タグ

ブックマーク / hbol.jp (150)

  • 国会パブリックビューイングから振り返る今年の国会の論点 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    国会審議を街頭で解説つきで上映する国会パブリックビューイング。開始は働き方改革関連法案を取り上げた2018年6月15日の新橋SL広場で、これまでに40回の街頭上映を行ったが、先日の12月21日の朝日新聞夕刊1面トップ記事「国会を見る会 街角で」*や、12月25日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」の「ショーアップ」における紹介によって、ようやく認知度が広がってきた。 〈*「国会「迷答弁」路上に笑い声 全国上映、仕掛けたあの人」(朝日新聞デジタル、12月22日)〉 記事では、国会パブリックビューイングが今年の街頭上映で取り上げた5つのテーマを振り返る。 厚生労働省の基幹統計である毎月勤労統計の統計処理に問題があったことが明るみになったのは2018年12月末。不適切な統計処理によって、2017年の値と比較した2018年の賃金の前年同月比の伸び率が、実態とは異なり過大になっていた、というの

    国会パブリックビューイングから振り返る今年の国会の論点 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2020/01/01
  • 桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    今月13日、安倍首相が都内で講演を行い、「一昨年と昨年は、モリカケ問題。今年の春は、統計の問題。この秋は、桜を見る会。この3年ほどの間、国会では政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっていることを、国民の皆様に大変申し訳なく思っております」と発言した。 私はこの発言を聞き、「桜を見る会問題は、国会審議においてそこまで多くのウェイトを占めたのか?」と「そもそもこの問題を長引かせたのは自民党では?」という2点の疑問が浮かんだ。 そこで記事では、(1)安倍首相の「政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれてしまっている」という話は事実か?、(2)そもそも桜を見る会問題を長引かせたのは誰か? について検証していく。 (1)を検証するために、第200回臨時国会の全審議を衆議院インターネット審議中継と参議院インターネット審議中継で確認することにした。 衆議院では、会議と27種類の委員会・審査

    桜を見る会問題、国会審議に占める割合はわずか。長引かせたのは誠実な回答から逃げ、嘘をつく政権与党 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/12/23
  • 野党合同ヒアリングでの官僚の不誠実な対応に街行く人も呆然<国会PV緊急街頭上映> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    12月17日、法政大学の上西充子教授が代表を務めている国会パブリックビューイング(以下、国会PV。Twitter IDは@kokkaiPV)が、新宿駅西口にて国会パブリックビューイングとライブトークを行った。 「桜を見る会」への招待状をめぐる国会質疑を見たあとで、国会質疑と並行して行われてきた「野党合同ヒアリング」の位置づけと意味を、ゲストである立憲民主党の石垣のりこ議員とライブトークで考えるという2立てで行われた同イベントは、師走の新宿駅で足を止めて眺める人も出た。 国会PVの上映で流されたのは、「桜を見る会」に絡んだ2つの質疑。 1つ目は「桜を見る会」問題の発端となった、11月8日参議院予算委員会における共産党の田村智子議員の鋭い質疑。(文字起こしは上西教授のnote参照) 何を聞いても「お答えを控えさせていただきます」の一点張りで逃げを打ち回答拒否。しかも、安倍首相しか答えられない

    野党合同ヒアリングでの官僚の不誠実な対応に街行く人も呆然<国会PV緊急街頭上映> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/12/23
    「全体の奉仕者」。
  • 「桜を見る会」関連文書にまつわる、問題と矛盾と逃げだらけの政府答弁。安倍総理に突き刺さる「9年前のブーメラン」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    安倍晋三首相主催「桜を見る会」については、連日さまざまな報道があり、実際の経費が予算を大幅に超過しているという当初の指摘から、首相の後援会関係者が多数出席した前夜祭との抱き合わせや、消費者庁から行政指導・行政処分を受けていたジャパンライフ元会長へ招待状が送られていたこと等々、問題があちこちに飛び火し、いまだ延焼が続いている。ただ、それだけに問題の全体像や核心がなかなか見えにくくなりつつあるのも事実だ。 そこで一度この桜を見る会をめぐる問題の原点に立ち戻ってみることにしよう。それは件をメディアが盛んに取り上げるきっかけとなった11月8日の参議院予算委員会での田村智子議員の質疑ではない。その原点は今年の5月21日にある。 この日の衆議院決算行政財務金融委員会において、共産党の宮徹議員は桜を見る会の招待者の詳細について政府に質問している。政府側はそこで、桜を見る会の招待者に関する文書は保存期

