タグ

2010年12月24日のブックマーク (25件)

  • 非モテ学生が聖夜にリリースしたTwitCrewは、意外に使えるTwitterクライアント【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 今日はクリスマスイブかぁ。あまり仕事をする気になれないなあ。と、思っていたら、一通のメールが。タイトルは「彼女のいない大学生4人が聖夜にWebサービスをリリース致しました」・・・。なんなんだ、このふざけたメールは。と思っていたら、意外にもいいサービスじゃんこれ。 このサービス、TwitCrewという名前で、Twitterの仕組みを使って非公式のグループを作れるというもの。僕自身最近、「リアル」「クローズド」ってキーワードについてよく記事にしているんだけど、実際に自分の仲のいい友だちと非公開のTweetっていうのを始めるとめちゃくちゃ楽しいもの。 (関連記事:2011年のソーシャルメディアは「リアル」「クローズド」がカギ【湯川】) Twitterがこれほど普及する前は、人目を気にせずガンガン好きなことを友人たちとTweetしていたことがあるんだけど、めちゃくちゃ楽しかった

    非モテ学生が聖夜にリリースしたTwitCrewは、意外に使えるTwitterクライアント【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    Nean
    Nean 2010/12/24
  • asahi.com(朝日新聞社):移設反対理由に名護への交付金停止へ 米軍再編17億円 - 政治

    防衛省は沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先として日米合意した同県名護市への米軍再編交付金の交付を取りやめる。2009年度分と10年度分の計約17億円で、24日に同市に通告する。同市が移設受け入れに反対しているため、交付できないと判断した。再編交付金のとりやめは全国で初めて。  菅内閣は、来年度から導入する地方への一括交付金のうち、沖縄県分の配分額を300億円強に増額する方針だが、一方で、名護市には再編交付金の取りやめという厳しい姿勢で臨む。  再編交付金は、新たな訓練や施設建設を受け入れた市町村が対象。受け入れ表明や環境影響評価の着手など、進み具合によって金額が増える仕組みだ。反対する市町村には支払われず、「アメとムチ」の制度と呼ばれる。  17億円の内訳は、繰り越しとなっていた09年度の約6億2千万円と、10年度分の約10億6千万円。学校の施設整備などにあてる予定だった。だが、

    Nean
    Nean 2010/12/24
    民主党政権の意味がまたひとつ消えたな。
  • 創造性のダークサイド:心理学研究 | WIRED VISION

    前の記事 アウディ『e-tron Spyder』のデザイン・プロセス 創造性のダークサイド:心理学研究 2010年10月26日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 人間の創造性は、「不幸」となんらかの関係があるようだ。ゴッホやバージニア・ウルフといった人たちは、幸せとはいえない人生を辿ったが創造的だったし、アリストテレスは紀元前4世紀に、「哲学や詩、芸術や政治にすぐれた人はみな(ソクラテスやプラトンを含めて)、憂質的な気質があるし、病に悩んだ者もいる」という意味の記述を行なっている。[19世紀の英国の詩人]キーツも、苦悩や障害が知性を導き、魂を育む、と述べた。 コロンビア大学ビジネススクール教授のModupe Akinola氏は、このことを裏付けるような実験を行なっている。2

    Nean
    Nean 2010/12/24
    しかし、陰鬱な気分が共有されている時代が、一般にクリエイティブな時代であるとは云い難いっちゅー話もあるもんなぁ。うー。
  • 高3男子 恋が苦しい : 男女 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    17歳男子、高校3年生です。部活の後輩に恋しています。彼女は1年生です。その人のことを頭に思い描く時間が日に日に増え、気づくと日中ずっと考えるようになっています。 僕にとっては中学2年生の時以来の恋です。そのときは好きになるだけで満足でしたが、今は毎日が苦しいです。 部活をしている彼女に、よく会いに行きます。彼女は僕の冗談に笑ってくれますが、趣味や悩みなどといった会話らしい会話はしたことがありませんし、できません。会っても余計に苦しくなります。 自分の受験勉強の疲れを、その人への恋で和らげているのかもしれません。でも、彼女を忘れることはできません。いったい僕はどうしたらいいのでしょうか。教えてください。(東京・C男) とにかく今はしっかり勉強してください。思考力を鍛えないと感性も鈍くなるし、女性は鈍感な男が嫌いです。彼女か勉強か、と考えると片方をもう片方の言い訳にしてしまうので、彼女がいる

