タグ

ブックマーク / moneyforward-dev.jp (15)

  • ICカードリーダーのiOSアプリをSwiftUIで開発しました - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 経費精算サービス「マネーフォワード クラウド経費」の開発チームでiOSエンジニアをしている河島です。 日、ICカードリーダー by マネーフォワードのiOS版アプリをストアに公開しました。 交通系ICカードから利用履歴を取得して表示したり、マネーフォワードのサービスと連携して家計簿や経費精算などに役立てていだだけるアプリになっているので、よろしければダウンロードして使っていただけると嬉しいです。 今回はそのICカードリーダーアプリの開発について共有してみようと思います。 動作イメージは以下のような感じです。 経緯 マネーフォワードでは、以前からICカードリーダー by マネーフォワードのAndroidアプリを提供しており、ユーザーの皆様から経費精算などに便利だと好評いただいておりました。 iOS版が欲しいというご要望もあったのですが、FeliCaから必要な情報を取得するAP

    ICカードリーダーのiOSアプリをSwiftUIで開発しました - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2019/09/21
    “iOS 13が発表され、CoreNFCにFeliCaから情報を読み取るAPIが追加されていることに” これでやっと広島交通系ICカードのアプリもiOS版が出るかな
  • Optional(2018)年あけましておめでとうございます - Money Forward Developers Blog

    iOS エンジニアの西信です。 新年早々、大変お騒がせしております。申し訳ありませんの一点に尽きます。 yuga panda on Twitter: "おっ、null安全だ https://t.co/RFta3RFXxu" マジレスすると『Optional(2018)年』を恐れる必要はない - Qiita はてブや、Twitterなどで大きく話題にしていただいたので、この機会に、恥は承知の上で、なぜこんなことが起きてしまったのか、筆をとらせていただくことにしました。 この問題は昨日 (2018年1月4日) リリースしました、バージョン 9.1 にて修正済みです。iOS のみで発生していました。 蛇足ですが、当バージョンから、ホーム画面が新しくなり、カードの引き落とし額決定や、使い過ぎなどをお知らせする『MY通知』がさらに便利になりましたので、ぜひお試しください。 さて、今回の起因となったの

    Optional(2018)年あけましておめでとうございます - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2018/01/05
    あのSwiftyミスをネタイトルにしてくるとは面白い
  • RubyKaigi 2017 - Ruby Sponsorのお知らせ & 広島グルメの話 - Money Forward Developers Blog

    RubyKaigi 2017に参加を検討されているみなさま、こんにちは。 マネーフォワード CTOの中出です。 今年もマネーフォワードは Ruby Sponsor で協賛させていただくことになりました。 ※ 出典:「RubyKaigi 2017」Sponsorsより http://rubykaigi.org/2017/sponsors マネーフォワードはRuby on Railsを開発基盤として多数のサービスを開発しています。 また、マネーフォワードの技術顧問でありRuby on Railsコミッター兼Rubyコミッターである松田さんや、フルタイムRubyコミッターである卜部さんの活動を通してRubyの設計、開発支援を積極的に行っています。 前回のRubyKaigi 2016以降にもマネーフォワードではMFクラウドファイナンスを新たにリリースしています。 MFクラウドファイナンスでは、金融

    RubyKaigi 2017 - Ruby Sponsorのお知らせ & 広島グルメの話 - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2017/07/20
    完全にお好み焼きについてわかっている人の記事だった。< RubyKaigi 2017 – Ruby Sponsorのお知らせ & 広島グルメの話 | Money Forward Engineers' Blog
  • 最近のruby-core (2017年1月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。最近のPython-devが始まりましたね。すごい。 こちらの連載は先月はお休みしてしまったのですが、引き続き頑張ります。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストで、最近興味深かったトピックを紹介していきます。 最近のruby-core (2016年11月) 最近のruby-core (2016年10月) 最近のruby-core (2016年9月) 最近のruby-core (2016年7月) 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [#12852] URI.parse can't handle non-ascii URIs Railsがよく ?utf8=✓ とかいうクエリをつけてきます

    最近のruby-core (2017年1月) - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2017/02/01
  • 最近のruby-core (2016年10月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。過去ログはこちら 最近のruby-core (2016年9月) 最近のruby-core (2016年7月) 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [#12039] Fixnum#infinite?/Bignum#infinite or Numeric#infinte, consistent with Float#infinite? and BigDecimal#infinite? 以前も紹介したかと