    「桜を見る会」関連文書にまつわる、問題と矛盾と逃げだらけの政府答弁。安倍総理に突き刺さる「9年前のブーメラン」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/12/08
    《そもそも国が功労功績を認めた名誉ある招待者の氏名・肩書等は、公表されること自体が名誉にあたるため個人情報の保護対象外である(行政機関個人情報保護法第8条第2項)》。
  • 総理のためだけに動く「官邸官僚」。今井補佐官の正体<森功氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    11月20日で桂太郎(第11・13・15代内閣総理大臣)を抜き、憲政史上最長の在職日数となった安倍晋三総理。この間、安倍総理は官僚人事を壟断し、自身の手駒として動く忠実な下僕を主要ポストに据え、自身の「身内」に利権を分け与え、嘘を嘘で糊塗し、法や民主主義を踏みにじり、公文書を捏造させ、国家を私物化してきた。 安倍総理は「政治は結果」というが、その結果は、粉飾だらけのアベノミクス、失敗だらけでカネをばらまく外交とろくな成果も見られない。 『月刊日 12月号』では、総特集として、長期政権の驕りと緩みが噴出しまくっている安倍政権を批判する「国家を私物化する安倍晋三 国民を裏切り続けた七年間」を掲載している。 今回はその特集から、ジャーナリストの森功氏の論考を転載し、ここに紹介したい。 ── 第二次安倍政権では、首相秘書官兼首相補佐官の今井尚哉氏を中心とする「官邸官僚」が突出した力を持ち、霞が関

    総理のためだけに動く「官邸官僚」。今井補佐官の正体<森功氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/11/29
  • 安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2013~16年に「桜を見る会」に招待されたことを投稿する世界戦略総合研究所事務局次長小林幸司氏のFACEBOOK、14年には菅義偉官房長官と記念写真に納まる。(出典:世界戦略総合研究所事務局次長小林幸司氏のFACEBOOK。2013年4月20日、2014年4月12日、2015年4月18日、2016年4月9日) 安倍晋三首相が主催し毎年4月に新宿御苑で開かれている「桜を見る会」。地元山口県下関市の後援会関係者数百人を同会に招待していたとして8日、共産党の田村智子議員から国会で追及を受けた安倍首相。しかし、2013年から16年の「桜を見る会」には後援者どころか統一教会(世界平和統一家庭連合)関係者を招待していた。

    安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回> « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 「桜を見る会」問題。共産党・田村智子議員の問いに安倍総理はどう応じたのか? 信号無視話法分析してみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

    毎年4月に開催されている「桜を見る会」は参加者数や支出額が安倍政権では膨らみ続け、2019年の支出額は予算額の3倍に相当する約5518万円になっている。その上、来年は概算要求額自体を約5728万円に引き上げようとしている。しかも、その参加者には安倍総理の地元・山口県の後援会から毎年大勢が参加していることをしんぶん赤旗が先月に報じ、大きな問題になっていた。 そして迎えた2019年11月8日、参議院予算委員会で共産党・田村智子議員(以降、田村議員)は約30分の質問時間の全てを桜を見る会の問題に費やし、安倍晋三総理大臣(以降、安倍総理)らを徹底追及した。 記事ではその質疑の終盤 約10分間の答弁を信号機で直感的に視覚化していく。具体的には、信号機のように3色(青はOK、黄は注意、赤はダメ)で直感的に視覚化する。 田村議員の質問に対する安倍総理及び内閣府・大塚幸寛 大臣官房長(以後、「大塚参考人

    「桜を見る会」問題。共産党・田村智子議員の問いに安倍総理はどう応じたのか? 信号無視話法分析してみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • “統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    10月最初の週末、名古屋市内の高級ホテルで統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連政治団体が開いた国際会議に7人の自民党現職国会議員が来賓として出席した。翌日、愛知県国際展示場で同教団が行った4万人信者大会にも数名の自民党代議士が来賓出席した他、複数の県知事が祝電を贈った。両“イベント”とも主賓は現在の教団最高権力者である韓鶴子総裁。国際会議では政権与党最大派閥である清和会の会長が韓総裁を褒め称え、4万人大会においては地方議員70組が“既成祝福”を受け同教団の信者となった。 10月5日、名古屋城脇に建つ高級ホテル「ホテルナゴヤキャッスル」の大宴会場・天主の間で統一教会関連政治組織UPF(天宙平和連合)が国際指導者会議『ジャパンサミット&リーダーシップカンファレンス(JSLC)/Japan Summit and Leadership Conference 2019 in Nagoya』を開催し

