タグ

2011年6月29日のブックマーク (20件)

  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    ↓現時点での俺のイメージで言うと、セクマイの人同士の性的関係は「直接取引」的というか、制度慣習に想定されてないがゆえにステップが少なくて済むので活発になるのかな、という感じ。(生物的な要因でないなら)
  • 『10代レズビアンは同年代異性愛女性より妊娠のリスク高い=カナダBC大学調査 - ゲイジャパンニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『10代レズビアンは同年代異性愛女性より妊娠のリスク高い=カナダBC大学調査 - ゲイジャパンニュース』へのコメント
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    ↓ああなるほど。抽象的な「リベラル」というものを具体的な行動に落とし込むときに性的な行動と結びつきやすい、ということですね。性的に奔放=リベラルな態度、的な。
  • 『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「奴隷狩り目線」からの開放―NOセクハラ・YESエロス― - yuhka-unoの日記』へのコメント

    世の中 はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「奴隷狩り目線」からの開放―NOセクハラ・YESエロス― - yuhka-unoの日記

    『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「奴隷狩り目線」からの開放―NOセクハラ・YESエロス― - yuhka-unoの日記』へのコメント
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    ↓単に性的な嗜好がマイノリティというだけなら、性的に活発になる理由はなくセクマジョと同程度の活発さになると思うのですが、「性的に活発なLGBが多い」というのは特別な事情があるんでしょうかね。わからない。
  • ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 川上量生氏といえば,あのニコニコ動画を運営するドワンゴ(正確には,運営は子会社のニワンゴ)の代表取締役会長として知られる人物である。 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが書いた川上量生氏の似顔絵 以前,4Gamerでもインタビューをしたことがある同氏だが,その明瞭かつ論理的な思考力と,どこか捉えどころのない考え方は非常にユニーク。「なるほど。この人にして,ニコニコ動画あり」と思わせるほど,その発想は独創的だ。 そんな川上氏だが,なんとドワンゴの代表取締役会長という肩書きを持ちながらも,あの宮崎 駿&鈴木敏夫らが率いるスタジオジブリに“カバン持ち”として入社したのだという。 着メ

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
  • http://extr.b-ch.com/tiger_and_bunny/

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
  • autism

    Baron-Cohen S. The extreme male brain theory of autism. Trends in Cognitive Sciences 6: 248-254, 2002. 訳者コメント:話題に掲載したBaron-Cohenの自閉症の極端男性脳理論の最新版です.前論文では,男性脳と女性脳の違いを folk physics(現象の物理的把握・物への興味) と folk psychology(現象の心理的把握・人,心への興味) としていますが,論文では,さらに進めて,systemising (システム化すること)と empathising(共感すること) としています.自閉症者は,極端にシステム化が得意で,共感することが苦手な極端男性脳であるという理論です.極端男性脳理論が,アスペルガーによって1944年に提唱されていたことも興味深いです.アスペルガーはBar

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    「才能の家族性.自閉症者の父親や(両方の)祖父は,エンジニアなどのような,優れたシステム化能力を要するが,共感することに軽い障害があって(…)も成功への支障はない職業についていることが非常に多い」
  • 女性の本能は「男性が同性愛者か異性愛者か」を見分けられる – ロケットニュース24(β)

    「人を見た目で判断してはいけない」という意見がある。「人は見かけによらない」とも。しかし、能が勝手にそうしているとしたら……。 最新の研究によると、男性の顔を一目見るだけで、女性は能的にその人が同性愛者か異性愛者かを見分けることができるという。 トロント大学の心理学者らが異性愛者の女性40人を対象にある実験を行った。被験者に男性80人の写真を見せ、同性愛者か異性愛者かを当ててもらうというもの。 すると、彼女たちは非常に高い確率で見分けることができたそうだ。 しかし同様の実験を女性の写真に変えて行ったところ、男性の写真を見せたときと比べると正答率が落ちたという。 そして、これらの結果を被験者たちの月経周期と照らし合わせたところ、実験を行ったときに排卵期にあった女性のほうがより正答率が高いということも分かったそうだ。 さらに別の女性被験者たちを対象に、まず恋愛小説を読んでもらい、その後男性

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    実際に見て振る舞いで判別するのはまだ可能に思えるが、「写真で」というのがすごい。/テストステロンの影響が強い男性は、自閉症になったり同性愛者になったりする傾向があるらしいが、それと関係するのだろうか。
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「奴隷狩り目線」からの開放―NOセクハラ・YESエロス― - yuhka-unoの日記

    世の中 『『『『「奴隷狩り目線」からの開放―NOセクハラ・YESエロス― - yuhka-unoの日記』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「奴隷狩り目線」からの開放―NOセクハラ・YESエロス― - yuhka-unoの日記
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    ↓それは大学内ではセクマイの「優越性」(?)があるということですかね。性の問題に関する文章を読むと、セクシャリティは最終的な私的所有の領域扱いに見えるので、そんなにコロコロ変えられるのかという疑問が。
  • 単身世帯、初めて3割超す 国勢調査速報 65歳以上の割合、世界最高水準の23%に 2010年 - 日本経済新聞