    Nean
    Nean 2010/12/24
    相談せずにはおられないというタイプのヒトは、一度、両方共きちんと失敗しておくというのが本当はいいんぢゃないだろうか。
  • 学校図書館の充実など要請…文科省 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は各都道府県教委に対し、先月成立した今年度補正予算の地域活性化交付金を活用し、学校図書館の充実や児童虐待防止策などに取り組むよう要請した。 同交付金は総額3500億円。このうち1000億円は、「住民生活に光をそそぐ交付金」として、使い道が「知の地域づくり」「弱者対策・自立支援」などの分野に限定される。 同省は、これらの分野に関連する学校図書館の増改築や蔵書購入、児童虐待・自殺防止のための電話相談、スクールカウンセラー配置などを進める好機と判断。自治体が各種施策を盛り込んだ実施計画を立て、国へ交付金の配分を申請するよう促すことにした。 背景には自治体の財政難がある。たとえば、公立小中学校の図書購入予算は、2007年度以降、毎年約200億円が国から自治体に配分される地方交付税に計上されているが、実際に図書購入にあてられた予算は、07年度156億円、08年度157億円、09年度164億

    Nean
    Nean 2010/12/24
    本当は地域の公立図書館の充実と、学校との連携を考えたほうが、将来にわたっての個人の知的活動にはいいんぢゃないかと思うんだけどなぁ。
  • 生命の跳躍 | 進化の10大発明 | みすず書房

    進化史に飛躍的な変化をもたらした10のエッセンスを核に、生命の来歴の豊穣な物語を描きあげた一冊。高い評価を得た前著同様、レーンは最大級の謎の数々に大胆かつ周到に挑んでいる。 10の革命的「発明」とは、生命の誕生/DNA/光合成/複雑な細胞/有性生殖/運動/視覚/温血性/意識/死。これらはいかに地上に生じ、いかに生物界を変容させたのか? 各一章を割き、最新の科学的解釈、および研究最前線に浮かぶスリリングな仮説や手がかりを語り、それらがわれわれにとって意味するものを問いかける。 たとえばダーウィン以来研究者を悩ませてきた眼や、Z機構と呼ばれる光合成の仕組みは精巧そのものだ。そうした、一見奇跡の業とも思える精密機械の進化を語るとき、レーンの筆はいよいよ冴えわたる。 「世界のあらゆる驚異は、偶然と必然の両方を内包した、ただ一度の出来事に端を発しているのである。」著者はこれを例証すべく、ミクロな事実

    生命の跳躍 | 進化の10大発明 | みすず書房
  • 科学というプロフェッションの出現 | ギリスピー科学史論選 | みすず書房

    「プロフェッショナルな人びとを、主人に仕えてその愛顧で生活する従者から区別する無形のものは、自尊心であり、そして集団構成員の全員がもつ自信である」 アメリカ、フランスにおける科学の専門職化は、いつ、どのようにして進展したのかを考察した「科学というプロフェッションの出現」、社会科学における統計的分析の自然科学への応用をラプラス、ポアッソン、ケトレらに見た「社会科学と物理学における確率的分析」、18世紀と帝政期のフランスにおける産業と科学の関係を跡づける「産業の博物誌」、ヴォルテールとゲーテの科学にかんする著作をたどった「科学と文学的想像力」、サンバースキー、ディクステルホイス、コイレ、クーン、マートンの業績を論じた論考数編、さらには「科学の歴史記述の発展に関連して、自分のおこなったことを考えた」自伝にまでいたる論文集。 科学史研究の黎明期を支えた碩学が、科学思想と科学史を縦横無尽に語りつくす

    科学というプロフェッションの出現 | ギリスピー科学史論選 | みすず書房
  • asahi.com(朝日新聞社):流出のテロ情報、警視庁が内部文書と認めて謝罪 - ネット・ウイルス - デジタル