    “統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第18回> « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • にっぽんピンク映画全史。性表現を通した政治的メッセージの変遷 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    成人映画をかける劇場も減りつつある。写真は上野オークラ劇場。 photo by Dick Thomas Johnson via flickr(CC BY 2.0) 昨今、日におけるポルノグラフィと言えばアダルトビデオやエロ漫画が主流だが、それ以前、1960年代から80年代に家庭用ビデオデッキが普及する以前はピンク映画が日中の映画館をハイジャックしていた。 古いものが学術的価値を帯びるという定説は、アカデミアに内在する問題だが、ピンク映画もその例外ではない。特にピンク映画の表現の豊かさとその政治的・社会的メッセージ性は格別のものだ。 今回は日のピンク映画がどのような文脈で発展したのか、その前史からピンク映画の魅力を紹介したい。 映画史において、日は敗戦後、民主的な映画を作るようにというGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の司令のもと、戦時中の国策映画に比べて自由な表現で映画を撮ること

    にっぽんピンク映画全史。性表現を通した政治的メッセージの変遷 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/08/27
  • メディア不信と新聞離れの時代に、鋭い記事目立つ毎日新聞の「挑戦」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    映画『新聞記者』でも描かれていたが、いま新聞記者を巡る環境に注目が集まっている。 その一方で、デジタル化に押された部数の伸び悩み、あるいは政権による圧力、「中立公正」というお題目を勘違いした政権への忖度、記者の力量不足など、内外に「報道の信頼性」を阻害する問題をいくつも抱えているのもまた現実だ。 そんな中、ここ最近際立ってエッジの利いた記事を連発している新聞がある。 毎日新聞だ。 例えば、三原じゅん子議員の「恥を知れ」演説で語られた、「民主党政権の3年間、年金支給額は、何と引き下げられていた。安倍内閣は全く違います」発言をいち早くファクトチェックした「年金支給額は増えたのか 三原じゅん子議員の演説をファクトチェック」(6月30日)。あるいは参院選投票日前日に行われた安倍首相の秋葉原演説をリポートした「『親安倍』『反安倍』の人たちがののしり合い 騒乱の安倍首相『秋葉原演説』を見に行く」(7月

    メディア不信と新聞離れの時代に、鋭い記事目立つ毎日新聞の「挑戦」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/08/19
  • 「NHKから国民を守る党」議員が松戸市長選運動中に市民メディアに暴行。その顛末 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    人々が政治や選挙に無関心を極めた結果、「こんな人たちが議員をやっているのか!」と驚くような事件が発生しました。6月10日投開票の松戸市長選で、「NHKから国民を守る党」の市議2名が市民メディアの記者に対して暴行し、肋骨骨折の重傷を負わせる事件が起こったのです。暴行するだけでも驚きですが、その市議は「立花代表はヤクザ、私はチンピラだと代表も私も自覚し自負してます」とツイート。「あんなゴミに情けや優しさは不要」とまで発言しています。 事件の発端は、市民メディアの記者が「公約を教えてください」と質問したことでした。候補者なら誰もが聞かれるであろう、ごくごく基的な質問だと思います。しかし、過剰反応した「NHKから国民を守る党」の立花孝志区議、大橋昌信市議が候補者に代わって「質問には答えない」と発言し、逆に市民に向けてカメラを向け始めました。そのため、「どうして答えないのですか?」と質問すると、恫

    「NHKから国民を守る党」議員が松戸市長選運動中に市民メディアに暴行。その顛末 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/07/30
    2018年6月11日付記事。
  • 安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    参院選の折り返しとなった12日、埼玉県で開かれた北村経夫候補(全国比例・自民党)の演説会に統一教会(家庭連合)の信者が集結、演説会自体も同教団の政治団体関係者によって取り仕切られていたことが判った。 参院選運動期間中の7月12日、埼玉県さいたま市大宮区のさいたま市民会館おおみや市民ホールで自民党の全国比例候補、北村経夫参議院議員の個人演説会が開かれ、下村博文や杉田水脈など多くの国会議員が応援弁士として登壇した。 北村と言えば、初出馬となった前回2013年の参院選で統一教会の組織票約8万票の上乗せによって当選を果たした議員だ。その際には、安倍晋三首相からの「じきじきの後援依頼」が記された教団内部文書の存在が明らかとなった他、選挙運動期間中に菅義偉官房長官の「仕切り」によって北村が極秘裏に福岡県下の複数の同教団地区教会で講演を行っていたことも発覚した(参照:“自民党安倍政権と統一教会。2013

