タグ

2017年12月28日のブックマーク (5件)

  • HTTP/2が速いという幻想 - Webパフォーマンスについて

    難しい話じゃないです。 皆さん、ご自分でChrome Developer Toolで簡単に確認できますから、やってみて下さい。 このブログでも、過去に統計分析をした結果は掲載したんですが、「盲信」はそうそう簡単には消えないようでして… takehora.hatenadiary.jp takehora.hatenadiary.jp 以下の図は、Chrome 63.0.3239.108での結果です。 CDNにFastlyでもAWS CloudFrontでも、どのCDNを使って実験して頂いても結構です。 CDNを使わずに、Webサーバ単体でも結構です。 同様の結果になります。 どちらもHTTPS通信です。 どちらも同じオリジン、同じファイル構成です。 HTTP/1.1は、Keep-Alive設定が入っています。 HTTP/1.1での配信 … Load Event 70ms HTTP/2での配信

    HTTP/2が速いという幻想 - Webパフォーマンスについて
  • ocaml-zippy-tutorial-in-japanese/leopard_syntax.md at master · camlspotter/ocaml-zippy-tutorial-in-japanese

    この数年、私の余暇のOCaml遊びは主にPPXをいじることだったのですが、 PPXは手軽ですが限界があって、思いついたアイデアがPPXだけでは難しかったり、 実装できなかったりしました。 そこで、今年から、またOCamlコンパイラ体を細々といじるようになりました。 プロジェクト名は OCamleopard (和名は「大麒麟(おおきりん)」)。 紹介するインデントルールは数年前にOCaml 4.02.1でまず実装したもので、 それを引っ張り出してきてOCaml 4.05.0の改造であるOCamleopard 4.05.0に適用、 それからOCaml4.06.0が出てしまったのでOCamleopard 4.06.0にポートしたものです。 OCamleopardには、こんなのがOCamlにあったらいいなと言うもので わりと楽に実装できるが、多分家には入らないだろうな、というものを 思いついて

    ocaml-zippy-tutorial-in-japanese/leopard_syntax.md at master · camlspotter/ocaml-zippy-tutorial-in-japanese
    Nnwww
    Nnwww 2017/12/28
    reasonから省みてOCamlにおける文法の問題が「終端の開閉の混在」にあることを述べ、局所的にオフサイドルールを採用することで解決する話/セミコロン(;)が嫌いなOCamlerが居るだろうか
  • Free Haskell Book

    If you found this free Haskell book useful, then please share it ❤😊 Chapters Getting started with Haskell Language Overloaded Literals Foldable Traversable Lens QuickCheck Common GHC Language Extensions Free Monads Type Classes IO Record Syntax Partial Application Monoid Category Theory Lists Sorting Algorithms Type Families Monads Stack Generalized Algebraic Data Types Recursion Schemes Data.Tex

    Free Haskell Book
    Nnwww
    Nnwww 2017/12/28
    これぞ集合知か/この手のはデータ収集ソースの高品質・低ノイズが大事でしょうから、欧米のセミプロ文化と合うわけですね。
  • 宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話 大塚にある細長いモスク JR大塚駅から徒歩5分ほど、商店街を抜けたところにその小さなモスクはある。「マスジド大塚」だ。「マスジド」とはアラビア語でモスクを意味する言葉。モスクはムスリム(イスラーム教徒)のための礼拝所である。このマスジド大塚が創立されたのは2000年のことだ。 私が初めてこの場所を訪れたのは4年前のこと。持ち金が尽き、泊まる場所がなくなったナイジェリア出身の難民申請者がモスクでお世話になっていたときのことだった。その日は外国から来た難民だけでなく、日人のホームレスの方たちもモスクで寝泊まりしていた。 マスジド大塚。小さなドームとミナレット(尖塔)が目印 モスクというとトルコの「ブルーモスク」のような豪華絢爛なイメージもあるが、マスジド大塚は質素なつくりをしている。横

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行
    Nnwww
    Nnwww 2017/12/28
    地域との距離、契機となった東日本大震災、ジハードの本当の意味、マスコミの偏見に対する責任、イスラームと日本社会など。とても良い記事。
  • Haskell Backpack 覚え書き

    Haskell アドベントカレンダー 2017 (その3) の12日目の記事です. GHC 8.2 より新しく追加された Backpack というモジュールシステムを知ってますか? Backpack は個人的にすごい注目してる機能なんですけど,いかんせん日語ドキュメントが皆無なんで,イロイロ調べたことを書いておこうと思います. ただ,英語雑魚勢なので勘違いしてる部分もあるかもしれないので,その時は指摘してください 人 基的には matsubara0507/awesome-backpack リポジトリにまとめてます(コッチの方が新しいこと書いてあるかも). ちなみに,今回の記事は11月の頭に作った以下スライドをベースに書きます. 注意: 実は Backpack は2つある Backpack は何年も前から学術的に研究されていた機能で,その研究過程には少なくとも2段階ありました. Back

    Nnwww
    Nnwww 2017/12/28
    strシグネチャを見ましたが、この量のシグネチャをOCamlのファンクタ無しに書くのは効率悪いですね。型クラスを使うなりして自動的に導出できるところはしたいものですが、どうなってるんでしょう。