タグ

子育てと食に関するNettouochiのブックマーク (19)

  • もうご飯作りたくない

    娘が偏…なのかワガママなのかわからない 好きなのは 大根の煮物・こんにゃくの照り焼き・なすの煮浸し・そうめん・お好み焼き・かしわごはん・おでん(大根しらたき昆布)・うどん・ポテトサラダ・みりん干の魚・コロッケ・お寿司 あとは義母の作ったおかずにお菓子全般 それ以外はほぼ何やかんや文句を言ってべない 塩こしょうの粒を見つけては「黒いの辛いから嫌い」 ちょっとでもかたいと「噛めない(噛み切れない)」 「骨があった」「筋があった」 べたって極少量で「もういらない」 出した分はがんばってべてと言い待ってると終了まで40~50分はかかる 子供に合わせてご飯を作って数年 さすがに疲れた 何を作っても毎回文句を言う 自分がべたい物とは別メニューで娘の好きなのを出したって駄目なときは駄目 (かしわごはんの鶏肉が硬いとか) メシマズなのかと夫や親友や義母にべてもらい尋ねるもそうではないらしい レ

    もうご飯作りたくない
  • アトピー性皮膚炎のある赤ちゃんの卵スタート時期と食物アレルギーに関して

    http://women.benesse.ne.jp/article/002322.html?sns なるほど。 うちの子、いくつか物アレルギーある(あった)けど、結構病院に振りまわされた感がある。 うちの子は「乳児湿疹」からあと「アトピー疑いあり」でずっと塗り薬処方されてきてる、いま1歳半。お肌はきれいだけどやっぱりアトピーなのかもしれない。 イギリスでは区別されていないという文章をみて、なるほどやっぱりそうかと思った。日も呼び方区別しない方が良いのでは…。乳児湿疹だと赤ちゃんはなるもの、1ヶ月〜3ヶ月ぐらいで治るよっていう感じで皮膚、アレルギー問題を軽視してしまう。 思い返すと退院した生後1週間頃からポツポツ湿疹できてきてた。 母乳、ミルク与えた後とか顔をママの服にすりつけてきてたけど、今思えばあれは痒かったんだろうなと思う。痒くても手を動かせないから…。 1ヶ月検診で小児科で乳児

    アトピー性皮膚炎のある赤ちゃんの卵スタート時期と食物アレルギーに関して
  • 親戚の偏食が進むさまを指をくわえてみてるしかないもどかしさ

    ま、タイトルの通りなんだけどさ。 姉のとこにいる甥っ子と姪っ子ふたりの三人姉弟が全員偏でさ。 たまに姉の家に遊びに行くと、晩飯は生協で買ったハンバーグか餃子、 手作りするのはすき焼きか豚キムチか焼き飯ぐらいで あとはほんと何もしないんだよ。 だからか、甥も姪も会う度に偏が進んでいって 今じゃ魚や野菜はほとんど喰わない、 喰える材でも調理法が上のどれかでなければ拒否っていう酷い有様。 三人揃ってアトピーなのは絶対そのせいなのに 姉は「大きくなったら治るわよ」「人の子育てに口出ししないで」とどこ吹く風。 ウインナーは喰うから、それ焼いておけばいいと思ってる。 ファーストフードジャンキーなもんでマクドナルドは大好物。 同居してる祖母がなんとかせねば!って好物をあれこれアレンジして作るんだけど 全部残すっていうか、一瞥くれるだけで手も付けない。 「どれも嫌いな日」のお決まりは韓国海苔で、これ

    親戚の偏食が進むさまを指をくわえてみてるしかないもどかしさ
  • 朝のウルトラマン

    TVKで毎朝ウルトラマンダイナやってる。 4才の息子はウルトラマンのことしか考えてない。 朝7時前に起こしても絶対に起きないし、無理やり居間に運んでもダッシュで布団に戻ってしまう。 でも7時を過ぎてウルトラマン見ないの?と声をかけると一人で起きてくる。 ごはんの最中も視線がウルトラマンから離れない。 べないとチャンネル変えるよというと、一口べてまた固まる。 言ってもべないのでチャンネル変える。 また一口べて「ウルトラマン!」と叫ぶ。 ご飯べない怪獣だなというと「僕ウルトラマン」と言いながらまた少しべる。 24分にエンディングが流れるが、半分もべていない。 意地悪したくなり、怪獣扱いして「テヤ」「トゥ」と言いながら息子を攻撃する。 やりすぎると、べそをかきながら嫁のところへ行き「僕ウルトラマンだよね、お父さんが怪獣扱いする」と言いつけに行く。 卓に平和は来ない。

    朝のウルトラマン
  • 夜ご飯のタイミングがバラバラで辛い。 出来立ての美味しいご飯を出した..