    安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 2万8000人を暗殺する「フィリピンのトランプ」に、日本が自衛隊装備を譲渡 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    数々の暴言や強引な政治手法から「フィリピンのトランプ」とも言われるロドリゴ・ドゥテルテ大統領。5月末に来日し、「非公式」の名目ながら5月31日には安倍晋三首相とも会談した。 ドゥテルテ政権のもとでは、労働環境や待遇の改善を求める農民や人権活動家などが軍や警察などによって次々に暗殺されている。この問題を憂慮する研究者や弁護士らが5月30日に都内で会見。フィリピン政府に抗議し、同国政府の最大の支援者である日政府に防衛装備品の譲渡等をやめるよう訴えた。 会見を行ったのは、明治学院大学国際平和研究所の勅使川原香世子研究員、日国際法律家協会副会長の笹潤弁護士、そして在日フィリピン人男性。2016年に「貧しい人々の味方」「治安の改善」をアピールして発足したドゥテルテ政権は、麻薬撲滅作戦の一環として、裁判や法的な手続きなしに容疑者を殺害する「超法規的殺害」を行い続けている。 政権側が認めた人数とし

    2万8000人を暗殺する「フィリピンのトランプ」に、日本が自衛隊装備を譲渡 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/06/23
  • 「民主政治が驚くほどの速さで後退している気がしています」―岐路を迎える香港の「高度な自治」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    香港の民主派の頭上に、分厚い暗雲が垂れ込めている。 2014年の民主化要求デモ「雨傘運動」をめぐり、香港の裁判所が今年4月、デモの発起人らに有罪判決を下した。世界が注目した市民運動の中心人物らの有罪が確定したことに加え、同時期には、逃亡犯の中国土への犯罪人身柄引き渡しを可能にする条例改正案が政府から提出されるなど、中国の影響力拡大をうかがわせる動きが続いており、市民の間では、1国2制度に基づく「高度な自治」の後退を懸念する声が上がっている。 裁判所は4月、社会学者のチャン・キン・マン教授と法学者のベニー・タイ教授ら4人に対し、公衆妨害共謀の罪で最長禁錮16ヶ月の実刑判決を言い渡した。 4人は、香港の行政長官選挙で、民主派の立候補者があらかじめ中国政府によって排除されているとして反発。民主的選挙を求め大規模なデモを提唱し、学生たちによる抗議活動と合流した。多数の市民が79日間にわたり香港中

    「民主政治が驚くほどの速さで後退している気がしています」―岐路を迎える香港の「高度な自治」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/06/14
    あとで。
  • Wordを捨て、テキストファイルで書こう!? IT業界の人が利用する「マークダウン」という不思議な形式 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「マークダウン」(Markdown)という言葉を聞いたことがあるだろうか。Web系を中心としたプログラマならよく馴染んでいる言葉だ。 マークダウンはテキストファイルの書き方のひとつだ。特別なファイル形式ではない。見出しや強調したい部分、リンクや画像の挿入について一定のルールで書く。それ以外は、普通のテキストファイルと変わらない。 そうして書いたテキストの文書を、特定のWebサイトに投稿すると、見栄えよくHTMLに変換してくれる。手元でHTMLファイルに変換したければ、マークダウンエディタと呼ばれる種類のテキストエディタを使えばよい。エディタの一機能として、マークダウン変換機能が付いていることもある。 文書の整形に「Word」を立ち上げる必要はない。「Word」の不可思議な挙動に悩まされることもない。使い慣れたテキストエディタで、サクッと書けばよい。シンプルなテキストで、小さなファイルサイズ

    Wordを捨て、テキストファイルで書こう!? IT業界の人が利用する「マークダウン」という不思議な形式 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/06/13
    標準規格、デファクトでもいいんだけれど、あるんですか?
  • 維新・松井代表、ビザなし交流訪問団への謝罪よりも、選挙を優先か!? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「日維新の会代表の松井一郎・大阪市長は、選挙戦勝利などの党利党略のためなら平然と嘘をつくのか!?」 こんな疑問が沸き起こってきたのは、5月29日。丸山穂高・衆院議員に戦争発言をぶつけられたビザなし交流訪問団の大塚小弥太団長から「謝罪日程決定の連絡は来ていない」と聞いた時のことだ。 「私は『何日と何日の都合はいい』とは言いましたが、(松井代表が)いつ来るのかはわかりません。私のところには連絡が来ていません」(大塚団長) しかし松井代表は2日前の5月27日、元島民の大塚団長に謝罪する日程は「決定した」と囲み取材で明言、両者の話は完全にい違っていたのだ。 丸山氏の戦争発言が飛び出した5月11日から5日後の16日、松井代表は「近く北海道を訪問、交流訪問団の団長に直接謝罪したい」と述べ、『産経新聞』などが報じた。しかし、それから1週間以上たっても日程は発表されなかった。 そこで、維新と自民が再び