    総務省は29日、2010年国勢調査の抽出速報集計結果を公表した。同年10月1日時点の65歳以上の高齢者人口は前回の05年調査に比べて362万人増え、過去最高の2929万人となった。総人口に占める割合は2.9ポイント上昇し、前回に続いて世界最高水準の23.1%に達した。15歳未満の子ども人口の比率は過去最低の13.2%で、前回より0.6ポイント低下した。1人世帯の数は15

    単身世帯、初めて3割超す 国勢調査速報 65歳以上の割合、世界最高水準の23%に 2010年 - 日本経済新聞
  • 【HENTAI】電通大の天才がまたしても画期的デバイスを開発!世界を再び騒然とさせること必至 : 暇人\(^o^)/速報

    【HENTAI】電通大の天才がまたしても画期的デバイスを開発!世界を再び騒然とさせること必至 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 08:43:23.31 ID:pqHOtY0F0 前回 : 【HENTAI】日で仮想キスマシーンが開発中と海外で話題 USBオナホの夢が実現に近づいてる! 自分自身を抱きしめることができるデバイス http://jp.diginfo.tv/2011/06/28/11-0137-r-jp.php http://www.youtube.com/watch?v=YirTiwLfIXM&feature=player_embedded 18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 08:57:21.07 ID:aOvphoUE0 ありがとう電通大 10:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/

    【HENTAI】電通大の天才がまたしても画期的デバイスを開発!世界を再び騒然とさせること必至 : 暇人\(^o^)/速報
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    若者は自給自足的な価値観を持ち始めてるし、コントロール感は幸福につながる、って最近読んだ。
  • 新たな手口のヤミ金「金貨金融」、初の摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    金貨の取引を装い、高金利で金を貸したとして、警視庁は29日、貸金業経営・和田英久(34)(東京都足立区伊興)と同従業員・小塚成和(33)(埼玉県入間市小谷田)の両容疑者を出資法違反(高金利)容疑で逮捕した。 客の多重債務者らに金貨を高値で売り付け、仕入れ額との差額分を利息として受け取る「金貨金融」と呼ばれる新たな手口のヤミ金で、同庁によると、摘発は全国初という。 発表によると、2人は2010年5月上旬~11年5月下旬、埼玉県春日部市の男性(35)ら8人に金貨の販売を装って現金を融資し、計35回にわたって、法定金利の最大83倍にあたる計約110万円の利息を受け取った疑い。客側は代金後払いで購入した金貨を、紹介された貴金属業者に持ち込み、換金することで融資を受ける形になっていた。 調べに対し、和田容疑者は黙秘、小塚容疑者は容疑を否認しているという。

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    へえ。
  • 日本男性の生涯未婚率29.5%wwwwwwwwww:ワロタニッキ

    50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合を示す生涯未婚率が上昇中。 2010年の「厚生労働白書」は、2030年時点での男性における生涯未婚率が29.5%になることに懸念を表明した。

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    もう、くじ引きにしたら良いよ。
  • 経済学の良い教科書

    経済学を専攻するすべての学部大学生・大学院生へ あくまで主観的に選択されていることに留意すること (なお、このページの情報は2000年現在です → 理由はひとりごとへ)

  • 蚊に刺され、虫刺されによるかゆみや腫れをすぐにとめる方法とそのメカニズム(タンパク質の変性について) - Togetter

    蚊に刺され、虫刺されによるかゆみや腫れをすぐにとめる方法とそのメカニズム(タンパク質の変性について)、まとめてみました。 「蚊に刺されたら、濡れタオルを電子レンジでチンしたのを当てるとかゆみが収まるよ!アブやブヨなどにも効くし、ライターで炙ったり、お湯をいれたカップをあてても良し。もちろん直接お湯をかけても◎ お試しあれ☆」 続きを読む

    蚊に刺され、虫刺されによるかゆみや腫れをすぐにとめる方法とそのメカニズム(タンパク質の変性について) - Togetter
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    たんぱく質の変性を起こす。レンジでチンしたお絞りで暖める。20分はやれ、とのこと。
  • 赤の女王とお茶を - 5分でわかるドーキンスvsグールド

    ドーキンス VS グールド (ちくま学芸文庫) 作者: キム・ステルレルニー,狩野秀之出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/10/07メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 45回この商品を含むブログ (70件) を見る久しぶりに再読。やはり面白いです。 せっかくなんで生物学界の二大プレゼンテーター、リチャード・ドーキンスと故スティーブン・J・グールドの生物進化観と、その論争について簡単にまとめてみましょう。 「利己的遺伝子」のドーキンス。 「断続平衡説」のグールド。 なんといっても二人を特徴付けるのはこれらの斬新なキャッチフレーズでしょう。 しかし同時に多くの誤解を生んだのもこの言葉たち。まずこの2つのフレーズについて、よくある誤解と正しい理解をチェックしておきましょう。 ・利己的遺伝子 あまりにも有名なこのフレーズ。「ミーム」と並んで、ドーキンスのコピーライターとしての才能