    会見で頭を下げる警視庁の桜沢健一警務部参事官=24日午前、東京・霞が関、戸村登撮影  インターネット上に流出した国際テロ関係情報について、警視庁などは24日、警察の内部文書であることを事実上認める見解を発表した。さらに、情報がさらされて「不安や迷惑を感じる方々が現にいる事態に立ち至ったことは極めて遺憾である」として、謝罪の意を表明した。  会見では、外事3課の情報管理も不十分だったとし、「外部記録媒体を用いた情報の持ち出しが可能だったことは否定できない」と述べて、同課員が流出にかかわった疑いを認めた。  この日午前、警察庁は国家公安委員会に、警視庁は東京都公安委員会にそれぞれ今回の問題について中間的な報告をした。その後、警視庁で桜沢健一警務部参事官が記者会見し、7ページの資料を公表。警察庁では北村滋外事情報部長が説明した。  流出情報をそのまま掲載したが出版されるなど影響が広がる中、個人

    Nean
    Nean 2010/12/24
    《情報が出た個人や団体の利益を害する恐れや、関係国との信頼関係を損なう恐れなどを理由に挙げた》というには、2ヶ月は長過ぎるんぢゃないかなぁ。ぶー。
  • 図書館等は生徒の課外学習のためにデジタルメディアをどのように利用したらよいか(米国)

    マサチューセッツ工科大学の出版局(MIT Press)が「放課後プログラム、図書館、博物館におけるデジタルメディアとその技術」“Digital Media and Technology in Afterschool Programs, Libraries, and Museums”と題するレポートを公開しています(紙版は有料)。これは、放課後の学習プログラムや図書館、博物館が、生徒の課外学習をサポートするために、デジタルメディアをどのように利用したらよいのか、その方法等を考察したものとのことです。 Digital Media and Technology in Afterschool Programs, Libraries, and Museums (MIT Pressのページ。報告書は画面左下のRelated Linksからダウンロードできるようです。) http://mitpress.

    図書館等は生徒の課外学習のためにデジタルメディアをどのように利用したらよいか(米国)
  • 100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行う新しいトランジスタを開発 | NIMS

    独立行政法人物質・材料研究機構 独立行政法人 科学技術振興機構 国立大学法人 大阪大学 国立大学法人 東京大学 NIMS国際ナノアーキテクトニクス拠点は、大阪大学、ならびに東京大学の研究グループと共同で、従来の100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行うことが可能な新しいトランジスタ「アトムトランジスタ」の開発に成功した。 独立行政法人物質・材料研究機構 (理事長 : 潮田 資勝) 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 (拠点長 : 青野 正和) の 長谷川 剛 主任研究者らのグループは、大阪大学大学院理学研究科の小川 琢治教授、ならびに東京大学大学院工学系研究科の山口 周教授らの研究グループと共同で、従来の100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行うことが可能な新しいトランジスタ「アトムトランジスタ」の開発に成功した。状態を保持できる (記憶する) 演算素子は、起動時間ゼロのPC (パーソ

    100万分の1の消費電力で、演算も記憶も行う新しいトランジスタを開発 | NIMS
    Nean
    Nean 2010/12/24
    細かいところはわからんちんだけれど、すごいことはわかる。
  • 後半:「サイエンスZERO」山岸俊男氏+佐倉統氏 [ Dorm B ]

    カテゴリー[ 科学メモ資料用 ] 2009/01/19 以下は、 『安心社会信頼社会「サイエンスZERO」山岸俊男氏+佐倉統氏』 の番組後半部分になります。 ■心は進化の産物 −− かつて人心は、タブララサ(どんなふうにでも育てることができる白紙状態)だと思われていた  そうではなく、ヒトの心は進化に由来する共通の枠組みをもって産まれてくるのだ 長谷川:脳も臓器であり、ほかの臓器のように進化の結果として情報処理ができるように作られてきた  すなわち、心も進化の産物である −− 霊長類は、やや原始的なオマキザルからヒトまで、大脳が大きく発達しているのが特徴  特に、ヒトの脳は論理的な思考や判断をになう大脳新皮質が発達(ヒトの脳の容積の8割が大脳新皮質!)していてシワシワです  なぜこんなに大脳新皮質が発達する必要があったのか?  道具を使いこなすため/効率よく糧を得るため・・・諸説紛々 −

    Nean
    Nean 2010/12/24
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

    Nean
    Nean 2010/12/24
  • 丸田祥三裁判、判決の解釈

    廃墟写真家の丸田祥三さんの裁判の判決をうけての、著作権関連の議論。 ・「廃虚」写真家の請求棄却=作品集差し止め訴訟-東京地裁 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010122100833 続きを読む

