95年3月、映画「PiCNiC」の共演をきっかけに結婚し、おしどり夫婦として知られていた。 浅野の父で、所属事務所の佐藤幸久代表は「仲は良かったです。今こうなっても会うことはもちろんあります。互いに争って別れたわけではありません」と話した。しかし「僕としては(離婚を)止めている立場でした」とし、悩み抜いた末の結論だったようだ。 2人の多忙さ、すれ違いがあったとしている。浅野への映画オファーは絶えず、ここ数年は1年で2~3作、多い時には5作前後のペースで出演し、短編映画の監督も務めた。また、海外作品も多く、昨年

    浅野忠信とCharaが多忙スレ違い離婚 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    Nean
    Nean 2009/07/26
  • Charaが子供引き取る…浅野忠信と離婚/芸能・社会/デイリースポーツonline

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 芸能:ZAKZAK

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 中日スポーツ:浅野忠信 chara 離婚 夫婦生活15年目でピリオド:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 彗星衝突、木星の傷を撮影…ハッブル望遠鏡 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Nean
    Nean 2009/07/26
    当初と比べて衝突した彗星/小惑星の規模が小さく見積もられるようになったみたい。というか最初のはたしかに大きすぎたよなぁ。
  • TwitterのRSSからはてなダイアリーに投稿してしまうPla! - As a Futurist...

    毎度おなじみ,Plagger ですが,今回はとりあえずできた程度のモジュール. TwitterRSS を取得して,はてなダイアリーの見出しとして投稿してしまいます. こうすることで,はてダのキーワードと検索が使えるので何かと便利かも. 言及したキーワード一覧なんかは,自分がよくどんなことをしゃべってるのか 見ることができておもしろいと思います.というわけでできあがりのはてダは こちら. riywo のつぶやき Plagger::Plugin::Publish::Twitter2HatenaDiary 当は,Filter と Publish に分離すべきものなのですが,デフォルトの Publish::HatenaDiary だとテンプレート使ってるのでちょっと嫌な感じです. なので,テンプレート使わずにそのまま投稿するだけの Publish::HatenaDiarySimple を作

    TwitterのRSSからはてなダイアリーに投稿してしまうPla! - As a Futurist...
  • 湿潤療法、やってる? | スラド

    湿潤療法というのがあって、7/24にとくダネ!で紹介されたようです。これは傷を消毒も乾燥もさせずに治すという治療方法です。 傷口を水でしっかり洗って、ラップなりキズパワーパッドなりで覆うと痛みも止まり、しかも早くきれいに治るので、ウチでは数年前から導入してます。子供だと3日もあればとりあえず治ります。 # 実際には表皮の下ではまだ治癒が続いており、完全に元の皮膚に戻るには数週間かかりますが。 何年も前からテレビでも紹介されていたりするのに、乾かさないと治らないという思い込みが強い人が多くて、なかなか広まりませんね。/. の住人の間ではどの程度普及しているもんなんでしょうか。あなたは乾燥消毒派? それとも湿潤非消毒派?

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • ちぎっては投げ:デフォルト賃貸契約書は借主不利 - livedoor Blog(ブログ)

    株式市場はウソツキばかり。罠にかからない運用を目指してます。 愚痴と文句が多い株ブログですが、分かるヒトには楽しんでいただけるかも。相場の勉強のためネタを分類して整理中。 さっき不動産屋から帰ってきました。 で、借主さんの申込書見せてもらい、電話で聞いてたとおりなので問題なし。 借主さんに引き渡す鍵を渡した。(客付け委託時に預けていた1にプラスして、スペア用に1の計2) それだけ。 不動産屋の営業いわく、あとはこっちですべて出来るという。 印鑑さえ押す必要がなかった。拍子抜け。 で、契約書は借主さんが捺印したら送るという。 待て待て待て。条文も確認させずにハンコ押させるンすか? 借主はそれでいいんだろうがこっちはそうとは限らない。 借主に渡す契約書の雛形をよこすよう頼んだ。 営業はえ?という顔をしたが、コピーして渡してくれた。 でさっきその足でマンションに行ってたまったチラシを回収す

    Nean
    Nean 2009/07/26
    《貸主が宅建業法に規定のない「業務委託料1ヶ月」を文句言わず負担してやっているのだ。借主からも「仲介手数料1ヶ月」とってるので明白に違法行為ですよ》、ほんとれすかぁ。
  • Teletter! - Twitter で何チャンみてるなう?