    維新・松井代表、ビザなし交流訪問団への謝罪よりも、選挙を優先か!? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/05/31
    《元島民を口実にした虚偽発言で謝罪日程を遅らせるのは、あまりに姑息》。
  • 相次ぐ維新議員の失言。背景に「党や支持者による甘やかし」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    維新の会に所属していた丸山穂高衆院議員の“失言”が報じられた。丸山議員は5月11日、酒に酔った状態で「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と国後島の元島民に質問。さらに「戦争しないと、どうしようもなくないですか」と発言したという。 維新の松井一郎代表は14日、丸山議員を除名処分にする意向を示した。その後、丸山議員人が離党届を提出している。 維新の会に所属する議員の失言が問題になるのはこれが初めてではない。過去には足立康史衆議院議員や松井代表も失言が報じられてきた。なぜこのようなことになるのか。 丸山議員は過去にもトラブルを起こしている。2015年12月、酒に酔って、東京都内の路上で一般の男性と口論になり、手を噛んだという。翌2016年1月には、ツイッターに「あらゆるトラブルを予防するため、今後の議員在職中において公私一切酒を口に致しません」と投稿している。それにもかかわ

    相次ぐ維新議員の失言。背景に「党や支持者による甘やかし」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/05/17
  • 丸山議員への辞職勧告決議は筋違い。衆院は懲罰委員会に付託せよ « ハーバー・ビジネス・オンライン

    維新の会(当時)の丸山穂高衆議院議員(大阪19区)は、19年5月11日に「北方領土」の国後島にて、内閣府北方対策部のビザなし訪問事業の訪問団長に対して「戦争で島を取り戻すのは賛成ですか、反対ですか」「戦争しないとどうしようもなくないですか」などと発言(参照:”「戦争で取り返すの賛成か反対か」丸山議員の音声データ” 朝日新聞)し、その後に撤回しました。所属政党の日維新の会は、発言が大きな批判を受けた後に、丸山議員を除名処分としました。 さて、丸山議員は、日維新の会の党員や個人としての資格でなく、衆院沖縄及び北方問題に関する特別委員会(沖北特)委員として、衆院の代表者としての資格で、訪問団に参加していました。内閣府の資料によると、北方四島への訪問は92年度から行われ、「交流の一層の拡大」を目的として95年度から国会議員も参加できるようになりました。国会議員の参加者は、原則として衆参そ

    丸山議員への辞職勧告決議は筋違い。衆院は懲罰委員会に付託せよ « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/05/17
    《丸山議員の言動が衆院の意思と無関係であることを、国内外に説明する必要がある》。
  • 新元号『令和』に秘められた腐敗政治に対する思い « ハーバー・ビジネス・オンライン

    5月1日、いよいよ「令和」が始まりました。テレビは特番を組み、各地でイベントや行事が開かれ、祝賀ムードが広がる中、与党自民党も「新時代」を演出すべく、「#自民党2019」プロジェクトなるキャンペーンを張り、プロモーション動画を作るなどしています。 さて、そんな「新時代」感を出そうと安倍政権も必死な「令和」ですが、内閣の皆さんはその言葉の由来をご存知なのでしょうか? SNSでも話題になった「令和」の大元について、改めて漫画でご紹介します。

    新元号『令和』に秘められた腐敗政治に対する思い « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/05/03
  • 誰が「維新」を支持したか――大阪・首長ダブル選挙の光景から « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「松井さんと吉村さんが負けたら大阪の成長が止まってまうで」 大阪維新の会の圧勝に終わった府知事・市長の「入れ替えダブル選挙」投票前夜、4月6日の難波・高島屋前。ごった返す土曜の夜のミナミの雑踏で、大阪市南部から来たという50代の男性は言った。スマホを手にした外国人観光客がひっきりなしに行き交う。 「関空がようなって、インバウンドもこれだけ来とる。万博かてこれからやのに、なあ」 その2週間前、市長選が告示され、格論戦が始まった3月24日には、天王寺公園で幼児を抱いた30代女性に話を聞いた。 「維新になって大阪が明るくなったと、ママ友たちも言ってます。こうして子連れで遊びに来る場所もできたし、地下鉄のトイレもきれいになった。アナウンスも丁寧やし」 天王寺公園には4年前、民間委託で「てんしば」と呼ばれる芝生広場と商業施設ができた。市営地下鉄は、市が100%株主ながら、民間の新会社になって1年が

    誰が「維新」を支持したか――大阪・首長ダブル選挙の光景から « ハーバー・ビジネス・オンライン
    Nean
    Nean 2019/04/13