この記事は日本語サイト開設前、2015年3月に英語サイトで投稿されたものです。撮影で失敗しても、「ポストプロダクションで何とかなるさ」と我々はよく冗談を言うが、なかなかそうはいかない。カラーコレクションをするにもライティングと正しい露出の知識が必要だ。ここでは、後で後悔しない、正しい撮影方法について解説する。 (注釈)“Keep calm”とは「あわてるな」「落ち着いて」と言った意味で、イギリスが第二次大戦時に“Keep calm and Carry on”「くじけないで頑張ろう」と国民を励ましたフレーズ。その後”Keep calm and”の後に色々な言葉を付けた標語やパロディーが作られた。一方”Fix it in post”は、映像制作者向けに書かれた本で、ポストプロダクションでの修正や補正について解説されている。上記の”Keep calm and Fix it in post”は、こ
![8 Essential Steps to Perfect Exposure - The Knowledge any Cameraman Should Have](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/527705353d03920e5bcc19fd8aa9b51e2247bf1b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.cined.com%2Fcontent%2Fuploads%2F2015%2F03%2Finto-the-wild-luma.jpg)