    最近のruby-core (2016年10月) - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/11/04
  • RubyKaigi 2016参加者がチェックすべき京都飯16選! - Money Forward Developers Blog

    RubyKaigi 2016 参加者のみなさま、こんにちは。 同じくRubyKaigiに参加します山口です。 今年もマネーフォワードは Ruby Sponsor で協賛します! プログラミング言語Ruby世界最大級のカンファレンス「RubyKaigi 2016」へ協賛 ~サービス開発を支える国産言語Rubyの発展に貢献~ さて、今年の会場は京都ですが、ご飯をべる場所は決まりましたか? 私は前職で、新卒入社してから6年間京都に住んでいました。 そんな私が当時良く行っていた or なんか記憶に残っているお店を紹介します。 だいたい四条烏丸、河原町あたりのお店です。 特段グルメだったりべ歩いていたわけではないので、隠れた名店みたいなのはないです。 また、東京に引っ越してから2年経っているので、情報が古いかもしれませんが、ご了承ください。 スパイスチャンバー (SPICE CHAMBER) h

    RubyKaigi 2016参加者がチェックすべき京都飯16選! - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/08/29
    京都情報ありがとうございます。RubyKaigiじゃなくても役に立つわ。 < RubyKaigi 2016参加者がチェックすべき京都飯16選! | Money Forward Engineers' Blog
  • 最近のruby-core (2016年6月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 先月忙しかったためすっぽかしたら逆に今回量が増えて大変です。小分けにしたほうがいいのかもです。 過去分はこちら ・最近のruby-core (2016年4月) ・最近のruby-core (2016年3月) ・最近のruby-core (2016年2月) [#12435] Using connect_nonblock to open TCP connections in Net::HTTP#connect Net::HTTP#connect というメソッドがあって、いまはブロッキングIOを使っているわけですが、それだと不都合がある(タイムアウトのためだけにスレッド立ち上げたりいろい

    最近のruby-core (2016年6月) - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/07/08
  • 最近のruby-core (2016年4月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。先月長いと言われたので今回はちょっと厳選気味です。 [#12241] super end 4月といえばエイプリルフールですね。今年は end end end ... とか書かなくてもいいようにするパッチが投稿されていました。もちろん冗談です。しかしこの投稿はだた「できるといいな」じゃなくて実際に実装してみせているので、技術的には見るものがある。PythonとかHaskellとかみたいなインデントでブロック表現するやつだと、改行が暗黙のsuper endになってるわけですね。 以前、Rubyのバグトラッカーにはこの種の提案のためのカテゴリjoke

    最近のruby-core (2016年4月) - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/05/09
  • 最近のruby-core (2016年3月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。 [#12113] Global method inside Delegator causes NameError スレッドのタイトルは現象としてはその通りなんだけど、当の原因はDelegatorからプライベートなメソッドを呼ぶことがこれまでできなかったという点です。なぜならDelegator経由ではプライベートなメソッドがプライベートな感じで(レシーバーをつけないで)呼ばれたかどうかが判定できなかったから。 なんだけど最近did_you_meanの側からの要求により「プライベートなメソッドがプライベートな感じで呼ばれたかどうか」が判定可能に

    最近のruby-core (2016年3月) - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/04
  • Swift+Core DataによるiOSアプリプログラミング - Money Forward Developers Blog

    iOSエンジニアの西方です。 先月、正式にマネーフォワードにジョインしました。 私事ではありますが、先月、著書を発売させていただきました。 Swift+Core DataによるiOSアプリプログラミング http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839954887/ マネーフォワードにはどのようなエンジニアが所属しているかの紹介を兼ねまして、書籍の紹介をさせていただきます。 どんなか? タイトル通り、書はCore Dataの解説です。 一通りアプリ開発を経験したことのある方が、ステップアップのための1冊になるように意識して書きました。 メインは4章から9章に渡り続くチュートリアルです。 どんなに高度な道具でも、その機能の素晴らしさを知っただけでは使えるようにはなりません。機能一覧だけでなく、使用方法も同時に知る必要があるのです。書のチュートリアルを通し

    Swift+Core DataによるiOSアプリプログラミング - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/02
  • Emacs Zshなどを設定した話 - Money Forward Developers Blog