    夜ご飯のタイミングがバラバラで辛い。 出来立ての美味しいご飯を出したいのに、それが叶わない。 全てお皿に移してラップしておくのは嫌だ。 夫が皿をレンジで温めている場面を想像すると悲しい。 べ終わった後の皿を洗わせるのも嫌だ。 疲れて帰ってきた夫にそんな事させたくない。 例えば帰りが遅くなって、私が先にべていたとしても、 夫の事の際には向かいに座って話をしながらべて欲しい。 それが子供ができたら無理になった。 夜9時には寝かせたいから夕は早くなるし、 寝かしつけの最中に帰ってきても何も出来ない。 夫は全く気にならないらしく、 自分で温めてべて洗い物までしてくれるけれど。 みんなどうしてるの?

    夜ご飯のタイミングがバラバラで辛い。 出来立ての美味しいご飯を出した..
  • 子供の野菜の食べかた

    4歳と2歳の子どもがいる。 カリフラワーを茹でて、大皿に入れてそれだけテーブルに置く。 奪い合うようにべて、ほかのおかずを作っている間になくなる。 後日、茹でたカリフラワーを小皿に載せ各々のお盆に乗せて出す。 見向きもしない。 大根をスティック状に切って、大皿に入れてそれだけテーブルに置く。 奪い合うようにべて、あとから出したおかずはべない。 後日、切った大根を小皿に載せ各々のお盆に乗せて出す。 見向きもしない。 セロリもかぼちゃの煮物も同じ。 なんだよもう

    子供の野菜の食べかた
  • 「乳児に蜂蜜を与えてはいけないのは常識」と叩くのはやめませんか?

    かつて「乳児に蜂蜜を与えるのが常識」だった時代があるからです。 事故から私たちが学ぶべきは「育児の常識は日々変化する」ということだと思います。 祖父母世代とは子育ての常識が大きく異なります。トラブルの代表例には あかちゃんに蜂蜜を与えるお風呂後等に白湯、麦茶などを与える離乳開始前に果汁を与えるなどがあります。件の事故(生後3ヶ月のあかちゃんに蜂蜜を混ぜたジュースを一日2度与えた)は これら3つの悪魔合体に見えます。祖父母世代からのアドバイスがあったのかもしれません。 誰も悪意はなかったでしょうに、痛ましい話です。 時系列[site:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170407-00050121-yom-soci] 東京都は7日、離乳としてはちみつを与えられた足立区の生後6か月の男児が「乳児ボツリヌス症」で死亡したと発表した。 男児は今年1月から

    「乳児に蜂蜜を与えてはいけないのは常識」と叩くのはやめませんか?
  • カステラが食べたくなった

    お昼休みに、近所の公園のベンチで、サンドウィッチをべていたら、 となりに双子の姉妹を連れた若いお母さんが座った。 近くに住んでいるのだろうか。 お母さんは、身なりも小奇麗で、ぱっと見30代前半。 子どもは幼稚園児ぐらいだろうか? 全身ミキハウスで固めていて、 お金持ちのおうちなんだろうなーとひと目でわかった。 それに、今時のお母さんってきれいだよなーと思っていた矢先だった。 「いけません、ぐり!、ぐらにあやまりなさい!!」 と姉(?)に叱りつけた。 (くくく、ねずみかよ!)と心の中でツッコミを入れると同時に、 猛烈に、カステラがべたくなってきた。 説教は横で続いていたが、どうにも耳にはいってこなかった。 そして、ぼくの中で芽生えたカステラべたい欲がどうにも抑えられなくなり、 さっき卵を買いにスーパーへ行ってきた。