    丸田祥三裁判、判決の解釈
  • asahi.com(朝日新聞社):立教大教授、1627人の成績入りメモリーを紛失 - 社会

    立教大学(東京都豊島区)は24日、社会学部の男性教授(61)が、学生の成績判定や名簿など、計1627人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表した。  学生には、同大の学生以外に、この教授が授業をもつ共立女子大文芸学部、早稲田大文化構想学部の科目を受講した867人の名簿なども含まれる。また、立教大の兼任講師らの履歴書など4人分や、ゼミの卒業生名簿185人分、教授が就職などの相談に応じた保護者16人のメモなども記録されていた。  紛失したのは今月2日。同大は22日現在、データがインターネット上などに流出した形跡はないとしている。

    Nean
    Nean 2010/12/24
    USBメモリはちっこいもんな。なくす、なくすぅ。重要情報は8インチフロッピィで扱うべき。
  • ニュース - 環境 - LED街灯、導入への険しい道(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - LED街灯、導入への険しい道(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
    Nean
    Nean 2010/12/24
  • 東京新聞:「職質で苦痛」と賠償提訴:社会(TOKYO Web)

    ナイフ付き万能工具を所持していたとして軽犯罪法違反容疑で摘発された東京都内の私立大学専任研究員の男性(43)が、警視庁の職務質問で過大な精神的苦痛を受けたとして二十一日、都と警視庁に慰謝料百万円の国家賠償と指紋など個人情報の消去、工具の返還を求める訴訟を東京地裁に起こした。  訴状によると、男性は二〇〇八年六月の未明、帰宅中に北区の路上で警視庁自動車警ら隊の警察官三人から職務質問を受けた。「刃物は持っていないか」と問われ、災害に備えてポリ袋に二重に包んでリュックに入れていたナイフ付き万能工具を見せた。 刃渡り六センチ以下の刃物を正当な理由なく所持したとして、軽犯罪法違反容疑で目白署に任意同行され、供述調書、全身と顔の写真、指紋をとられた。書類送検され、起訴猶予となった。男性は災害用という正当な理由があり、同法違反は成立しないと主張している。

    Nean
    Nean 2010/12/24
  • ホメオパシーと朝日の戦い、ますます激化の一途へ - ぐり研ブログ

    ぐり研会則 一. 当会は 「ぐり研究会」 略称 「ぐり研」 と呼称する。 一. 会員は 「ぐり」 に対する理解と研鑽に努めなければならない。 一. 会員は相互に 「ぐり」 情報の共有に努めなければならない。 一. 研究会は適宜開催する。研究会は全員参加をもって原則とする。 一. 研究会において供された品は残さずべなければならない。 一. 新規入会の申請については会員相互の賛同をもってこれを認可する。 スレタイの件に取りかかる前に、最近ホメオパシー、レメディーと言うことで少しばかり調べていて、幾つか気になった話題をまず紹介しておきましょう。 まず一つ、ホメオパシー派の助産師にかかった挙げ句不幸にして死産となった妊婦さんの事例があったのですが、直接的なホメオパシーの犠牲者というべきなのか、単に以前から指摘されている開業助産師問題と捉えるべきなのか(この両者が往々にして不可分であるという話は

    ホメオパシーと朝日の戦い、ますます激化の一途へ - ぐり研ブログ
    Nean
    Nean 2010/12/24
  • 補完代替医療に走って子供を死なせる両親たち

    The Associated Pressが、オーストラリアの研究者たちによる、代替補完医療を子供に使う場合の危険性についての研究を紹介する記事を配信した:[Alternative medicines sometimes dangerous for kids (2010/12/23) by THe Associated Press] LONDON (AP) - Giving alternative treatments such as homeopathic remedies instead of conventional medicines to children may have deadly side effects in rare instances, a new analysis says. 新たな分析によれば、通常医療の代わりに、ホメオパシーレメディのような代替医療を子供に与える

    補完代替医療に走って子供を死なせる両親たち
    Nean
    Nean 2010/12/24
  • 推測の困難なパスワードを設定してもWindowsのスクリーンロックが数十秒で強制解除される?