    私たちについて こんにちは。テーラー・マーフィーです。このブログでは(主にですが)、テクノロジーゲームについて書いています。。私は日のすべてが大好きなので、ブログの中でみなさんのお役に立てるような、という願いも込めつつ、この素晴らしい国に関する情報を沢山紹介していますので、楽しんでいただければと思っています。続きを読む インターカジノルーレットで定番テーブルゲームをオンラインプレイ! Androidユーザーなら誰でも、おそらく数十ヶ所のWi-Fiネットワークに接続したことがあると思います。行った先々のネットワークを問題なく使うことができ、パスワードを教えてくれる人がいつもいたかもしれません。しかし、パスワードを覚えようとしたり、Android端末に記録されているパスワードを探し出そうとして手間取った経験のある人は多いのではないでしょうか。 友人や同僚とネットワークのパスワードを共有した

    Nean
    Nean 2009/07/26
    住んでいるところが表示できるといいかも。id:kamawada さんきゅうぅでぇっすぅ!
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    Nean
    Nean 2009/07/26
    目のつけどころ、見せ方ともに◎。
  • 給付金問い合わせたら…「あなたは死亡している」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市内の無職男性(62)が定額給付金の支給の遅れを市に問い合わせた際、電話対応した臨時職員から「あなたは死亡したことになっている」と“死亡宣告”されていたことがわかった。 申請書発送後に男性の転居に伴って住民登録を抹消した際、システム端末上、「死亡扱い」で処理したのをそのまま読み上げてしまったのが原因で、市は「不快な思いをさせて申し訳ない」と平謝りしている。 男性によると、5月中旬頃に給付申請したが、7月に入っても口座振り込みがなかったため、今月21日、市の専用電話に問い合わせた。その際、応対した職員から告げられたという。 男性は「死んだ人間が電話できるか」などと激怒。市が再確認したところ、男性は支給基準日の2月1日時点では西成区内に住民票があったが、その後、転居した際に届け出なかったため、市が住民登録を抹消。抹消手続きは死亡した場合に取ることが多いため、大阪市の場合、給付システム上は「

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • 開発コアメンバが語るRubyの今とこれから(前編) - @IT

    Ruby 1.9は移行準備オッケー @IT yuguiさんは、2009年2月のDeveloper's Summitの講演で、そろそろRuby 1.8系から1.9系への移行を始めるべきだと主張されてましたね。 園田裕貴氏。裕貴のピンイン表記である「yugui」のハンドル名で知られている。Ruby 1.9系統リリースマネージャで、Rubyコミッタ。1981年生まれ。著書に『初めてのRuby』(オライリージャパン)がある。最近はRailsアプリケーションをよく書いているという yugui ええ、一般のRubyユーザーはRuby 1.9への乗り換えは慎重にという立場の人もいますけど、私はそろそろ移行を考える時期だと思います。 @IT もう1.9に移行してもオッケーだと。 yugui もう根的な仕様が変わることはないという意味でオッケーです。2007年12月に出た1.9.0は、仕様が煮詰まっていな

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    Nean
    Nean 2009/07/26
    そうだろうよなぁ。うーん。
  • 祖父の撮った写真@従軍中無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/23(木) 21:32:34.56 ID:n1/AW8ja0 昔「お前らのじいちゃん戦時中何してたの?」 ってスレに写真うpした事があるんだけど、需要ある? 例 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/23(木) 21:48:02.77 ID:HA5fwORY0 ありまくりだぜ頼むぞ>>1 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/23(木) 22:02:01.91 ID:mqzeyo360 >>1張り付いて待ってるぞ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/07/23(木) 22:08:23.32 ID:n1/AW8ja0 電話してた、貼って見ます。 大事に保管しとこうとおもったんだけど、 専門家に見てもらったら、撮影

    Nean
    Nean 2009/07/26
  • PC版アメーバピグはサービスを終了いたしました

    2019年12月2日をもちまして、PC版アメーバピグ及びPCピグサービスはサービスを終了いたしました。10年間に及ぶ長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

    PC版アメーバピグはサービスを終了いたしました
    Nean
    Nean 2009/07/26