    カステラが食べたくなった
  • 朝から嫌な気分だ

    朝から長男は起きず、代わりに普段は起きてこない専業主婦のが起きてきたと思ったらやれ洗濯してないのか!とかなんで米を炊いておかないんだ!とか騒ぎ出す。挙げ句の果てにそんなに家族が大事じゃないならもう帰ってくるなとまで言われた。長男は言う事を聞かず、癇癪を起こして暴れている。 家族の罵声を浴びながら家を出た。今日も最悪な1日だ。 駅についてコンビニへ寄る。財布には2千円。帰りの分のSuicaチャージを考えると今日使えるのは千円か。 朝飯におにぎりを一個買う。家で朝なんてもう何年もべていない。に「べたいなら自分で作れ!」と怒鳴られて以来、家で朝べたいなんて思った事はない。 レジに並ぶ。いつもの光景。順番に空いているレジに振り分けられていると、自分が工業製品になったような気分になる。順番が来てレジに着く。初めて見る店員さんだ。胸のプレートに若葉マークが貼ってある。 朝からおにぎり一

    朝から嫌な気分だ
  • 食への興味

    日月と近場の温泉宿行った。 朝飯のとき、宿泊してた2~4歳ぐらいの男児3人が走るわめく、お母さんブチ切れて怒鳴るでたいそう煩かった。 宿をチェックアウトして、ぶらぶら観光して、昼飯カレー屋にいった。 4歳1歳ぐらいの子連れがここにもいたが、2人とも黙々とってた。(1歳はナンだけ) この差は躾の差だとは思わない。への執着の度合いの差で、持って生まれたものだと思う。 への執着が薄いことは、別に悪いことではない。 言葉が通じない時期に、たまたまへの執着が薄くて、所謂「お行儀良い」行動ができないだけだろうから。 でもさーご両親。 「お行儀よくできない」ってわかってるなら 外は義務でもなんでもないんだから、もうちょっと大きくなってからにしませんかね? 感覚的に、ごはんだいすきアビリティがない子1人>>>だいすきアビリティ付2人 ぐらいだと思う。難易度は。年齢にもよるけど。

    食への興味
  • 平日のケーキをもてあます。

    帰るとケーキがあるとのこと。 嫁と子どもはもうべたらしい。 おなかをすかして帰っているので、優先順位はご飯が先になる。 ご飯をべ終えると子どもを風呂に入れる時間だ。 そこから寝るまで、ずっと子どもの世話をしている。 だいたい、子どもはケーキをべ終わったとは言え、 俺がケーキをべてるのを見ると、べたくなるに決まっている。 べさせるのはいいが、3歳児にケーキ1個半はどうかと思う。 子どもの寝かしつけが終わるのは夜10時を過ぎるし、 アラフォーで腹も出てきているので、寝る直前のケーキなんかべたくない。 翌朝べるかとも思ったが、朝ごはんをべると特にいらなくなった。 子どもと2人で分けるかと考えたが、なんとなく時間がなくなった。 嫁はケーキいらないのと聞いてくるが、正直めんどくさい。

    平日のケーキをもてあます。
  • 生活がストイックすぎる

    おやつは太るからべない。べてもするめいか。 運動したいけど家に帰ると、風呂に入って子供を寝かしつけるまでが拘束時間。 服は無印かユニクロ。 ゲームはテトリスだけ。 嫁と仲が悪いから家族旅行なんて考えられない。 もうなんのために生きてるかわかんね。

    生活がストイックすぎる
  • 甘い

    なんの変哲もないさつまいもとかぼちゃとみかんを刻んで水で煮ただけの離乳作ったんだけど味見したらめちゃくちゃ甘い。栗きんとんくらい甘い。栗きんとん作ったことないけどあれって砂糖入ってなかったのかと思ってレシピ調べたらやっぱり砂糖入ってた。なんでこんなに甘いのか。芋が当たりだったのか。こんなに甘いの赤ん坊がべて大丈夫か心配になるくらい甘い。

    甘い
  • 心が折れる

    子供に何でも好きなものを作ってあげるよーって言ったら「唐揚げ!」って言ったのよ、それで普段旦那の健康に悪いのと、幼児が居るのに揚げ物をするのが恐怖で揚げ物を控えてるんだけど、作ってあげたのよ。 案の定油に近づいてくる子供に怒鳴りまくりになったが。 ケンタロウの唐揚げレシピで我ながら上出来だわー旨いなこれーって思ったし、子供は揚がるそばからつまみいしていくし、喜んでいるように見えた。 でもいざ晩御飯の皿に入れようとすると「いらない、美味しくない、お弁当にもいらない、オリジンの唐揚げが欲しいのにもう作らないで」と言い出した。 なんかもう、何が悪いのか知らないけど、衣は市販品より薄いけど味が特別劣っているとも思わないのに、心がメキメキ折れる音が聞こえたし、我が家で唐揚げが作られることはもうないだろう、悲しい。 今もイオンの唐揚げなら美味しいよ買ってきてと隣でがなっている、もう嫌だ。