    先月中途で入社した卜部です。 中途入社したタイミングでちょうどよいので環境設定を見直していました。 たぶん全部捨てて書き直したのは8年ぶりくらいでした。 今回の感想を忘れないうちに書いておきます。 Emacs Emacsを使い続けている理由はauto-save-buffersです。これと同じような機能を提供しているエディタは(RubyMineとかなくもないが)とても少なく、移行先として選択肢があまりありません。Atomのautosaveはどうやら求めているものと違うようですし。 auto-save-buffersで救われたファイルは数知れず、というか保存とかいう前世紀の遺物を計算資源に下請けさせることで考えることが減るので、当は他のエディタにも是非あるべき機能です。下にzshでpredict-onの話も書いてありますが、自分は0クリック革命をわりと実践している派だと思います。 パッケージ

    Emacs Zshなどを設定した話 - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/03/15
  • 女性限定iOSアプリ勉強会「Sweet Swift」でSwiftに初挑戦 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは、javaエンジニアの盛田です。 マネーフォワードでは、IT勉強会会場の無料貸出をしています。 Doorkeeper - IT勉強会会場の無料貸出(Money Forward) 先日、morei様主催の「Sweet Swift」という女性限定勉強会を、マネーフォワードにて開催していただきました。 いつもはサーバサイドの開発に従事している私ですが、今回の会場提供をきっかけに、私もSwiftでのiphoneアプリ開発に初挑戦してみました。 morei様側でも勉強会当日のブログを公開しているので是非ご覧ください! 勉強会の様子 日は数々の勉強会で講師を務められている具志堅先生に教えていただきました。 参加者にはエンジニアだけでなくデザイナーの方も! 早速coding開始! 人数がそんなに多くなかったので一人一人に丁寧にレクチャーしてくれて、開発スピードに差が出ず足並み揃えて作っていく

    女性限定iOSアプリ勉強会「Sweet Swift」でSwiftに初挑戦 - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/03/07
  • 最近のruby-core (2016年2月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。 [#12039] Fixnum#infinite?/Bignum#infinite or Numeric#infinte, consistent with Float#infinite? and BigDecimal#infinite? Float と BigDecimal には #infinite? メソッドがあるのに Fixnum と Bignum には存在しないので困る/欲しい、という提案です。これはあると便利ですね。 [#12040][Win32] File.stat fails on a mounted volume Windows

    最近のruby-core (2016年2月) - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/03/05
  • フルタイムRubyコミッター採用までの道のり - Money Forward Developers Blog

    エンジニアの越川です。 今朝プレスリリースを出させていただきましたが、当社ではフルタイムRubyコミッターを採用致しました。そこまでの道のりを紹介させて頂きます。 マネーフォワード、フルタイムRubyコミッターを採用~Ruby1.8.6/1.8.7のリリースマネージャである卜部昌平氏が就任~ 左:技術顧問 松田明氏/中央:Ruby開発者 卜部昌平氏/右:代表取締役社長CEO 辻庸介 何故やるのか プロダクトを開発する上で、Railsを選択する理由については、以前個人ブログに考察を書きました。 それでもRailsを選択する3つの理由 - pblog Railsを用いた開発に必要な事を整理すると Railsの哲学を理解し規約を守る 周辺のエコシステムを活用し、自らもそのエコシステムの住人となること 進化に追従すること 概ねこの辺りが重要な事柄かと思います。 その際、Railsのスペシャリストを

    フルタイムRubyコミッター採用までの道のり - Money Forward Developers Blog
  • レビューしやすいコミット履歴でバグ削減 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 アグリゲーション開発担当の中川です。 今回は、みんなが大好きな構成管理ツール「Git」について話したいと思います。 私は Git を使い始めてから、バグの発生数が激減しました。 Git を使ったとある手法によってレビューが充実し、バグの少ないコードを書くようになったと考えています。 では、今回はその手法について紹介したいと思います。 ※ 稿は Git 以外の第三世代構成管理ツール(Hg、Bzr など)にも適用するかと思いますが、Git の用語とコマンドを使って紹介していくため Git の基知識が必要となります。ご了承ください。 レビューしやすいコミット履歴と、開発の流れで自然にできるコミット履歴の乖離 以下のようなコミット履歴があるとします。 1. wip: 仕様変更○○を行い始めた 2. wip: 仕様変更○○の続き 3. wip: ちょっと設計を変更、それと過去のバグ

    レビューしやすいコミット履歴でバグ削減 - Money Forward Developers Blog
    Nyoho
    Nyoho 2015/11/30
  • 1