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    推測の困難なパスワードを設定してもWindowsのスクリーンロックが数十秒で強制解除される?
  • Windowsで動いているプロセスがウイルスかどうかを検査できるフリーソフト「System Explorer」

    Windows標準のタスクマネージャと同じように使え、さらにそれ以上に多彩な機能を搭載したフリーソフトが「System Explorer」です。タスクやプロセスにスタートアップといったさまざな情報をまとめて管理することができ、標準で日語に対応しています。 数回のクリックで簡単に動いているプロセスのウイルスチェックが可能な上、ソフトウェア上でアプリケーションの一覧を表示してアンインストールの実行などもできるので「何か変だな」とPCの動作に疑問を持ったときにはこのソフトウェアを立ち上げると役に立ちます。なお、Windows XP以降のOSに対応したソフトウェアです。 ダウンロードにインストール、機能の紹介などは以下から。System Explorer - Keep Your System Under Control http://www.systemexplorer.net/ 上記ページ内「

    Windowsで動いているプロセスがウイルスかどうかを検査できるフリーソフト「System Explorer」
  • 写真家 丸田祥三の廃墟写真盗作(されたかもしれない)裁判、判決直後の鼎談Ust

    廃墟写真家の丸田祥三さん(@malta_shozo)が、写真家の小林伸一郎氏を盗作で訴えていた裁判の判決後に、歌人の枡野浩一さん(@toiimasunomo)、文化批評家の切通理作さん(@risaku)らと共に行われたUstの様子です。 途中で中村うさぎさん(@nakamurausagi)も発言したり、町山智浩さん(@TomoMachi)もUst経由で発言したりしています。 ・裁判の詳細については 続きを読む

    写真家 丸田祥三の廃墟写真盗作(されたかもしれない)裁判、判決直後の鼎談Ust
    Nean
    Nean 2010/12/24
    この件自体、海外に広く知られればいいと思う。自浄作用のない日本の写真関連業界が思いっ切り世界からdisられればよろしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):密約暴いた西山元記者「やっと出たか…」 外交文書公開 - 社会

    1972年の沖縄返還で米国側が来払うとされた費用の一部を日が肩代わりする「密約」を裏付ける日側の外交文書が、22日の外交文書公開で明らかになった。元毎日新聞記者の西山太吉氏(79)の追及後も、一貫して存在を否定し続けてきた外務省の主張を覆す内容になっている。  公開されたのは、71年10月22日、外務省北米1課の担当者が、米国大使館員に申し入れた内容を報告した「極秘」扱いの文書。当時必要とされた米軍基地の施設改良費6500万ドル(当時のレートで234億円)について、担当者は「(日が肩代わりする)65という数字が財務当局間の交渉で合意されている趣は承知しているが、我が方としては320(沖縄返還協定で決めた3億2千万ドル)以外に米国に支払う額はないと国会に説明する」と説明。「65という数字が存在するわけではないと説明することにしているので、米側においても言及は避けてほしい」と要請した。

    Nean
    Nean 2010/12/24
    ホントにやっとこさ。
  • 無料の日本人ポルノ ビデオ: 無修正のポルノ チューブ

    Nean
    Nean 2010/12/24
    むやみに遅滞中の定期更新。スカイツリーが日本近代の墓標だというあたりは、そろそろ通説になるといいなっと。
  • 寺田寅彦 鴉と唱歌

  • 言葉にまつわるあれこれ|国語力検定|Z会 受検者の国語力体験~メダリストと記者との会話3~

    時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。 株式会社Z会 国語力研究所では、国語の能力を客観的に測る「国語力検定(中学生から社会人対象)」と「国語力基礎検定(小学3年生以上対象)」を実施してまいりましたが、2017年度より新しく「日語運用能力テスト」としてリニューアルいたしました。 それにともない、国語力検定は、2017年3月をもちまして終了いたしました。2007年度より多くの方にご受検いただき、まことにありがとうございました。 ひきつづき、「日語運用能力テスト」をよろしくお願い申しあげます。 なお、「日語運用能力テスト」の内容につきましては、こちらのページにてご確認ください。 株式会社Z会 国語力研究所

    言葉にまつわるあれこれ|国語力検定|Z会 受検者の国語力体験~メダリストと記者との会話3~
    Nean
    Nean 2010/12/24
    とはいえ、検定されるべきは、日本語ユーザばかりではなくて、辞書的権威もまた、という点を失念している人類が多すぎると思う今日この頃。