    心が折れる
  • もう戻らない自由

    延長した育児休業も、残りわずか。今年4月、遅くとも5月には仕事復帰しなければならない。 ここ半年くらい、育児そのものより、毎日、「時間」と「事」について考えている。 新生児の頃、3時間おきにミルクをあげていた時は、たった5分、10分の遅れが号泣につながり、手際の悪さを呪った。 離乳を始め、試行錯誤の結果、だんだん授乳間隔が空き、精神的にラクになった反面、離乳の準備や掃除に時間を取られ、身体的な負荷は高くなった。 疲労の要因は、家事スキルの不足・不器用と、夫との好みが合わず、1日3回、子ども、自分、夫が別の時間帯にそれぞれ別のものをべているせいだろう。 毎日、時計を見ながら分刻みで行動している。それでも、全体的に後ろ倒しになり、1歳を過ぎた子どもの起床/就寝時刻は、30分~1時間程度ずれ込んだ。 育児に書かれている乳幼児の理想的な生活リズム「朝6~7時に起床し、夜は20~21時に

    もう戻らない自由
  • 子供が親を傷つけるには自傷しかないわけだが

    べていたら子供がほしがったのであげた。 もっと欲しいと言うのでもう一枚あげたら両手に持って満悦顔になったので、私もべようとしたら全部自分の煎だとおこりだした。 いや私のおやつだし君のおやつあるし、不条理な怒りに屈せず一枚べきったら凄く怒った。 そして出掛ける時にカッパを着せようとしたら「ママ意地悪だから僕カッパ着ない!」と抵抗してきた。 何だか懐かしくなった。 子供は無力だ、親に腹をたてても害する事はできない。 親が心配して子供を守ろうとするのに抵抗するには、自分を傷つけるしかない。 思春期辺りまではこういう抵抗あるあるだなぁ。 でも親からすると濡れて寒いのも風邪ひくのも自分なのにアホか程度の気分なんだなぁ。 昔の親の気持ちに思いを馳せつつ、一人で行くふりをしたら焦ってカッパを着た子供をつれて出掛けた。

    子供が親を傷つけるには自傷しかないわけだが
  •  妊娠中に妊婦雑誌読んだのよ

    その特集内容が酷かった。 出産で入院中にお父さんがべるために作りおきする用のレシピとか、お父さんが一度もやったことがない育児ランキング一位はおむつかえ、理由は汚いからーとか。 なんなんだろあれ。 世間の父親とはこれだけ使えないものだから、下を見て耐えるんだみたいな感じなのか? 自分の飯くらいなんとかせーや、おむつかえられないってイコール子供を見れないってことやん。 ちなみに家は帝王切開前日に大鍋一杯におでんを作って、なくなってからは肉を炒めて塩コショウでべてたらしい。 おむつは怖がってたけどしばらく周囲がおむつから漏れたうんこで汚染されるのに文句を言わなかったら慣れた。

     妊娠中に妊婦雑誌読んだのよ
  • 妻が料理しない

    三歳の息子が病気なのに毎日レトルトべさせてるどうしようツイートする

  • スティーブンキングのデブのかーちゃん

    スティーブンキングの小説に出てくるデブ。 どの話か忘れたけど、それのかーちゃん。 息子がべてさえいれば全てが安心で、とにかくべさせる。 で、デブの息子はダイエットしたいんだけど、かーちゃんにも逆らえないから、事のときはキャベツだかレタスだかを山盛りべることにする。 かーちゃんも息子がもりもりべてるから満足みたいな話があった。 ふーん、へーって読んでたけど、子ども持ってからその気持ちがわかりすぎる。 べないと心配になって、追っかけてべさせてしまう。 そのせいか、子は早いの大漢に。 保育園でおかわりしまくってるとか。 肥満児じゃないけど、なんかごめん、娘。。。

    スティーブンキングのデブのかーちゃん
  • 1