    赤の女王とお茶を - 5分でわかるドーキンスvsグールド
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    「環境激変時にはそれまでの適応がご破算になり、生き残りに偶然の占める割合が大きくなる」
  • キャンベル生物学

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    キャンベル生物学
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    欲しいが¥15,750は高い。しかし1500ページもあるのか。
  • 日本人よ、権威を棄て現場に回帰せよ MITメディアラボ新所長・伊藤穣一氏に聞く | JBpress (ジェイビープレス)

    マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボといえば、グーグルストリートビューの大になった技術やアマゾンのキンドルに使われているEインクなどの革新的なテクノロジーを生み出した、世界トップレベルの基礎研究機関である。 しかし、設立から25年経ち、近年は話題性やスポンサーから得る予算が下降気味で、テコ入れが必要でもあった。そこに4代目の所長として就任が決まったのが、伊藤穣一氏。もちろん日人初の快挙であり、伊藤氏のデジタル界における影響力や人的ネットワーク、ベンチャーキャピタリストとしての経験が高く評価された。 先に「今週のJBpress」でも触れたが、伊藤氏が語るリーダーシップのあり方は、いまの日が抱える問題の質を考えるうえで非常に示唆に富む。メディアラボの改革から小泉純一郎の功罪まで、インタビューの内容を詳しくご紹介する。 長期的な視野で産業を育てるコミュニティーをつくりたい ─

    日本人よ、権威を棄て現場に回帰せよ MITメディアラボ新所長・伊藤穣一氏に聞く | JBpress (ジェイビープレス)
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    「現場で学びながら、だんだん高いレベルのことをやるようになっていったわけです」/仕事が二極化すると「現場」も少なくなる印象がある。
  • 圧迫される世界の中流階級 先進国に広がる「所得伸び悩み」の恐怖 JBpress(日本ビジネスプレス)

    世界経済危機が始まってから3年近く経ったが、大半の先進国ではこのところ、新種の妖怪が出没するようになっている。市民の過半数は今後何年も所得の伸び悩みに直面するという、恐ろしい見通しが広まりつつあるのだ。 第2次世界大戦後の先進国には、生活水準は世代を経るごとに向上し、親よりも物質的に豊かになれるという考え方があった。しかし今、所得の増加を期待することは過去にほとんど例がないほど難しくなっている。 一部の中所得者層にしてみれば、所得の伸び悩みや減少は今に始まった話ではない。例えば、英国のフォークリフトドライバーは2010年には1万9068ポンドの所得を期待できたが、インフレを考慮すればこれは1978年の値を約5%下回ることになる。 日でもドイツでも実質世帯所得が減少 また、米国男性の実質所得のメジアン(中央値)は1975年以降増えていないし、日では2000年代半ばまでの10年間で実質世帯

    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    中間層が消えたらリベラルも消える。
  • 「宗教法人に課税せよ!」主張について

    まじめにNO WAR。 @irukatodouro 仏教界ももっと動いてほしい。僧兵だすくらい?冗談はともかく日にはこれから地獄が訪れる。仏教界の人はとくに、その地獄を目の当たりにする。 脱原発に人々の疎開のために動いてほしい。お寺の堂は避難場所にできるはず。人々が西日以南に逃げ出すときがくるかもです。よろしくお願いします。 2011-06-25 06:42:24 Kstigarbha@2回目とインフル打った人 @Kstigarbha 人に期待するよりも自分が動いてはいかが。 RT @irukatodouro: 仏教界ももっと動いてほしい。僧兵だすくらい?冗談はともかく日にはこれから地獄が訪れる。仏教界の人はとくに、その地獄を目の当たりにする。 脱原発に人々の疎開のために動いてほしい。お寺の堂は避難場所にで 2011-06-25 09:02:40 まじめにNO WAR。 @iru

    「宗教法人に課税せよ!」主張について
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    「お守、お札、おみくじ」は物品販売に該当しないようだ。
  • 新しい生き方の考え方

    MG @MG8th 3.11の原発問題ってマジいい機会だよね!若い人もどんどん言論で絡んでいくのがいい気がしてきた!だって、わたしたち、どうこれから生きてくの?なにが幸せだと思うの?そういうことが問われているんだから。 2011-06-27 16:13:08 平成生まれ@茶道ガイドみかっこ @micakko @sayuritamaki 特に『死のギリギリ』という体験をしているために反動で余計に『生きていることへの喜び・感謝』というものが沸き上がりやすいきっかけには3.11の原発問題がなっているという見方になるかもしれません。死に対して真剣に向き合うことは生きるこにも繋がると思います 2011-06-27 16:20:43 MG @MG8th もう傍観は終わり。3.11で、なんじゃこれ?って思ったし、自分がおかしいと思ったことは言論活動なりなんなりして、声を届けないともうだめだわと思った。い

    新しい生き方の考え方
    Nihonjin
    Nihonjin 2011/06/29
    ビジネスとアートに共通するのは「ヤマっ気」というところか。